カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


ライブ中継を見てた人も多いと思うけど、真央ちゃん銀メダルおめでと~~~(^^)//"-☆
小さなミスがあり本人は納得の行かない滑りだったのかもだけど、見てるあたしは感動したよ~~~
ホントに素晴らしい19歳
同じ愛知県民としても嬉しい限りです(*^^*)
因みにあたしの友だちのお子たちね、小さい頃スケートをしてて、真央ちゃんの1歳上の女子と1歳下の男子だったから、真央ちゃんやミキティ、それに小塚君たちと一緒に滑ったり大会に出てたりしてたんだって
友だちのお子たちは、両親の離婚でスケートをやってる余裕がなくなって、小学生の時に止めちゃったけど、小さい頃からよく知ってる子たちが、オリンピックで滑ってるって凄いことだよね
その友だちには最近ちょっと連絡を取ってないけど、きっと母親のような気持ちで見てたんだろ~なぁ・・・
金には届かなかったけど、それでも十分素晴らしい演技を見せてもらったよねv(*^◇^*)v
感動をありがとう( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ )
話はガラッと変わっちゃうけど、ゆきちのカットの歴史を書いてみよっと♪
初めてのカットは、ゆきちが5ヵ月の時だよ~♪
見ての通り、腰から足にかけてはかなり茶色だったんですねぇ
これは9ヵ月の時
まだまだ素直な毛質で、足の毛もストレートで綺麗っしょ?
1歳半
この頃はボリュームのあるコッカーっぽいカットが暫く続いていたかな
って、これはカット後の写真じゃないけどね・・・
3歳頃までは、耳の毛もこんなに長くして、優雅なゆきちさんでした♪
しかし・・・
だんだんとクリンクリンの癖毛になってきて、毛玉が気になるようになってきたんだよねぇ・・・(^_^;
ってコトで、4歳頃から今の長さに定着したかな♪
勿論お腹や耳の内側などの見えない部分は、バリカンでツルツルにしてもらって毛玉対策をしてるけど、それでも毛玉大王のゆきちさん・・・(;^_^A
この写真は一番新しい先月のカットの日のものね
こうして並べてみると、カットの移り変わりがよく解るでしょ~v(*^.^*)v
ゆきちさんったら昔は優雅だったのね~~~~~(*⌒ー⌒*)
PR
この記事にコメントする
感動だよね
さっきもテレビで愛知県出身のスケーターが大活躍と
次から次に愛知の子が出てくるよね
来月には世界選手権
盛り上がるのだろうか?
出てくるメンバーはそんなにかわらないよね
真央ちゃんには今回より良い演技を見せて欲しいわ
そしてあの笑顔を
ゆきち君 茶色の毛だね
ラブは夏になると毛が抜けて
茶色ぽくなりますが
ゆきち君はそんなことない?
次から次に愛知の子が出てくるよね
来月には世界選手権
盛り上がるのだろうか?
出てくるメンバーはそんなにかわらないよね
真央ちゃんには今回より良い演技を見せて欲しいわ
そしてあの笑顔を
ゆきち君 茶色の毛だね
ラブは夏になると毛が抜けて
茶色ぽくなりますが
ゆきち君はそんなことない?
春近し
おはよう~^^
フィギュア終わりましたね。すごかったです。
めったにない 稀な戦いだったですね。私たちでさえそう思う歴史的な戦い。。
少しゆっくり休ませてあげたいと思います。
ゆきちのカット歴の変化かわいいですね~
たるわんちゃんのことは全く無知ですが
クリンクリンの毛並みってからむから 室内で暮らすには
毛が床に落ちなくて良いんでは?って思うんですが
コッカーはもともとどんな毛質がいいんかしらね?
たるは 今のぺ~ちゃんの前はブリティッシュショートヘアがいたんですが
この猫さん 人間がつけた基準を満たしてなくて・・・売れ残ってて。。以下省略。
himeさんの 質問にまとめてお答えしますね。
たるは 仕事はしてません。4人の娘の育児で社会参加の機会を逃してしまいました。
でも 昼間の使命を果たしました(エッヘン)
PTAの会長引き受けたり 民生委員や補導委員 小学校評議委員など
ボランティアしてます。
主人と娘4人 お婿さん1人 孫1人です。
(1人お嫁に行ってるので)
主人の仕事は 会社の経営側の仕事。
こんな感じね~。今後ともどうぞよろしく^^v
フィギュア終わりましたね。すごかったです。
めったにない 稀な戦いだったですね。私たちでさえそう思う歴史的な戦い。。
少しゆっくり休ませてあげたいと思います。
ゆきちのカット歴の変化かわいいですね~
たるわんちゃんのことは全く無知ですが
クリンクリンの毛並みってからむから 室内で暮らすには
毛が床に落ちなくて良いんでは?って思うんですが
コッカーはもともとどんな毛質がいいんかしらね?
たるは 今のぺ~ちゃんの前はブリティッシュショートヘアがいたんですが
この猫さん 人間がつけた基準を満たしてなくて・・・売れ残ってて。。以下省略。
himeさんの 質問にまとめてお答えしますね。
たるは 仕事はしてません。4人の娘の育児で社会参加の機会を逃してしまいました。
でも 昼間の使命を果たしました(エッヘン)
PTAの会長引き受けたり 民生委員や補導委員 小学校評議委員など
ボランティアしてます。
主人と娘4人 お婿さん1人 孫1人です。
(1人お嫁に行ってるので)
主人の仕事は 会社の経営側の仕事。
こんな感じね~。今後ともどうぞよろしく^^v
マコちゃんへ
ホントに何で愛知県民が多いんだろ~?
スケート場がいっぱいあるワケでもないのにねぇ・・・?
翌日からは真央ちゃんスマイルが出てきたね♪
やっぱ真央ちゃんには笑っててもらいたいよ
世界選手権も頑張って欲しいねv(*^^*)v
ゆきちは茶色から真っ黒になり、今は白いものが混じり始めてるんだよね(^_^;
コッカーは毛があまり生え変わらないのか、ゴールデンに比べると、全く抜けないって言っても過言じゃないかも?
床に落ちてる毛は、ほとんどたいしの毛だからね
スケート場がいっぱいあるワケでもないのにねぇ・・・?
翌日からは真央ちゃんスマイルが出てきたね♪
やっぱ真央ちゃんには笑っててもらいたいよ
世界選手権も頑張って欲しいねv(*^^*)v
ゆきちは茶色から真っ黒になり、今は白いものが混じり始めてるんだよね(^_^;
コッカーは毛があまり生え変わらないのか、ゴールデンに比べると、全く抜けないって言っても過言じゃないかも?
床に落ちてる毛は、ほとんどたいしの毛だからね
たるちゃんずへ
ホントに愛知県は熱かったよね
フィギアのみんなホントに頑張ってたよね~~~~♪♪♪
いいものを見せてもらったね(*⌒ー⌒*)
クリンクリンの毛だから床に落ちないんじゃなくて、コッカー自体抜け毛があまりない犬種みたい
以前飼ってたゴールデンの時は、すぐに床が毛だらけになっちゃったけど、ゆきちは抱いても服に毛がつかないんだよ♪
たるちゃんは猫派なのね
うちのたいしは抜け毛が凄いけど、にゃんこはみんなそうなのかな?
たるちゃんと反対であたしは犬派だったから、にゃんこデビューしてまだ1年だしよく解らないんだよねぇ・・・
おぉっ!!!
たるちゃんったら4人も育ててるの~?(〇o〇;)
しかも孫まで・・・
素晴らしい!!!
それに役員さんもいっぱいしてるんだね
またまた素晴らしい!!!
あたしも小学校で部長をしたり、自治会長をしたりもしたよv(*^^*)v
今は自治会の防災委員なんてのをやってるよ
あたしったら意外と仕切るのが好きだったみた~い"r(^_^;
旦那様は経営者さんなのね♪
しかも4人のパパさんで、たるちゃんが仕事をしなくていいくらい頑張ってくれてるんだから、そりゃ「箸」の請求もするよね~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
たるちゃんったら、な~んかいいお母さんやってるみたいじゃんv(-^^-)v
こちらこそヨロシクぅ~♪
フィギアのみんなホントに頑張ってたよね~~~~♪♪♪
いいものを見せてもらったね(*⌒ー⌒*)
クリンクリンの毛だから床に落ちないんじゃなくて、コッカー自体抜け毛があまりない犬種みたい
以前飼ってたゴールデンの時は、すぐに床が毛だらけになっちゃったけど、ゆきちは抱いても服に毛がつかないんだよ♪
たるちゃんは猫派なのね
うちのたいしは抜け毛が凄いけど、にゃんこはみんなそうなのかな?
たるちゃんと反対であたしは犬派だったから、にゃんこデビューしてまだ1年だしよく解らないんだよねぇ・・・
おぉっ!!!
たるちゃんったら4人も育ててるの~?(〇o〇;)
しかも孫まで・・・
素晴らしい!!!
それに役員さんもいっぱいしてるんだね
またまた素晴らしい!!!
あたしも小学校で部長をしたり、自治会長をしたりもしたよv(*^^*)v
今は自治会の防災委員なんてのをやってるよ
あたしったら意外と仕切るのが好きだったみた~い"r(^_^;
旦那様は経営者さんなのね♪
しかも4人のパパさんで、たるちゃんが仕事をしなくていいくらい頑張ってくれてるんだから、そりゃ「箸」の請求もするよね~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
たるちゃんったら、な~んかいいお母さんやってるみたいじゃんv(-^^-)v
こちらこそヨロシクぅ~♪