カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


昨日は生徒さんたちに誘われ打ち上げに参加し、名古屋名物は『世界の山ちゃん』の手羽先を食べてきたよ~♪
でも・・・帰りに外で30分以上喋ってたせいか、めっちゃ寒かったよぉ・・・{{(>_<)}}
そんなコトしてるから、風邪が治らないんだよねぇ・・・(>_<)
でもそんなコトは気にしません!
今日は12時~14時までテニス、帰りにちゃちゃっと買い物を済ませ、15時~17時まで防災会議に出席し、夕食の準備をしたら、桜祭りのためライトアップされてる公園までゆきちと散歩に行ってきたよ~ヽ(*^O^*)ノ

ライトアップされた桜の下では、あちこちで花見の大宴会が行われてたよ♪
そんな中をひたすらゆきちと歩いてたんだけど、いい匂いがするのか、ゆきちさんず~~~っと地面に張り付いて歩いてたんですがぁ・・・

駐車場でもクンクンクン・・・
お願いだからちゃんと座ろうよ~~~(^_^;

地面ばっか見てないで、ちゃんと顔を上げて歩こうよぉ・・・( ▽|||)

ものすご~くいっぱい写真を撮ったのに、顔が写ってたのはこれだけだったよ・・・(x_x)
でも今年も桜と写真が撮れたね(。^_^。)
テニスの時、「昨日久しぶりに山ちゃんの手羽先を食べたけど、やっぱりあたしは風来坊の手羽先の方が好き♪」って話をしたら、友だちも「あたしも~♪でも最近風来坊に行ってないや・・・」ってコトで、「じゃあ行こっか♪」って話になり、いつもの飲み会メンバーにメールの一斉送信~(*^^*)
みんな即「行く~~~♪」って返事で、来週の土曜日に5人で、風来坊の手羽先ツアー決定~~~v(*^^*)v
あたしの友だちって、みんなホントに付き合いがいいっしょ?(V^-°)
でも・・・帰りに外で30分以上喋ってたせいか、めっちゃ寒かったよぉ・・・{{(>_<)}}
そんなコトしてるから、風邪が治らないんだよねぇ・・・(>_<)
でもそんなコトは気にしません!
今日は12時~14時までテニス、帰りにちゃちゃっと買い物を済ませ、15時~17時まで防災会議に出席し、夕食の準備をしたら、桜祭りのためライトアップされてる公園までゆきちと散歩に行ってきたよ~ヽ(*^O^*)ノ
ライトアップされた桜の下では、あちこちで花見の大宴会が行われてたよ♪
そんな中をひたすらゆきちと歩いてたんだけど、いい匂いがするのか、ゆきちさんず~~~っと地面に張り付いて歩いてたんですがぁ・・・
駐車場でもクンクンクン・・・
お願いだからちゃんと座ろうよ~~~(^_^;
地面ばっか見てないで、ちゃんと顔を上げて歩こうよぉ・・・( ▽|||)
ものすご~くいっぱい写真を撮ったのに、顔が写ってたのはこれだけだったよ・・・(x_x)
でも今年も桜と写真が撮れたね(。^_^。)
テニスの時、「昨日久しぶりに山ちゃんの手羽先を食べたけど、やっぱりあたしは風来坊の手羽先の方が好き♪」って話をしたら、友だちも「あたしも~♪でも最近風来坊に行ってないや・・・」ってコトで、「じゃあ行こっか♪」って話になり、いつもの飲み会メンバーにメールの一斉送信~(*^^*)
みんな即「行く~~~♪」って返事で、来週の土曜日に5人で、風来坊の手羽先ツアー決定~~~v(*^^*)v
あたしの友だちって、みんなホントに付き合いがいいっしょ?(V^-°)
PR


週間天気予報では、金曜日から3日間
マークだったから、3日間散歩に行けないなぁ~って思ってたけど、昨日も今日も夜中に降っただけで、昼間にはすっかり晴れてたから、行けなかったのは金曜日だけだった♪
ゆきち~今日はココへ行ってみようぜ~v(*^^*)v

ってんで、池の周りの散歩コースに初トライ
この池の周りは1Km弱みたい

池は某医大の前にあるから、まずは医大を目指して歩かなきゃね♪
こ~んなのどかな田んぼ道を、1.5Kml程ひたすら歩いて行ったよ

おぉ~♪
着いた着いた
なかなかいい散歩コースだねぇヽ(*^O^*)ノ
医大の前では散歩コースから外れ、ドクターヘリとゆきちの2ショットも撮ってきたけど、イマイチの写りだったんでUPは却下・・・(^_^;

おお~♪♪♪
こっちはなかなかのアングルじゃないっすかぁ~v(-^◇^-)v
桜の季節になったら物凄く綺麗なんだろ~なぁ
桜が咲いたらまた行こうね~♪

ゆきち~今日はココへ行ってみようぜ~v(*^^*)v
ってんで、池の周りの散歩コースに初トライ
この池の周りは1Km弱みたい
池は某医大の前にあるから、まずは医大を目指して歩かなきゃね♪
こ~んなのどかな田んぼ道を、1.5Kml程ひたすら歩いて行ったよ
おぉ~♪
着いた着いた
なかなかいい散歩コースだねぇヽ(*^O^*)ノ
医大の前では散歩コースから外れ、ドクターヘリとゆきちの2ショットも撮ってきたけど、イマイチの写りだったんでUPは却下・・・(^_^;
おお~♪♪♪
こっちはなかなかのアングルじゃないっすかぁ~v(-^◇^-)v
桜の季節になったら物凄く綺麗なんだろ~なぁ
桜が咲いたらまた行こうね~♪


ライブ中継を見てた人も多いと思うけど、真央ちゃん銀メダルおめでと~~~(^^)//"-☆
小さなミスがあり本人は納得の行かない滑りだったのかもだけど、見てるあたしは感動したよ~~~
ホントに素晴らしい19歳
同じ愛知県民としても嬉しい限りです(*^^*)
因みにあたしの友だちのお子たちね、小さい頃スケートをしてて、真央ちゃんの1歳上の女子と1歳下の男子だったから、真央ちゃんやミキティ、それに小塚君たちと一緒に滑ったり大会に出てたりしてたんだって
友だちのお子たちは、両親の離婚でスケートをやってる余裕がなくなって、小学生の時に止めちゃったけど、小さい頃からよく知ってる子たちが、オリンピックで滑ってるって凄いことだよね
その友だちには最近ちょっと連絡を取ってないけど、きっと母親のような気持ちで見てたんだろ~なぁ・・・
金には届かなかったけど、それでも十分素晴らしい演技を見せてもらったよねv(*^◇^*)v
感動をありがとう( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ )
話はガラッと変わっちゃうけど、ゆきちのカットの歴史を書いてみよっと♪
初めてのカットは、ゆきちが5ヵ月の時だよ~♪
見ての通り、腰から足にかけてはかなり茶色だったんですねぇ
これは9ヵ月の時
まだまだ素直な毛質で、足の毛もストレートで綺麗っしょ?
1歳半
この頃はボリュームのあるコッカーっぽいカットが暫く続いていたかな
って、これはカット後の写真じゃないけどね・・・
3歳頃までは、耳の毛もこんなに長くして、優雅なゆきちさんでした♪
しかし・・・
だんだんとクリンクリンの癖毛になってきて、毛玉が気になるようになってきたんだよねぇ・・・(^_^;
ってコトで、4歳頃から今の長さに定着したかな♪
勿論お腹や耳の内側などの見えない部分は、バリカンでツルツルにしてもらって毛玉対策をしてるけど、それでも毛玉大王のゆきちさん・・・(;^_^A
この写真は一番新しい先月のカットの日のものね
こうして並べてみると、カットの移り変わりがよく解るでしょ~v(*^.^*)v
ゆきちさんったら昔は優雅だったのね~~~~~(*⌒ー⌒*)


ゆきちのワクチンを打って貰って来なきゃってんで、今日は夕方からの仕事もないし、夕診開始時間に病院へ行ったら一番乗りだったv(*^^*)v
おかげで3台しか停められない病院の前の駐車場にも止められたよ♪
待ち時間もなく検便&注射&会計でわずか15分くらいだったかな?
ラッキ~v(。^_^。)v
因みに本日の体重は10.0Kgジャスト♪
ゆきちはず~~~っとアニコム損保のどうぶつ保険に入ってるんだけど、まず病院に罹らないから、年間50,760円の保険料はイタイ・・・(>_<)
でも何かあったら困るからと、ず~~っと継続してるけど、昨年も保険から出た医療費は1万円もないんだろ~なぁ・・・
損した気もするけど、大きな病気にならずに済んで良かったってコトだよね(*⌒ー⌒*)
保険の切り替えは1月2日なんで、毎年新年になると新しい証書に変わるんだけど、証書が送られてくるのが11月の終わりなのね
まだ切り替えの時期じゃないからと仕舞っておいた筈なのに、いくら探しても新しい証書が見つからないのよ~~~~(;>_<;)
ワクチンは保険では使えないから、今日は持って行かなくてもよかったんだけど、期限が切れると電子カルテ(?)に『保険証書の確認』って出るらしく、「今度来院される時に新しい保険証書を持ってきてください」って言われてたから持って行こうと思ったのに、カード入れには古い証書しか入ってないのよ~~~( ̄ロ ̄|||
意地になって仕舞いそうな場所をあちこち探してみたけど、全然見つからないから、諦めてアニコムに電話して再発行の依頼をし、今度持って行くからと伝えるつもりだったのに、何と普通に診察券を仕舞っておく引き出しに入ってたわ(;^_^A
しかもちゃんとゆきち&たいしの診察券と一緒にね

そうだよねぇ・・・普通は診察券と一緒にしておくよねぇ・・・
でもマジで全然記憶になくて、絶対間違えて新しい方を捨てちゃったと思いこんじゃったのよ
またまたアニコムに電話して、再発行手続きのキャンセルをお願いしちゃった・・・(;^_^A
電話口のお姉さん「見つかって良かったですね(*^^*)」って優しくキャンセルを受け付けてくれました♪
ホントお手数かけてすみませんでしたぁ~~~~m(_ _)m
おかげで3台しか停められない病院の前の駐車場にも止められたよ♪
待ち時間もなく検便&注射&会計でわずか15分くらいだったかな?
ラッキ~v(。^_^。)v
因みに本日の体重は10.0Kgジャスト♪
ゆきちはず~~~っとアニコム損保のどうぶつ保険に入ってるんだけど、まず病院に罹らないから、年間50,760円の保険料はイタイ・・・(>_<)
でも何かあったら困るからと、ず~~っと継続してるけど、昨年も保険から出た医療費は1万円もないんだろ~なぁ・・・
損した気もするけど、大きな病気にならずに済んで良かったってコトだよね(*⌒ー⌒*)
保険の切り替えは1月2日なんで、毎年新年になると新しい証書に変わるんだけど、証書が送られてくるのが11月の終わりなのね
まだ切り替えの時期じゃないからと仕舞っておいた筈なのに、いくら探しても新しい証書が見つからないのよ~~~~(;>_<;)
ワクチンは保険では使えないから、今日は持って行かなくてもよかったんだけど、期限が切れると電子カルテ(?)に『保険証書の確認』って出るらしく、「今度来院される時に新しい保険証書を持ってきてください」って言われてたから持って行こうと思ったのに、カード入れには古い証書しか入ってないのよ~~~( ̄ロ ̄|||
意地になって仕舞いそうな場所をあちこち探してみたけど、全然見つからないから、諦めてアニコムに電話して再発行の依頼をし、今度持って行くからと伝えるつもりだったのに、何と普通に診察券を仕舞っておく引き出しに入ってたわ(;^_^A
しかもちゃんとゆきち&たいしの診察券と一緒にね
そうだよねぇ・・・普通は診察券と一緒にしておくよねぇ・・・
でもマジで全然記憶になくて、絶対間違えて新しい方を捨てちゃったと思いこんじゃったのよ
またまたアニコムに電話して、再発行手続きのキャンセルをお願いしちゃった・・・(;^_^A
電話口のお姉さん「見つかって良かったですね(*^^*)」って優しくキャンセルを受け付けてくれました♪
ホントお手数かけてすみませんでしたぁ~~~~m(_ _)m


今シーズンは雪の日が多い
今までなら年に1回ほどしか積ったことがないのに、今シーズンはもう3回目・・・?
って、今日は気付いた時にはもう完全に融けてたから、積ったかどうかは不明なんだけど、屋根とか日陰に何とな~く雪の残骸があったんだよね
早起きしてたら多分積雪が見られたんじゃないかなって思うんだけど、何せ昼に起きた時にはもうさっぱりだったのよ~~~(;^_^A
溜め込んでた映画を見まくり、夕方ゆきちの散歩に行ったら、公園の枯れた芝の上にうっすら雪の跡

ホントにうっすらだけど、ちゃんと雪が残ってるっしょ?
やっぱ積ったんだねぇ
散歩から帰ったらゆきち&たいしのご飯なんだけど、もうね~玄関を開ける前から、ニャウニャウたいしが請求しまくりだよ~~~(;^_^A
『ドコ行ってんだよ!?ご飯の時間だろ~が(`´)』って怒ってるような気がするけど、あたしの思い違いだろ~か・・・?
でもね、たいしのご飯を先にあげて、その後がゆきちなんだけど、たいしったら自分のご飯が残ってるのに、ゆきちのご飯を強奪してくのよ~~~~(>_<)
しかも最近じゃ、たいしが強奪に来ると、ゆきちったら一瞬横に移動して『どうぞ』って譲ってあげてるのよ~~~
何だろ~この力関係って・・・
今日のメニューはシイタケの肉詰めなんで、揚げてそれぞれのお皿に乗せておきました
帰ってきたら各自オーブントースターで温め、冷蔵庫の野菜を盛りつけて食べてもらいます

微妙な空間が空いてるのに気付いたかしらぁ~?
ちょっと目を離した隙にキッチンへ忍び込んだたいっちゃん
シイタケの肉詰めを1コ奪取し、リビングに持ってきて食べてたよ・・・(>_<)

即回収しゴミ箱へポイした後、パン粉が散らかってたんで掃除機をかけたんだけど、ニオイが残ってるのか、わんにゃん必死にペロペロしてるんですがぁ~(+_+)
それにしても何でわざわざリビングまで持ってきて食べるんだろ~?
だからいつもゆきちまでお裾分けが貰えちゃうのね・・・(;^_^A
今までなら年に1回ほどしか積ったことがないのに、今シーズンはもう3回目・・・?
って、今日は気付いた時にはもう完全に融けてたから、積ったかどうかは不明なんだけど、屋根とか日陰に何とな~く雪の残骸があったんだよね
早起きしてたら多分積雪が見られたんじゃないかなって思うんだけど、何せ昼に起きた時にはもうさっぱりだったのよ~~~(;^_^A
溜め込んでた映画を見まくり、夕方ゆきちの散歩に行ったら、公園の枯れた芝の上にうっすら雪の跡
ホントにうっすらだけど、ちゃんと雪が残ってるっしょ?
やっぱ積ったんだねぇ
散歩から帰ったらゆきち&たいしのご飯なんだけど、もうね~玄関を開ける前から、ニャウニャウたいしが請求しまくりだよ~~~(;^_^A
『ドコ行ってんだよ!?ご飯の時間だろ~が(`´)』って怒ってるような気がするけど、あたしの思い違いだろ~か・・・?
でもね、たいしのご飯を先にあげて、その後がゆきちなんだけど、たいしったら自分のご飯が残ってるのに、ゆきちのご飯を強奪してくのよ~~~~(>_<)
しかも最近じゃ、たいしが強奪に来ると、ゆきちったら一瞬横に移動して『どうぞ』って譲ってあげてるのよ~~~
何だろ~この力関係って・・・
今日のメニューはシイタケの肉詰めなんで、揚げてそれぞれのお皿に乗せておきました
帰ってきたら各自オーブントースターで温め、冷蔵庫の野菜を盛りつけて食べてもらいます
微妙な空間が空いてるのに気付いたかしらぁ~?
ちょっと目を離した隙にキッチンへ忍び込んだたいっちゃん
シイタケの肉詰めを1コ奪取し、リビングに持ってきて食べてたよ・・・(>_<)
即回収しゴミ箱へポイした後、パン粉が散らかってたんで掃除機をかけたんだけど、ニオイが残ってるのか、わんにゃん必死にペロペロしてるんですがぁ~(+_+)
それにしても何でわざわざリビングまで持ってきて食べるんだろ~?
だからいつもゆきちまでお裾分けが貰えちゃうのね・・・(;^_^A