03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


旅行の日が近づいてきたけど、まだ何も準備してないや・・・
季節が微妙だけど、長袖がメインなのか半袖がメインなのかも解らないし、靴は何を履いて行こうか、小遣いはいくらぐらい持って行けばいいのか、1人じゃ全然決められないんで、これは一度みんなで集まって相談しなきゃってんで、今日はエアロビの日だったけど、エアロビなんてしてる場合じゃないよ~~~!?
そこで急きょランチしながら相談をするべく、旅行に行くメンバーに今日の予定を聞いてみた
みんな同じことを思っていたらしく、ふたつ返事でランチにいくことに
切羽詰まってる割に、ランチに選んだお店っていうのが、車で30分近くかかるお店なんだよね・・・(;^_^A
1Fが花と雑貨のお店で、2Fがレストランになってるんだけど、階段や床にドライフラワーが散りばめてあって、めっちゃオシャレなの~♪
ランチもたくさんの種類があって、選ぶのにかなり悩んじゃうところだけど、悩んでる暇はないんで、みんな仲良く同じものをオーダー
スープ・ハンバーグプレート・デザート・ドリンクで1280円也~♪
帰りにお店のオリジナルのハーブティーを買ってきちゃったv(*^^*)v
って、あたしは380円のハーブティーを買っただけなのに、みんな雑貨やら花やら買い込んでたよ・・・
急に出かけることになったから、みんな財布の中身を確認せずに出かけちゃったってことで、いざ会計をしたらお金が足りないってんで、「100円貸して~(;^_^A」とかって笑える場面もあったよ(〃^∇^)o_彡☆
そんなこんなで今日もゆきちとたいしは留守番組
今日は雨降りで散歩にも行けないから、1日中寝てばかりいたような?


手羽先5人前・めんたいポテトチーズ・大根サラダ・梅くらげ・ねぎま
やっぱ風来坊の手羽先はおいしかったわぁ(*^^*)
ちょっと小ぶりだけど、カラッと揚がってて甘辛醤油味にピリッと胡椒も効いてて、あっと言う間に食べちゃったよ
山芋のねぎバター焼きと砂肝
やっぱ風来坊は手羽先は美味しいけど、他は値段も高めだし可もなく不可もなくって味だったなぁ・・・(-_-;
予約の場合2時間しかいられないって言ってたけど、店内が空いてきたから、まだまだ大丈夫だねって言ってたのに、2時間ちょっと過ぎた頃、会計をお願いしますって言われちゃったんで、まだ飲み足りないって友だちの意見を尊重し、お店を変えて飲み直し(* ̄▽ ̄*)
駅前だからお店はいっぱいあるんだけど、さてドコにしよう?
とりあえず桜をバックに記念撮影♪
ピアノの弾き語りをしてるお店もあったけど、お客がほとんど入ってなかったんで却下し、朝まで飲めるお店やショットバーなんかも下見した結果、結局居酒屋にしといたヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
友だちの1人が明日は朝から松山まで行かなきゃって言ってたんで、シンデレラタイムまでには帰宅したよ
って、駅前でこの時間(11時50分)なんで、家に帰り着いた時には微妙に0時を過ぎてたかも・・・?(;^_^A


昨夕の仕事中、ステーキ&ハンバーグ『けん』の話になり、ナース友だち2人で食べに行こうってことになった
今日は別の友だちと遊びに行く予定だったけど、腰を捻ってしまったから日にちを変更して欲しいって連絡があり、予定がなくなっちゃったからちょうどいいじゃん♪
午前の仕事が終わったら電話がかかってきたんで、一緒に食べに行ってきたよ~(。^_^。)
回転寿司だったトコが改装されて出来たお店だからか、ステーキハウスって店内じゃなかったなぁ・・・"r(^_^;
もうちょっと店内の改装に励んで欲しかったな・・・
味は可もなく不可もなくそれなりだったけど、クーポンを持って行ったおかげで、サラダバー・スープ・カレー・ドリンクバーも付いて、国産牛肉のハンバーグランチが999円と、めっちゃお得なランチだったよ~v(*^^*)v
値段を考えれば十分満足かな♪
ハンバーグソースは5種類の中から選ぶんだけど、あたしはポン酢で友だちはデミグラスソースにしたの
昼からガッツリ食べちゃったんで、ゆきちの散歩でしっかりと歩いてこなきゃ~~~(^_^;
いつもの公園を歩いていたら、春休みで子供たちがいっぱい遊んでいるせいか、公園にはお菓子がいっぱい落ちてるよ・・・(>_<)
拾い食いしようとするゆきちと格闘しながら歩いてたら、「himeちゃ~ん」って呼ばれたような気が・・・?
近所の女子大生2人と、男子高校生3人が仲良くバスケットをして遊んでたらしく、ちょうど帰ろうとしたところに遭遇しちゃった(近所のお子たちは名前にちゃんを付けて呼んでくれるの)
ゆきちのもとへと走り寄ってきてくれたよ~ヘ(⌒▽⌒ヘ)(ノ⌒▽⌒)ノ
男子高校生3人はいよいよ最終学年になるんで、「今年は受験勉強に励まなきゃなんないね~」とちょっと早いけど激励しときました(-^^-)
何か昨日から珍しい人にバッタリと会う機会が多く、驚きの話をいっぱい聞いちゃった
次男君と小中学校と仲が良かったけど、高校に入ってからは疎遠になってた子がいるんだけど、高校を中退したって噂は聞いてたのね
驚いたことにもう結婚してるんだって\(◎o◎)/!
しかも子連れバツ1の1才年上の子と!
驚いたのはそれだけじゃなく、その子連れバツ1の子って言うのも、割と近所の子なんで知ってる子なんだよね
と言っても小学生だった時以来会ってないけど・・・ね
その女の子ってのが、中学卒業の時には既に子供がお腹にいたのよね
ってコトは、次男君と同級生の男子が、来月小学生になる子のパパになったってコトだよね?
凄いね~~~~(〇o〇;)
思わず次男君に電話して教えてあげちゃった
去年の成人式に子供を連れて出席してたってコトで、結婚したことは知ってたけど、相手は知らなかったってコトで驚いてくれたよ
ついでに中学野球部の時、バッテリーを組んでた後輩君が、東京の大学に行ってることも教えてあげときました♪
これも知らなかったみたいで、驚いてくれたよ
いやぁ~これだけ驚いてくれると、電話した甲斐があるってもんよね~(* ̄▽ ̄*)
因みにその結婚した男子の母は、あたしより2歳くらい若かったような?