カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


たいしが我が家に来てから、早2ヵ月が過ぎましたぁ♪
体重もジャスト3kgで、来た時のちょうど倍になりました
う~ん立派に育ってきたねぇヽ(-^◇^-)ノ
しかし・・・
ゆきちの罹りつけの獣医さん曰く、野良猫じゃない場合、既定の日にちを過ぎないと飼い主にはなれないから、ワクチンも去勢もできないとのことだった
でもね、先月動物愛護センターに問い合わせたところ、にゃんはまず飼い主が現れないし、今まだ届けが出てないってことは、今後見つかる可能性はゼロに近いんで、もし飼う気があるのなら、ワクチンも去勢もしてもらっていいですよと言われた
罹りつけの獣医さんは、ものすご~くきっちりとした獣医さんですねとも言われ、もしそこでダメなら、他の獣医さんに行けば多分すぐにやってもらえると思いますよとも言われたのよねぇ・・・(;^_^A
でもね、今後のコトを考えると、やっぱり罹りつけの病院の方がいいよねぇ?
あたしの暇な時間と病院の診察時間がやっと合ったんで、獣医さんに相談に行ってきたよ♪
勿論動物愛護センターの方が言われたことを、そのまま言っちゃったもんね~(´▽`)
結果、『それなら』ってんで、今日やっとワクチンを打ってもらえたよ
去勢はワクチン接種後2週間経たないと出来ないらしく、2週間後に予約してきちゃった
そんなワケでやっと獣医さんにも、うちの子って認めてもらえたよ~ヽ(*^◇^*)ノ
ここの病院はね、野良ちゃんのカルテは白なんだけど、飼いにゃんはピンクなんだって♪
だからたいしも今日からピンクのカルテになって、名前も誕生日もカルテに記入してもらったよ~(V^-°)
たいしが打ったワクチンは5種なんだけど、ワクチン接種後は顔が腫れたり食欲や元気がなくなる子が多いんだって!
でも普通は2~3日経てば元に戻るから心配はいらないけど、様子がおかしかったり心配だったらすぐに連絡してくださいって言われ、15分ほど病院で様子を見てから帰ってきた
家の中をFreeにしてると、吐いたりグッタリしてても気づかないといけないから、暫くはケージに入っててもらいましょっと
ゆきちにご飯をあげた途端、『早くボクにもくれ~~~』と鳴いてアピールするたいし
副作用なんてものはたいしには無縁で、食欲も旺盛のようだわ・・・(^_^;

たいしがちょっかいを出す心配がないからか、久々にソファーでゆきちがくつろいでるよ~~~(>y<)

ケージに入ってるからか、これまた珍しくゆきちが様子を見に行ってるよ~!?
ってか、「や~いや~い閉じ込められてや~んの」って笑いに行ったのかなぁ~?

かまくら型ベッドを踏みつけて、『出せ~~~出せ~~~』とアピールしまくるたいっちゃん・・・(;^_^A
思った通りたいしには、ワクチンの副作用なんてものは全くないみたいだわ~~~~
余りにも激しく暴れるから、すぐにFreeになりましたとさ
余談だけど、たいしはロン毛らしい・・・
今日病院でみんなから、結構長い毛なんだぁと驚かれちゃった
もっと短いのがノーマルだったんだね
体重もジャスト3kgで、来た時のちょうど倍になりました
う~ん立派に育ってきたねぇヽ(-^◇^-)ノ
しかし・・・
ゆきちの罹りつけの獣医さん曰く、野良猫じゃない場合、既定の日にちを過ぎないと飼い主にはなれないから、ワクチンも去勢もできないとのことだった
でもね、先月動物愛護センターに問い合わせたところ、にゃんはまず飼い主が現れないし、今まだ届けが出てないってことは、今後見つかる可能性はゼロに近いんで、もし飼う気があるのなら、ワクチンも去勢もしてもらっていいですよと言われた
罹りつけの獣医さんは、ものすご~くきっちりとした獣医さんですねとも言われ、もしそこでダメなら、他の獣医さんに行けば多分すぐにやってもらえると思いますよとも言われたのよねぇ・・・(;^_^A
でもね、今後のコトを考えると、やっぱり罹りつけの病院の方がいいよねぇ?
あたしの暇な時間と病院の診察時間がやっと合ったんで、獣医さんに相談に行ってきたよ♪
勿論動物愛護センターの方が言われたことを、そのまま言っちゃったもんね~(´▽`)
結果、『それなら』ってんで、今日やっとワクチンを打ってもらえたよ
去勢はワクチン接種後2週間経たないと出来ないらしく、2週間後に予約してきちゃった
そんなワケでやっと獣医さんにも、うちの子って認めてもらえたよ~ヽ(*^◇^*)ノ
ここの病院はね、野良ちゃんのカルテは白なんだけど、飼いにゃんはピンクなんだって♪
だからたいしも今日からピンクのカルテになって、名前も誕生日もカルテに記入してもらったよ~(V^-°)
たいしが打ったワクチンは5種なんだけど、ワクチン接種後は顔が腫れたり食欲や元気がなくなる子が多いんだって!
でも普通は2~3日経てば元に戻るから心配はいらないけど、様子がおかしかったり心配だったらすぐに連絡してくださいって言われ、15分ほど病院で様子を見てから帰ってきた
家の中をFreeにしてると、吐いたりグッタリしてても気づかないといけないから、暫くはケージに入っててもらいましょっと
ゆきちにご飯をあげた途端、『早くボクにもくれ~~~』と鳴いてアピールするたいし
副作用なんてものはたいしには無縁で、食欲も旺盛のようだわ・・・(^_^;
たいしがちょっかいを出す心配がないからか、久々にソファーでゆきちがくつろいでるよ~~~(>y<)
ケージに入ってるからか、これまた珍しくゆきちが様子を見に行ってるよ~!?
ってか、「や~いや~い閉じ込められてや~んの」って笑いに行ったのかなぁ~?
かまくら型ベッドを踏みつけて、『出せ~~~出せ~~~』とアピールしまくるたいっちゃん・・・(;^_^A
思った通りたいしには、ワクチンの副作用なんてものは全くないみたいだわ~~~~
余りにも激しく暴れるから、すぐにFreeになりましたとさ
余談だけど、たいしはロン毛らしい・・・
今日病院でみんなから、結構長い毛なんだぁと驚かれちゃった
もっと短いのがノーマルだったんだね
PR
この記事にコメントする
トロリゆきちさん&ロンゲたいし君
(*≧ω≦*)先日拝見した 二人の動画がいまだに
思い出されて、お互いゼンゼンかぶらないキャラが
これから先どんな名コンビになっていくのかなぁ~と、わんこ兄弟も異種兄弟もいないなつおさん
が、ちょいと 寂しい環境かな(´_`)?って
思ってもおります(ステちゃんとは 兄弟には
なれませんねぇ、どうやら(-m-),,,)
本当だぁ、すごくきっちりしたゆきちさんの
病院の先生だなぁ(◎_◎)信頼度がアップしちゃいますヨネ♪。 たいし君 副作用も出なくて食欲モリモリでよかったぁ~、猫ちゃんって 顔がはれたりもするんですねぇ。(それから himeさん家の家族に 正式になれたことも(*^ー゚)bオメデトウ~♪タイシ君は超Lucky猫ちゃんだ♪♪)
ゆきちさんの トロリな寝姿を見て、あらうちも
今 なつおさんが 同じ格好で昼寝中だわ(≧▽≦) !?って思わず見比べて 喜んじゃったぁ~♪やっぱりどこか似ているなぁ~+。:.゜+。:.゜+。:.
思い出されて、お互いゼンゼンかぶらないキャラが
これから先どんな名コンビになっていくのかなぁ~と、わんこ兄弟も異種兄弟もいないなつおさん
が、ちょいと 寂しい環境かな(´_`)?って
思ってもおります(ステちゃんとは 兄弟には
なれませんねぇ、どうやら(-m-),,,)
本当だぁ、すごくきっちりしたゆきちさんの
病院の先生だなぁ(◎_◎)信頼度がアップしちゃいますヨネ♪。 たいし君 副作用も出なくて食欲モリモリでよかったぁ~、猫ちゃんって 顔がはれたりもするんですねぇ。(それから himeさん家の家族に 正式になれたことも(*^ー゚)bオメデトウ~♪タイシ君は超Lucky猫ちゃんだ♪♪)
ゆきちさんの トロリな寝姿を見て、あらうちも
今 なつおさんが 同じ格好で昼寝中だわ(≧▽≦) !?って思わず見比べて 喜んじゃったぁ~♪やっぱりどこか似ているなぁ~+。:.゜+。:.゜+。:.
先日の写真で
たいし君大きくなったって思っていたら
やはり2倍ですか
猫の体重ってどのくらいは普通なのかしら?
すももちゃんとあんずちゃんもだいぶ違うよね
そのこのベスト体重があるんだろうけど
家はグレが4.7キロクロが3.8キロ
もうこれ以上大きくならなくて良いんだけど
ゆきち君は何キロだっけ?
追い抜くことはないだろうけど
やはり2倍ですか
猫の体重ってどのくらいは普通なのかしら?
すももちゃんとあんずちゃんもだいぶ違うよね
そのこのベスト体重があるんだろうけど
家はグレが4.7キロクロが3.8キロ
もうこれ以上大きくならなくて良いんだけど
ゆきち君は何キロだっけ?
追い抜くことはないだろうけど
こんにちは(^_^)
プチご無沙汰で。。。^_^;
まとめ読みさせてもらいました~♪
たいし君、正式にhimeさんちの子になったわけね~(*^。^*)
ラブラドールでも毛の長い子と短い子がいたりするし、
猫ちゃんもけっこう毛の長さに差があるのかな?
それともロングコートの猫ちゃんの血が入ってるのかな?
次男君のおうちの片付け、ご苦労様でした♪
うちの息子はhimeさんちの長男君と一緒で
部屋の掃除はお断りタイプだと思う~(^^;
この二年間一度も行ったことないし、
今度5月末で引き払いここへ戻ってくるんだけど、
そのとき、どれだけ汚れてるか想像するだけで怖いよ~(爆)
次男君、ずっと留守でゆっくり二人で楽しむ時間もなかったようだけど、
母を頼ってる息子君、可愛いわ~(*^_^*)
白衣・・・私今ならどのサイズかしら?
恥ずかしくて言えないわ~(爆)
ほら昔は歯科医院で着ていて、けっこう懐かしかったりするんだけど、
私はカンサイのピンクで半袖でした~(^-^)v
確かに今ってパンツの看護師さん多いね~♪
そのほうが動きやすいのかな?
桜も散り始めたけど、長久手古戦場ってあったのね~♪
桜綺麗だね~(^_^)
この土・日はお城もすごい人出だろうから
近くの川沿いのお散歩で満開の桜観てきました~♪
まとめ読みさせてもらいました~♪
たいし君、正式にhimeさんちの子になったわけね~(*^。^*)
ラブラドールでも毛の長い子と短い子がいたりするし、
猫ちゃんもけっこう毛の長さに差があるのかな?
それともロングコートの猫ちゃんの血が入ってるのかな?
次男君のおうちの片付け、ご苦労様でした♪
うちの息子はhimeさんちの長男君と一緒で
部屋の掃除はお断りタイプだと思う~(^^;
この二年間一度も行ったことないし、
今度5月末で引き払いここへ戻ってくるんだけど、
そのとき、どれだけ汚れてるか想像するだけで怖いよ~(爆)
次男君、ずっと留守でゆっくり二人で楽しむ時間もなかったようだけど、
母を頼ってる息子君、可愛いわ~(*^_^*)
白衣・・・私今ならどのサイズかしら?
恥ずかしくて言えないわ~(爆)
ほら昔は歯科医院で着ていて、けっこう懐かしかったりするんだけど、
私はカンサイのピンクで半袖でした~(^-^)v
確かに今ってパンツの看護師さん多いね~♪
そのほうが動きやすいのかな?
桜も散り始めたけど、長久手古戦場ってあったのね~♪
桜綺麗だね~(^_^)
この土・日はお城もすごい人出だろうから
近くの川沿いのお散歩で満開の桜観てきました~♪
やっと
himeさんちの子になるんだね。
もうとっくにhimeさん家に馴染んでたみたいだったけど~(笑)
たいちゃんが来てもう2か月になるんだね。
3㎏かぁ~
れなは2.3㎏だからあっという間にぬかされちゃったわ(笑)
すくすく元気いっぱい育っているようでなによりです!!
↓ちびっこいと職場の制服もなかなか合わないんだよね?
ねぇねぇ、白衣のウエストの位置は大丈夫なの?
もうとっくにhimeさん家に馴染んでたみたいだったけど~(笑)
たいちゃんが来てもう2か月になるんだね。
3㎏かぁ~
れなは2.3㎏だからあっという間にぬかされちゃったわ(笑)
すくすく元気いっぱい育っているようでなによりです!!
↓ちびっこいと職場の制服もなかなか合わないんだよね?
ねぇねぇ、白衣のウエストの位置は大丈夫なの?
Franさんへ
甘えっこのゆきちと、どこまでもマイペースなたいしのコンビは、マジで面白いよ~♪
毎日退屈いたしませんヽ(-^◇^-)ノ
そっか・・・なつおさんとステちゃんでは、さすがに一緒にはできないもんね・・・(^_^;
でもなつおさんの性格は、しっかりひとりっこの性格だよね
ゆきちとご対面したらどうなるんだろ~って、ちょっとご対面させてみたい衝動に駆られていたりするhimeデス♪
信頼度がアップするというのとはちょっと違うような気も・・・?
単に融通が効かないって気がしないでもないんだよねぇ・・・
そんな先生デス・・・σ(^_^;
なつおさんも同じ恰好で寝るんだぁ・・・(* ̄ー ̄*)
ほのぼのした寝姿って、こっちもホワンとしちゃうのよね♪
やっぱ同じコッカーだし、ちょっと同じ血が入ってるってので、共通点も多いのね
あたしも有名な(?)なつおさんと
ゆきとが似てるってのは、かな~り嬉しいよぉv(=^◇^=)v
毎日退屈いたしませんヽ(-^◇^-)ノ
そっか・・・なつおさんとステちゃんでは、さすがに一緒にはできないもんね・・・(^_^;
でもなつおさんの性格は、しっかりひとりっこの性格だよね
ゆきちとご対面したらどうなるんだろ~って、ちょっとご対面させてみたい衝動に駆られていたりするhimeデス♪
信頼度がアップするというのとはちょっと違うような気も・・・?
単に融通が効かないって気がしないでもないんだよねぇ・・・
そんな先生デス・・・σ(^_^;
なつおさんも同じ恰好で寝るんだぁ・・・(* ̄ー ̄*)
ほのぼのした寝姿って、こっちもホワンとしちゃうのよね♪
やっぱ同じコッカーだし、ちょっと同じ血が入ってるってので、共通点も多いのね
あたしも有名な(?)なつおさんと
ゆきとが似てるってのは、かな~り嬉しいよぉv(=^◇^=)v
マコちゃんへ
あたしも病院で体重を測ってもらってビックリした~~~\(◎o◎)/!
家でちょこちょこ測ってたから、もうすぐ3㌔の大台に乗るかもとは思ってたけど、もう大台に乗ってたなんてねぇ・・・
うちもこの位で止まってくれていいんだけど・・・
にゃんって一体どの位になるんだろ~ね?
えぇ~っ!?
グレちゃんって4.7㌔もあるの~!?
きゃ~ん、たいしもまだまだ大きくなるのかしらぁ~?(;^_^A
見た目も似てることだし、たいしもグレちゃんに続いたりして・・・?
食欲旺盛だしね・・・
ゆきちは9.5㌔くらいだから、ゆきちを超すことはさすがにないと思うよ~(;^_^A
家でちょこちょこ測ってたから、もうすぐ3㌔の大台に乗るかもとは思ってたけど、もう大台に乗ってたなんてねぇ・・・
うちもこの位で止まってくれていいんだけど・・・
にゃんって一体どの位になるんだろ~ね?
えぇ~っ!?
グレちゃんって4.7㌔もあるの~!?
きゃ~ん、たいしもまだまだ大きくなるのかしらぁ~?(;^_^A
見た目も似てることだし、たいしもグレちゃんに続いたりして・・・?
食欲旺盛だしね・・・
ゆきちは9.5㌔くらいだから、ゆきちを超すことはさすがにないと思うよ~(;^_^A
ルビーママへ
ご飯はカリカリしかあげてないし、おやつもたま~にしかあげてないのに、すくすく育ってるよ~(;^_^A
でも病気がなくて、食欲旺盛ってのは幸せなことなんだから、体重増加は気にせず育ってもらいましょうか・・・"r(^_^;
でもね・・・もうこのくらいで止まってくれてもいいとは思ってるんだけど・・・(* ̄▽ ̄*)
にゃんってのは、一体どの位まで体重が増えるんだろ~?
あまりデブくなりすぎると、ますますふてぶてしさが目立ちそうなんだもん・・・
ゆきちが転がされる日が来るかも?( ▽|||)
獣医さんは信頼できるって言うより、単に融通が効かないって言えそうなんだけどね・・・
でも今のところ問題もないんで、信頼しておきます(= ̄▽ ̄=)
でも病気がなくて、食欲旺盛ってのは幸せなことなんだから、体重増加は気にせず育ってもらいましょうか・・・"r(^_^;
でもね・・・もうこのくらいで止まってくれてもいいとは思ってるんだけど・・・(* ̄▽ ̄*)
にゃんってのは、一体どの位まで体重が増えるんだろ~?
あまりデブくなりすぎると、ますますふてぶてしさが目立ちそうなんだもん・・・
ゆきちが転がされる日が来るかも?( ▽|||)
獣医さんは信頼できるって言うより、単に融通が効かないって言えそうなんだけどね・・・
でも今のところ問題もないんで、信頼しておきます(= ̄▽ ̄=)
yoshieさんへ
ホント!
暫く日記も更新してなかったよね?
心配しちゃったぁ~
どこかお出かけだったのかな?
あたしね、にゃんって全然知らないんだけど、どうもたいしは中途半端に毛が長いらしい・・・
野良ちゃんにも色々あるんだね
長男ってのは、触って欲しくないのかもね
yoshie家は男女だから、弟君とは言っても長男だもんね
5月末に引き払うってのも中途半端だよね
今って研修期間とかかな?
yoshieさんって歯科で働いてたの~?
へぇ~初耳だったよ
今って色んな種類の白衣があるけど、服と一緒でブランド物は高いのよね
バブルの頃は結構どこの病院もブランドの白衣だったけど、今はレンタルのところも多いみたい
古くなったら新しいものに変えてもらえるしねv(*^^*)v
救急や病棟はパンツの方がいいと思うけど、移動介助がないようなクリニックなら、やっぱり普通の白衣の方がいいんじゃないかなぁ~?
今一緒に働いてるナースは、身体の割に下半身(特に下腿)が太いから、足なんて出せないんだって~(〃^∇^)o_彡☆
長久手にも古戦場公園ってあるんだよ
って、ほとんど歴史を知らないから、この前のblogに書く時に、一体誰が戦ったんだろ~って、ちょっと調べてみたの(;^_^A
昨日この公園の前を通った時には、もうかなり花が散ってたよ
桜の寿命ってホント短いよね
暫く日記も更新してなかったよね?
心配しちゃったぁ~
どこかお出かけだったのかな?
あたしね、にゃんって全然知らないんだけど、どうもたいしは中途半端に毛が長いらしい・・・
野良ちゃんにも色々あるんだね
長男ってのは、触って欲しくないのかもね
yoshie家は男女だから、弟君とは言っても長男だもんね
5月末に引き払うってのも中途半端だよね
今って研修期間とかかな?
yoshieさんって歯科で働いてたの~?
へぇ~初耳だったよ
今って色んな種類の白衣があるけど、服と一緒でブランド物は高いのよね
バブルの頃は結構どこの病院もブランドの白衣だったけど、今はレンタルのところも多いみたい
古くなったら新しいものに変えてもらえるしねv(*^^*)v
救急や病棟はパンツの方がいいと思うけど、移動介助がないようなクリニックなら、やっぱり普通の白衣の方がいいんじゃないかなぁ~?
今一緒に働いてるナースは、身体の割に下半身(特に下腿)が太いから、足なんて出せないんだって~(〃^∇^)o_彡☆
長久手にも古戦場公園ってあるんだよ
って、ほとんど歴史を知らないから、この前のblogに書く時に、一体誰が戦ったんだろ~って、ちょっと調べてみたの(;^_^A
昨日この公園の前を通った時には、もうかなり花が散ってたよ
桜の寿命ってホント短いよね
ramumamaへ
そうなのよ~
あたしもすっかりうちの子だと思ってたけど、実はまだだったんだよね"r(^_^;
カルテもピンクになったし、領収書にも名前が記入されてたし、これでたいしも我が家の一員だよ♪
ってか態度なら、既にゆきちより大きいんだけどね・・・(;^_^A
えぇ~っ!?
れなちゃんって2.3㌔なの~!?
そりゃ軽くていいねぇ♪
たいしもまだ3㌔ってんで、かなり楽々で抱っこできるけど、その3倍あるゆきちはかな~り重いからねぇ・・・
白衣のウエストね、あってないような作りになってて、ベルト部分は普通に垂れさがってるから、ぴったり合ってなくてもいいんだ♪
ボタンを付け替えて、ピッタリウエストの位置で合わせようとしたら、微妙にズレるかも?
でも足が短いから、ちょうどよかったりして・・・?"r(^_^;
あたしもすっかりうちの子だと思ってたけど、実はまだだったんだよね"r(^_^;
カルテもピンクになったし、領収書にも名前が記入されてたし、これでたいしも我が家の一員だよ♪
ってか態度なら、既にゆきちより大きいんだけどね・・・(;^_^A
えぇ~っ!?
れなちゃんって2.3㌔なの~!?
そりゃ軽くていいねぇ♪
たいしもまだ3㌔ってんで、かなり楽々で抱っこできるけど、その3倍あるゆきちはかな~り重いからねぇ・・・
白衣のウエストね、あってないような作りになってて、ベルト部分は普通に垂れさがってるから、ぴったり合ってなくてもいいんだ♪
ボタンを付け替えて、ピッタリウエストの位置で合わせようとしたら、微妙にズレるかも?
でも足が短いから、ちょうどよかったりして・・・?"r(^_^;