カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


HDDレコーダが壊れたのは、忘れもしない10月25日
修理依頼し29日に来てくれる予定だったけど、友だちに「一旦コンセントを抜いて、暫くしてからまた入れてみたら?意外とそれで直ることがあるよ~♪」と教えてもらったんで、ダメ元で言われた通りにしてみたら、あらまビックリ、ホントに直っちゃったよ~!?
でも相変わらずファンは回りっぱなしなんで、録画はできるようになったけど、予定通り29日に修理に来てもらった
ファンが回りっぱなのは、HDDを2台重ねてるから、熱が冷めないからかもってコトと、初期化したら直る可能性が高いってコトで、その2つを試してみても直らないようなら、基盤を交換すると言って帰って行かれた
初期化するため、録画してあった番組をせっせと見て、言われた通り初期化し、デッキの間に隙間も作ってみたけど、相変わらずファンは回りっぱだよ~(><;)!!
しかもチャンネル設定まで初期化しちゃったみたいで、HDD経由だとテレビまで映らなくなっちゃったよ・・・(>_<)
えぇ~い、どうせ修理依頼するんだから、わざわざ自分で設定しなくても、このまま電源抜いておいて、修理に来た時に設定してもらお~っと♪
と電源を抜いたら、テレビまで映らなくなっちゃったよ・・・
そっか、テレビはHDDを経由してるんだね・・・
仕方がないから、ケーブル経由でテレビも見ておくことにした
11月5日に修理に来てもらったんだけど、ファンが回りっぱなのは、ひょっとしてスピード立ち上げ設定になってるんじゃないかってコトで、それも調べてもらったけど、そんな設定にはなってないらしい
前回みえた時に、直らないようなら基盤を交換するって言ってたけど、発注した基盤がまだ入ってきてないってことで、届き次第交換しますと帰って行った
でもちゃんとチャンネル設定とかもしてもらっておいたもんねヽ(*^◇^*)ノ
やっと今日部品の交換が終わり、完全に直りましたぁ♪
もうファンの音もしないよv(*^^*)v
しかし同じ修理屋さんのお兄さんに3回も来てもらったせいか、お兄さんったらリモコン置場まで把握してるの
家に招きいれたら、勝手にリモコン出してきて、修理してくれてたわ~
勿論帰りには、片づけて行ってくれたよ♪
修理も終わったんで買い物にでも行こうかなぁ~って思ってたら、インターホンが鳴るから出てみたら、小学生の男の子が立っていた
はて?何だろ~?
「ア〇タまで行って帰る途中なんだけど、お兄ちゃんがケガしたから、電話貸してください」って言うじゃない?
えっ?
どこで~?
と外に出てみたら、お兄ちゃんが顔を押えて立ってるじゃない?
「入っておいで~」と玄関で子機を貸してあげたけど、自宅もお母さんの携帯も出ないらしい・・・
自分ちの隣がおばあちゃんちってことだし、自転車は壊れてて乗れそうにないのに、家は徒歩で15分はかかる場所なんで、自転車をうちの駐車場に置いて、送って行ってあげることにした
5年生のお兄ちゃんと、3年生の弟君だったけど、2人とも結構なイケメン(笑)
しかも上下シンプルな黒で統一してて決まってたね~(V^-°)
車中で色々話したんだけど、どうやらお兄ちゃんの自転車はブレーキが壊れていたらしい・・・
なのにうちの前の坂を一気に駆け降りてきて、うちの隣の家の塀に激突して、自転車が壊れ、お兄ちゃんも前歯が欠けちゃったんだって・・・
ホントに前歯が欠けてたよ
唇からも少し出血してたけど、その他には大きなケガもなさそうでホッ( -.-) =з
ココっていつもはスピードを出した車が通るんだよ~!?
車がいなくてホント良かったけど、気をつけなきゃダメだよと話しながら2人を送って行った
この子たちの家の前の一通の道路が、工事中で進入禁止になってたけど、弟君曰く「一方通行の道だけど、工事で通れないから、反対から入っていいんだよ」と教えてくれたんで、言われるがまま一通を逆走しちゃったけど、今になって考えてみると、コレって絶対ダメだよねぇ・・・(;^_^A
まぁ住んでる人しか通らないような道だったし、誰にも遭遇しなかったから、ヨシとしちゃおっかな(^_^;
しかしこの弟君しっかりしてたわぁ~(°o°)
3年生なのに、知らない家をピンポンして、ちゃんと現状を報告し電話貸してくださいって言えるんだもん
普通なかなかできないよね~(^_^;
次男君の小学校からの友だちのすぐ近所の子みたいだったわ
無事おばあちゃんの家の近くまで送り、自転車はお父さんかお母さんに車で取りに来てもらうように言っておいた
その後買い物に行って、暫く経ってから帰ってきたんだけど、自転車が2台ともなくなってた
あらぁ~もう取りにきちゃってたのね
留守にしててごめんね~と思っていたら、わざわざお母さんが兄弟を連れてお礼に来てくれた
遠慮したけど結局お菓子もらっちゃったよ~"r(^_^;
ちょうど出かけるついでがあっただけなのにねぇ・・・
ってコトで、今日はあっちからもこっちからも頂き物をしてしまったヽ(*^◇^*)ノ

お礼にいただいた【メープルフロマージュ】
友だちから柿のおすそわけ
いっぱいあったから実家にも持って行っちゃった
また別の友だちから、梨をいただいてしまった♪

日記を書いてたら、また別の友だちから、こんな立派なレンコンをいただいちゃったよ~\(◎o◎)/!
何と一番太いトコは10㎝もあって長さは30㎝弱だったよ~(〇o〇;)
皆様ホントご馳走さまで~す♪
修理依頼し29日に来てくれる予定だったけど、友だちに「一旦コンセントを抜いて、暫くしてからまた入れてみたら?意外とそれで直ることがあるよ~♪」と教えてもらったんで、ダメ元で言われた通りにしてみたら、あらまビックリ、ホントに直っちゃったよ~!?
でも相変わらずファンは回りっぱなしなんで、録画はできるようになったけど、予定通り29日に修理に来てもらった
ファンが回りっぱなのは、HDDを2台重ねてるから、熱が冷めないからかもってコトと、初期化したら直る可能性が高いってコトで、その2つを試してみても直らないようなら、基盤を交換すると言って帰って行かれた
初期化するため、録画してあった番組をせっせと見て、言われた通り初期化し、デッキの間に隙間も作ってみたけど、相変わらずファンは回りっぱだよ~(><;)!!
しかもチャンネル設定まで初期化しちゃったみたいで、HDD経由だとテレビまで映らなくなっちゃったよ・・・(>_<)
えぇ~い、どうせ修理依頼するんだから、わざわざ自分で設定しなくても、このまま電源抜いておいて、修理に来た時に設定してもらお~っと♪
と電源を抜いたら、テレビまで映らなくなっちゃったよ・・・
そっか、テレビはHDDを経由してるんだね・・・
仕方がないから、ケーブル経由でテレビも見ておくことにした
11月5日に修理に来てもらったんだけど、ファンが回りっぱなのは、ひょっとしてスピード立ち上げ設定になってるんじゃないかってコトで、それも調べてもらったけど、そんな設定にはなってないらしい
前回みえた時に、直らないようなら基盤を交換するって言ってたけど、発注した基盤がまだ入ってきてないってことで、届き次第交換しますと帰って行った
でもちゃんとチャンネル設定とかもしてもらっておいたもんねヽ(*^◇^*)ノ
やっと今日部品の交換が終わり、完全に直りましたぁ♪
もうファンの音もしないよv(*^^*)v
しかし同じ修理屋さんのお兄さんに3回も来てもらったせいか、お兄さんったらリモコン置場まで把握してるの
家に招きいれたら、勝手にリモコン出してきて、修理してくれてたわ~
勿論帰りには、片づけて行ってくれたよ♪
修理も終わったんで買い物にでも行こうかなぁ~って思ってたら、インターホンが鳴るから出てみたら、小学生の男の子が立っていた
はて?何だろ~?
「ア〇タまで行って帰る途中なんだけど、お兄ちゃんがケガしたから、電話貸してください」って言うじゃない?
えっ?
どこで~?
と外に出てみたら、お兄ちゃんが顔を押えて立ってるじゃない?
「入っておいで~」と玄関で子機を貸してあげたけど、自宅もお母さんの携帯も出ないらしい・・・
自分ちの隣がおばあちゃんちってことだし、自転車は壊れてて乗れそうにないのに、家は徒歩で15分はかかる場所なんで、自転車をうちの駐車場に置いて、送って行ってあげることにした
5年生のお兄ちゃんと、3年生の弟君だったけど、2人とも結構なイケメン(笑)
しかも上下シンプルな黒で統一してて決まってたね~(V^-°)
車中で色々話したんだけど、どうやらお兄ちゃんの自転車はブレーキが壊れていたらしい・・・
なのにうちの前の坂を一気に駆け降りてきて、うちの隣の家の塀に激突して、自転車が壊れ、お兄ちゃんも前歯が欠けちゃったんだって・・・
ホントに前歯が欠けてたよ
唇からも少し出血してたけど、その他には大きなケガもなさそうでホッ( -.-) =з
ココっていつもはスピードを出した車が通るんだよ~!?
車がいなくてホント良かったけど、気をつけなきゃダメだよと話しながら2人を送って行った
この子たちの家の前の一通の道路が、工事中で進入禁止になってたけど、弟君曰く「一方通行の道だけど、工事で通れないから、反対から入っていいんだよ」と教えてくれたんで、言われるがまま一通を逆走しちゃったけど、今になって考えてみると、コレって絶対ダメだよねぇ・・・(;^_^A
まぁ住んでる人しか通らないような道だったし、誰にも遭遇しなかったから、ヨシとしちゃおっかな(^_^;
しかしこの弟君しっかりしてたわぁ~(°o°)
3年生なのに、知らない家をピンポンして、ちゃんと現状を報告し電話貸してくださいって言えるんだもん
普通なかなかできないよね~(^_^;
次男君の小学校からの友だちのすぐ近所の子みたいだったわ
無事おばあちゃんの家の近くまで送り、自転車はお父さんかお母さんに車で取りに来てもらうように言っておいた
その後買い物に行って、暫く経ってから帰ってきたんだけど、自転車が2台ともなくなってた
あらぁ~もう取りにきちゃってたのね
留守にしててごめんね~と思っていたら、わざわざお母さんが兄弟を連れてお礼に来てくれた
遠慮したけど結局お菓子もらっちゃったよ~"r(^_^;
ちょうど出かけるついでがあっただけなのにねぇ・・・
ってコトで、今日はあっちからもこっちからも頂き物をしてしまったヽ(*^◇^*)ノ
お礼にいただいた【メープルフロマージュ】
友だちから柿のおすそわけ
いっぱいあったから実家にも持って行っちゃった
また別の友だちから、梨をいただいてしまった♪
日記を書いてたら、また別の友だちから、こんな立派なレンコンをいただいちゃったよ~\(◎o◎)/!
何と一番太いトコは10㎝もあって長さは30㎝弱だったよ~(〇o〇;)
皆様ホントご馳走さまで~す♪
PR
この記事にコメントする
マコちゃんへ
次男君ホントしっかりしてたよ~
お兄ちゃんは痛かったからあまり喋れなかったんだろ~けどね
うちお近所もすっごく危ないのよ
この辺って坂が多いけど、子供たちって自転車で暴走してるのよ~
いつも事故が起きなきゃいいけどって思ってるんだけどね・・・
友だちも実家で生ってた柿って言ってた
そっか、今年は当たり年なんだぁ~♪
お兄ちゃんは痛かったからあまり喋れなかったんだろ~けどね
うちお近所もすっごく危ないのよ
この辺って坂が多いけど、子供たちって自転車で暴走してるのよ~
いつも事故が起きなきゃいいけどって思ってるんだけどね・・・
友だちも実家で生ってた柿って言ってた
そっか、今年は当たり年なんだぁ~♪
何もかも良かったね
HDD命みたいなところの姉himeさんだから
三回も来てもらったにしろ完全に治って良かったね。
結局は基盤だったのね。
自転車の兄弟君たち、車に遭遇しなくて本当に良かったし
himeさんちのピンポン鳴らしい良かったよ。
こんな面倒見のいいおばちゃん(お姉さん?)がいてくれて~
徳を積むと自然に周りに良いものが集まってくるんだわ。
今回のは食べ物だったけれど~♪
↓のテニスまだまだ頑張っているよね。
子供たちとしていた頃だから、年期は入っているはず。
ある日ストーンって体と頭が理解する日があるよ。
そうなったらもっと強くなると思うわ。
三回も来てもらったにしろ完全に治って良かったね。
結局は基盤だったのね。
自転車の兄弟君たち、車に遭遇しなくて本当に良かったし
himeさんちのピンポン鳴らしい良かったよ。
こんな面倒見のいいおばちゃん(お姉さん?)がいてくれて~
徳を積むと自然に周りに良いものが集まってくるんだわ。
今回のは食べ物だったけれど~♪
↓のテニスまだまだ頑張っているよね。
子供たちとしていた頃だから、年期は入っているはず。
ある日ストーンって体と頭が理解する日があるよ。
そうなったらもっと強くなると思うわ。
iいなじゃがさんへ
1ヵ月以上ご無沙汰だったね~
何々?
仕事が忙しかったんだって?
やっぱいなじゃがさんは仕事人間なんだよv(*^^*)v
でも忙しいと、パソコンやる余裕もなくなっちゃうよね
お疲れ様です
って、単にヒロりんの帰りが早かったってだけ?(^_^;
メール届いてたのね♪
ヨカッタ(*^◇^*)
何々?
仕事が忙しかったんだって?
やっぱいなじゃがさんは仕事人間なんだよv(*^^*)v
でも忙しいと、パソコンやる余裕もなくなっちゃうよね
お疲れ様です
って、単にヒロりんの帰りが早かったってだけ?(^_^;
メール届いてたのね♪
ヨカッタ(*^◇^*)