03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


窓全開が気持ちのいい季節になりましたねぇ♪
そんなワケで我が家もやっと、GW前にはコタツを片づけられたし、今日は冬の分厚い掛け布団から春の薄い掛け布団に換えてみましたv(*^^*)v
でも天気予報で今夜から下り坂になるって言ってたけど、また冬のような寒さになるってことはないよねぇ・・・
まぁその時はまた出せばいいからいっか♪
仲良く窓の外を見ながらたそがれてたから、思わずデジカメを持ってきて構えてみたら、仲良く振り向いちゃったよ・・・
最近ますます家の中での行動範囲が広がって、よく行方不明になるたいしさん・・・
ドコに行ったんだろ~と、2階まで探しに行ったのに2階にはいなかったよ
ん?
久々にココかい・・・(^_^;
デッキの上に黒猫ジジとトトロが飾ってあったのに、トトロを後ろに押し込み、ジジと仲良く2ショット!?
ホントにあんたはドコでも寝る子だねぇ・・・(;^_^A
あたしの15連休最終日は、たいしのうたた寝ショットで締めくくりたいと思いますヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆


今日もすっきりさっぱりv(-^◇^-)v
こんなにサッパリ~♪
でもね・・・
何だかまた一段と短くなったような?
顔も一回り小さくなったような?
毛が短くなると、目もパッチリしたような気がするんだけど、これは気のせいだよね・・・(^_^;
今日は1日ゆきちがいなかったせいか、帰った途端ゆきちのストーカーに変身し、後を付いて回ってたたいしだけど、ゆきちにしてみればいい迷惑?
疲れてるから寝ようと思っても、たいしが寄ってきてはペロペロするから、『フガフガ』言いながら逃げ回ってたよ・・・(;^_^A
先日の血液検査の結果を貰ってきたけど、ゆきちったら中性脂肪だけがちょっと高かったよ・・・
『食事を見直し、おやつの量を控えてください』ってコメントを書かれちゃった・・・σ(^_^;
でもね、去年までは中性脂肪の数値はなかったから、今年急に高くなったとは言えないよね
おやつもそんなにはあげてないから、フードをラム&ライスに変更しようかなぁ~?


動物病院の診察時間と同じ時間に仕事をしていると、なかなか病院へ行くことができないよぉ(>_<)
今週の休みは木曜日しかないけど、木曜日は病院も休みなんで、今日の午前中しか病院に行く暇がないよ・・・
ってんで、ゆきちとたいしを連れて病院へGO
でもね・・・2匹一緒に連れて行くとなると、めっちゃ大変だぁ・・・( ▽|||)
ゆきちは「行くよ」って言えば、進んで玄関まで行くけど、たいしったらキャットタワーの一番上でシカト状態だよ・・・
猫じゃらしでおびき寄せようとしても、目をパチクリさせたり手を出したりして興味を示すだけで、全然下りて来ようとしないんですがぁ~!?Σ(°Δ°|||
仕方がないからおやつで釣ろうと思い、おやつを取りにキッチンへ行ったら、シュタっと下りてきたよ~♪
そのまま捕獲し籠へポイ(-^.^-)
まずはゆきちからってんで、たいしは車に乗せたまま
体重は10.1Kgでほぼ増減なし♪
フィラリアの検査のついでに、プチ血液検査もお願いしときました
採血の時ヒンヒンと鼻を鳴らすゆきっつぁん・・・(^_^;
その後、狂犬病のワクチン接種なんだけど、これも微妙に反応してたんだよねぇ・・・
ゆきちったらホント チキンなんだからぁ~(;^_^A
フィラリアは陰性だったんで、今年も薬を飲んどきます
予定通り8ヵ月投与でお願いしておきました
フロントラインも1本お願いしたんだけど、来週の水曜日にトリミングなんで、その後の方が効果があるってことで来週になりました
ゆきちを車に乗せたら、今度はたいしの番だよ
カゴに入れたまま待合室に入ったんだけど、これまた聞いたことのないような大声で、『ニャ~ウニャ~ウ』と鳴き出すじゃないっすかぁ・・・
は、恥ずかしいじゃん(;^_^A
でもすぐに診察室に呼ばれたからホッ( -.-) =зだよ・・・
まずは体重測定だったんだけど、驚くことに4.8Kgもあったよ~~~~\(◎o◎)/!
毛はモコモコだけど、そんなに太ってないって思ってたのに、実はデブ猫???
Drに聞いてみたら、たいしは筋肉質な体をしているから、今がちょうどいい体型だってさ
でもお腹に大福2コ分のお肉があるから、これ以上は太らない方がいいんだって~~~
おやつは控えよっと・・・
ゆきちと違って野性児なたいしは、診察台の上でもふてぶてしく寝てて、注射も何のそので全く無反応だったよ・・・(^_^;
フィラリアの件をDrに聞いてみたところ、猫のフィラリアは全身に回るから、血液検査をしても陰性かどうかは解らないんだって
ただ亡くなった猫を解剖して心臓を見てみると、フィラリアだったって猫が多いから、予防しておいた方が間違いないってコトなんで、たいしも予防することに
猫の予防薬は、ジャーキータイプか、フロントラインのように体に垂らすタイプの2種類しかなくて、垂らすタイプのものはフィラリアだけじゃなくノミやダニも一緒に予防できるらしいけど、割引きもないし値段も高いんだよねぇ・・・(x_x)
でもね・・・
犬と違って猫ってのはグルメな子が多いから、薬を飲まない子も多いんだって~~~~(>_<)
8ヵ月分貰ったはいいけど、食べてくれなきゃどうにもならないから、1回分だけジャーキーにしてみて、ダメなようなら垂らすタイプにしてみますかとアドバイスしてもらったけど、猫は圧倒的に垂らすタイプの方が多いって言われたんで、8ヵ月投与で5000円くらい高くなるけど、無難な垂らすタイプにしといたよ・・・
あぁ・・・働かなきゃ~~~(*_*;
フロントラインは来週になったんで、今日は4万円でお釣りが2000円くらいあったかな?
まとめて購入したからか、今年もお散歩バッグを貰っちゃったよ♪
それににゃんこ柄のエコバッグに、ゆきち用のワクチン接種記録のついた手帳まで~v(*^^*)v


動物病院からの封筒を開けたら、何と4枚ものハガキが入っていた\(◎o◎)/!
はいはい、たいしさんのワクチンのお知らせね
了解だよv(*^^*)v
って、ゆきちの狂犬病のワクチンにも行かなきゃだし、この時期出費が多いのに、他にもいろいろとお金のかかるお知らせが入ってるよ・・・(x_x)
去年の家計簿で料金のチェックをしてみたら、たいしのワクチンが5250円で、ゆきちの狂犬病ワクチンが3490円だった
案内のハガキを見てみると、ゆきちのフィラリアの薬は1ヵ月分が1575円で、8ヵ月投与だと11025円(1ヵ月分1575円のお得)、1年投与だと15750円(2ヵ月分3150円のお得)みたいだけど、例年通り8ヵ月投与でいいよねぇ・・・
それにフィラリアの検査と血液検査で4200円、フロントラインが1本1890円で、3本だと5250円だけど、これもまぁ例年通り1本だけでいいや・・・
そして次は新たにたいし用のフィラリアの案内だよ~!?
にゃんこもフィラリアの予防をしなきゃなの?
8ヵ月投与で8820円、1年投与で12600円だってさ~~~~(〇o〇;)
フィラリアとノミ駆除が同時にできるレボルーションとやらだと、1ヵ月1680円で割引きもないらしい・・・
8ヵ月投与をしようとすると、13440円もするじゃ~~~ん(〇o〇;)
む、無理っす・・・( ̄ロ ̄|||
ってか、たいしって去年ってフィラリアの投与ってしたっけかなぁ~?
確かレボルーションとやらを1回しかしなかったような?
あはは、これじゃダメってコトだったのね・・・(;^_^A
どうせたいしもフィラリアの検査をしなきゃだろ~し、4万くらいの出費は覚悟しろってことね・・・(>_<)
あぁ・・・かわいい息子たちのために頑張って仕事しなきゃ・・・
ってかにゃん飼いの皆様~にゃんのフィラリア予防ってしなきゃなの~?