03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


あたしはいつも、冷蔵庫にかけてあるカレンダーに、夕食のメニューを書いておきま~す♪
これは自分の覚えのためなんだけど、買い物に行ったあと、メインだけは3~5日分考えちゃって、カレンダーに書いておくのよ
で、随時副菜を追加するのね♪
こうしておくと冷蔵庫や冷凍室に入れたまま忘れちゃう食材もなくなるし、メニューも偏らないのよね~ヽ(*⌒ー⌒*)ノ
しかも毎日『今日のご飯何にしようかなぁ~?』なんて悩まず、メニューを見て手際よく作れちゃうしね
もちろん夕食がいらない日は、このカレンダーに各自で記入してもらってるの
急にいらなくなったって時は困るけど、その辺は臨機応変にずらしちゃったりしてマス♪
月曜日だったかな、だ~が「そう言えば、水曜日は歓送迎会だから晩ご飯いらないわ」って言いながら、カレンダーに×印を付けてたんだけど、何やら言ってるなぁ~と思いながらもシカトしてたのね(笑)
昨夜何気にカレンダーを見てみたら、勝手に矢印入れてんの~(= ̄▽ ̄=)
しいたけの肉詰めはどうしても食べたかったのね(=⌒○⌒=)
そそ、このカレンダーの面白いところは、あたしが夜友だちと出かける時は、日付けの欄には目いっぱい大きなバッテンがつきま~す♪
そう夕食はなしになるのよねん(>y<)


昨日だ~は、この寒い中バイクのお客さんたちと一緒に、伊勢方面までツーリングに行っていた
何でも目的は『伊勢志摩スカイラインを走る』『鳥羽あたりでカキを食べる』『伊勢神宮参拝』『赤福を買う』だったそーです(^_^;
ご苦労なことで・・・
予定は順調に進んだらしいけど、やっぱり最後の『赤福を買う』だけは実行に移せなかったんだって!
せっかくお土産楽しみにしてたのにさぁ~( ̄^ ̄)
まぁある程度予想はしてたんだけどね
と言うのも、赤福の販売が再開されてからと言うもの、毎日長蛇の列ができ、あっという間に完売ってニュースで言ってたからねぇ・・・
ただ製造数を増やしたって言ってたから、何とか頑張って買ってきてくれるのかなぁ~と、ちょっと期待してたんだけど、2時間待ちって言われ諦めたんだとか・・・
そうだよねぇ、バイクだから寒いよねぇ・・・(;^_^A
帰るなり「赤福は買えなかった」って言うから、「じゃ今日のご飯はなしです」って意地悪を言ってみたけど(笑)、「代わりにカキを買ってきたよ。明日宅急便で届くから~♪」ってコトで、今日ず~~っと楽しみに待ってたんだv(⌒◇⌒)v
昼過ぎにクール宅急便でカキが届いたんだけど、配達のお兄さんったら、なぜか満面の笑みで「お荷物です。カキが届きましたよ(-^^-)」だって
何故お兄さんまで笑顔だったんだろ~?
あたしが笑顔で受け取りに行ったからかなぁ~?
おお~大量だぁ♪
でも・・・
殻付いてるし・・・
でも殻付きの方がいいんだってね
ちゃんと殺菌してあるから、生ガキにしてもいいんだってさ
でも実は生ガキは苦手なんで、明日カキフライ作ろっ~とv(=⌒▽⌒=)v


今日は節分ですね
やっと少しずつ暖かくなってくるのかな?
ってコトで、今日は恵方巻きを食べる日です(いや、違うから・・・)
お友だちの蟹料理のお店には、蟹の太巻きってメニューがあるんだけど、節分には蟹寿司の中巻きを販売してるのね
長男君はいないんで、だ~とふたり分ってコトで、4本注文しておきました
でも恵方には全くこだわらない我が家では、食べ易いように切っちゃって、普通に食べちゃってます(;^_^A
だったら買わなくていいって思うかも知れないけど、そこはほらっ、手を抜ける時には抜かなきゃね~(o⌒○⌒o)あはは
豆まき用の豆も、もれなく1本に1袋付いてたから、ゆきちと一緒に豆まきしたよ~♪
雨が降ってたから、『鬼は~そと~、福は~口』ってなワケで、福は全部ゆきちの口の中に入っちゃったよ・・・
とまぁ~そんなワケで、今日はご飯を炊かなかったから、ゆきちの夕食はマカロニでした
ブリを焼いてほぐし、人参、キャベツ、トマトを細かく切り、オリーブオイルで炒めたものを、茹でたマカロニの上に乗せ、粉チーズをふりかけ写真を撮ったら、まぜまぜして食べ易くしてみました
手作りご飯は、ドライフードと違って水分が多いから、見た目がかなり多く見えるって書いてあったけど、ホントに多いよね~!?
残すようなら量を減らしてとも書いてあったけど、ゆきちの場合は、これだけ食べてもまだ足りなさそうに、いつまでもハウスから出てこないのよ・・・
もうとっくになくなってるのに、いつまでもお皿を舐めてるんだけど、これって足りないってコト???
しかも水もあまり飲まないのよねぇ・・・
話はガラッと変わって、
今日の関東地方は大雪だったとか?
先ほどYahooニュースで初めて知ったから、急いで次男君にメールしてみたら、写メが送られてきた
アパートの前なんだけど、ホントに積もってるよ~
しかもまだ降ってるよ~
赤いチャリは、友だちから貰った次男君のチャリです♪
東京に行ってすぐに取られちゃったから、気の毒に思った友だちが、余ってるからとくれたんだって
正面が駐輪場なのに、なぜかこんなトコに停めてるのよ・・・
だから取られちゃったんじゃないんかい?
それにしてもゆきちの歯石取りが1週間後じゃなくて、ホントよかったよ~
今日だったら行けなかったかも?


だ~はパスタが大好きですv(*⌒◇⌒*)v
そしてオムライスもカレーも大好きなんです
そんなだ~が、まさに自分の大好物がすべて合体した食べ物に遭遇したと喜んでた
と言うのも、自分ちの喫茶店のディスプレイにもなるようにと、バイク塗装をしてくださったお客さんの、バイクが出来上がったってコトで、先日納車に行ったらしいんだけど、ちょうどお昼時だったんで、そのままそこのお店でお昼ご飯を食べて帰ることししたらしいのね
そこでのメニューにあったのが『オムスパカレー』とやらで、パスタの上にフワフワたまごを乗せて、更にカレーがかかってたらしいのね
もう最高に美味しかったと言ってて、今度カレーが余ったら作ろうって言ってたのね(たまごを焼いて盛るだけだけどね)
で~昨夜のカレーが余ったんで、今夜はその『オムスパカレー』にしました♪
って、だ~が自分で作ったんだけどね
何だか品がないぞ~!?
ってかね、パスタを300gも茹でるから、我が家で一番大きなお皿に盛ってるのに、パスタの横にカレーがかけられなかったみたい・・・
たまご2コ分のフワフワたまごも隠れちゃってるし~
この量をひとりで完食するだ~って何物???(;^_^A
こちらはゆきちの晩ご飯♪
さつまいもご飯・ブリ大根・人参・ブロッコリー
この小さい鍋(タバコと比べてみたけど大きさが解るかな?)が、ゆきちのご飯作り用なんだけど、何とこの鍋は子供たちの離乳食用だったの~
小さい鍋が欲しいなぁ~って収納棚を探してたら、こんな懐かしい鍋が出てきたのよ~♪
今日もゆきちは一心不乱に食べてましたぁv(=⌒▽⌒=)v


でも・・・本名知らないし・・・
病院で「インディパパの部屋はどこですか?」って聞いても教えてもらえないよね~(;^_^A
でも大丈夫!
わんこ友だちの仕事仲間が、インディパパの奥さんと友だちらしいので、本名を聞いておいてもらうことにして、お見舞いに行く日の計画を立ててみた
そう計画とはもちろんランチのね~ヽ(。^_^。)ノ
だって面会時間ってたいてい3時くらいからでしょ?
だったらその前にランチしなきゃね~♪
今日のランチは名東区にある中華のお店、その名も【蘇州】
かきのスープ
ベーコンとブロッコリーをたまごでとじたもの
甘から牛肉と、千切りした白ネギとキュウリを、サニーレタスに巻いて食べる
(北京ダックみたいな感じかな)
それにご飯かお粥かタケノコの炊き込みご飯から1品チョイス
これで1200円也~♪
今日一緒にランチしたのは、東京育ちと関西育ちの友だちだったんだけど、やっぱ名古屋の食環境は充実してるって言ってた
リーズナブルなランチのお店が、そこらじゅうにあるのが不思議なんだって!
そうなの?
それが普通じゃないの?
まだ面会時間までは時間があるから、昔ながらのコーヒー専門店【ガロン】へ
以前ネット友だちのももままが『名古屋じゃコーヒーを注文すると、あずき(あんこ)がついてきて、コーヒーにそのあずきを入れて飲むってTVでやってたけどホント?』って聞いたけど、あたしはすぐに否定しましたとも
だってあたしは今まで一度もそんなお店に遭遇したことがないんだもん
もちろんここのお店でもついてこなかったしね~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
でもね、今日一緒に行った友だちのお義姉さんが住んでいる、名古屋の隣の一宮市にはホントにそんなお店があるんだとか?
へぇ~知らなかったわ・・・
そろそろお見舞いに行こうかって、入院先の某医大へ
手は痛々しそうだったけど、元気いっぱいでめっちゃ暇してるとか
そりゃそうだよね~
「じゃ夜にでもマンガ持ってきてあげようか?」って聞いてみたら、「頼むわ~絶対持ってきてよ」ってんで、夜またマンガを持って行ってあげちゃったよ
そう、退屈しなくて済むように、単行本を60冊もねヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
昼間のことなんだけど、病棟から駐車場へ向かう途中、にゃんこ発見♪
病棟の出口の塀にちょこんと座ってたんだけど、この子はノラちゃんなのかしらぁ~?
携帯しか持ってなかったから結構寄ったんだけど、全然動こうとしなかったよ~!?