忍者ブログ
いつもhimeは言いたい放題v(⌒ー⌒)v
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
  バーコード
  ブログ内検索
  フリーエリア
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
2025/04/22 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/24 (Mon)
今日24日は、結婚記念日だったんですねぇ♪
だ~に買って貰おうと狙ってたバッグがあったんだけど、悲しいかな見に行った時にはなくなっちゃってました・・・
1点物の革製品のお店にあったんだけど、ここ数日の間に売れちゃったのね(>_<)
だ~ったら「今、金ないから4桁までにしてね」って言ってたんだけど、あたしが文句言いまくったら譲歩してくれて(笑)「何なら今年中の分割でもいいけど・・・」って言ってくれたから、昨日買いに行ったはいいけど、結局あたしが狙ってたバッグはなくなってたってオチでしたぁ・・・( ▽|||)

朝一番のイベントは、近所の仲良し家族で行われるテニス大会でした
ホントは午後からの予定だったけど、天気予報で午後には雨ってことだったんで、昨日までせっせとコートのキャンセル待ちをして、何とか9時からをゲットしてくれたみたいなんですねぇv(*^◇^*)v
8時50分にコートに集合です
今年は参加者が少なく14名だけだったんで、2チームに分けてダブルスのチーム対抗戦でした
だ~はAチームであたしはBチーム
チーム全員とペアを組むから全部で6試合
Aチームは男子が多く、しかも組み合わせの加減でか、あたしは6試合のうち4試合もが、上手な男子ペアとの対戦なのよ・・・
ただでさえ鈍いのに、こっちは女子ペアだし勝てるワケないっつ~の(;>_<;)
だ~相手にも2回とも0ゲームで負けたしねぇ・・・
終わってみれば6戦6敗してた・・・(x_x)

始めた頃には小学生だった子供たちも、今じゃ中高大学生になってて、それぞれテニス部に入部したりして、みんな上手になってるのよねぇ
とうとう子供にフォローしてもらうようになっちゃったよ・・・
ペアになったお子たち、足ひっぱってごめんよ~~~(_ _)
でもね、いいこともあったの~♪♪♪
今まで大会で一度も商品を貰ったことがなかったけど、今回は初GETだよ~v(*^.^*)v
だって今回の大会には【黒星賞】ってのがあって、一番負けゲームの多い人にも賞品があったの♪
あたしったら勝ちゲーム数が5で、負けゲーム数が24のダントツ1位だったからねε=(>ε<)
でもあたしが足を引っ張ってただけで、Bチームのみんなは頑張ってたらしく(汗)、試合自体は10勝対11勝でチーム優勝はBチームだったんだよ~ヽ(*⌒◇⌒*)ノ

因みに1年ぶりでテニスをやっただ~はと言うと、調子が悪くてサーブも入らんとか言いながら、負けたAチームの最多ゲーム獲得者だったらしく、こちらも賞品GET
5/14の確率なのに夫婦揃って賞品もらっちゃいましたぁ♪
賞品は順番に好きなものを貰うってコトで、内容は中を見てからのお楽しみo(><o)(o><)o
08.11.24-2_400.jpg















一番最初に遠慮がちに貰っただ~は、文庫本でした
しかも【松本人志 愛】って・・・(^_^;
あたしは遠慮なく大きな袋を貰い(笑)、スティッチのティッシュカバー(V^-°)

テニス大会が終わって帰宅したら、「肉まん作ったけど食べる?」って長男君から電話
今日が結婚記念日って話をしたら、ちょうどケーキを焼いたってコトで、肉まんとケーキを持ってきてくれたよ♪
08.11.24-1_400.jpg















肉まんは冷凍してあるんで、15分ほど蒸さなきゃいけないんだって
カップケーキはクリスマスのための練習なのか、ガトーショコラだったよ
わぁ~い、ありがと~♪

夜は恒例の打ち上げを兼ねた忘年会
テニス大会の参加者は14名なのに、忘年会の参加者は22名(^_^;
メンバーの同級生が経営している、いつもの中華店を貸し切りにしてだったんだけど、今回は新メニューもいっぱいで、量も多過ぎて食べきれなかった・・・
いつもいつもいっぱい出してくれてありがと~ございま~すm(_ _)m

久々のテニス大会&打ち上げで盛り上がっただ~は、「カラオケ行くぞ~」ってみんなに声をかけてたけど、翌日に仕事があるってコトで、手を上げたのは数人だった・・・(^_^;
しかもパパさんは1人も行かなくて、結局いつも遊んでる友だちだけじゃん(;^_^A
あはは、女4人+だ~の5人だったねぇ・・・
でもだ~と友人Aがホント盛り上がってて、この2人ったらマイク離さないのよ・・・
あたしたち・・・ちょっと引いちゃったぁ~
でも今日は常識のある時間、0時過ぎには帰ってきたよ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o~♪♪♪
PR
2008/11/23 (Sun)
いつもの散歩コースに、税金で(汗)イルミネーションが点くってコトで、昨日の5時から点灯式なるものが行われた
イベントものには参加しなきゃってコトで、ワン友4人でわんこを連れて見てきたよ♪
行く途中で、ちょっと前のblogでも紹介した、老人施設のコッカーのレオ君とご対面~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
珍しく表に繋いであったの(*^.^*)
きゃぁ~ん、ゆきちと初対面だよ
bc4f0fd3.jpeg















まずはラブのナナちゃん
レオ君のお尻をクンクンしながら挨拶
2回目の対面かな?

8375ed67.jpeg















ナナちゃんがあっちを向いてる隙に、今度はゆきちの番だね♪
う~ん・・・黒い物体が2つ・・・

176f7189.jpeg















レイクランドテリアのハッピーも挨拶

レオ君は誰が来てもホントにフレンドリーで、みんなに挨拶できるんだよね
ラブのモモちゃんは、遠巻きに見てただけだったねぇ・・・(;^_^A

暫しレオ君と戯れたら、点灯式の会場になってる、リニモの最寄駅へGO
ありゃぁ~地味なイベントだと思ってたのに、意外と人出が多いじゃん(@_@)
わんこ連れも結構いたんで、会場手前の歩道で見学
08.11.22-1_400.jpg















ステージで愛知県知事の神田真秋氏が挨拶してたけど、姿は見えず声だけしか聞こえなかったよ・・・

08.11.22-2_400.jpg















いざ点灯~(^^)//"-☆
流れ星みたいなのも付いてたよ
期間中リニモに乗車すると、先着300名にラブナビグラスってのが貰えて、そのメガネでイルミネーションを見ると、ハート模様に見えるんだとか
税金を使ってるんだから住民に配布しろよ~( ̄^ ̄)
08.11.22-3_400.jpg















わざわざ点灯式までした割に、しょっぽいイルミネーションのような気がするんだけど・・・(^_^;
メイン道路沿いの木にイルミネーションがしてあるから、単品で見るんじゃなく、道路を走ってると綺麗なのかもね
(今度散歩の時にでも写してみよっと♪)

この後このメンバーで、忘年会って言うか飲み会があるんで、点灯したらすぐに撤退です(´▽`)
ちょこっと散歩してから帰宅
「じゃ行ってくるわ!ゆきち~留守番ヨロシクね♪」
08.11.22-4_400.jpg





















先ほどの駅からリニモに乗って1区間
今回のお店はココね
木の扉を開けたらいきなり階段になってるんで、扉をくぐり抜け階段を上っていきます
ビルの2階にあるんだけど、席が全部狭~い個室になってて、ホントに隠れ家みたいなの
08.11.22-6_400.jpg





















部屋は薄暗くてイイカンジ(。^_^。)
出かけてて点灯式には来れなかった友だちも合流し、5人でワイワイガヤガヤo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
いやぁ~もうね~久々にお腹が痛くなるほど笑ったよ~~~
08.11.22-7_400.jpg















今回は話に夢中になりすぎて、料理の写真がこれだけしかないけど、ちょうどコースのメニューが写ってたね
って・・・一部しか読めないけど・・・(;^_^A

宴会シーズンってことで、お店には2時間半しかいられなかったんで、二次会はタクシーに乗って近所まで帰ってからカラオケで~す♪
フリータイムだったんで、曲を入れたり喋ったりで、のんびりムードでくつろいでたら、気づけば既に3時だよ~!?( ▽|||)
さ~て帰ろっかってコトで、寒い中5分ほど歩いて帰ってきたよ(^_^;
2008/11/21 (Fri)

父は旅行に行くと、必ずあたしにお土産を買ってきてくれます
しかも何故か毎回ストラップなのよ・・・(+_+)
そんなにストラップばかり貰ってもねぇ・・・"r(^_^;
でも心優しい娘は、そんな気持ちは胸の奥深くにしまって(汗)、
「ありがと~♪これって〇〇だよね?めっちゃかわいいねヽ(*^.^*)ノ」と毎回喜んでみせます
すると大喜びで母に「himeが喜んでくれたよ」と報告するらしい(^_^;

ちょっと前まではぬいぐるみだったから、ストラップの方がまだいっかと、とりあえず携帯に付けて喜んでる素振りを見せたりしてるんだけど、父はあたしのことを一体いくつだと思ってるんでしょ?(>y<)
まぁこれも一種の親孝行ってことでいいんだけどね♪
でも結構面白いものを見つけてきてくれるから、実際あたしも喜んでたりもするv(*^.^*)v
今回もらったストラップはコレ↓

08.11.20.jpg















㊨2月生まれのあたしのために、アメジストが付いたストラップ
㊧問題はこれだよ!
【信州もっこりんご】なる代物らしいけど、コレってどう見ても、北海道の【まりもっこり】のパクリだよねぇ・・・
緑と赤の違いはあれど、顔の表情まで一緒なんだもん
ってか、この前北海道に行った時に見たんだけど、今っていろんな色のまりもっこりがあるから、色もパクリと言えばパクリかも?

これってご当地キティちゃんみたいに、パクってもいいものなんだろ~か???
あたしはまりもっこり以外のものは初めて見たんだけど、この件に関してどなたかご存じでしたら教えてくださ~いo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

2008/11/14 (Fri)
今週は毎日と~~ってもいい天気で、昼間は暑いくらいの毎日が続いてますねぇ♪
タイトルはお昼寝だけど、ポカポカ陽気で、ついウトウトしちゃうって話じゃないです・・・(^_^;

昨日は中学からの友だちの誕生プレゼントを買ってあげるために、2人でアウトレットへお買い物~♪
2年前にプレゼントしたミッキーのスニーカーがお気に入りってコトで、また同じスニーカーが欲しいって言ってたけど、以前買ったお店で事前チェックしてみたら、もうミッキーのスニーカーは売ってなかったんで、アウトレットへ行くことに
でもね・・・またやっちまった・・・(^_^;
去年から欲しかった白いボアのついたブーツ♪
めっちゃ気にいったのが2足あって、友だちのプレゼントそっちのけで、「あれとこれだとどっちがいいかなぁ~?」と、店員さんと相談しまくり(*^^*)
去年もボアのついたショートブーツを買ったんだけど、ヒールのあるものにしたら、履く機会が全然ないんだもん・・・
やっぱヒールのない歩きやすいのがいいよね♪
最初に見たものと、2番目に見たものじゃ、値段が3倍近く違ったけど、結局高い方を買っちゃった(^_^;
同じショップで友だちもお気に入りのスニーカーを見つけたんで、2足お買い上げ~♪
何と!
2足買うと10%OFFになるらしく、クーポンを持ってたから更に5%OFFとなり、結局アウトレット価格から15%OFFで買うことができたんだよ~v(*^^*)v
プレゼントの予算はまだ残ってるんで、色々見て回ったけど、友だちのお気に入りは見つからず、結局帰ってきて近所のア〇タで買い物
ドラゴンズありがとうセールとやらで、ここも全品10%OFFになってて、マフラー&靴下&チュニックを買ってやっと予算いっぱいになったねぇ
定価で買ってたら絶対予算の倍くらいの金額だよね

夕方大荷物の友だちを最寄駅まで送って行き、6時からナースのお仕事へ
仕事が終わったら夕食の準備

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はテニススクールの日
いつもなら10人くらいの初心者クラスなんだけど、今日は欠席が多く4人しかいなかった・・・
ってコトで、めっちゃハードな特訓状態だったよ~(><;)!!
4人でカゴ2杯分のボールをひたすら打ち、ボール集めも4人なんだよねぇ・・・
しかも暑いときてるから、もうバテバテ・・・
帰ったらちょっとお昼寝しちゃおうと思ってたのに、車を止めた場所が悪かったらしく、鳥のフンをいっぱい落とされてた・・・(>_<)
帰ったらジャージを着たまま洗車だよ
もうすぐ終わるかな~って思った頃に、隣のおばちゃんが帰宅し、洗車してる横でせっせと世間話を始めちゃうのよね
結局洗車が終わっても喋ってて、やっと家に入って時計を見たら、すでに4時半過ぎてたよ~!?
きゃ~ん、今日は早番なんだけど~~~
夕食の準備を30分だけして、そのままナースの仕事へ

今ってインフルエンザの予防注射の時期だし、最近は体調不良の患者さんが多く、病院はめちゃ混みなの
もうね~夕診の2時間半は走り回るくらいの忙しさなのよ(+_+)

そんなワケで、ココのところ毎日、夕食が終ってテレビを見ていると、知らない間に寝ちゃってるのよ(;^_^A
しかもだいたい9時半~10時くらいから、きっちり2時間寝て目が覚めちゃうから、だ~が帰ってくる頃には絶好調なんだけど、変な昼寝って言うか夜寝(?)の習慣が身についちゃったよ~
2008/11/12 (Wed)

昨日はめっちゃ寒く、テレビを見ていても手がかじかんでくるし、ありえ~んってくらい寒かったんで、夜ガタゴトとコタツを出してきちゃった
電気を入れなくても、布団をかけておくだけでも暖かいもんね~v(=^◇^=)v
でもね・・・
今日は何て暖かいのってくらいの陽気で、昼間はポカポカだったのよね
お日様サンサンと降り注ぐリビングに、何とコタツの似つかわしくないコト・・・(^_^;
08.11.12-1_400.jpg















コタツ犬のゆきちも、今日はコタツには見向きもしないで、肘掛けに顎を乗せてうたた寝しておりましたぁ・・・(-_-;

こんないい天気は、窓全開が好きなんだけど、悲しいかな今日から裏の空き地(草ボウボウの隣)で、新築工事が始まったのよね・・・
基礎工事なんで、ガンガンガンガンうるさいのよ~(><;)!!
窓閉めてても地響きしてた・・・
完成は2月末だって・・・( ̄ロ ̄|||

そそ、携帯ね、何ともう修理が終わったよ~ヽ(*^◇^*)ノ
外装修理って、外装を全部交換するんだね
知らなかったぁ~(〇o〇;)
7f686c17.jpeg















もちろんココに写ってる部分もすべて新品に交換してくれてましたぁヽ(*^^*)ノ
ボタン操作も、新品の手触りだよv(*^.^*)v
08.11.12-1.jpg















こっちだけかと思ってたのにねぇ♪
そして液晶保護のシートが貼ってあった部分は、ちゃんと返品してもらえたよ
ヨカッタ!新しいシート買わなくてすみましたぁ

全くの新品になって、中のデータ等はそのままって、何て素敵なんでしょv(=^◇^=)v
みなさんもハゲハゲになったり、傷がついたりしたら交換してもらいましょう♪
修理は外装のみだったんで、予定通り2割の3150円だけたったよ

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *