03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


昨日だ~は、この寒い中バイクのお客さんたちと一緒に、伊勢方面までツーリングに行っていた
何でも目的は『伊勢志摩スカイラインを走る』『鳥羽あたりでカキを食べる』『伊勢神宮参拝』『赤福を買う』だったそーです(^_^;
ご苦労なことで・・・
予定は順調に進んだらしいけど、やっぱり最後の『赤福を買う』だけは実行に移せなかったんだって!
せっかくお土産楽しみにしてたのにさぁ~( ̄^ ̄)
まぁある程度予想はしてたんだけどね
と言うのも、赤福の販売が再開されてからと言うもの、毎日長蛇の列ができ、あっという間に完売ってニュースで言ってたからねぇ・・・
ただ製造数を増やしたって言ってたから、何とか頑張って買ってきてくれるのかなぁ~と、ちょっと期待してたんだけど、2時間待ちって言われ諦めたんだとか・・・
そうだよねぇ、バイクだから寒いよねぇ・・・(;^_^A
帰るなり「赤福は買えなかった」って言うから、「じゃ今日のご飯はなしです」って意地悪を言ってみたけど(笑)、「代わりにカキを買ってきたよ。明日宅急便で届くから~♪」ってコトで、今日ず~~っと楽しみに待ってたんだv(⌒◇⌒)v
昼過ぎにクール宅急便でカキが届いたんだけど、配達のお兄さんったら、なぜか満面の笑みで「お荷物です。カキが届きましたよ(-^^-)」だって
何故お兄さんまで笑顔だったんだろ~?
あたしが笑顔で受け取りに行ったからかなぁ~?
おお~大量だぁ♪
でも・・・
殻付いてるし・・・
でも殻付きの方がいいんだってね
ちゃんと殺菌してあるから、生ガキにしてもいいんだってさ
でも実は生ガキは苦手なんで、明日カキフライ作ろっ~とv(=⌒▽⌒=)v
きっとあまりにも嬉しそうだったんで、お兄さんも自然に笑顔になっちゃったんだよ(^○^)
殻つきカキ、我が家は毎年親戚からもらうんだけど、カキフライもいいけどホイルに包んで焼いただけでも美味しいよん!
どうにか首がまわるようになってきたので復帰したけど、痛みが取れないのp(´⌒`。q)グスン
いい加減こう長いとイライラするんですけど~
先生がいうにはリハビリを続けるしかないっていうんだけど、これだけ医療が発達した現代でもこうなんだもんね。
ブログまとめ読みさせてもらったけど、そっちの積雪ニュースでやってたけど、結構積もったね!
だ~様、伊勢に行ったのね。いいな~私も伊勢に行きたい!
過去2度ほど行ったけど伊勢海老美味しかった♪
私も生カキは好きじゃないのでフライがいいわん。
あたしが『カキカキ・・・カキが来た~♪』って思ってたから、宅急便のお兄さんにまで伝染しちゃったのかなぁ~?(〃^∇^)o_彡☆
そっか!
ホイル焼きもいいね
バターと醤油とレモンも垂らしちゃったりね(⌒▽⌒)ゞ
結局今日はだ~も外食だったんで、明日料理するよ~
久々の登場だねぇ
今日は朝から仕事だったから、夕方メールしちゃったけど、カキコしてくれてたんだね
えっ?
まだよくならないの?
いくらなんでも長すぎない?
何でかなり経ってからひどくなっちゃったんだろ~ねぇ・・・
でも痛いときは無理しちゃダメだよ
神経の痛みは長いって聞くけど、ホントに長いね・・・
お大事にね
北海道の次は、東海近畿の食べ歩きツアーかな?
それまでにちゃんと治しておいてね