03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


6年ほど前まで一緒の職場で働いていたナース仲間と、先月約束した【たこ焼きパーティー】したよぉ♪
だ~にも早く帰るよう言っておいたのに、仕事が終わらず帰ってきたのは9時過ぎ・・・
みんなもう出来上がっちゃってたよぉ!?
ってか、みんな車で来てたから、運転手の3人はノンアルコールだったんだけどね
コトの始まりは、先月久々に後輩と3人でランチに行った時、「たこ焼きパーティーしようって言っておいてね」と言っていた後輩の旦那様のS君の提案で、真夏にたこ焼きパーティーをする羽目になったんだよねぇ・・・
そんなワケで、もちろん焼き係りはS君♪
的屋の如くタオルハチマキで、額に汗をかきながら全部ひとりで焼いてくれたよ~v(=^◇^=)v
持参の焼酎片手に、ひたすら焼いてるS君、お疲れ様でしたぁ
後輩Tちゃんは食べてるだけ?
後輩その2は、カレシが運転手だからと、アルコール飲んでたし・・・
ってか、このカレシまこっちゃん方が問題かも?
いくらノンアルコールでも、これだけ飲んだらヤバイんでないかい?
ノンアルコールって言っても、0.5%未満ってことだよねぇ・・・?
12本中11本は飲んでたような?(;^_^A
これだけ飲んでも、ノンアルコールビールだから、アルコールは検出されないんだろ~か・・・?(;¬_¬)
先輩(左)は2週間ほど前に孫が生まれたんだって!
「ばぁばと呼んでもいいよ~♪写真見てくれる?もうかわいいなんてもんじゃないよ~v(*^O^*)v」とすでにバババカになっていた(笑)
バイトが終って帰ってきた長男君も参加し、8人で盛り上がったよ~
ってかゆきちも、何度向こうへ押しやっても(後方に写ってる)柵を飛び交え、参加してたなぁ・・・(^_^;
いつまでもせっせと焼いていたS君だけど、他のメンバーはというと、ひたすら飲んでたまこっちゃん、『食べ過ぎた』といきなりエアロバイクをこぎ出す後輩、『ビリーってどんなの?』とDVDを見ながらせっせとやりだす先輩・・・
いやぁ~ばぁばの癖に、動きよさすぎだし~~~~
そそ、2~3日前のコト、今から彼女と会うと言う長男君に、「土曜日にうちでたこ焼きパーティーするよ。折角だから彼女も呼んでいいんだよ?招待状渡すからちょっと待ってて♪」って言ったのに、「ありえんし!」とたったと出かけてしまった
う~ん・・・残念・・・
本日のメンバー中2人が、今月33歳の誕生日を迎えたのね
そんなワケで、後輩と相談しケーキを注文したの
「33本のローソクは厳しいよねぇ・・・」って思っていたけど、今はこんなローソクがあるんだぁ♪
これは後輩からの差し入れで、あたしからは宅配のお寿司を差し入れし、なかなか豪華なたこ焼きパーティーになったよ~v(o⌒◇⌒o)v
実はこの宅配のお寿司は、近所の子がバイトしてるお店で、その子経由で注文してもらったから、何と半額になったの~♪
写真の他にも、エビ巻きとイカしそ巻きがあったんだよね
7000円くらいなのに半額だよ!?
いやぁ~ラッキ~(V^-°)
申し訳ないから、配達してくれた近所の子に、小遣いをあげちゃったよ
終始みんなの方へと侵入してきては、柵の向こうに押しやられてたゆきっつぁん
みんながいる時はめっちゃテンションが高かったのに、みんなが帰っちゃったら、すんごく大人しいんですがぁ・・・
誰かが遊んでくれてると嬉しいんだけど、みんなが向こうに行っちゃうと、『くぅぅぅ~ん』と鼻を鳴らし相手をしてとアピールしてたねぇ・・・
でみんなの方へと侵入(笑)
家族だけになったら、こんな格好で寝ちゃったよ・・・
今日はず~~~っとテンション高かったから、疲れちゃったのね


退院後も本調子がでないってことで自宅療養してたんだけど、のんべぇなのに禁酒してるってコトで、ストレス溜まりまくりだったみたい(-^o^-)
10日ほど前、「調子がよくなってきたから、そろそろ飲みに行こうよ♪」とメール
了解しましたぁ~ってんで、早速みんなの都合を聞いてお店も予約しちゃった
「仕事早っ!!!」って返事がきたけど、モタモタしてたらなかなか決まらないじゃんねぇ?
そんなワケで、先日だ~と行って正解だったお店に、今日また行ってきたの♪
今回は個室を予約しておいたから、隣の部屋がややうるさかったけど、まぁまぁ落ち着いて飲んで食べてきましたぁ
しかも美味しいってコトで、みんな大絶賛!
やはり話題のお店のようで、雑誌でもテレビでも紹介されてるみたい
来週の深夜番組で放送されるとか?
でも番組名を忘れちゃったのよ・・・
まぁどうでもいっか(=^^=)
本日注文の品
カルパッチョ3種盛り合わせ
生春巻き
牛たたきのサラダ
エビ春巻き
海鮮チヂミ
揚げワンタン
串焼き
ゴボウ&レンコンチップ
前回食べて美味しかった、黒毛和牛のサーロインステーキと完熟トマトの黒豚巻きも食べたもんね(=^.^=)
そそ、みんなお腹いっぱいって言ってたけど、『これはどうしても食べておかなきゃ♪』ってんで、勝手に【揚げプリン】を注文
お腹いっぱいって言ってたくせに、おいしいとみんな大喜びだったよ~v(=⌒◇⌒=)v


次男君の後輩君たちの野球部は、夏の大会まで残すところ1週間となりました
そこで前父母会BOSSより招集がかかり、陣中見舞いに行ってきましたぁ
何と今日の練習試合の球場は、愛知大会の開会式が行われる球場なんだよね
いい所が借りられたねぇ♪
飲み会が終ったのはまだ早い時間だったので、2次会はカラオケです!
この伝票を見て気付いてくれたかしらぁ?
【2007年07月07日 Room No.706】
惜しかったねぇ・・・
隣の部屋なら707だったのに~(*^O^*)
今日は次男君の部屋を大公開(笑)
家賃43000円+管理費2000円は、超お得な部屋みたい♪
今日の父母OB会でも子供の家賃の話になったんだけど、これはかなり安い物件なんだって~!
「うちの子は田舎に住んでるから~」って言ってても、次男君ちよりは家賃が高かったしねぇ
しかも安い割に広いらしいし、これってラッキーなのかも~♪
「東京なのになんでそんなに安いの???」って聞くから、「23区じゃないですからぁ~」って言ってるんだけど、確かに次男君ちの近所のアパートでも、相場はこれより1万は高いみたい
6.5帖の1ルームから、キッチンを見てみましょう
流しが狭すぎて、IHクッキングヒーターの上は物置になってます・・・
調理したものを置く場所もないので、レンジの上がお皿置き場だし・・・
そこで今回、ホームセンターで収納棚を購入
しかし、ちょうどいいサイズの棚がなかったので、パーツを組み立てて、こんなラックが完成です
ちょっとごちゃごちゃしちゃったけど、キッチンは使いやすくなったことでしょうv(*^.^*)v
ロフトから下を見るとこんな感じ
ロフトは4.5帖あって、部屋側では普通に立って歩けます(斜めになってる)
今はまだここで寝てるけど、真夏になったら暑くてとても寝られないでしょう・・・
しかしこのロフト、反対側に小窓でも付いててくれたら、尚よかったのに~
まぁ奥は使ってない布団とかコタツ布団を置くのに最適だけどね
そう、物置と化してま~す
こんなにお得物件なのに、ただひとつ気に入らないのが、最初からず~~~っと言ってて、一旦妥協したユニットバス
やはりユニットバスだけは嫌みたいで、来年には引っ越したいとの野望を抱いているのよねぇ・・・(^_^;
聞くと結構みんな【バストイレ別物件】は、妥協できない条件のひとつなんだってね