03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


でもね・・・
家でご飯食べるのかどうか不明で、作ろうか止めようかと随分悩んだんだけど、いらないって言ってなかったし、メールもなかったんで作っておいたら、今日は12時半には帰ってきたよ
勿論ご飯も食べるってさv(*^.^*)v
手抜き夕食だったのに、久々に家で食べるご飯で幸せだったのか、「おいしいよ♪」を連発しておりましたぁ・・・(^_^;
ってなワケで、久々に早く帰ってきただ~(普通の感覚じゃ全然早くはないんだけどね・・汗)
ご飯が終わって上機嫌だったんで、「ねぇねぇ動画がUPできないんだけど~~~(>_<)どうすればいい?」と聞いてみたところ、あっと言う間に問題解決
さすがですわ・・・
あたしはいつも【高性能エディタ】ってので書いてるんだけど、動画のタグを貼りつける時は【簡素版エディタ】にして貼り付けなきゃいけないんだってさ
たったそれだけのことだったみたい・・・(^_^;
あれこれ悩んで損したよ~~~~
ってなワケで、早速UPしてみよう♪
たいしはね、なかなか肝の据わったにゃんで、ゆきちが襲いかかっても全く動じません(;^_^A
しかもなかなかいい根性してるんで(笑)、ゆきちに爪を立てて飛びかかっていても、カメラを向けた途端急にしおらしくなっちゃうんだよね・・・σ(^_^;
だからゆきちが一方的にいじめてるように見えるけど、実は違うんだよ~
でもこの動画を見る限りじゃ、ゆきちの方がいじめっこに見えるよね~~~~(〃^∇^)o_彡☆


先週の木曜日から、朝からの仕事が詰まってるせいで、珍しく規則正しいと言うか人間らしい生活(笑)送ってるあたし♪
そんなワケでもう随分だ~には会っておりません・・・(^_^;
この不況で世間の皆様は、仕事が減ってるとかないとかって言ってるのに、ありがたいことにだ~の会社は、仕事がてんこ盛りなようで、毎日午前様なんですねぇ
(スタッフが少ないから回らないだけかも・・・?)
勿論休みも返上して、朝から晩まで・・・ってか朝から朝まで(汗)仕事漬けの毎日だけど、次から次へとやることが増えていくんだって
そのうち絶対倒れるよ~~~~(+_+)
でもね、まだ確定申告もできてないって言ってるから、ホント忙しいんだね・・・
あたしなんて初日の2月16日に提出しちゃったから、既に還付金のはがきが来たもんね~v(*^.^*)v
そして我が家の問題児の長男君はと言うと・・・
昨年のうちに就職が決まったものの、果たして卒業できるんだろ~かとめっちゃ心配だったけど、やっと本日卒業が決定したってメールが来たよv( ̄▽ ̄)v
あぁホントによかったわ・・・
もう1年とかって言われたら、マジで授業料払えなかったからぁ~~~
年末からずっと聞いてるのに、「多分大丈夫っしょ」とか「まぁ何とかなるっしょ」とお気楽な返事ばっかなんで、こりゃ絶対ヤバイ(去年と同じ言い方だった)と思ってたけど、ホントに何とかなったわ~~~v(o⌒◇⌒o)v
その長男君、卒業も決まったことだし、引っ越したいみたい
今のアパートは大学の近くだから、学生のうちはよかったけど、就職先には遠いのよね・・・
それに地下鉄の駅まで徒歩1分って立地だからか、築年数の割に家賃も駐車場も高いのよ・・・
貧乏学生が住む家賃じゃないのよねっ( ̄^ ̄)
しかもエレベーターなしの4階で、お風呂は追い焚きできないし、水道の勢いも弱いしで、お湯を入れてる間にすっかり冷めちゃうんだとか・・・(>_<)@:;
彼女の就職先もこっちからの方が近いし、就職してお金が貯まったら、こっちの方に引っ越したいって2人で言ってるんだって
はいはい・・・勝手にしてくださいな・・・(-_-;
そして最後は次男君
『いつも弁当とかにしてた豚丼って何で味付けするの?』とメール
返信した直後に電話がかかってきたから、詳しく聞きたいのかなぁ~って思ったら、開口一番に「別に豚丼の作り方を聞こうと思って電話したんじゃないから(笑)」だって(^_^;
アパート更新の時期ってコトで、管理会社から連絡があって、「来週管理会社の人と会う予定だけど、そのまま契約続行でいいんだよね?」って聞くんだけど、それはあたしが決めることかぁ~?
な~んて思ってたら、更新するのに55000円かかるらしい・・・
そっか!
55000円振り込めって電話だったのね・・・( ▽|||)
その次男君、携帯の待ち受け画面は、ゆきちとたいしの2ショット写真なんだって♪
あたしが添付してあげた仲良く寝てる画像ね(*^^*)
電話口でたいしがにゃうにゃう鳴くから、「たいしの声が聞こえる!あぁ~帰りて~!たいし見て~!ゆきちにも会いて~」と叫んでおりました(〃^∇^)o_彡☆
ついでに「デジカメも待ってるんだけどまだ?(笑)」だって(;^_^A
う~ん・・・もうちょっとかな?


夕方のニュースを見ていたら、関東で降雪って言ってたんで、今日まで合宿って言ってたけど、仕事前に次男君にメールしておいた
案の定「今日まで合宿で今山梨だけど雪やばいわ」だって
2時間後「無事東京に着きました 雪は降ってるよ~」とのメール
5泊6日の合宿なんで、大荷物だろ~に大変だねぇ・・・"r(^_^;
こんな時は迎えに行ってあげられないのが、ちょっと可哀そうだったりする・・・
でもまぁガンバレ(*^.^*)
ココに来てくれる友だちは関東が圧倒的に多いんだった!
関東の皆様、雪大変だったね~~~
お見舞い申し上げます
今回はちょっと短すぎるけど(汗)、お気に入りのカットの横姿♪
腰の部分が綺麗に揃ってるでしょ?
これがどのトリマーさんにも解ってもらえないラインなのよ・・・
この腰とおでこのラインがお気に入りなのv(-^.^-)v
それにしてもゆきちは今日もおりこうだったねぇ♪
模範的な生活ができるかわいいヤツなのよ
そして我が家の台風のこの方・・・
今日も暴挙の限りでございました・・・(>_<ゞ-☆
ココの窓辺も好きで、窓辺に置いてあるペン立てを何度も落とし、色鉛筆やボールペンを転がして遊ぶんで、物品を撤去し広くしてあげたのに、最近の一番のお気に入りがキッチンに変更になっちゃったよ~(>_<)
椅子から窓辺に飛び移り、カーテンを押し上げオーブントースターの上に乗り、棚の上の写真立てやカップを落とし我が物顔で歩き回り、キッチンカウンターからキッチンへ侵入・・・
柵の意味が全くない今日この頃でございます(x_x)
構ってあげないとすぐにキッチンに行っちゃうから、タイシ釣りをしてみた♪
これはてんとう虫君が付いてたおもちゃだけど、今じゃてんとう虫君が引きちぎられ、只のゴム付き取っ手になってるんだけど、これでタイシが釣れるのよ~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
本日も大漁でしたぁ♪
本日一番の暴挙は、生ゴミ漁り???キッチン荒らし???
夜11時頃にコタツでうたた寝しちゃって、1時前に目が覚めてキッチンに行ってみたら、もう~ありえんくらいの散乱ぶりだよ~!?
調味料を置いてある棚にも登ったらしく、いただき物のタコ茶漬けや大豆(豆巻き用)やすりごまが入れてあった容器や菜箸入れをひっくり返し、タコ茶漬けと大豆がそこら中に散乱し、昨日開封したばかりのすりごまも齧られ、菜箸まで床に散乱・・・
しかもとどめは生ゴミだよ~(〇o〇;)
一体どうやって出したんだろ~って思うんだけど、流しの排水溝にセットしてあるネットを被せたカゴを引っ張りだし、その中に入ってたネギの切り落とした部分や、人参の皮少々が流しに転がってたんですけど~~~(><;)!!
ワンと一緒で、にゃんもネギってダメだよねぇ・・・(+_+)
早速グルングルンの刑に処し、ケージに強制収容したら、この暴挙の後片付けだよ・・・
おかげですっかり目が覚めちゃった
注:グルングルンの刑とは、タイシの背中側から前足の脇に両手をまわして抱え、その場でグルグルと回る
これがね~筋肉を緊張させて必死に抵抗するから、きっと嫌いなんだろ~ね
でも悪いことをするとこれからもグルングルンの刑だもんね~( ̄^ ̄)
って、にゃんのことはよく解ってないけど、実はこれってマズかったりして・・・?


だってネタがないんだも~~~ん(+_+)
って、真面目に仕事もしてたからなんだけどね
今日久々に次男君から電話があった
年末からやってた初心者オープン(次男君の大学の大会で、大学生になってからテニスを始めた人の大会)
雨天延期でベスト8以降は、参加者同士の都合のいい日に試合を行ってて、やっと本日決勝だったんだって
結果は、、、、優勝できたみたいで、めっちゃ喜んでおりましたぁ
何と大会史上最年少優勝だったんだとか(^^)//"-☆
決勝の相手は、去年負けた相手で、さらに今年のダブルスでも負けた相手だっただけに、最初から気合が入ってて、スコア的には圧勝だったんだとか
おめでと~~~(^^)∠-☆
その次男君、1年半位前にあげた、あたしのお古のデジカメが、とうとう壊れちゃったんだって(x_x)
ってコトで、お祝いにあたしのサイバーショットが欲しいとか言うじゃないっすか!?
「サイクル的にそろそろ新しいデジカメ買う時期じゃね?(笑)」って挑発するのよ~(;^_^A
いやいや、もう少し頑張ろうかと思ってる、、、けど、確かにそろそろ欲しい時期かもねぇ♪
サイバーショットにしてから、ゆきちが綺麗に写らないし、買い替えを考えてないわけでもなかったりして・・・
衝動買いが好きなあたしに「K'〇デンキ行って見てりゃぁ~(笑)」って更に追い打ちかけるのよ~~~
いやいや、その手には乗らないからっ( ̄^ ̄)
☆★☆★☆本日のゆきっつぁん☆★☆★☆
ゆきっつぁんの耳、毎日せっせと洗浄し、点耳薬もさし、さらに薬もちゃんと飲ませてる
しかし・・・
右耳の汚れがなかなか綺麗にならないんだよねぇ・・・(^_^;
赤いのは治ってるけど、いつまで経っても耳がきちゃない・・・(>_<)
明日の午前診で診てもらおうと思ってるけど、まだ薬続けなきゃかも・・・?


いやぁ~この10年間、ホント色々あったけど、無事10周年を迎えることができてホッ(;´・`)>
オープン当初は『欲しがりません儲かるまでは(笑)』とか『石の上にも3年ってことわざがあるように、3年は耐えるんだ』な~んてだ~に言われてたけど、10年経っても状況が全く変わってないような気がするけど、それはあたしの気のせい?
って違うだろ~~~~( ̄^ ̄)
オープニングの時のアルバムを引っ張りだしてみた♪
工場の中2階の床をフローリングにして、木の柵をつけたり、テーブルを作ったりして、全部手作りのミーティングルームを作ったんだよね
反対側の中2階には事務所も作ったけど、お金がないから(汗)コネを使ったり友だちに手伝ってもらったりして、準備期間が結構長かったことを覚えてる
珍しくだ~と2ショット
(だ~37歳の冬・・・笑)
あまりにも寒かったから、会社のダウンを貸してもらったのはいいけど、あたしったらまん丸だねぇ・・・(^_^;
だ~の会社ね、一切広告を出さず、口コミだけでやってたから、6年目頃にはかなり経営がヤバそうだったみたいだど、ネットでHPを充実させてからは、結構問い合わせも多く、県外のお客さんがいっぱい来てくれるようになったんだってヽ(*^◇^*)ノ
ありがたいことですねぇ♪
と、オープニングの時も手伝ったし、5年目くらいの時は経理担当で1年くらい手伝ったし、イベント事にも必ず参加してたけど、ココ4年くらいは全くのノータッチ
会社の傍にさえ行ってないよ~~~~(^_^;
今日は10周年イベントをやってるけど、あたしは部外者なんで参加しませ~ん
ってか、今の従業員さんって誰とも面識がないんだもん・・・(;^_^A
従業員とお客さんで楽しんでると思うんだけど、盛り上がってたのかなぁ~?
それだけがちょっと心配・・・
さ~て10周年も過ぎたし、左うちわになる日はいつだろ~?
って、この大不況でそれを求めちゃダメって?( ▽|||)