03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


みんなの都合がなかなか合わなくて、誕生日を2ヵ月も過ぎた今日、やっと誕生会をやってもらったよ~ヽ(o⌒ー⌒o)ノ
そう、今日は恒例の誕生会で、あたしの番だったの~♪
いやぁ~ご馳走様でした
もうご馳走すぎてお腹がいっぱいですぅ・・・
満足満足大満足です♪♪♪
おご馳になるってホント嬉しいねヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
本日のお店は、徒歩5分の中華のお店♪
いやぁ~いかんねぇ・・・
近場だとついついいつもの悪い癖が出ちゃって、7時にお店で待ち合わせたのに、家を出たのが約束の時間を5分も過ぎてから・・・
あ~ぁ・・・あたしも人間として間違ってるかも?(;^_^A
すみません・・・
コース料理をおご馳になりました♪
凝った漬物・えびとアボガドの豆乳和え?・ホタテのカルパッチョ・クラゲのマリネ
鯛のお刺身、揚げワンタン、カシューナッツ、かいわれ、玉ねぎ、キュウリなどを専用のタレをかけて一緒に食べました(*^^*)
何だかよく解からないメニューだけど、めっちゃ美味しかったよ~♪
天津は海老餃子と小籠包
プリップリでジューシーでおいしかったぁ~(*^-^*)
エビチリとホウレン草と揚げワンタンの皮
すでにもうお腹いっぱいなんですがぁ・・・(;^_^A
酢豚
大きなお皿にちょびっとね
中華ちまきも出てきたよ・・・
デザートは杏仁豆腐・胡麻だんご・ココナッツのかかっただんご?
杏仁豆腐しか食べられなかったから、おだんごは友だちに持って帰ってもらいましたぁ・・・(;^。^)ふぅ
豪華中華コースご馳走様でしたぁv(。^_^。)v
今年の春から大学生になった近所の女子が、このお店でバイトを始めたってコトで、フロア担当だったのね
あたしたちの前では笑いをこらえながらも、きびきびと働いてたよ
しかも客の割りにフロア担当が少なかったのに、ホントてきぱきと動いてて、見てて気持ちよかったわ
いつも一緒にテニスをしてる時は、イマドキの子って感じなのに、ちゃんと仕事モードに切り替えが出来るんだねぇ♪
これって当たり前にことだけど、この切換えが出来ない子が多いからね
今日は9時までのバイトって言ってたけど、あたしたちが10時半過ぎに帰る時も、まだしっかり働いてたね
がんばるんだよぉ


友だちからのメールを見ても、別に何も思わなかったけど、実はみんな焦ってたんだって・・・
と言うのもお店の名前が、【料亭長坂】ってなってたから、料亭ってからにはちゃんとしか服で行かなきゃって思ったらしく、ひとりはスーツだったよ・・・
あたしなんて、居酒屋とかろばた焼きって聞いてたから、【りょうてい ながさか】とは読まずに何故か【りょうりちょうざか】なんて、勝手に勘違いしてたんだもん・・・(;^_^A
変な名前のお店だなぁ~とは思ったんだけどね
民家の中にひっそりと建ってる、完全予約制のお店ね
店の前はこんな感じで料亭っぽいけど、門を入ると古い普通の民家って感じね
部屋は個室で、真ん中にドド~ンと大きないろりがあって、すでに鮎と里芋が焼かれていた
なるほどっ(-^O^-)だから時間厳守だったのね
串焼きは軍手をはめていろりから取り、お皿に乗せて食べます
ちょうど焼きあがった頃、次の焼き物を持ってきてくれるんだけど、絶妙なタイミングはさすがプロって感じだった♪
串焼きは、鮎・里芋・車えび・松坂牛・さわらの西京焼き・ナスの豚肉巻き・しいたけの肉詰めの7種類
海老しんじょうとよもぎふのお吸い物・野菜スティック・雑炊・お刺身・酢の物のゼリー寄せと、盛りだくさんだったよ~ヽ(*⌒◇⌒*)ノ
しかもまたデザートが多かったのよ~
ゼリーの上にはいちごとメロンが乗ってて、ミルクプリンの上にも何か乗ってたけど、食べても何か解からなかったのよ・・・(^_^;
でも冷たくてめっちゃおいしかったぁ~♪♪♪
これでお終いと思ってたら、何とまだ出てきたよ・・・
お抹茶とぜんざいね
全体的にミニサイズだったから、「お腹いっぱいでもう食べられな~い」なんて言いながら、結局完食しちゃったよ
あぁ~おいしかった♪ご馳走様でしたぁv(*^^*)v
因みにビールで乾杯したんだけど、中ビンのビールしかなかったから、のんべぇの友だちは、それぞれ1ビンずつ抱えてたわ~(^_^;
しかもちゃ~んとおかわりもしてましたぁ・・・


そんなおいしい話を見逃すはずのないビール好きの友だちに誘われ、本日友だちと3人で工場見学に行ってきましたぁ♪
でもね、最初誘われた時にあたしは言いましたともっ!
「生ビール3杯も飲めないよぉ・・・ってかビール好きじゃないんだけど・・・」ってね
そしたら友だち「いいの!ジュースも飲み放題だから、himeは好きなだけジュース飲んでれば!」ってね
あたしの意見はあっけなく却下でしっかりメンバー入りしてたわ(^_^;
誘ってもらえるだけで有り難いんだけどね~
日にちを決め予約してもらったのは、もう2週間以上前だったけど、明日出かけるって日になっても、友だちから何時出発かの連絡がないため、時間を調べて友だちふたりにメール
でもあたしがタイムスケジュールを組むと、余裕ってものが全くないため、乗り継ぎとかちゃっちゃと移動するんだよって念を押しておいた(笑)
リニモと地下鉄とJRを乗り継ぎ無事【新守山駅】に到着
工場までの送迎バスが出てるんだけど、何と大型の観光バスだったわ~\(◎o◎)/!
しかも30分に1本だからほぼ満席(笑)
ってか、このメンバーが13時からの工業見学のメンバーだったようだけどね
たかが5分の移動なんだけど、駅から徒歩だと15分なんだって
工場見学の始まりデス!
『1日に1本(350ml)のビールを飲むとすると、このタンク1本がなくなるには、約何年かかるでしょう?』
とガイドのお姉さんからの質問だったけど、確か3千年くらいって言ってたかなぁ~?
工場内は撮影禁止だから、写真はココまでね♪
円柱の部屋の壁は、瀬戸焼を組み合わせて作られた壁画になっていたよ~♪
約50分の工場見学が終ったら、いよいよ試飲会デス♪
試飲室
カウンターで専門の人にできたてビールを注いでいただきます
さすがプロ、みんな同じ泡の量だわ♪
最初の1杯はスーパードライで、後は好きなビールを飲んでいいらしい
おつまみは愛知のえびせんべい、岐阜の明宝ハム、三重のはまぐりに、ビール酵母入りスモークチーズね
あたしね、ビールってあまり好きじゃないけど、できたてスーパードライは、飲み口すっきりですんごく美味しかったよ~ヽ(*⌒◇⌒*)ノ
でもね、工場見学に付随してる試飲会だから、時間制限があるのよ・・・
20分で3杯って絶対飲めないよ~って思ってたら、友だちふたりはしっかり飲んでた(^_^;
しかも意外に美味しかったからと、今度は黒生でも飲んでみようと思って飲み始めたけど、結局飲めなかったあたしの2杯目のビールも友だちが飲んでくれたし、あたしの分の残り1杯もふたりで分けて飲んでくれたんだけど~
結局友だちふたりは、仲良く4杯ずつ飲んだ計算になるよねぇ・・・(;^_^A
因みにあたしは、友だちに言われたとおり、ジュース飲んでましたぁ♪
あたしがココで時間を潰してる間(笑)も、せっせと飲んでたふたりだったのねんσ(^_^;
そのまままっすぐ帰る予定だったけど、駅のホームで急に「ラーメン食べたい」と言い出すふたり
飲んだ後はラーメンが食べたくなるらしいわ・・・
でも『午後3時に開いてるラーメン屋さんってどこだぁ~?』って考えた結果、そのままJRで乗り越して名駅まで行くことになった
昼日中から酔っ払いふたりを連れて、名駅の驛麺通りへ行くと、「ラーメンって言ったらビールよね~♪」と、まだ飲む気満々なふたり・・・(;^_^A
旭川ラーメン美味しかったよ~♪♪♪
友だちふたりは、ラーメンの横にしっかり生中があったのは言うまでもないけどね
「もう晩ご飯作れな~い」と言う酔っ払いのために(笑)、高島屋でお惣菜でも買って帰ろうってなったんだけど、何故かみんなで地下には行かず、ブランドショップ巡り
フェンディ、エルメス、プラダ、シャネル、ブルガリ、ティファニーなどなど回って、高い所にディスプレイしてあるバッグも見せてもらったりね
でもダレも買いません
だって今月このメンバーでアウトレットに行く約束もしちゃったんだも~ん
ってコトで、今日は下見だけデス♪
いやぁ~迷惑な客よね(;^_^A
服も見て回ったけど、やっぱりアウトレットで買うため、今日はあくまでも下見デス♪
そうこうしてるうちに「喉が渇いた~」「あたしも~」ってなって、お茶でもしようってなったんだけど、コーヒー800円は高いよねぇ・・・
スタバに行こうと思ったけど、歩くのもめんどくさいよね~ってコトで、結局ちょっと高いけど近場のカフェで妥協
ココでまたまた話に花が咲き、何故かまたこの酔っ払いにお付き合いすることになっちゃった
今週末にはわざわざ地下鉄に乗って、美味しい居酒屋さんに行き、今月末はタクシーで炭火焼き鳥屋さんに行くんだって~
はいはい、こうなりゃドコでも付き合うさ~
因みにこのほかにも映画とアウトレットの約束が入りましたぁ


長男君の部屋を、自分の部屋にしようとせっせと片付けに励んでたけど、あたしひとりじゃベッドを2階まで上げられないよぉ・・・(><;)!!
それに粗大ゴミに出す机も部屋から出したいしねぇ・・・
そこで長男君にメール♪
『バイト帰りに寄るわ』ってコトだったんで、また夜中かと思ったら、今は春休みだから早く授業が終るんだね
夕方には来てくれたよ
う~んヽ(*^^*)ノあたしの部屋がイイカンジになったよ~ヽ(=^▽^=)ノ
って、まだ長男君の荷物もいっぱい置いてあるけどね・・・(^_^;
「はい、彼女からのお土産。『食器とかいっぱいありがとうございました』だって」
と言って渡すよう頼まれたらしい(*^^*)
彼女は女友だちと旅行に行ってたんだって
しかしかわいいじゃん♪
ちゃんとお土産買ってきてくれたんだぁv(=^_^=)v
ええ子やなぁ~
って、あたしったら単純すぎ???


比較的近所に住んでるエミリちゃんとせーこちゃんと3人で、オムライスが美味しい【ことこと屋】に行ってきたよ~♪
ランチメニューが多すぎて、なかなか決まらなかったけど、やっはりオムライスは欠かせないっしょ?
あたしとせーこちゃんのチョイスは、クリームコロッケとオムライスのセットね
オムライスは食べきれる2/3サイズってのがいいよね♪
たまごがトロトロで美味しかったぁ
でも欲を言えば白身は固まってて欲しかったなぁ・・・
エミリちゃんは、ランチのコトを忘れてしっかり朝ご飯を食べてきちゃったとか言いながら、和風ハンバーグにしてたけど、美味しかったのかなぁ~?
感想を聞き忘れちゃったよ(^_^;
急用ができたエミリちゃんは先に帰ったんだけど、せーこちゃんとは夕方まで遊んじゃったから、夕方からの仕事から帰って急いで夕食作り(;^_^A
でもね・・・待てど暮らせど次男君が帰ってこないぞ~!?
って思いながらも、支度に時間がかかっちゃったから、出来上がったのは9時半頃だったんだけどね
う~ん・・・ひょっとしてご飯いらないって言ってたっけ?
な~んて思ってメールしてみたら、「今から帰る」とのこと
サ○ゼリアでご飯を食べてたらしいけど、ちゃんとセーブしておいたらしく、ちゃっかり家でもご飯おかわりしてたわ・・・
そりゃそうよね~♪
今日は海老巻きだもんね、絶対家で食べると思ったんだヽ(。^_^。)
海老とチーズと大葉を豚肉で巻いて、パン粉を付けて揚げたものね♪
海老嫌いな長男君には、タラフライね
こっちもちゃんとチーズと大葉で巻いてあげたよ~v(= ̄▽ ̄=)v