03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


今日お隣からお菓子をいただいたんだけど、紙袋はちゃんと畳んでおいたのに、しっかりたいしが引っ張り出してきて遊んでるよ~~~~
もうね~ガサガサガサガサうるさいったりゃありゃしないの~(><;)!!
テレビを見てたのに、ちっとも声が聞こえやしない・・・
紙袋の取っ手部分がちょうどいいおもちゃになるらしく、中に入って取っ手を噛んだり、出たり入ったりしながら喜んで遊んでたよ
デジカメで写真撮ってたら、これまたデジカメのストラップがちょうどいい感じで垂れ下がっていたらしく、今度は紐がおもちゃだよ・・・
袋か紐かどっちかにせい!
そのたいし君、あたしがお風呂から出てきたら、こんなことして遊んでた・・・( ̄ロ ̄|||
またまた激写だよ~
一生懸命背延びしながら、せっせと箱からティッシュを引っ張り出してるんだけど、取りだしたティッシュはすべてビリビリだよ・・・(><;)!!
因みにその後も山盛りのティッシュで遊ばれて、箱の中身はなくなる寸前だよΣ( ̄0 ̄;)
ゆきちはこんなことしなかったんだけどなぁ・・・
って、ゆきちのイタズラってのは、いつも必ず食が関係してるからね(^_^;
こんな風にティッシュを箱から出して遊ぶってのは、子供たちが小さかった頃以来かな(;^_^A


体重もジャスト3kgで、来た時のちょうど倍になりました
う~ん立派に育ってきたねぇヽ(-^◇^-)ノ
しかし・・・
ゆきちの罹りつけの獣医さん曰く、野良猫じゃない場合、既定の日にちを過ぎないと飼い主にはなれないから、ワクチンも去勢もできないとのことだった
でもね、先月動物愛護センターに問い合わせたところ、にゃんはまず飼い主が現れないし、今まだ届けが出てないってことは、今後見つかる可能性はゼロに近いんで、もし飼う気があるのなら、ワクチンも去勢もしてもらっていいですよと言われた
罹りつけの獣医さんは、ものすご~くきっちりとした獣医さんですねとも言われ、もしそこでダメなら、他の獣医さんに行けば多分すぐにやってもらえると思いますよとも言われたのよねぇ・・・(;^_^A
でもね、今後のコトを考えると、やっぱり罹りつけの病院の方がいいよねぇ?
あたしの暇な時間と病院の診察時間がやっと合ったんで、獣医さんに相談に行ってきたよ♪
勿論動物愛護センターの方が言われたことを、そのまま言っちゃったもんね~(´▽`)
結果、『それなら』ってんで、今日やっとワクチンを打ってもらえたよ
去勢はワクチン接種後2週間経たないと出来ないらしく、2週間後に予約してきちゃった
そんなワケでやっと獣医さんにも、うちの子って認めてもらえたよ~ヽ(*^◇^*)ノ
ここの病院はね、野良ちゃんのカルテは白なんだけど、飼いにゃんはピンクなんだって♪
だからたいしも今日からピンクのカルテになって、名前も誕生日もカルテに記入してもらったよ~(V^-°)
たいしが打ったワクチンは5種なんだけど、ワクチン接種後は顔が腫れたり食欲や元気がなくなる子が多いんだって!
でも普通は2~3日経てば元に戻るから心配はいらないけど、様子がおかしかったり心配だったらすぐに連絡してくださいって言われ、15分ほど病院で様子を見てから帰ってきた
家の中をFreeにしてると、吐いたりグッタリしてても気づかないといけないから、暫くはケージに入っててもらいましょっと
ゆきちにご飯をあげた途端、『早くボクにもくれ~~~』と鳴いてアピールするたいし
副作用なんてものはたいしには無縁で、食欲も旺盛のようだわ・・・(^_^;
たいしがちょっかいを出す心配がないからか、久々にソファーでゆきちがくつろいでるよ~~~(>y<)
ケージに入ってるからか、これまた珍しくゆきちが様子を見に行ってるよ~!?
ってか、「や~いや~い閉じ込められてや~んの」って笑いに行ったのかなぁ~?
かまくら型ベッドを踏みつけて、『出せ~~~出せ~~~』とアピールしまくるたいっちゃん・・・(;^_^A
思った通りたいしには、ワクチンの副作用なんてものは全くないみたいだわ~~~~
余りにも激しく暴れるから、すぐにFreeになりましたとさ
余談だけど、たいしはロン毛らしい・・・
今日病院でみんなから、結構長い毛なんだぁと驚かれちゃった
もっと短いのがノーマルだったんだね


たかが2泊3日のお出かけくらい、屁とも思ってない我が家のわんにゃん
いつもと全く変わらないお出迎えでした・・・
そんなものよね~(^_^;)
でもホントに暖かくなって、すっかり春になっちゃったね♪
そんなワケで、たいっちゃんもお昼寝に精が出ます
お気に入りの場所はケージの上
クッションに顎をのせてスヤスヤ眠っております
おおっ!?
今度は腕を出してきて、ひとり腕枕か!?
と思ったら、今度は反対向いて、クッションと共にお尻が落ちそうになってるよ~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
1時間ほどの間に、こんなにもいっぱい寝返りうってるんだねぇ
たいっちゃんもスヤスヤと眠ってることだし、ゆきっちゃ~ん散歩でも行こうか~?
この時期みんな桜の画像を載せてるんで、ゆきちもいっちょう桜と写真でも撮ってこようぜ~<(*'-^*)
ってんで、行ってきました長久手古戦場公園
ココは1584年に、小牧長久手の戦いの折、家康と秀吉諸軍が戦った跡なんだってね
もうかなり花が散ってたよ・・・
いつの間に満開になってたの~?
でもこの木はまだまだ十分いけてるよね(V^-°)
古戦場公園には大きな木がいっぱいあって、なかなかの見応えだったねv(-^◇^-)v
壮観さに思わずゆきちも見とれております♪
って、実はあっちの方にいるワンが気になってただけだったりして・・・(;^_^A
う~ん・・・
ゆきちったらホントにジッとしててくれないんだからぁ・・・
何枚も写したのに、まともな写真が1枚もなかったよ・・・
今日の散歩はいつもの公園じゃなく、徒歩10分程の古戦場公園まで行って、公園をグルっと回って帰ってきたよ~
ゆきっちゃ~ん、今年も花見ができてヨカッタね♪


しかし最近では、たいしがウザいらしく、勝手に2階に上がってあたしのベッドで寝てるんだよね(^_^;
その分たいしが、ちゃっかりあたしの膝を占領してるんだけど、運動したくなると、たいしもあたしの部屋まで行って、ゆきちにちょっかい出してるよ・・・
そしてガウガウ言いながら運動会が始まるんだけど、今日は溜まってた録画した番組をせっせと見ていても、妙に静かだから、すっかりわんにゃんの存在を忘れちゃってたよ~(;^_^A
思わず真剣に3時間も見入っちゃったけど、余りにも静かだからテレビの音を消して耳を澄ませてみたら、微かに『にゃう』って声が聞こえてくるじゃない?
「たいっちゃ~ん、ドコ~?」
呼んでも返事がないし、ベッドを見に行っても『何ですか?』と、ゆきちがキョトンとしてるだけだし・・・
あれれ~?
マジでドコに行ったんだろ~?
そう言えばさっき裏にゴミ出ししたけど、ひょっとしてその時外に出ちゃった?(〇o〇;)
「たいっちゃ~~~ん、ドコ~~~~???」
呼び声を聞いてゆきちは降りてきたけど、たいしは姿を見せず声もきこえないしで、マジ焦ってそこら中探したんだけど、呼ぶと微かに『にゃん』って声が聞こえてくるような気がするのよ・・・
ドコで鳴いてる???
裏のドアを開けて呼んでも、玄関を開けて呼んでも姿は見えず声も聞こえないんで、家の中いることは間違いないと確信し、カーテンの裏やお風呂、トイレやクローゼットまで全部見たけど、やっぱりいない・・・
う~~~ん・・・ドコ???
何と和室に閉じ込められておりましたぁ・・・(^_^;
そう言えばゴミを出した後、物置と化してる和室にも物を置きに行ったんだけど、その時にササッと入っちゃったんだね
いやぁ~マジで焦った・・・
ってか、3時間も気づかなかったってのがまた間抜けな話なんだけど、ホント真剣にサスケを見ておりましたんで・・・(;^_^A
いつもテレビを見てると、たいしがズダダダダとボールを転がして走りまわったり、ゆきちがピコピコとボールを鳴らしたりで、全然落ち着いて見られないんだけど、久々に静かにテレビが見られたから、ついつい夢中になっちゃったのよね
いやぁ~ちゃんと部屋に居てくれてホントヨカッタよぉ(^。^;)


今日は講師の仕事だったんで、朝から夕方までずっとたいしをケージに閉じ込めて出かけていたら、ケージの中が物凄いコトになってたよ~~~(〇o〇;)
例によって水はひっくり返り、トイレ砂も散乱し、おまけにマットもひっくり返されてたよ~!?
ついでに先日作った段ボールのトイレ砂ガードのカバーも齧られてた・・・(>_<)
頑張って暴れたんだねぇ・・・(;^_^A
すぐにFreeにしてご飯をあげたら、急いで買い物に出かけたワケだけど、帰ってきたらこれまた家が荒らされてたョ・・・
たかだか20分くらいの外出だったのに、早速開けっ放しにしておいたシンクに侵入し、ゴミのネットを引っ張り出してたよ・・・
しかもご飯を作ってる間も、にゃん用のボールをカラカラ転がし回ったり(鈴が入ってるからウルサイウルサイ)、タンスの上にあった木彫りのフクロウを落とし、コロコロ転がしたりとウルサイったりゃありゃしないのよ~~~~(><;)!!
ってか、そんなトコに置いてあったのね・・・(;^_^A
この木彫りのフクロウって、学業成就祈願ってコトで、高校受験の時に次男君に買ってあげたものだったような?
学業成就祈願のフクロウが、コロコロ転がされてるけど、次男君ったら進級は大丈夫なんだろ~か?(^_^;
これは単に体力が有り余ってるからなのか、Freeになってるゆきちに対するイジメなのか一体どっちだ?
1日中狭いケージの中だったからか、ゆきちを追いまわしズダダダダダ・・・と走り回っておりました(+_+)
ゆきちは2階のあたしのベッドで、ひっそりと寝てたみたいなのに、わざわざそこまで追いまわしに行くたいしってどんな性悪な性格してんだろ~!?( ̄0 ̄;)!!
ズダダダダと一気に2階まで駆け上がったかと思ったら、ゆきちが一目散に逃げてきて、たいしがまたそれを執拗に追いかけ回してるのよ~~~~(><;)!!
ゆきちがあたしの膝に逃げ込んだ後、カメラを持ってるのに気づいたたいっちゃん、急に『クゥ♪』なんてかわいく鳴いてごまかしてやんの~
ホントたいしったらなんて役者なのかしらぁ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o