03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


今日は1月2日生まれの友だちの誕生会で、主役の希望により徒歩15分ほどで行けるイタリアン厨房【ピッコロステラ】(http://www.kisoji.co.jp/piccolo_stella/)に行ってきたよ~♪
以前だ~と行った時には、全席禁煙って大胆なコトを言われたんだけど、今回は喫煙席もあったの
金曜日の夜だと言うのに満席じゃなかったし、お客確保のために譲歩したのかしらぁ~?(= ̄▽ ̄=)
パルメザンチーズのシーザーサラダ
メランザーネ(ナスとアンチョビ)
魚介たっぷり漁師風ペスカトーレ(写真なし)
と、単品でオーダーしてたら、【サラダ・パスタ・ピザ・ドリンク】の2名用のコースにした方が得と言われ、コースに変更してもらい、後は単品でオーダーすることにしたんだけど、「ソフトドリンクの中からお好きなものを2つ選んで下さい」と言われた瞬間、友だち3人が一斉に「himeちゃん、2つとも好きなものを選んでいいから♪」だって~
はいはい、そうですね、あなたたちはアルコールしか飲まないのね・・・(-_-;
って、あたしはコースに付いてるソフトドリンクで、あなたたちはビールにワインっすかぁ~?
「あたしも1杯くらい飲んでもいいかしらぁ~?」って聞いたら、「うん。ソフトドリンクもhimeちゃんのだけど、アルコールもいっぱい飲んでいいからっ♪」って・・・"r(^_^;
「すみませ~ん、コースのドリンクは後にして、ファジーネーブルくださ~い♪」ってオーダーしちゃったもんねv(⌒◇⌒)v
スモークサーモンのカルパッチョ
チョリソーとポテトのチーズ焼き
エビとホタテのグラタン
パエリア
クラムチャウダー(主役のKちゃんが飲みたいと言ってオーダーしたのに、何か違う、思ったものと違う、自分で作った方が数倍美味しいとか何とか、散々文句をのたまってる(笑)んで、あたしが飲んであげました)
ほうれん草とベーコンのサラダ
『オーダーしすぎじゃない?』って思ったけど、ひとつひとつのサイズが小さかったから、残さず完食できちゃったね(V^-°)
ふぅ~(´・`)もうお腹いっぱ~~~い
9時半オーダーストップで、10時閉店だったらしく、一気に食べて一気に帰ってきたよ
次回は1月26日生まれの友だちの誕生会で、来月ふぐ食べに行って来ま~すv(* ̄▽ ̄*)v
と、1~2月に誕生日がかたまっちゃってるんで、2月生まれのあたしの誕生会は3月になっちゃうのよね・・・
さ~てどこにしようかなぁ~?
主役(誕生日の人)がお店を決めると、メンバーが予約等すべて手配し、会計も残りのメンバーで受け持つのよね
去年はものすご~く高いお店を指定しちゃったんで、今年は安いお店にしなきゃかしらぁ~?ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆


昨夜以前の職場の後輩からメールで、『年賀状にも書いた通りランチ行きましょ♪いつが暇ですか?』と
後輩は今耳鼻科のナースをしてるんで、確か木曜日が休みだったなぁと思い、『明日か31日の木曜日なら休みだよ~』と返信したところ『じゃ明日にしましょ。何時にドコにしますか?』と・・・
えぇ~い、メールなんて邪魔くさいじゃないかぁ~
ってコトで、メールを打ちかけたんだけど、電話にしちゃった
電話で30分くらい相談した結果、うちの近所のア○タ内に最近できた、イタリアンのお店が美味しかったって言うんで、ア○タで待ち合わせてランチへ行くことに決定~♪♪♪
電話を切る時に「じゃあ明日は重大発表がありますから、楽しみにしててくださいね♪」と後輩
「えっ?何々~?今言ってよ~!」と言っても、「どうせ明日会うからその時でいいでしょ」と
「いやぁ~ん、今教えてくれなきゃ、気になって今夜眠れないよぉ」とごねたお陰で、昨夜のうちに教えてもらえたよ~
何と後輩、知り合って10年以上経つ、3回別れて3回復活した彼氏と(笑)、めでたく結婚するんだって~(^^)//"-☆
しかもお腹に子供もいるらしい
この後輩ね、誕生日が我が家の長男君と同じで8月19日なんだけど、予定日も8月19日なんだって~\(◎o◎)/!
いやぁ~そうゆうこともあるんだねぇ
今日のランチはと言うと、『ア○タ内だから期待できないよなぁ~』なんて内心思ってたけど、期待を裏切ってくれて、かな~り美味しかったよ
しかもね、安かったの~v(⌒◇⌒)v
野菜とサーモンのサラダ・パスタ・ピザ・ドリンクバー(2人前)で2200円くらいだったのね
+200円(1人)でケーキも付いたんだけど、後輩が『量が多いから絶対食べれない』って言うんで、その言葉を信じてケーキなしにしたけど、正解だったわ
女ふたりでこの量は多すぎでした・・・
会計をしてたら、前を通りかかったおじさんを見て後輩が「ねぇ今のって院長じゃなかった?」って
えっ?マジ~!?
会計を済ませて後を追ってみたけど、そのおじさんはもう見当たらず・・・
するとまたまた後輩が、スタバでコーヒーを注文している院長らしきおじさんを発見(*⌒ー⌒*)
いやぁ~紛れもなくあたしたちが以前勤めてた病院の院長だわ~
ってんで、ふたりで挨拶してきちゃった♪
ついでにバーゲンでまたまた散財しちゃったよ・・・(^_^;
10cmのピンヒールのブーツを衝動買いしちゃったんだけど、果たして履く日は来るんだろ~か!?
あまりにもかわいかったし、50%OFFだったから思わず買っちゃったけど、あたしってヒールが5cm以上の靴なんて、ここ20年以上履いてないんだよねぇ・・・


友だちんちは、パパさんが1回り以上年上のため、現在50代半ばくらいで、子供は高1の野球少年だけなのね
で、ぱぱさんはあまり食べないけど、子供がめっちゃ食べるらしく、かなりの品数を作ってるみたいなのね
今日も更衣室で「今日さぁ~カレーとトンカツなんだけど・・・」と話しかけてきたところで、思わず「はぁ~!?カレーなのに何でわざわざトンカツまで作るの~?カレーの日はサラダだけで十分じゃん!」って言っちゃったよ(笑)
そしたら友だち「えっ?カレーとトンカツしか決まってないんだけど、後は何にしたらいいか聞こうと思ったのに・・・」だって!
間違ってない!?
確かにカツカレーなら、トンカツとカレーを作るけど、カツカレーじゃなく別々のおかずなんだって!
しかもまだ他にも作るらしい・・・
そう、この友だちは、以前から変な(笑)ことをよく言うのよ
炊き込みご飯に焼き魚と煮物とおみそ汁だけじゃ、子供のおかずが足りないからって、わざわざ同じ日にシチューと揚げ物を作ったりね
同じ食事時に汁系がふたつってどうよ~!?
確かにお坊ちゃまには好き嫌いがあって、食べないものもあるらしいけど、和なら和でいいじゃん
何でわざわざシチューを作るかぁ~?
これがおかしいと思うのはあたしだけ?
とにかく品数が多いっていうの?
単品でも多いのに、更に品数も多いんだよ~!?
思わず「ねぇ、1日でそんなに作ってたら、メニューのネタがなくなってこない?」って言っちゃったよ(^_^;
そしたら友だちも「そりゃなくなるよ・・・だから何作ったらいいか聞いてんじゃん」だってσ(^_^;


で、『今日の明日じゃ予約なんてできないよねぇ?』なんて言ってたけど、何と予約してくれちゃってたよ~
ランチが決まったのは、何とあたしの夜の仕事が終わってからだから、8時半過ぎだったんだよ~!?
さすが持つべきものは友だちだよねっ(。^_^。)/
友だちお勧めの今日のお店はこんな感じ♪
ギャラリーカフェなんだそーです
右手の建物がギャラリーで、左手に見える民家がカフェね
気候がいいと庭でも食事できるみたい
ね?
まるで普通の民家みたいでしょ?
所々にオブジェがあって、雰囲気をかもし出してた
ランチはこの1種類だけ
茹でた豚肉、海老入りみそ大根、温泉卵にきのことアボガドを添えたもの
ホタテ・山芋・キュウリ・白身魚を寄せたもの、ゆず味のにゅう麺、ご飯にお漬物
デザートとドリンクで、しめて2000円でしたぁ♪
やはり今日も話が長くなりそうなんで(既に2時間以上経過してたけど・・・)場所移動だわ(;^_^A
ココも友だちお勧めのコーヒーショップ
いやぁ~平日なのに混んでたわぁ・・・
お腹いっぱいだったのに、シュークリームがあまりにも美味しそうだったから、ついつい注文しちゃったよ~(^_^ゞ
夕方からの仕事だったから、5時少し前に家まで送ってもらっちゃった
次回は来月の忘年会だわ~v(= ̄▽ ̄=)v
8時過ぎまで仕事だから、バレーとドラマの録画をしようと思い、ふと気付いた
あれ?昨日の医龍入れたっけ?
や~ん、バレーと同じチャンネルだったから、延長するかもと思い、バレーが終ってから予約しようと思ってたのに、すっかり忘れてたじゃん( ̄ロ ̄|||ガ~ン
録画したファイルを何度見ても入ってないや・・・(当たり前か)
絶対見逃したくないから、友だちにメールで聞いてみたら、メールした友だちはみんな録画してあって、まだ残ってるって♪
仕事が終わったら、DVDに入れて持ってきてくれたよ~ヽ(o⌒◇⌒o)ノ
やっぱ持つべきものは友だちよね~♪♪♪