03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


携帯のオンライン料金案内のお知らせが来たので、内訳の内容をしっかりチェックしてみたら、あたしったら安心保障パックに入ってるみたい
てっきり中止したものだとばかり思い込んでたけど、気のせいだったみた~い
しっかり1ヵ月に475円ずつも払ってんじゃん(〇o〇;)
こんなことならもっと早くに、外装修理に出せばヨカッタ・・・
と思いながら、過去のトピックスを確認してたら、今まで外装は保障パックで全額無料だったのに、何と、11月から2割負担に代わってんじゃ~~~ん(>_<)
でも折角料金を払ってるんだから、このままハゲハゲのまま使うこともないよねって、ショップに修理依頼してみたv(*^.^*)v
この画像は8月のものなんだけど、今じゃ周囲が全部シルバーになっちゃってますぅ・・・(+_+)
同機種は貸出中ってコトで、代替機は同じSHARPのワンセグ携帯になっちゃったけど、使い方はほとんど一緒かな♪
デジカメ機能はこっちの方がいいから、写真を撮るには都合もいいんだよね
修理には約2週間かかるんだとか・・・
しかも規則で、外装だけの修理ってのはできないから、中に異常がないか確認してからの修理になるらしい
もし中に異常があれば、そっちは全額自己負担なんだとか・・・
これって、落としたり扱いが悪くて、外装が悪くなってるのかどうかの確認なんだろ~か?
外装修理の料金は15000円ってことで、2割の3000円に消費税がついて3150円なんだそーだけど、中に異常があればもっとかかるらしい・・・(^_^;
使ってて不具合がないから多分大丈夫だとは思うけど、もし異常が見つかったら悲しいなぁ・・・
携帯もなかなかに維持費が大変だ~ね(;^_^A
そそ、今日も今日とてだ~は、伊豆までお客さんたちとツーリング
懲りもせずにまた例の事務員も一緒なんだとか・・・
だ~か~ら~、たまの休みくらい家族で過ごせや~~~( ̄^ ̄)
前回日記に書いた後も、何度か事務員とトラぶってる癖に、何事もなかったかのようにツーリングには一緒に行くって言うんで、さすがのあたしもちょっとイラッとしちゃったよ
「別についてこなくていいから、たまには家族と過ごしたらって、あなたからハッキリ言ってやったら?」とだ~に言ってみたんだけど、「言ったらまたパニくるし、めんどくさいからいいわ・・・」だって・・・
「あぁ~イライラするっ!あたしが会社に行って、ハッキリ言ったろか?」って言ったら、「むしろその方がスッキリしていいかも・・・」
でもね、相手は人格異常者なんで、それをやるとあたしに危害が加わる可能性も高いのよね・・・
あたしったら今月~来月にかけてイベントが多く、ケガなんてしてる余裕ないし(笑)、会社も年末で忙しいだろ~から、またの機会にすることにした(´▽`)
しっかし大概にしてもらわんと、あたしもいい加減キレるっつーの(`へ´)
マジ会社に乗り込んだろ~かしらぁ~?
たぶんhiemさんがいうところの「安全保障パック」みたいなものかな?
でも外装の修理ってあるのかなぁ~?
もちろん携帯会社が違うから微妙に違って当たり前だけど・・・(^^;
私の友達もそんなに落としてないけど、
ぐるりと隅の方がはげてる~~(笑)
Gパンの後ろのポケットも携帯の形にはげてる(爆)
もう年末にさしかかってるし、
例の事務員さんに何か言うのは得策じゃないよ!!
怖すぎ!!
それにしても正常な精神状態じゃないね(-"-)