カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


たかがゲームと侮っちゃいけなかったわ・・・
ついつい真剣にやっちゃったテニス
今日すでに右腕と右足が痛いんだけどぉ・・・(^_^;
どうやら筋肉痛みたいだわ
筋肉痛を克服するために(笑)、今日も頑張ってテニスをしたんだけど、だんだんふたりして真剣になっちゃって、テレビの前で微妙に走っちゃってたりするのよ・・・(;^_^A
ちゃんとフォアとバックの使い分けをして打ってるんだけど、本来のあたしがフォアで打つところも、ゲームのあたしはバックで打つのよ~(><;)!!
そうなのよね・・・
多分そこはバックで打つところなのよね
でもあたしはバックが苦手だから、なるべくならフォアで打ちたいのよ~~~
ってな具合で、振り方が違うから空振りしちゃうのよね・・・
ホントのテニスがヘタな場合は、やっぱりゲームでもヘタみた~い(*_*;
昨日からどうしてもだ~に勝てないのよ・・・
もう連続で負けまくってマス・・・
う~~~悔しいよぉ(>_<)
長男君は野球が気に入ったようで、せっせと遊んでたわ
「意外と面白いかも~♪」だって
でもね、せっかく長男君のキャラも作ってあげたのに、なぜか次男君のキャラで遊んでるから聞いてみたら、「だってさ、ピッチャーって言ったら次男君だろ~」だそーです
そんなワケで、次男君キャラがアウトを取った画像や、ホームランを打たれた画像を、次男君に写メで送ってみたところ「オレもやりて~」とかわいい返事♪
そうでしょそうでしょ、羨ましいでしょ~(*^o^)人(^o^*)
満足な返事だったわ~(*⌒ー⌒*)
ついつい真剣にやっちゃったテニス
今日すでに右腕と右足が痛いんだけどぉ・・・(^_^;
どうやら筋肉痛みたいだわ
筋肉痛を克服するために(笑)、今日も頑張ってテニスをしたんだけど、だんだんふたりして真剣になっちゃって、テレビの前で微妙に走っちゃってたりするのよ・・・(;^_^A
ちゃんとフォアとバックの使い分けをして打ってるんだけど、本来のあたしがフォアで打つところも、ゲームのあたしはバックで打つのよ~(><;)!!
そうなのよね・・・
多分そこはバックで打つところなのよね
でもあたしはバックが苦手だから、なるべくならフォアで打ちたいのよ~~~
ってな具合で、振り方が違うから空振りしちゃうのよね・・・
ホントのテニスがヘタな場合は、やっぱりゲームでもヘタみた~い(*_*;
昨日からどうしてもだ~に勝てないのよ・・・
もう連続で負けまくってマス・・・
う~~~悔しいよぉ(>_<)
長男君は野球が気に入ったようで、せっせと遊んでたわ
「意外と面白いかも~♪」だって
でもね、せっかく長男君のキャラも作ってあげたのに、なぜか次男君のキャラで遊んでるから聞いてみたら、「だってさ、ピッチャーって言ったら次男君だろ~」だそーです
そんなワケで、次男君キャラがアウトを取った画像や、ホームランを打たれた画像を、次男君に写メで送ってみたところ「オレもやりて~」とかわいい返事♪
そうでしょそうでしょ、羨ましいでしょ~(*^o^)人(^o^*)
満足な返事だったわ~(*⌒ー⌒*)
PR


金曜日のコト、あまりにも天気がよかったので、日常の洗濯のあと、キルティングのこたつカバーを洗濯してみた
しかし・・・
途中で【E-71】なんて表示が出て止まってしまった( ̄ロ ̄|||
何で~?
急いで取説を見てみたけど、【E-71】なんて異常は載ってないよ・・・
う~ん・・・まぁいっか♪
時間からしてもうとっくに洗濯は終ってる時間なんで、一旦中止して脱水だけしようと、脱水のボタンを押してみた
しかし・・・
脱水しかけては【E-3】の表示が出て止まっちゃうのよ・・・
またまた取説を見てみると【E-3】は、洗濯物の偏りみたい
今の洗濯機(ドラム式)って、中に水が入ってると、ドアロックがかかっちゃっててドアが開かないように出来てて、洗濯物の偏りを直そうにも直せやしない・・・
仕方ないから再び水を入れて洗濯物の偏りを直し、再度脱水してみるがまたまたエラー
こんなコトの繰り返しで、3時間半を過ぎても、洗濯が終わりゃしないのよ~(T.T ) ( T.T)
いい加減ブチ切れたあたしは、メーカーに電話して聞いてみることにした
何と【E-71】はモーター部分の異常ってコトで、修理対象らしい
しかしこの洗濯機は3ヶ月前に買ったばかりなんだよ~!?
勘弁してよ~
しかも修理に来てくれるのは、最短でも23日って言うじゃない?
全く勘弁してよ~~~
洗濯機の中でカバーが水に濡れた状態で、23日まで放置してろって?
23日まで洗濯ができないって?
絶対ありえ~ん(`□´)!!!
と、思った通りを口に出してごねてみたら、メーカーさんも困っちゃったようで、
「そうですよねぇ・・・お客様はまだ購入して間もないんで、一度購入したお店に聞いてみたらどうですか?そちらの方が早く来てもらえるかも知れませんよ」ってコトで、今度は購入店に電話
実はその後、脱水を途中までして、中の水が減ってドアロックが解除された時、水浸しのままカバーを取り出して、すんごく苦労して干したんだよね
で、その後念のため他の洗濯をしてみたら、普通の洗濯は何の問題もなくできたのよね
今日業者の方が来てくれたんだけど、その話をしたら、ちょこっと見ただけで、「異常はありません」って言うのよ~!!!
あたしのあの時の苦労は何だったの~?
何度も何度もエラーと戦いながら、脱水ボタンを押しても、ちょこっと脱水してはまた水を入れられてってのを繰り返し、4時間経っても洗濯が終らなかったんだよ~!?
終いには脱水されず水をいっぱい含んだままの重たいカバーを、せっせと2階まで運んで、苦労して苦労して干したあたしの労力をどうしてくれるんだよぉ~
冗談じゃないっつ~の( ̄^ ̄)
ドラム式の洗濯機は10㌔とか大きなものが多い中、洗濯物が減った我が家にはそんな大きな洗濯機は必要ないと、わざわざ小さ目の6、5㌔サイズにしたのよね
6、5㌔なら毛布やカバーも洗えるからと、わざわざそのサイズを選んだのに、「カバーは大きいからモーター部分に負荷がかかって脱水できなかったと思うけど、普通に洗濯できるなら問題ないと思います」ってどうゆうこと!?
毛布やカバーは洗うなって?
それじゃ意味ないんですけど~
しかも今まではこのカバーも洗えてたって言ったら、「寒くなってエアコンやこたつなど、他の家電を使うようになったので、電気が他に供給されることによって、洗濯機への供給が少なくなり、モーターが動かなかったんだと思います」だって~!?
ますますありえ~ん
ってなワケで、またまた「そんな話は今初めて聞いたし、実際それじゃ困るんですけど!6、5㌔まで洗えるから買ったのに、何で2、5㌔(わざわざ測ってみた)しかないカバーが脱水できないんですか?」と突っ込んでみたら、業者のお兄さんも困ってしまったようで、「そうですよね、、、こちらからメーカーの方に連絡して、一度しっかりと見さていただくってのでもいいですか?」と
はい、そうしてくださいな
夕方メーカーさんから連絡があり、25日に来てくれるらしい
はぁぁぁぁ~電気製品って、ホント当たり外れがあるよねぇ・・・(+o+)
しかし・・・
途中で【E-71】なんて表示が出て止まってしまった( ̄ロ ̄|||
何で~?
急いで取説を見てみたけど、【E-71】なんて異常は載ってないよ・・・
う~ん・・・まぁいっか♪
時間からしてもうとっくに洗濯は終ってる時間なんで、一旦中止して脱水だけしようと、脱水のボタンを押してみた
しかし・・・
脱水しかけては【E-3】の表示が出て止まっちゃうのよ・・・
またまた取説を見てみると【E-3】は、洗濯物の偏りみたい
今の洗濯機(ドラム式)って、中に水が入ってると、ドアロックがかかっちゃっててドアが開かないように出来てて、洗濯物の偏りを直そうにも直せやしない・・・
仕方ないから再び水を入れて洗濯物の偏りを直し、再度脱水してみるがまたまたエラー
こんなコトの繰り返しで、3時間半を過ぎても、洗濯が終わりゃしないのよ~(T.T ) ( T.T)
いい加減ブチ切れたあたしは、メーカーに電話して聞いてみることにした
何と【E-71】はモーター部分の異常ってコトで、修理対象らしい
しかしこの洗濯機は3ヶ月前に買ったばかりなんだよ~!?
勘弁してよ~
しかも修理に来てくれるのは、最短でも23日って言うじゃない?
全く勘弁してよ~~~
洗濯機の中でカバーが水に濡れた状態で、23日まで放置してろって?
23日まで洗濯ができないって?
絶対ありえ~ん(`□´)!!!
と、思った通りを口に出してごねてみたら、メーカーさんも困っちゃったようで、
「そうですよねぇ・・・お客様はまだ購入して間もないんで、一度購入したお店に聞いてみたらどうですか?そちらの方が早く来てもらえるかも知れませんよ」ってコトで、今度は購入店に電話
実はその後、脱水を途中までして、中の水が減ってドアロックが解除された時、水浸しのままカバーを取り出して、すんごく苦労して干したんだよね
で、その後念のため他の洗濯をしてみたら、普通の洗濯は何の問題もなくできたのよね
今日業者の方が来てくれたんだけど、その話をしたら、ちょこっと見ただけで、「異常はありません」って言うのよ~!!!
あたしのあの時の苦労は何だったの~?
何度も何度もエラーと戦いながら、脱水ボタンを押しても、ちょこっと脱水してはまた水を入れられてってのを繰り返し、4時間経っても洗濯が終らなかったんだよ~!?
終いには脱水されず水をいっぱい含んだままの重たいカバーを、せっせと2階まで運んで、苦労して苦労して干したあたしの労力をどうしてくれるんだよぉ~
冗談じゃないっつ~の( ̄^ ̄)
ドラム式の洗濯機は10㌔とか大きなものが多い中、洗濯物が減った我が家にはそんな大きな洗濯機は必要ないと、わざわざ小さ目の6、5㌔サイズにしたのよね
6、5㌔なら毛布やカバーも洗えるからと、わざわざそのサイズを選んだのに、「カバーは大きいからモーター部分に負荷がかかって脱水できなかったと思うけど、普通に洗濯できるなら問題ないと思います」ってどうゆうこと!?
毛布やカバーは洗うなって?
それじゃ意味ないんですけど~
しかも今まではこのカバーも洗えてたって言ったら、「寒くなってエアコンやこたつなど、他の家電を使うようになったので、電気が他に供給されることによって、洗濯機への供給が少なくなり、モーターが動かなかったんだと思います」だって~!?
ますますありえ~ん
ってなワケで、またまた「そんな話は今初めて聞いたし、実際それじゃ困るんですけど!6、5㌔まで洗えるから買ったのに、何で2、5㌔(わざわざ測ってみた)しかないカバーが脱水できないんですか?」と突っ込んでみたら、業者のお兄さんも困ってしまったようで、「そうですよね、、、こちらからメーカーの方に連絡して、一度しっかりと見さていただくってのでもいいですか?」と
はい、そうしてくださいな
夕方メーカーさんから連絡があり、25日に来てくれるらしい
はぁぁぁぁ~電気製品って、ホント当たり外れがあるよねぇ・・・(+o+)


あたしって基本的に、ダレに対してもタメ口だけど、初対面の方や知らない方との電話では、ちゃんと丁寧語が喋れます(笑)
だってね、一応接遇セミナーに参加したことがあるんですも~んv(=⌒◇⌒=)v
でもね、今日の2件の電話は酷かった・・・
1件目は、仕事に出かける直前の一番忙しい時の電話で、2軒隣で新築工事をしている業者の方だったんだけど、「あのねぇ今角で工事をしてるもんだけど、今日道路をガガガガ~とカッターで削るんでぇ・・・」と、工事内容の説明(?)らしきものをして、「そんな訳だで。じゃあ・・・」と、ぶっきらぼうに電話を切られた(>_<)
う~~~朝からそんな電話してこなくてもいいと思うんだけど・・・
多分言いたかったことは、『工事のため家の前の道路が一部通行止めになります。ご迷惑をおかけしますがご協力お願いします』ってコトだったと思うけど、そんな言葉は一言もなかったよ~!?
工事内容じゃなく、通行できなくなるってコトが伝えたかったんじゃないのかなぁ~?
まぁ職人さんだから仕方ないのかな・・・?
2件目はナースの仕事の時の電話だったんだけど、事務さんが忙しそうだったから代わりに応対した時のこと
「はい、○○クリニック、看護師のhimeです♪」と営業トークで電話に出たら、いきなり「そこって小児科もやってるんだよね?」と・・・
「今○○にいるんだけど、どうやって行くの?」と、語尾が強くそれはそれは横柄な口のきき方なのよぉ・・・
小児科にかかりたいわけだから若いママなのかと思ったけど、いきなりそんな話し方をする親ってどんな親???
思わず「いくつのお子様が罹られるんでしょうか?」って聞いちゃったわ(^_^;
ここのクリニックは、幹線道路から1本中に入ってて、しかも周りは一通が多いから、どこからみえるのかで説明が微妙に難しいのよね
だからドコからみえるのか聞いて説明してるのに、「はぁ~?ってことは○○の方なの~?」と、最後まで話も聞かず途中で勝手に喋り出すし・・・
しかもこれが威圧的な喋り方なのよ
『ちゃんと最後まで説明聞けやぁ~(`⌒´メ)』とちょっとムカついたけど、そこはホレ、営業トークなんで、「○○交差点を南に直進していただくと、右側に○○があるのはご存知ですか?。ちょうどその駐車場の裏手になりますので、道路からもクリニックの看板が見えると思います。気をつけてお越しください」と、丁寧に対応してみたものの、親切な道順の説明は端折ってやったもんね~( ̄^ ̄)
比較的すぐにみえたんだけど、やっぱ変わった親だったわ・・・
受付けをした事務さんも、ちょっとムッとしてる様子だったんで、Drが診察している間に、事務さんにこっそりと「ねぇねぇ、今のお母さんって、ちょっと変じゃなかった?」って聞いてみたら「ホントだよ~!ムカついたぁ~!」だって
風邪をひいて学校を休んでるのに、買い物に連れまわしてたらしく、出先で『頭も身体も痛いし苦しい・・・』って訴えたらしいんだけど、お母さんは何に対しても(もちろん子供に対してもね)怒ってるような喋り方なのよ・・・
単に機嫌が悪かったのか、はたまたいつもこんな感じなのかは解らないけど、大人なんだからちゃんとした対応して欲しいもんです
そそ、このお母さん、あたしより5歳も上の立派な大人だったんだけどねぇ・・・(;^_^A
だってね、一応接遇セミナーに参加したことがあるんですも~んv(=⌒◇⌒=)v
でもね、今日の2件の電話は酷かった・・・
1件目は、仕事に出かける直前の一番忙しい時の電話で、2軒隣で新築工事をしている業者の方だったんだけど、「あのねぇ今角で工事をしてるもんだけど、今日道路をガガガガ~とカッターで削るんでぇ・・・」と、工事内容の説明(?)らしきものをして、「そんな訳だで。じゃあ・・・」と、ぶっきらぼうに電話を切られた(>_<)
う~~~朝からそんな電話してこなくてもいいと思うんだけど・・・
多分言いたかったことは、『工事のため家の前の道路が一部通行止めになります。ご迷惑をおかけしますがご協力お願いします』ってコトだったと思うけど、そんな言葉は一言もなかったよ~!?
工事内容じゃなく、通行できなくなるってコトが伝えたかったんじゃないのかなぁ~?
まぁ職人さんだから仕方ないのかな・・・?
2件目はナースの仕事の時の電話だったんだけど、事務さんが忙しそうだったから代わりに応対した時のこと
「はい、○○クリニック、看護師のhimeです♪」と営業トークで電話に出たら、いきなり「そこって小児科もやってるんだよね?」と・・・
「今○○にいるんだけど、どうやって行くの?」と、語尾が強くそれはそれは横柄な口のきき方なのよぉ・・・
小児科にかかりたいわけだから若いママなのかと思ったけど、いきなりそんな話し方をする親ってどんな親???
思わず「いくつのお子様が罹られるんでしょうか?」って聞いちゃったわ(^_^;
ここのクリニックは、幹線道路から1本中に入ってて、しかも周りは一通が多いから、どこからみえるのかで説明が微妙に難しいのよね
だからドコからみえるのか聞いて説明してるのに、「はぁ~?ってことは○○の方なの~?」と、最後まで話も聞かず途中で勝手に喋り出すし・・・
しかもこれが威圧的な喋り方なのよ
『ちゃんと最後まで説明聞けやぁ~(`⌒´メ)』とちょっとムカついたけど、そこはホレ、営業トークなんで、「○○交差点を南に直進していただくと、右側に○○があるのはご存知ですか?。ちょうどその駐車場の裏手になりますので、道路からもクリニックの看板が見えると思います。気をつけてお越しください」と、丁寧に対応してみたものの、親切な道順の説明は端折ってやったもんね~( ̄^ ̄)
比較的すぐにみえたんだけど、やっぱ変わった親だったわ・・・
受付けをした事務さんも、ちょっとムッとしてる様子だったんで、Drが診察している間に、事務さんにこっそりと「ねぇねぇ、今のお母さんって、ちょっと変じゃなかった?」って聞いてみたら「ホントだよ~!ムカついたぁ~!」だって
風邪をひいて学校を休んでるのに、買い物に連れまわしてたらしく、出先で『頭も身体も痛いし苦しい・・・』って訴えたらしいんだけど、お母さんは何に対しても(もちろん子供に対してもね)怒ってるような喋り方なのよ・・・
単に機嫌が悪かったのか、はたまたいつもこんな感じなのかは解らないけど、大人なんだからちゃんとした対応して欲しいもんです
そそ、このお母さん、あたしより5歳も上の立派な大人だったんだけどねぇ・・・(;^_^A


昨日は鏡開きでしたね♪
でもどうもこういった行事には、と~んと疎いあたし・・・(^_^;
それに別に何もしなくても、一向に気にならない性格ときたもんだ
でも意外にみんなちゃんとやってるんでビックリしたよ
あたしがバイトで行ってるクリニックには、独身の事務員さんと既婚の事務員さん、それに既婚のナースが3人なんだけど、あたし以外の既婚者は、全員ちゃんと七草粥も鏡開きのぜんざいも作ってるんだって~\(◎o◎)/!
世間ってそういうもんなの?
それが普通なの?
いやぁ~全然知らなかったわ・・・
作らない人の方が多いと思ってたけど、ココの職場ではかなりの高確率で作ってる人の方が多いわ
たまたま七草粥の日も、鏡開きの日も仕事だったため、午前中の仕事が終わったあと、Drの家のお手伝いさんが作ってくださった七草粥やぜんざいをいただいたのよ~
仕事の後のぜんざいって、めっちゃ美味しいものだったのね
ちょっと甘めだったけど、完食しちゃったよ~ヽ(o⌒◇⌒o)ノ
ごちそうさまでした
因みにhime家では、お餅が好きなのは長男君だけなのね
だから1コずつパックになってるお餅の、一番小さい袋のものを買うだけなのね
そう、元旦のお雑煮のためだけにね
鏡餅もここ数年買ったことがないのよねぇ・・・
だから鏡開きもしません!
唯一のお正月飾りと言えば、玄関に飾ったしめ縄だけね♪
とりあえず昨日の鏡開きには、このしめ縄を片付けてみましたぁ~v(=⌒▽⌒=)v
でもどうもこういった行事には、と~んと疎いあたし・・・(^_^;
それに別に何もしなくても、一向に気にならない性格ときたもんだ
でも意外にみんなちゃんとやってるんでビックリしたよ
あたしがバイトで行ってるクリニックには、独身の事務員さんと既婚の事務員さん、それに既婚のナースが3人なんだけど、あたし以外の既婚者は、全員ちゃんと七草粥も鏡開きのぜんざいも作ってるんだって~\(◎o◎)/!
世間ってそういうもんなの?
それが普通なの?
いやぁ~全然知らなかったわ・・・
作らない人の方が多いと思ってたけど、ココの職場ではかなりの高確率で作ってる人の方が多いわ
たまたま七草粥の日も、鏡開きの日も仕事だったため、午前中の仕事が終わったあと、Drの家のお手伝いさんが作ってくださった七草粥やぜんざいをいただいたのよ~
仕事の後のぜんざいって、めっちゃ美味しいものだったのね
ちょっと甘めだったけど、完食しちゃったよ~ヽ(o⌒◇⌒o)ノ
ごちそうさまでした
因みにhime家では、お餅が好きなのは長男君だけなのね
だから1コずつパックになってるお餅の、一番小さい袋のものを買うだけなのね
そう、元旦のお雑煮のためだけにね
鏡餅もここ数年買ったことがないのよねぇ・・・
だから鏡開きもしません!
唯一のお正月飾りと言えば、玄関に飾ったしめ縄だけね♪
とりあえず昨日の鏡開きには、このしめ縄を片付けてみましたぁ~v(=⌒▽⌒=)v


今年はいろんなことがあって、あっという間の1年だったな
一番大きく変わったコトは、長男君に彼女ができて家に帰ってこない日が多くなったコト(笑)と、次男君の東京進出かなぁ・・・
まぁその分家事はめっちゃ楽になったけどね~v(。^_^。)v
それにあたしも東京に行く機会が増えたってトコかしらぁ~♪
何はともあれ今年も無事に終わりそうです
1年間ネットで楽しく遊んでくれた皆様、ホントありがと~ございましたぁ
いつもタメ口で言いたい放題(?)のあたしと遊んでくれてありがと~
これからもゆきち共々長~いお付き合いヨロシクお願いしま~す

「こんな生意気なhimeだけど、また遊んでやってくだしゃいね~」ゆきち
最近はblogが主流になっちゃって、BBSのないお友だちもいるんで、年末のご挨拶プレートをココに貼っちゃいましたぁ
一番大きく変わったコトは、長男君に彼女ができて家に帰ってこない日が多くなったコト(笑)と、次男君の東京進出かなぁ・・・
まぁその分家事はめっちゃ楽になったけどね~v(。^_^。)v
それにあたしも東京に行く機会が増えたってトコかしらぁ~♪
何はともあれ今年も無事に終わりそうです
1年間ネットで楽しく遊んでくれた皆様、ホントありがと~ございましたぁ
いつもタメ口で言いたい放題(?)のあたしと遊んでくれてありがと~
これからもゆきち共々長~いお付き合いヨロシクお願いしま~す
「こんな生意気なhimeだけど、また遊んでやってくだしゃいね~」ゆきち
最近はblogが主流になっちゃって、BBSのないお友だちもいるんで、年末のご挨拶プレートをココに貼っちゃいましたぁ