カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


髪が長いと髪をまとめるグッズが必須なんだけど、これが買うとなるとなかなかに高い(>_<)
シュシュにも夏用と冬用があるんだけど、夏になるとクリップで止めちゃうことが多いから、あたし夏用のシュシュってあまり持ってないんだよね・・・
それに好きな柄ってのがなかなか売ってないから、仕事中いつも同じシュシュで髪を結んでるのよねぇ・・・(;^_^A
簡単に作れそうなのに、400円とか800円とかするから、自分で作っちゃおうと思い、またまたクローゼット探索♪
しかし・・・シュシュに合いそうな端切れが全然なかったよ・・・(+_+)
わざわざ布を買ってまで作るって言うのもねぇ・・・な~んて考えてたら、いい物発見しちゃったv(*^^*)v
仕事柄(?)昔からハンカチをいただく機会が多いんだけど、あたしったらタオル地のハンカチが好きだから、普通の薄いハンカチってまず使わないんだよね
これってシュシュにピッタリじゃな~い♪
全く使ってないハンカチの山から、お気に入りの柄のハンカチを4枚取り出し、カットしたらミシンでダダ~っと縫って、ゴムを入れて完成~♪
な~んて簡単にはいかず、縫って表にひっくり返そうとしたら、メビウスの輪状態でひっくり返らず・・・( ▽|||)
途中で一部を手縫いにしないとシュシュにならなかったよ・・・

1枚のハンカチで2コ作れるから、8コも出来ちゃったよ~(*^^*)
あまりたくさん出来ちゃったから、シュシュを入れておくカゴも作ってみた
洗面所に引っ掛けて毎日好きなシュシュを持って行こっと
ソーイング中は、お坊ちゃまたち邪魔もせず爆睡しててくれたよ♪

こんなにくつろいでるよ~~~(= ̄▽ ̄=)
でもね・・・カゴを編み始めたら・・・

ゆきちはおりこうにしてたんだけど、たいしが邪魔をするのよ~~~(☆。<)-☆
やっぱにゃんは紐に目がないのね・・・
目をランランさせながら紐に喰いついてたよ・・・(;^_^A
シュシュにも夏用と冬用があるんだけど、夏になるとクリップで止めちゃうことが多いから、あたし夏用のシュシュってあまり持ってないんだよね・・・
それに好きな柄ってのがなかなか売ってないから、仕事中いつも同じシュシュで髪を結んでるのよねぇ・・・(;^_^A
簡単に作れそうなのに、400円とか800円とかするから、自分で作っちゃおうと思い、またまたクローゼット探索♪
しかし・・・シュシュに合いそうな端切れが全然なかったよ・・・(+_+)
わざわざ布を買ってまで作るって言うのもねぇ・・・な~んて考えてたら、いい物発見しちゃったv(*^^*)v
仕事柄(?)昔からハンカチをいただく機会が多いんだけど、あたしったらタオル地のハンカチが好きだから、普通の薄いハンカチってまず使わないんだよね
これってシュシュにピッタリじゃな~い♪
全く使ってないハンカチの山から、お気に入りの柄のハンカチを4枚取り出し、カットしたらミシンでダダ~っと縫って、ゴムを入れて完成~♪
な~んて簡単にはいかず、縫って表にひっくり返そうとしたら、メビウスの輪状態でひっくり返らず・・・( ▽|||)
途中で一部を手縫いにしないとシュシュにならなかったよ・・・
1枚のハンカチで2コ作れるから、8コも出来ちゃったよ~(*^^*)
あまりたくさん出来ちゃったから、シュシュを入れておくカゴも作ってみた
洗面所に引っ掛けて毎日好きなシュシュを持って行こっと
ソーイング中は、お坊ちゃまたち邪魔もせず爆睡しててくれたよ♪
こんなにくつろいでるよ~~~(= ̄▽ ̄=)
でもね・・・カゴを編み始めたら・・・
ゆきちはおりこうにしてたんだけど、たいしが邪魔をするのよ~~~(☆。<)-☆
やっぱにゃんは紐に目がないのね・・・
目をランランさせながら紐に喰いついてたよ・・・(;^_^A
PR
この記事にコメントする
頭では
こう縫って・・・・と思って作り始めると???という事がしばしば
でも1つくるとちゃっちゃっと
でしょ?
そうなの 籠を作らなくなった理由は
ニャンズです
寝ているたいし君 天使だね
もものままさん大丈夫かな?
もっと早くに復活すると思っていたんだけど
でも1つくるとちゃっちゃっと
でしょ?
そうなの 籠を作らなくなった理由は
ニャンズです
寝ているたいし君 天使だね
もものままさん大丈夫かな?
もっと早くに復活すると思っていたんだけど
hime
そうなの~
頭の中では完璧にシュミレーションしてみたものの、実際にやろうとしたら全然出来なかったの(;^_^A
よくあることだよね♪
やっぱり~?
にゃんって紐に目がないよね
もうね~邪魔しまくりだったもん(>_<)
ももまま長いね~
大丈夫なんだろ~か?
kameちゃんもすっかり消えちゃったし、みんなどんどんいなくなっちゃうよねぇ・・・
kameちゃんに関しては、携帯メールしてもシカトだし・・・(+_+)
頭の中では完璧にシュミレーションしてみたものの、実際にやろうとしたら全然出来なかったの(;^_^A
よくあることだよね♪
やっぱり~?
にゃんって紐に目がないよね
もうね~邪魔しまくりだったもん(>_<)
ももまま長いね~
大丈夫なんだろ~か?
kameちゃんもすっかり消えちゃったし、みんなどんどんいなくなっちゃうよねぇ・・・
kameちゃんに関しては、携帯メールしてもシカトだし・・・(+_+)
こんばんは~
お!
携帯では良く見えなかったけど、かわいいね~~~(^^)
そうか、himeちゃん髪結うんだね。
keikaはhimeちゃんは髪を降ろしているイメージだったので。
↓の記事も見たけど、ほんと器用だよね~。
お料理も上手だし、スポーツも出来るし、なんだかんだと憧れの女性よ(*^_^*)
マコさんやhimeちゃんのコメント…。
ホント、ももままちゃん大丈夫かなぁ…。
メールしようかなぁ…と思っていたところです。
kameちゃん…気になる記事残したままお隠れだね…。
ネットのお友達って、普段会えないリアルのお友達よりずっと近況を知っていてくれて、特にこの辺りの皆さんは実際会った事がある方ばかりなのでとっても身近な存在なのに…。
いざ連絡が取れなくなると、ものすごく距離があったんだなぁ~…って思う。
特にkameちゃんはちょっと会いに行くって距離じゃないし~。
寂しいぞぉ~~~!
携帯では良く見えなかったけど、かわいいね~~~(^^)
そうか、himeちゃん髪結うんだね。
keikaはhimeちゃんは髪を降ろしているイメージだったので。
↓の記事も見たけど、ほんと器用だよね~。
お料理も上手だし、スポーツも出来るし、なんだかんだと憧れの女性よ(*^_^*)
マコさんやhimeちゃんのコメント…。
ホント、ももままちゃん大丈夫かなぁ…。
メールしようかなぁ…と思っていたところです。
kameちゃん…気になる記事残したままお隠れだね…。
ネットのお友達って、普段会えないリアルのお友達よりずっと近況を知っていてくれて、特にこの辺りの皆さんは実際会った事がある方ばかりなのでとっても身近な存在なのに…。
いざ連絡が取れなくなると、ものすごく距離があったんだなぁ~…って思う。
特にkameちゃんはちょっと会いに行くって距離じゃないし~。
寂しいぞぉ~~~!
シュシュ
夏物のシュシュをハンカチで作るって考えたね。
夏らしい生地だもんね~
普通にハンカチを買っていたら安いシュシュを買うのとどっちがお徳か?はてなだけど・・
使わないものなら有効活用だね~
もものままさんの腰痛はかなり酷かったんだね。
なかなか治らないみたいだね~
夏らしい生地だもんね~
普通にハンカチを買っていたら安いシュシュを買うのとどっちがお徳か?はてなだけど・・
使わないものなら有効活用だね~
もものままさんの腰痛はかなり酷かったんだね。
なかなか治らないみたいだね~
keikaちゃんへ
うん♪
って、仕事中は髪を結ばなきゃだからね
普段は下ろしたままだよ
まぁ夏になったらクリップでアップにしちゃうけどね~(*^^*)
料理も裁縫もそれなりに得意だと思ってるけど、運動神経だけは皆無なのよ~~~(>_<)
動かなきゃデブになるからやってるだけで、スポーツはマジで苦手なんだよ・・・(;^_^A
ももままね~ホントに大丈夫かなぁ~?
メールしてみた?
あたしコメはまた入れてみたけど、メールはしてないんだ・・・
心配だねぇ・・・
kameちゃんはメールしても電話してもシカトだったし、何かあったらあっちから連絡があるかなぁ~って思って、とりあえずは様子みとります
って・・・いつまで様子みればいいんだろ・・・?(;^_^A
って、仕事中は髪を結ばなきゃだからね
普段は下ろしたままだよ
まぁ夏になったらクリップでアップにしちゃうけどね~(*^^*)
料理も裁縫もそれなりに得意だと思ってるけど、運動神経だけは皆無なのよ~~~(>_<)
動かなきゃデブになるからやってるだけで、スポーツはマジで苦手なんだよ・・・(;^_^A
ももままね~ホントに大丈夫かなぁ~?
メールしてみた?
あたしコメはまた入れてみたけど、メールはしてないんだ・・・
心配だねぇ・・・
kameちゃんはメールしても電話してもシカトだったし、何かあったらあっちから連絡があるかなぁ~って思って、とりあえずは様子みとります
って・・・いつまで様子みればいいんだろ・・・?(;^_^A
た~やへ
えっ?
た~やったらミシンは苦手???
知らなかったぁ
料理はちゃんとしてるのにね♪
子供がちっこいんだから、ミシンも使ってやって~~~
なかなかに面白いよv(*^.^*)v
えっ?
た~やの妹ちゃんも弟君も、めっちゃ空気読めるよ~~~!?
しかも結構気ぃ使い~だしね~
た~やったらミシンは苦手???
知らなかったぁ
料理はちゃんとしてるのにね♪
子供がちっこいんだから、ミシンも使ってやって~~~
なかなかに面白いよv(*^.^*)v
えっ?
た~やの妹ちゃんも弟君も、めっちゃ空気読めるよ~~~!?
しかも結構気ぃ使い~だしね~
かずママへ
あはは、あたしも同じこと考えてたの~
こうゆうハンカチって、1枚1000円はするよね
だから結構高価なシュシュになってるよね~ってねv(*^.^*)v
でもかずママも書いてるように、どうせ使わないんだから、有効利用した方がハンカチも喜んでくれると思うのヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
ももままホントに長いよね!
かなり悪いのかなぁ~?
やっぱあたしもお見舞いメールしてみようかなぁ~?
こうゆうハンカチって、1枚1000円はするよね
だから結構高価なシュシュになってるよね~ってねv(*^.^*)v
でもかずママも書いてるように、どうせ使わないんだから、有効利用した方がハンカチも喜んでくれると思うのヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
ももままホントに長いよね!
かなり悪いのかなぁ~?
やっぱあたしもお見舞いメールしてみようかなぁ~?
無題
おわゎ~(*^O^*)作りましたねぇ~♪
毎日、シュシュを選ぶ楽しみもできちゃっていいですねぇ♪♪
美味しいものを食べに行ったりは勿論だけど、こうやって手作りをゆったりと楽しめる時間があるって、すんごく幸せで贅沢な時間だなぁ~って 最近は本当に思いますよぉ、羨ましい~(´ω`。)♪
にしても、ハンカチこんなに沢山! 最近は タオルハンカチ(って、言い方でいいのかしら?)が主流になってきましたねぇ、お陰で アイロンがけしなくて 楽にもなったけど( ̄m ̄*)♪
hime家の お坊ちゃまたち、気持よく くつろいでますなぁ~(*^_^*)♪
毎日、シュシュを選ぶ楽しみもできちゃっていいですねぇ♪♪
美味しいものを食べに行ったりは勿論だけど、こうやって手作りをゆったりと楽しめる時間があるって、すんごく幸せで贅沢な時間だなぁ~って 最近は本当に思いますよぉ、羨ましい~(´ω`。)♪
にしても、ハンカチこんなに沢山! 最近は タオルハンカチ(って、言い方でいいのかしら?)が主流になってきましたねぇ、お陰で アイロンがけしなくて 楽にもなったけど( ̄m ̄*)♪
hime家の お坊ちゃまたち、気持よく くつろいでますなぁ~(*^_^*)♪
Franさんへ
そうでしょ♪
あたしもず~~~っと働いてた人だから、こんな風にのんびりと過ごせるってのが、如何に幸せかって実感してま~すv(*^^*)v
うちの親がよく言うんだけど、「子供に手がかかる時には夜勤までして頑張ってたのに、子供に手がかからなくなったら暇な時間ができたんだね」ってね
8年くらい前までは、マジで頑張って仕事してたんだけど、仕事と家事の繰り返しで年を取って行くのに急に嫌気がさして、余暇を楽しむ人生に変えたのv(-^^-)v
でも仕事も好きだから、余裕のある仕事に変えたんだ♪♪♪
シュシュはいっぱい作って正解だったよ
すでに1コ落として無くしちゃったからねぇ・・・(;^_^A
あたしもず~~~っと働いてた人だから、こんな風にのんびりと過ごせるってのが、如何に幸せかって実感してま~すv(*^^*)v
うちの親がよく言うんだけど、「子供に手がかかる時には夜勤までして頑張ってたのに、子供に手がかからなくなったら暇な時間ができたんだね」ってね
8年くらい前までは、マジで頑張って仕事してたんだけど、仕事と家事の繰り返しで年を取って行くのに急に嫌気がさして、余暇を楽しむ人生に変えたのv(-^^-)v
でも仕事も好きだから、余裕のある仕事に変えたんだ♪♪♪
シュシュはいっぱい作って正解だったよ
すでに1コ落として無くしちゃったからねぇ・・・(;^_^A