忍者ブログ
いつもhimeは言いたい放題v(⌒ー⌒)v
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
  バーコード
  ブログ内検索
  フリーエリア
[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]
2025/04/22 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/11/10 (Sat)
先週のリベンジ(?)のため、豊橋教室まで行ってきましたぁ~♪
しかし、本来は講座の日じゃなかったので、本日の生徒さんは3名だけでした・・・
たとえ『10日がいい』という方が3名だけだったとしても、会社側のミスだったため開講しなければなりません
それが誠意ってもんよね(*⌒ー⌒*)

今日も無事7時6分のリニモの乗れました(V^-°)
リニモに乗ったら、知人発見!
以前同じ職場で働いてた看護助手さんでした
何でも下関の実家に帰省するとかで、名駅まで一緒に行きました
ただあたしより30分遅い新幹線で、更にチケットも購入済みだったため、名駅で別れ、あたしはダッシュしましたよ~(^.^)

教室に着いたのは、講座開始1時間前
あたしったら何て素晴らしいのかしらぁ~♪
生徒さんに謝罪するため、課長も来てたんだけど、今回のミスもやっぱり例の担当者(以前からあたしがブチギレしてた2年目の担当者のコトね)のミスだったみたい
上司って大変だね・・・

講座自体は、少人数ってコトで和気藹々のうちに終了し、先週余分な時間を取らせてしまったこともあり、早めに終了しちゃったv(o⌒◇⌒o)v
ってか、3人だけだったから、ものすご~く中身を濃くしても、早く終っちゃったのよ

駅前教室だから、駅までは徒歩3分
土曜日の夕方ってコトで、駅にはものすご~く人がいっぱいで、混雑をすり抜けながら新幹線の改札まで進んで行ったんだけど、混んでたのは駅前とJRと名鉄だけだったみたいだわ(^_^;
新幹線のホームは、かなり閑散としていた・・・
各駅停車の新幹線のホームってこんなものなのね
名駅とは大違いだわ~(〇o〇;)
名古屋までは2区間なんだけど、途中で【のぞみ】らしき新幹線に2度抜かされてたしね
駅は禁煙だったため、ちゃっかり自由席の喫煙席に座り、たとえ27分だろ~と、しっかりプカプカしちゃったもんね~\(*⌒◇⌒*)/

さ~て来週はちょっとのんびりできそうだぞ
PR
2007/11/08 (Thu)

ふぅ・・・
今日の仕事は疲れたぞ・・・
自分より年上の人が生徒さんだと、どうもやり難い・・・
ってか、単に人間性の問題かな?
今日はあたしより年上の方が4名みえたんだけど、3人はと~~ってもいい方だったのに、ひとりの方が問題だったのよね・・・
午後からの講義では、机に伏せて寝ちゃうし、実技の説明は聞いてるのか聞いてないのか、間違った手順で勝手にやっちゃうしで、途中でいくら補足説明をしても、聞く前にまた勝手にやっちゃうしで、もうね~キレル寸前だった・・・(`´)
しかも今から行う実技の説明をしてると言うのに、フッと教室からいなくなっちゃうし、常識ってものがないのかしらぁ?(お客様だけど、もちろん注意しましたともっ!)

しっかり説明を聞いてても出来ない方や、不器用でできない方なんかは、こちらも何とか理解できるように、手取り足取り教えてあげられるけど、今日みたいな人はマジムカつくわ~
途中で何度キレそうになったコトか・・・
あたしもまだまだ人間が出来てないから、「はぁ~」なんて大きなタメ息ついちゃったよ・・・

説明を聞かず勝手にやるから、「腰が痛い」とか言ってるし・・・(>_<)
「だからぁ~腰を痛めないための方法を説明してるんですが」って言っても、「あたしはもともと腰が悪いから」って・・・
じゃあ余計ちゃんとやろうよぉ~~~~( ̄^ ̄)

2007/11/05 (Mon)
だ~は月曜休みです!
ちょっと前から京都に行きたいと思ってて、たまたま休みが合ったから、ふたりで京都へ行ってきましたぁ♪
目的はココ
DSC00410.JPG













右端に写ってる看板が見えるかしらぁ~?
そう、【よーじや】さんです♪
やっぱあぶらとり紙と言ったら【よーじや】でしょv(o⌒▽⌒o)v
お気に入りのあぶらとり紙が、残り少なくなってきたから、買いに行ってきたの~♪
DSC00411.JPG













今回行った【よーじや】は嵐山店だったから、隣に【よーじやカフェ】もあり、抹茶カプチーノを飲む予定だったけど、ランチでお腹がいっぱいだったから、飲めなかった・・・
う~~~残念(>_<)

と言っても、折角京都まで行くんだからと、観光もしてきたよ
まずは、だ~の希望により【三十三間堂】
DSC00383.JPG













京都に行くと、必ず行ってる気もするんだけどね(^_^;
ここはものすご~くたくさんの観音様があり、とっても壮観ですね
DSC00395.JPG













ネットで調べた、リーズナブルな料金で食べられる京料理を出すお店ってコトで、円山公園内にあるお店へ行くため、ちょこっと円山公園を散策
DSC00391.JPG













プリントした地図とクーポンを持って、リサーチしておいたお店へ行ったんだけど、ちょうど高齢者20人弱の団体さん(笑)が、お店の前のショーウィンドを眺めていた
こりゃその前に入るべきだと思い、『ちょっとこの店ってどうよ?』って気もしたけど、急いで店内にσ(^_^;)
やっぱちょっと外したわ・・・
見た目は綺麗だけど、値段の割に味はイマイチだった・・・ナ

その次は、目的地でもある嵐山へGO!!!
DSC00396.JPG













おお~♪♪♪
路面電車だよ~!?
京都には路面電車が走ってるんだね

DSC00403-1.JPG













嵐山到着
【よーじや】の嵐山店がどこにあるのか解らなかったけど、とりあえずは観光スポットへ♪
渡月橋を渡ったトコにあった、『絶景ポイント』と書かれた看板につられ、桂川沿いをせっせと歩いてみた
DSC00404-1.JPG













何だかよく解らないが、今日は休みらしい・・・
とりあえずココで写真を撮って、Uターン
さすが京都の観光地だ~ね
外人さんがいっぱいいたし、英語の張り紙だよ~(^_^;)

さて、よーじやはドコだ?
プリントした地図を見ながら、よーじや探索
あったあった!
あぶらとり紙なのに、限定の『ゆず』なんてものもあった
ゆず5コと通常のものを3コ、ハンドクリームを購入し、辺りをぶらぶらしてたら、庭の綺麗なお寺を発見
『天竜寺』だってさ
嵐山にはよく行くけど、ココは初めて入ったわ
DSC00412-1.JPG













ね?
すごく綺麗でしょ?
法堂の天井中央に、直径9mの龍が描かれている【雲龍図】が見られるってコトで、拝観料500円を払って法堂内へ
いやぁ~見事な龍がいましたよ~v(=⌒▽⌒=)v
すぐ出ちゃうのも勿体ないんで、暫く座って眺めてました
ふと気付くと、あたしたち以外は全員外人さんだったわ

次の観光予定の【銀閣寺】に行こうと思ったけど、昨夜も2時頃に帰宅のだ~は、「眠くてちょっと無理!15分くらい寝るから、お土産でも見てりゃ~」と
『あたしをひとりで買い物に行かせてもいいのか?』と思いながらも、駐車場の近くのお土産屋さんを徘徊
いやぁ~ん、またいっぱい買っちゃったじゃん(;^_^A
30分くらい寝かせてあげてたら、もう夕方だし、雨も降り出して来ちゃったんで、帰路につくことにしちゃった
金閣寺や銀閣寺はよく行くからまぁいいや

高速に乗る前、信号待ちをしてたら、こんな車屋さん発見
DSC00417.JPG













だ~「何でホンダカーズトウキョウトなんだ?」
hime「そりゃ~ホンダカーズトウキョウトってまでが名前だからだよ」
だ~「嘘だぁ~?それって絶対変だって!普通は京都にあるんだから、○○京都だろう?」
hime「だって東京都って書いてあるんだから、そこまでが名前なんだって!(キッパリ)」
だ~「えぇ~~~???あっ・・・ヒガシ京都だわ」
hime「あっ、そうじゃん(笑)」
おバカな夫婦の会話でした・・・(;^_^A

みなさんももう知ってるとは思いますが、高速料金って、ETCを使うとかなりお得になりますよね
特に通勤割引は約半額になるんですよね~♪
今回コレを利用させていただきましたぁv(⌒◇⌒)v
通勤割引は、時間帯はもちろんのコト、朝夕それぞれ最初の1回までで、走行距離も100㌔までという制限があるんだけど、だ~はETCカードを2枚持ってるんで、往復とも途中で一旦高速を降り、カードを変えて再度高速へ
往復8000円程かかるところが、4500円程で済みましたぁ~v(=⌒ー⌒=)v

そそ、だ~とふたりで高速に乗ってのお出かけだったけど、今日は珍しく覆面パトに捕まらなかったよ~~v(*⌒○⌒*)v
ここ最近、だ~とふたりで高速に乗ってでかけると、必ず捕まってたもんねぇ・・・(^。^;)
2007/11/04 (Sun)

驚くことに、あたしったら筋肉痛だよ~!?
朝起きたら、左腕が痛いじゃない?
まるで筋肉痛のような痛みなんだけど、何もしてないしおかしいなぁ~って思ってたら、昨日講義用の重いバッグを左腕にかけたまま、せっせと買い物に励んでたからだ~ね(;^_^A

今までは、通勤時の歩行の際に持つだけで、せいぜい10分ぐらいしか持ち歩かない重いバッグを、昨日は2時間ぐらい持ち歩いてたからねぇ・・・(地下鉄は大抵座れるから持たなくていいのね)
いやぁ~あたしったら何てか弱いのかしらぁ~?
って、やっぱ筋肉量が人並み以下だから、バッグを持っただけで筋肉痛になっちゃうのね・・・( ▽|||)

でも今日は、頑張って2時間テニスしてきました♪
今日は暖かくてテニス日和だったよ~v(*⌒◇⌒*)v

2007/11/03 (Sat)
今日の仕事は豊橋教室での講師の仕事だったんだけど、我が家から豊橋まではかなり遠いのね
だからいつもは絶対引き受けない教室なんだけど、予定されてた講師の都合が悪くなったってコトで、仕方なく引き受けたのね
9時までに豊橋教室に行くには、何時に家を出たらいいのか逆算してみた結果、朝7時には出発しなきゃダメみたい・・・( ▽|||)
と言うのも、名駅から豊橋までは、JRの快速で約50分かかるのね
で、運賃は片道1280円
名鉄なら55分かかるけど、片道1080円
新幹線を使うと20~27分で、しかも名古屋-豊橋間の新幹線往復切符を買うと、休日なら何と2500円!
こりゃ新幹線の方が安くて早いじゃんってコトで、新幹線で行くコトにしたんだけど、豊橋は【ひかり】か【こだま】しか停まらないから、ちょうどいい時間がなかったの~σ(TεT;)
JRで行くか、名鉄で行くか、新幹線で行くか、もう一度よく考えてみた結果、どうせ出発する時間が同じなら、早く着いた方がいいかなぁ~と、新幹線で行くコトにしちゃったヽ(。^_^。)ノ
でも9時半から仕事開始なのに、8時27分には着いちゃうのよね
特急料金は出ないけど、交通費は支給されるし、往復切符を買うと新幹線の方が安くなるから、これは問題なし(V^-°)

頑張って時間通りに行動して(笑)、無事8時半過ぎに豊橋教室に着きましたぁ
しかし・・・ここからが問題だったのよ~~~~(T.T ) ( T.T)
教室は総合ビルに入ってるんだけど、教室のキーはポストの中に入れてあるカードキーを使わなきゃ出せないのよ
だけどビルが閉まってて、ポストまで行けないのよ(〇o〇;)
管理会社が入ってるから、管理人がいるはずなのに、今日に限っていなかったらしく、どうにもならない状況・・・
しかも今日は会社も休みってコトで、会社に連絡しても留守電になっちゃうから、事務局の担当者の携帯に連絡し、対応策を考えてもらってる間、ビルに入っている他の会社の方が誰か入らないかと、裏の通用門で待機
しかし、世間では連休ってコトで、ダレも来ないのよ・・・
そうこうしてる間にあっという間に1時間が過ぎ、生徒さんも集まってみえたけど、悲しいかなみんなで締め出しだよ・・・( ̄0 ̄|||
課長からも直接電話が入り、色々手を尽くしたけど、どうにもならない状況ってコトで、急遽本日の講座はキャンセルとなりましたぁ
しか~し、早朝からわざわざ豊橋くんだりまで行って、散々待たされた挙句、生徒さんに平謝りしたあたしの立場は???
せめて今日の通勤と対処にかかった時間は、給料を支給してもらわなきゃと思ってたら、課長から
「先生にはホントご迷惑をおかけしてすみませんでした。こんな結果になってしまいましたが、遠いところわざわざ行っていただいたし、先生が悪いわけでもないのに直接生徒さんに謝っていただいてますし、私の判断で会社に請求しますので、今日の日当は1日分つけてください。」だって

そんなワケで、10時18分の新幹線に乗って名古屋に帰ってきたんだけど、地下鉄に乗ろうと思ったら、地下街でも【ドラゴンズおめでとうセール】をやってて、パッと見て気に入ったチュニックが10%OFF
こりゃ『買い』だよね~♪
そうだ!
松坂屋も全館あげてのセールって言ってたよなぁ
高島屋もか?
ってなワケで、チュニックを買った後、地下から高島屋へ行って、今年ずっと探してるショート丈の格子柄のコートがないか、探しに行ってみた
全館回って、ついに欲しかったコートをゲット♪
ついでにスカートも買ってみた♪
DSC00374.JPG













本日の戦利品~v(=⌒◇⌒=)v
悲しいコトに、コートは今日入荷したばかりってコトで、10%OFFになってなかったけど、どうしても欲しかったから、定価で買っちゃいましたともっ

よく考えたら、先週もアウトレットで買い物したんだった・・・
DSC00365.JPG













う~ん・・・
ちょっと買い物し過ぎたかしらぁ~?
でもカードで買ったから、支払いは来月なのよね
先月なら赤字だけど、今月は真面目に仕事してるから、何とか給料で支払えるから、まぁ良しとしようヽ(*⌒◇⌒*)ノ

ってか、帰ってからレシートを見て気付いたんだけど、あたしが買い物をしたのは、何と、高島屋じゃなくて、松坂屋だったの~\(〇_o)/
地下から上がって行ったんだけど、てっきり高島屋だと思ってたのに、隣の松坂屋だったらしいわ・・・
どうりで店内の配置が違ったワケだわ
久しぶりだったから、変わったんだと勝手に納得しちゃってたからねぇ(^_^;
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *