03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


シュシュにも夏用と冬用があるんだけど、夏になるとクリップで止めちゃうことが多いから、あたし夏用のシュシュってあまり持ってないんだよね・・・
それに好きな柄ってのがなかなか売ってないから、仕事中いつも同じシュシュで髪を結んでるのよねぇ・・・(;^_^A
簡単に作れそうなのに、400円とか800円とかするから、自分で作っちゃおうと思い、またまたクローゼット探索♪
しかし・・・シュシュに合いそうな端切れが全然なかったよ・・・(+_+)
わざわざ布を買ってまで作るって言うのもねぇ・・・な~んて考えてたら、いい物発見しちゃったv(*^^*)v
仕事柄(?)昔からハンカチをいただく機会が多いんだけど、あたしったらタオル地のハンカチが好きだから、普通の薄いハンカチってまず使わないんだよね
これってシュシュにピッタリじゃな~い♪
全く使ってないハンカチの山から、お気に入りの柄のハンカチを4枚取り出し、カットしたらミシンでダダ~っと縫って、ゴムを入れて完成~♪
な~んて簡単にはいかず、縫って表にひっくり返そうとしたら、メビウスの輪状態でひっくり返らず・・・( ▽|||)
途中で一部を手縫いにしないとシュシュにならなかったよ・・・
1枚のハンカチで2コ作れるから、8コも出来ちゃったよ~(*^^*)
あまりたくさん出来ちゃったから、シュシュを入れておくカゴも作ってみた
洗面所に引っ掛けて毎日好きなシュシュを持って行こっと
ソーイング中は、お坊ちゃまたち邪魔もせず爆睡しててくれたよ♪
こんなにくつろいでるよ~~~(= ̄▽ ̄=)
でもね・・・カゴを編み始めたら・・・
ゆきちはおりこうにしてたんだけど、たいしが邪魔をするのよ~~~(☆。<)-☆
やっぱにゃんは紐に目がないのね・・・
目をランランさせながら紐に喰いついてたよ・・・(;^_^A


あたしね~長男君が生まれた後、4年くらい専業主婦をしてたんだけど、その時って結構洋裁に励んでたのよねヽ(*^◇^*)ノ
それもだ~と長男君のお揃いをいくつか作ったんだよね
これがねぇ結構可愛くって評判がよかったんだ(*^^*)
次男君が生まれてからは、兄弟でペアだったりね
だ~がまだ愛知ト○タに勤めてた頃、お揃いでつなぎを作ってって言われ、現物を見ながら長男君のつなぎを作成~♪
意外と大変だったのを覚えてるわ・・・(;^_^A
でもこれが会社の人たちには大ウケだった♪
バイク用の白いブルゾンも、親子用をお揃いで作ったんだよねv(-^.^-)v
ヘルメットはだ~がカッティングシートを貼って、自分のヘルメットと同じ模様にしてたしね
昔はこんなに仲がよかっただ~と長男君だけど、今は・・・
お昼寝次男君が来てるオーバーオールね、実は長男君に作ってあげたものなのに、かなり丈夫で長持ちしてたなぁ
怪獣柄のパジャマも勿論お揃いだけど、形は微妙に違ってて、チビッ子用にはちゃ~んとチビッ子用の工夫がしてあったんだよ♪
(注:パジャマ姿の長男君が機嫌が悪そうな顔をしてるのは、おたふく風邪でほっぺが腫れて痛いからだと思われる・・・)
あぁ・・・昔はこんなにかわいかったのに、今じゃすっかりおっさん化しちゃってるよ・・・(;^_^A
その後もちょこちょこと縫い物をしてて、ネットを初めてからの作品はこっち♪
古いネット友だちには記憶があるんじゃないかなぁ~?
子供たちが大きくなっちゃったんで、手作り服の対象はゆきちになっちゃったよ~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
だ~が金髪のロングのかつらを被って、この衣装を着てサルサパーティーに行ったのって、もう8年も前だったんだぁ・・・
HPのキリ番でプレゼントしたにゃんこも、もう7年も前みたいだし、時が経つのってホント早いわぁ・・・
ボケ~っとしてたら時間が勿体ない!!!
因みにこの前の日曜日には、買ったまま放置してた布で枕カバーも作ったんですねぇ♪
だってね~だ~の枕カバーったら、洗ってもな~んかきちゃないんだもん(>_<)
おNewの低反発の枕を買ったんで、それをだ~用にして、だ~が使ってた枕はカバーをリニューアルしてソファーへ♪
ゆきっつぁんの枕になりました?
いやいや・・・
あたしのお昼寝枕だよ~v(*^^*)v
40㎝でカットしたファスナーが何個かあったような気がして、クローゼットを探ってみたけど、イエローやブルーしかないんだよねぇ・・・
これだけ色が合わないとかなり目立つよねぇ・・・(^_^;
と思ってたら、いい物発見~~~♪♪♪
これまた20年以上前によくロンパースを作ってたんだけど、その時に買ったまま使わなかったボタンがあったんで、デザインを変えて、見えないように中に付けてみた
50㎝でカットした布しかなかったんだけど、デザインを変えることによって布が足りなくなっちゃったから、チェックの布に無地の布を合わせることによって、返ってアクセントが付いてよくなったような?
使わず放置してた物を、20年以上経って利用するって、これもエコって言うんだよね~、きっとv(*^◇^*)v


それはね~勿論『Do It Yourself』ってコトなんで、今日も今日とて自分で作っちゃったもんね~~~v(*^^*)v
って、正確には修理かも?
我が家のキッチンには、年代物のチャイルドチェアが置いてあるんだけど、これがマジで重宝してるのよ♪
長男君が1才位の時におばあちゃんに買って貰った椅子だから、かれこれ24年近く使ってるけど、ホントに便利で捨てるに捨てられないんだよね
煮込み料理をしてる時はココに座って読書をしたり、またある時は踏み台としても使えるんだなこれが!!!
背が低いあたしにとっては、この肘の部分が重要なポイントなの♪
ココに乗るとどんなに高いところでも手が届いちゃうんだよね~v(-^^-)v
って、さすがに天井の電球を変える時は、テーブルの上にこの椅子を乗せて、肘掛の部分に上がるんだけどね(;^_^A
でもね・・・
さすがに24年も使ってると・・・ってか、子供用の椅子に乗ってたからなんだと思うけど、座面の部分の板に亀裂が入ってるようで、乗るとミシミシ言うのよ~~~( ̄ロ ̄|||
そこでちょっと板を交換しようかなぁ~って思って、ホームセンターで丈夫な板を買ってきたよ
さすがにピッタリサイズの板はなかったから、40×60㎝の板を購入し、33×34㎝にカットしてもらってきたよ
1カット30円だったんで、2カットで60円也~♪
ヤスリで角を削って椅子に固定して完成~って思ったけど、さすがにクッションがないとお尻がイタイ・・・(>_<)
こりゃクッションも作るしかないなぁ~と思い、2階のクローゼットでゴソゴソ
昔々に買った手芸用の綿を発見したんで、端切れでクッションの中身も作ることにした♪
でもそうすると肝心なクッションカバーの布が足りないよ・・・
そこで得意の切り替え方式にしようと、淡いピンクのチェックにこれまた淡いブラウンを組み合わせてみた(*^^*)
いやぁ~なかなかいいいんでない?
うんうん♪
これでもう座っても痛くないよ~~~ヽ(*^◇^*)ノ
しかも丈夫になったから、座面に乗ってもビクともしないよ
これであと20年は使えるな( ̄ー+ ̄)


長男君より2歳下の近所のお嬢は、友だちだけじゃなく、近所のお子やおじちゃんおばちゃんとも仲良しで、とってもフレンドリーな子なんです
しかもめっちゃマメときている
テニス大会の時も、相談には乗ってくれるし、賞品を買うのにも付いてきてくれたから、お礼に88円のジュースを買ってあげたら、これまためっちゃ喜んでくれるという安上がりないい子なのよ~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
そしてサプライズ好きときている(*^^*)
テニスのメンバーで来月誕生日のママたちが3人いるってコトで、またまたサプライズ企画を考えついたらしい
夜そのコトで家に来てたんだけど、2人でキャ~キャ~言いながら相談してたら、仕事から帰ってきた長男君が、あたしたちの横でご飯を食べながら「あんたたちって親子ほど年が違うのに、ホントに仲がいいねぇ・・・」って呆れてた
ってかね、このお嬢は誰とでもこんな感じだよ!?
家には男子しかいないけど、こんなふうに近所のお嬢たちがみんな娘のように人懐っこい子たちばかりだから、娘がいっぱいいるみたいだよ~♪♪♪
でもね・・・あたしは言いたい!
サプライズもいいけど、あたしの魚も早く作っておくれ~~~~~(v_v)
たいしったら、このバリ猫ちゃんに何度も飛びついて落っことし、魚に噛みついて壊しちゃったんだよねぇ・・・(>_<)
結婚25周年のお祝いに、紙粘土でバラ(写真右)を作ってくれたから、その余った粘土で、バリ猫ちゃん(写真左の椅子に座ってる猫)の魚を作ってってお願いしてあるんだけどなぁ・・・
右の子は釣り竿を持ってるけど、左の子に至っては、魚だけじゃなく釣り竿まで齧られちゃったからねぇ・・・(;^_^A
で、家に来てバリ猫を見る度に 「あっ・・・・また忘れてた・・・(^_^;」って思い出すようなんだけど、どうも家に帰ると他ごとが忙しくて忘れちゃうみたい
ってか、あたしが「あれれ~?釣った魚どうしちゃったの~?」って、お嬢に聞こえるようにバリ猫ちゃんに話しかけて、無理矢理思い出させてるんだけどね(>y<)


って、雨に濡れようと思って濡れたワケじゃないんだけどね・・・
天気予報をチェックしたら、午後からは晴れてくるって書いてあったから、駅までスクーターで行ったんだけど、何と帰りに駅に降り立った途端、ポツポツと雨が降ってくるじゃやないっすかぁ~( ̄ロ ̄|||
たった5分程だったけど、見事に濡れちゃったよ~~~
着替える間を惜しんでポテトサラダを作り、炊飯器のスイッチを入れてからおもむろに着替えてみたけど、ちょっと遅すぎるよね・・・(;^_^A
夜になったらまたまた咳が出始め、声まで変になっちゃったよ
久々に会った(笑)だ~に、「何か声が変だよ」って言われたから、「あのね、給料を減らされて懐が寒いの・・・だから風邪ひいちゃったんだよ~~~~(>_<)その証拠に先月も風邪ひいて長引いたでしょ?」って言ってみたけど、スルーされた・・・
ってか、ご飯中だったから「おいしいよ♪」と全く関係のない話をしてごまかした・・・(+_+)
来月は税金も支払わなきゃだから、ドド~ンとお手当くださいな~~~
ここ数日、ゆきちとたいしが登場してないよね~
ってコトで、先週の散歩の時のゆきちのベストショットを載せてみよっと♪
花とゆきちのショットがなかなか撮れないから、こっそりとパンジーの花壇に入ってもらって写してみたの♪
ちょっと花がショボイ気もするけど、なかなかじゃない(o⌒ー⌒o)
そしてこっちはたいしの後ろ姿
もうね~最近マジでココがお気に入りみたいで、いろんな格好で寝てるよ~~~
ケーブルのHDDデッキの上なんだけど、乗った時に時々勝手にスイッチを入れちゃってるのよね・・・(^_^;
なのにカバーで隠れてスイッチが入ってるコトに気付かないこともしばしば・・・
全く困ったちゃんだわ(>_<)