03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


またまた今日もランチに行っちゃった♪
今日のお店は4ヵ月くらい前にも行った、東海地方で人気No1に輝いた花屋さんの2階にある『Vase cafe』ね
オードブルは、瞬フルーツのリーズフリット(いちじくと巨峰のフリッター?)・紫キャベツのテリーヌ・旬フルーツのクロスティーヌ(いちじくとぶどうだった)
新サツマイモの冷製ポタージュスープ・パン
メインはチキンのコンフィ ハーブのレモンソース ガーリック風味の季節野菜添え
今日もおいしかったぁ~♪
って、今日一番おいしかったって思ったのはポテトスープだったんだけどね(^_^;
ランチの後は1階の花屋さん&雑貨屋さんを徘徊
早いことにもうハロウィンの飾り付けがしてあったよ
友だちがかぼちゃの置物(?)を買ったんだけど、あまりにもかわいいからあたしもおソロで買っちゃったv(*^^*)v
いつも一緒に遊んでる友だちも好きそうな置物だったんで、「2人で写メを送っちゃおうね~」って友だちの言葉通り、家に帰ったらゆきちとの2ショットを撮って、今日仕事で一緒に行けなかった友だちに写メ
「ドコに行ってたの~?物凄くかわいいんだけど~♪って、あなたたち2人揃ってホントに意地悪だよね(`´)」
あらら・・・怒ってるよぉ・・・(= ̄▽ ̄=)
今度また一緒に行ってあげるから拗ねないでね~~~Ψ(`▽´)Ψ
と2日続けてのランチ&買い物で散財しちゃったから、夕食はまたまた質素なメニュ~v(-^.^-)v
これまた特売で買った194円のひき肉と、実家から届いたコーンと玉ねぎを使ったタコライス~♪
付け合わせは、これまた実家からのピーマンとオクラをごま油で炒めてみたよ
トマトが終わっちゃって無かったのが、彩り的にもちょっと残念だったけど、今日もめっちゃお値打ちな夕食だったよ(〃^∇^)o_彡☆
そして副菜にはツルムラサキのおひたしと、ちょっと質素なメニューだったけど、給料前だから仕方ないよね~~~(;^_^A


あたしアクション系の映画って好きなんだよね~(*⌒ー⌒*)
いやぁ~テンポがよくて最高!
アンジェリーナジョリーって何であんなにカッコイイのかなぁ~
もうね~惚れぼれしちゃったよ(。^_^。)
でも・・・
コレって完結じゃなかったの~!?
あんな中途半端な所で終わるなんて思ってもみなかったから、エンドロールが出てきた時には思わず「はにゃっ?」って思っちゃったよ・・・(;^_^A
すると友だちも横から「あんな中途半端な終わり方じゃすっきりしないんだけど~~~~」って・・・
『こりゃ絶対シリーズ化するな!』って確信しちゃった
映画が終わったのが2時っていう中途半端な時間だったけど、映画の後にランチに行こうって話してたから、急いで友だちお勧めのイタリアンへGO~♪
ただね、友だちがよく行くお店は名東店だけど、映画の帰りに行くなら日進店だよねってコトで、新たにオープンしたらしい店舗の方へ行くことになったんだけど、住所は解るもののお店の場所が解らないの・・・"r(^_^;
でも友だちがちゃ~んと電話番号の書いてあるハガキを持ってきてたから、お店に電話して場所を聞いちゃった
「郵便局で左折して、ま~っすぐ進むと左手にあるって~~~んん?ドコだぁ~???」
駐車場の間の奥まった場所に建物らしきものを発見♪
あった~~~~!!!
住宅地の中にあるのに、お店の周りはこんな感じで雰囲気があったよ~~~
聞いてなきゃ通り過ぎるところだったよ・・・(;^_^A
お店の入口はこんなにキュート(*^^*)
ランチにはすべてサラダバーとドリンクバーがついているから、メインを選ぶだけね♪
友だち2人がチョイスしたのは、アボカドとエビのの冷製パスタ&シーフードのクリームリゾットで、あたしはパスタよりピザ派なんで、夏野菜がたっぷりのスパイシーピザね
友だちのも味見させて貰ったけど、どれも全部おいしかったよ~♪♪♪
フランチャイズで全国にあるみたいだから、みなさんも近くのキャナリィ・ロウに行って、夏限定のこのメニューを食してみて~~~ヽ(-^◇^-)ノ


我が家ではチキンカツが大好評のため、鶏むね肉の安売りをしていると必ず買ってしまう♪
そして冷凍室にポイ
今日は久々にみんなの大好きなチキンカツを作ろうと、昨夜から冷蔵庫で解凍しておいた
それにしても鶏のむね肉って何でこんなに安いんだろ~ねぇ
ホント家計に優しい値段なんだよね~ヽ(-^◇^-)ノ
2枚入って129円でメインのおかずができちゃったよ~♪
①まずは~皮を引っぺがし、フォークでひたすら刺しまくる(^_^;
②トレーに醤油・みりん・酒を入れ、にんにくを潰して混ぜ混ぜ
③斜めにスライスした肉を2時間ほど漬け込む
④パン粉をつけカラッと揚げたら出来上がり~♪
ってなワケで、今夜のメニューのチキンカツ・パンプキンサラダ・ゴーヤチャンプルの完成v(*^O^*)v
ところで今日の夕食の材料費っていくらなんだろ?
ゴーヤチャンプルは、豚肉・ゴーヤ・大葉・タマゴを塩コショウで炒め、最後にオイスターソースで味を調えたら完成なんだけど、ゴーヤも大葉も実家から届いたものなんだよね
因みにパンプキンサラダに使ったかぼちゃもキュウリも実家から届いたものだしね~"r(^^;
今日使った食材で買った物と言えば、鶏肉・豚肉・タマゴ・レタスに調味料・・・
あとはパンプキンサラダに振りかけたポテトチップスだけかなぁ~?
いやぁ~実に助かってます(*⌒▽⌒*)
実家の両親に感謝感謝だね


『お土産はルタオのチーズケーキでいいからぁ~♪』って言っておいたら、ホントに買ってきてくれたよ
しかもひとり1コずつ・・・(;^_^A
そんなぁ~みんなで1コでよかったのに~~~~
しかもクール宅急便でクリニックにお届けって、どんだけ気合い入れてくれてたんだって話だよねぇ・・・(^_^;
月曜日と火曜日にしかクリニックに行ってないあたしに合せて、今日の配達にしてくれたのかしらぁ~?
って、さすがにすれはないよ・・・"r(^_^;
そしてオニザキの醤油ゴマは、別の友だちからのいただき物(*^^*)
両親からの無農薬野菜を届けたら、お返しに貰っちゃった
あたしね、オニザキのゴマって大好きなのよ~~~♪
すりごまもおいしいけど、この醤油ごまがまた最高なんだよねv(*^^*)v


今週初めに友だちからメールがあり、「ビアガーデンに行こうと思うけど、14日と28日ならどっちがいい?」と聞かれたんで、「14日は仕事で出かけられるのが早くても6時半だから、28日の方がいいかな♪」と返事をしておいた
またみんなと調整して連絡するってことだったんだけど、その後に返ってきたメールってのが笑えるの~~~(* ̄▽ ̄*)
「相談した結果、両方とも飲みに行きたいねってコトになったから、ビアガーデンは28日にして、14日は近場に行くコトになったから~(*^^*)」だって・・・(^_^;
ってコトで、行ってきました『九州沖縄料理の居酒屋芋んちゅ』
何でもお盆の期間中だけ、地域冊子についてたクーポンを持って行くと、生ビールが1杯100円なんだって!!!
これはのん兵衛友だちには願ってもないチャンス♪
行くっきゃないよね~~~~v(*^.^*)v
でもあたしともうひとりの余り飲まない友だちは、ビール派じゃないから、ここぞとばかりにビール以外をオーダーしてやったもんね
そんなワケで今回は、ビールを飲まないあたしたち2人の方がドリンク代が高かったよ
これでいつもの割り勘の元が少しは取れたかなぁ・・・
と言ってもあたしたちは、ビール派の友だちのように浴びるようには飲まないから、いつもに比べたらかなり安く済んだかな♪
じゃが芋のパリパリサラダ・牛ホルモンチャンプル・ラフテー・さつま揚げ
鶏南蛮・チーズせんべい・芋カリ(さつま芋の千切りをカラッと揚げたもの)・ゴーヤチップス・もずく・紅芋アイス
あ~満足満足♪
今日は飲まない派の方がドリンク代が高かったのに、のん兵衛さんたちに付いて行けず、まだ100円ビールを飲んでる友だちの横で、2人でデザートのアイスまで食べちゃった
結局ビール派の友だちは、1人が9杯でもうひとりが6杯だったみた~い・・・\(◎o◎)/!
予約の時、席は2時間半って言われてたらしいけど、追い出されなかったから、気付いたらすでに最終リニモの時間になってたぁ~~~(〇o〇;)
急いで電車に飛び乗ったはいいけど、のん兵衛友だちが2人で「ラーメンが食べたかったのに~~~~」とダダをこねるの・・・
あんなに食べてまだラーメンが食べたいのか!?
何でも飲んだ後のラーメンは別腹なんだってさ・・・(;^_^A
果たして最寄り駅の近所のラーメン屋さんはやってるだろ~か?
駅を降りてから遠回りして2軒ほどラーメン屋さんに寄ってみたけど、どこももう終わっちゃってるよ・・・
ブウブウうるさいから、「家来る?今出前一丁しかないけど・・・」ってんで、ラーメンを作ってやったさ~~
家に着いたのは1時ちょっと前くらいだったけど、まだだ~は帰ってなかったし、長男君も遊びに行ってて不在・・・
待っててくれたのはゆきちだけ?
そう、たいしはあたしだけじゃないって気配に気づき、みんながリビングに入ってきたと同時に、タ~~~~~っと2階に駆け上がっちゃったよ(;^_^A