03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


昨日はめっちゃ寒く、テレビを見ていても手がかじかんでくるし、ありえ~んってくらい寒かったんで、夜ガタゴトとコタツを出してきちゃった
電気を入れなくても、布団をかけておくだけでも暖かいもんね~v(=^◇^=)v
でもね・・・
今日は何て暖かいのってくらいの陽気で、昼間はポカポカだったのよね
お日様サンサンと降り注ぐリビングに、何とコタツの似つかわしくないコト・・・(^_^;
コタツ犬のゆきちも、今日はコタツには見向きもしないで、肘掛けに顎を乗せてうたた寝しておりましたぁ・・・(-_-;
こんないい天気は、窓全開が好きなんだけど、悲しいかな今日から裏の空き地(草ボウボウの隣)で、新築工事が始まったのよね・・・
基礎工事なんで、ガンガンガンガンうるさいのよ~(><;)!!
窓閉めてても地響きしてた・・・
完成は2月末だって・・・( ̄ロ ̄|||
そそ、携帯ね、何ともう修理が終わったよ~ヽ(*^◇^*)ノ
外装修理って、外装を全部交換するんだね
知らなかったぁ~(〇o〇;)
もちろんココに写ってる部分もすべて新品に交換してくれてましたぁヽ(*^^*)ノ
ボタン操作も、新品の手触りだよv(*^.^*)v
こっちだけかと思ってたのにねぇ♪
そして液晶保護のシートが貼ってあった部分は、ちゃんと返品してもらえたよ
ヨカッタ!新しいシート買わなくてすみましたぁ
全くの新品になって、中のデータ等はそのままって、何て素敵なんでしょv(=^◇^=)v
みなさんもハゲハゲになったり、傷がついたりしたら交換してもらいましょう♪
修理は外装のみだったんで、予定通り2割の3150円だけたったよ
私も保険入っているよ、毎月いくらかかかるけれど
万が一の保険と思ってね。
現金で買ったわけではないので、月々支払いの途中で事故ったら
新品に変えてくれけるというから、
ただしいくらかのお金はいるけど買った時ほどはかからないのよね。
携帯のストラップ一緒ジャン!
テリア系のもの革製品でしょう。
昔々、四国のネットのお友達にいただいたの。
でも、今全くネットしていない人で、お元気かな~?
お見舞いと励ましありがとうね(●^o^●)
そっか~取り替えちゃうんだ。
だよね~塗装などしなおしたりしないよね~
外側ぐるりと取り替えたのなら新品になるのと同じじゃん。
へぇ~そんな保障があるのね~知らなかった。
かずママもそんなのに入っていたのかしら?塗装は削れていないけど確認してみよう。
知らなきゃ損ってとこだよね。
ドコモもそうかな?調べてみ~よお♪
基礎工事始ったの?そりゃしばらくうるさいね(^^;)
うちの近くでも最近あったんだけど、建て替えで壊すのも結構うるさかったもん。
でも壊すのにめっちゃ期間かかってたのに、建ったのはあっという間でした(^O^)
事務員!心の病かもしれないけど、していいことと悪い事がある!
もっとひどいことになる前に手を打ったほうが良いかもよ~
・・・ってどっちに転ぶかがこれまた怖いよね(>_<)
11日12日と寒かったわ
10度の職場に耐え切れずストーブをつけちゃったわ
今日はポカポカで暖かかったわ でも夕方になるとやはり冷え込んできたわ
綺麗な携帯になって帰ってきたね
新品みたい
まだ空き地があるのね
家のところは住宅地の周りが空き地
この空き地が結構広いから怖いのよね
住宅じゃなくてマンションとかが建ちそうで
今は南側にホテルだって
景色が変わるだろうな
春からは寂しくなるかな・・・(T_T)
おっ! ピカピカになりましたね!(^^♪ やはり、気持ち良いですよね! やはり、安心契約はしておくべき???
そうか! お隣の新築工事ですか・・・ 基礎工事は直ぐ終わりますが、内外装の時の釘の打音は響きますよね・・・ まあ、2月までなら、寒い日が続くので、窓を閉めておくしかないよね!^_^;
ネットに出てこれたんだね♪
うん、外装修理は侮れないよ~
新品のようになって戻ってきたもんねヽ(*^.^*)ノ
保険は入っておくに限るね
でも保険で修理できるなら、今回言われたように、他に異常があったら自費っておかしくない?
何かよく解らないよ・・・
あたしも今回は2年契約で買ったから、保険に入ったような気がしてきたわ~
携帯ストラップ一緒なの?
あれはkameちゃんもお揃いなんだよ
小樽の皮ショップで買ったものなんだけど、裏にちゃんとyukichiって名前が彫ってあるんだよ
何十種類ものわんこを取り揃えてたよ
塗装するんじゃなく、全部取り換えちゃうの!
さすがに綺麗な仕上がりだよ~v(*^.^*)v
あたしったら携帯をよく落とすんだけど、凹んだ部分も奇麗になっちゃったもんね♪
この保険、マジお勧めだよ~
携帯の会社によって、サービスは多少違うと思うけど、今は長期間持ってもらいたいみたいだから、こんなサービスがあるんだろ~ね
新品になっちゃったよ~
ただもう少し早く保険に入ってることに気づいていれば、2割負担もなあく、タダで交換してもらえたんだけどね
だって今月から有料になったんだも~ん・・・(>_<)
我が家は新興住宅地だから、引っ越して以来、いつもどこかで工事してるのよ・・・
今も家から見える範囲だけでも3軒は新築工事だよ・・・(+_+)
毎日うるさいの・・・
これならもっと早くに出せばよかったね~o(*^▽^*)oあはっ
そうしたら無料だったし~~(*^^*ゞ
でも私・・・携帯の外側はげることほとんどないの。。。
大事に使ってるのもあるけど、一年くらいで機種変更しちゃってるから(笑)
でも水没したら困るから保険には入ってる(^^;
友達にものすごいはげてる人いるしhimeさんの話してあげようっとv(o^▽^o)v
コタツ出してきたんだね~♪
でもここ数日暖かい日が続いちゃったね~(笑)
テニスは半袖でも暑かった・・・
でもやっぱり夜になると寒くなっちゃったよ
この気温差で風邪をひく人が多いみたいで、病院は患者さんがいっぱいだよ(>_<)
携帯はホント新品みたいで嬉しいよ~♪
きゃぁ~南にホテルだなんて、日当たりも変わってきそうだねぇ・・・
アパートやマンションが建つと、路駐も増えそうだしねぇ・・・
住宅地は相変わらず路駐が多いんだけど、コレってうちの方だけ???
受験が早く終わるって、ホント羨ましいわ
うちは2人とも3月まで結果が解らなかったからね
保険ってやっぱりかけとくべきだよね♪
おかげで安い料金で新品同様になったもんねヽ(*^◇^*)ノ
ココに引越してから、新築工事をしてない日はないってくらい、近所で毎日トンテントンテンうるさいのよね・・・
今一番うるさいのが、我が家から川を挟んだ北側の新築工事なんだけど、今度は真裏だから、もっとうるさくなるんだろ~なぁ・・・(^_^;
ピーぱぱが言う通り、窓を閉めてる時期だから、まだちょっとはいいんだけどね
あとちょっと早く出せばタダだったのにね・・・
残念だわ
でもこの値段で新品同様になったんだから、やっぱりラッキ~かな♪
あたしもいつもは半年から1年で機種変しちゃってたけど、流石に最近のワンセグ携帯は、一括現金購入できる値段じゃなくなっちゃったからねぇ・・・(^_^;
7~8万ってありえんよねぇ?
この携帯はバッグやポケットに入れてるだけでも、塗装が剥げてきちゃうって言ってたよ・・・
そうゆう塗装の種類だったみたいだから、yoshieさんが持っても剥げちゃってたと思うよ(;^_^A
コタツは結局いまだにつけてないし、入ってもいないよ~
でもそろそろまた寒くなるんだとか?