忍者ブログ
いつもhimeは言いたい放題v(⌒ー⌒)v
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
  バーコード
  ブログ内検索
  フリーエリア
[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]
2025/04/22 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/01 (Sat)
次男君が5年生の時の役員メンバーでの、年に1回の集まりも今年で10回目になります
毎年ギリギリになってからの召集だと、全員参加は難しく去年は4人しか集まれなかった・・・
って、あたしも別口の忘年会が入っちゃってたから、去年はパスだったのよね(^_^;

メンバー2人が久々にスーパーで会って、今年もそんな時期になったね~って話てたらしく、『今年の幹事って誰だっけ?』ってメールがきた
あたし去年出てないから解らないよ・・・(-_-;
でもそんなこと言ってたら、またぎりぎりになっちゃって、全員参加は無理になっちゃうってコトで、あたしが引き受けることにした♪

メンバーは7名なんで、メールの本文を作ったら6名に一括送信
幹事の特権で(笑)、自分の都合のいい土曜日を4日指定し、どの日がいいか確認です
しかし7名もいると、なかなかみんながいい日ってのは一致しないんだね・・・
みんなの都合がぴったり合う日が1日もないってのはど~ゆ~こと~~~!?( ▽|||)
しかも1人は仕事の関係上、土曜日じゃなく日曜日がいいんだって
あくまで全員参加を目指してるあたしとしては、またまたみんなに確認です

しかし携帯メールの一括送信って面白いよね
すぐに返事をくれる人(*^^*)、2日経っても返事の来ない人(>_<)、メールの本文にまず自分の名前を書いてから文章を書く人(^_^;、実に様々だわ
携帯メールの返信なんだから、自分の名前を名乗る必要は全くないけど、必ず書いてくれる人が1人いるのよね
実に面白いわ~o(><o)(o><)o

日にちや場所を決める時、『いつでもどこでもいいよ』って言われると、ひとりで悩んじゃうから困るけど、このメンバーみたく『あの日はダメこの日はダメ』って言われるのもかなり困るものなんだねぇ・・・(x_x)
『今の所この中ならいつでもどこでもいいです』って言ってくれたメンバーは2人のみ
いやぁ~今回だけはこの2人が神様のように思えるよ~
他の予定が決まる前に押さえちゃおうと思って、かなり早めに行動してみたのに、みんな意外と先までの予定が決まってるんだねぇ・・・(+_+)
あたしの希望としては、あくまで全員参加だから、意地でも実現しちゃるもんね~v(-^◇^-)v
お陰様で第一候補はほぼ決定~♪
ってまだあと1人だけOKを貰ってないんだけどね・・・
お~い、み〇きさ~ん返事くれ~~~~(ココで言っても意味ないんだけど・・・汗)
PR
2008/10/30 (Thu)
久々に忙しい1週間を過ごしております
月曜日は朝から1日アウトレットで買い物してたのは書いたけど、ホント今週はハードスケジュールで、いつになくネットもできなかった・・・(^_^;

火曜日は午前中にエアロビだったんだけど、急に仕事が入っちゃった友だちは、もちろんエアロビも欠席です
そして何と!
前日一緒にアウトレットに行った友だちまでも休みやがったぜ( ̄^ ̄)
靴が合わなかったのに歩き過ぎたせいで、翌日まだ足が痛いんだとか・・・
「いいも~ん、一人で行くもんね~」とメールの返事を出し、ホントに1人で行ったんだけど、いつもよりハードでかなり疲れた・・・
寝不足もあって疲れきっちゃったから、ちょと昼寝をしようと思ったけど、その前に不在通知が来てた郵便を取りに行こうと出かけたら、途中で知人に会ってつかまってしまった・・・
結局昼寝できないまま、夕食の準備をしてナースのお仕事へ(>_<)

水曜日木曜日は、2日続けて講師の仕事が入ってたから、朝から夕方までビッシリ講義
いつもなら午後からだけの担当の講座も、今回は朝から1日で頼まれてたから、マジ喋り疲れた~~~(;^_^A
しかも1日中立ちっ放しなんだよね・・・(+_+)
その水曜日、6時半過ぎにHDDの修理を依頼してたから、猛ダッシュで帰宅し、修理のあと散歩へ
それから急いで夕食作り
疲労もピークで、珍しく10時半には就寝だよ(;^_^A

おかげで今日は気分すっきり目覚めることができましたぁv(*^◇^*)v
規則正しい生活をすると、朝の目覚めはすっきりなんだけど、パソコンやる暇がなくなっちゃうんだよね・・・
やっぱ仕事はほどほどにしとかなきゃね♪

今日30日は、母と友だちの誕生日ってコトで、仕事に行く途中2人にお祝いメール
仕事が終わったら今日も今日とて猛ダッシュで帰宅し、お祝いを持って実家へ行き、その後スタンプ3倍DAYのためペットショップでゆきちのご飯をシートを購入
帰りに買い物に寄り、だ~のリクエストのカレーを作ったら、すでに9時だよ・・・
あ~ぁ時間が足りない・・・

最近まったりしすぎた生活を送ってたせいか、久々にハードな毎日を過ごしたら、今日はちょっとしたことでかなりイラッとした(`´)
いや・・・ちょっとしたコトじゃないかも?
ペットショップに行く途中に、スーパーが2軒向かい合ってあるんだけど、真ん中の道路は結構混むってのもあって、右折禁止になってるんだよね
なのにあたしが直進していたら、道路右側のスーパーから出てきた車が、右折であたしの前に入ってきた
ちょっと距離があったから、それはまぁいっかなって思ってたら、その後ろの車までもが、あたしの車を無視して右折しようとしてるじゃないっすか!?
しかもウインカーも出さず無灯火で(メ`⌒´)
イラッとしたなんてもんじゃないよ~
思わず軽くクラクション鳴らしたんだけど、全く無視して右折してこようとするから、クラクション鳴らしっぱなしにしてやったぜ!!!
スーパーの駐車場にいた人や、歩道を歩いてた人がみんな見てたけど、あたしゃイラッとしてるんだから仕方あるまい( ̄^ ̄)
無灯火でウインカー出さずの無謀運転手は、クラクション鳴らしっぱなしでやっと気づいたらしく、急いでブレーキ踏んであたしの車を回避してたけど、乗ってたのは若いカップルだった
その先の2車線になった交差点で隣に並んだから、思いっきりガン飛ばしておいてあげました
文章にすると長いけど、これはたった数秒の出来事だったんだよね
普段ならぶつけられると嫌だから、こんな無謀運転手には道を譲ってあげちゃったりもするんだけど、今日はかなりイラッとしてたんだよね~
ぶつけられなくてヨカッタ♪
ってか、それでも強引に来るようなら、ちゃんと止まれるようにスピードを緩め、距離はとっておいたんだけどね

明日はテニスとナースの仕事があるけど、それが終わるとやっといつものまったり生活に戻れるよ~v(*^◇^*)v
2008/10/27 (Mon)
久々に土岐のアウトレットに行ってきたよ
08.10.27-1.jpg












今日は4人で行く予定だったから、あたしの車じゃ小さいからと、友だちんちの大きな車に乗せてもらう予定だったけど、運転予定の友だちの体調がイマイチってコトで、仕方なくあたしの小さな車で行くことになった
何せこのメンバー、今時珍しく運転するのは2人だけだからねぇ・・・(^_^;
そして昨夜、別のメンバーからドタキャン(;^_^A
自宅で仕事をしてる友だちなんだけど、急ぎの仕事が2件も入っちゃって、泣く泣くのドタキャンみたい
いやぁ~気の毒にねぇ・・・
一番楽しみにしてたのにねぇ・・・
そんなワケで、気づけば結局いつものメンバーじゃん"r(^_^;

運転手はいいよ~何せランチはおごりだからね
何なら毎回運転してもいいんだけど~ヽ(*^◇^*)ノ
今日はオムライスをおご馳になりました♪

そして後はせっせと買い物タイム
でもあたし・・・今月かなり厳しいのよねぇ・・・
何せ税金で首が回らないからねぇ・・・
そんなワケで、初めのうちは傍観者になってたんだけど、友だちったら買うわ買うわどんどん買うわで、こりゃ我慢してる場合じゃないぞと、一緒になって試着三昧(* ̄▽ ̄*)
気づくとみんな試着室に入ってるの~

みんな服の趣味が違うから、結局いろんなショップに入るんだけど、どこのショップにも必ず1着はお気に入りってのがあるんだよね
だからお気に入りを見つけると、とりあえず試着(*^.^*)
そのうち試着するのにも疲れてきて、あくびを噛み殺しながらも、暗くなるまで遊んできたよ
あたしはタイムを取らなきゃなんないから、時折1人で喫煙所へ出かけてたんだけど、喫煙所の横でこんなかわいいディスプレイ発見♪
08.10.27-2.jpg












ハロウィン仕様になってたよ~♪
これも今週いっぱいだね

とまぁ、今回は結構自粛したつもりだったのに、気づけば車は買い物袋の山・・・
そうなのよね!
途中で荷物を置きにいったりしながら買い物してたから、思ったより買っちゃってたよ~(^_^;
コート、チュニック、ジャージ、長T、そしてショップのお姉さんにトータルコーディネイトしてもらった、チュニック風ワンピとカットソーとストール
またまた諭吉さんが数枚飛んでっちゃった・・・(x_x)
カードだとついつ買い過ぎちゃうんだよね
しかも家に帰ってクローゼットに服を片づけてて気づいたんだけど、今回買ったコートと同じようなベージュのコートが3着になっちゃったよ
あたしったらベージュが好きだったんだね・・・
ってか、同じような服とか多過ぎですから~(〇o〇;)
このメンバーみんなの服の趣味が解るから、「ほらっ、これって好きじゃない?」とか言いながら、勧められたり勧めたりで、「あっ、かわいい~♪何で解るの~?」なんて言いながらせっせと試着・・・
明日からまた自粛しよっと・・・

帰りは通勤割引で、高速料金が半額になったもんね
ラッキ~v(*^^*)v

今日は休みだったけど、長野県まで仕事に行ってただ~
思った以上に早く帰って来ちゃったから、まだ夕食の準備が全然できてなかったし、今日はだ~のおごりで外食することにv(o⌒◇⌒o)v
いつも同じお店ばかりだから、たまには行ったことのないお店にしようと、地域雑誌で調べお店をチョイス
ダイエット中のあたしのために(笑)、有機野菜や
減農薬栽培した農作物を使ったオーガニック料理が、ビュッフェ形式で80種類以上あるというバイキングのお店ね
年中無休ってことで行ってみたら、何と電気が消えてるんだけど~!?
思わずお店の駐車場で、「ありえ~ん(`з´)」と2人で叫んでしまった
でもそのお店の周りには、いっぱい新しい飲食店ができてたから、そのうちのどこかに入ろうって、車でウロウロしたのに、結局たま~に行く洋食屋さんに入っちゃったよ
「やっぱり冒険できないO型2人だったね・・・」

でも期間限定のハロウィンセットを注文したし、美味しかったから良しとしよう♪
08.10.27-3_400.jpg















ここにもハロウィンディスプレイがしてあったよ~ヽ(。^_^。)ノ
2008/10/26 (Sun)

我が家がとっている新聞の、今日のサンデー版のタイトルです
思わず真剣に読んじゃったよ~~~~(^_^;

人類は長い飢餓の時代を生き抜くために、遺伝子の構造を変化させ、余剰エネルギーを蓄積する遺伝素因を獲得して飢餓に適応してきたんだって
そのため飽食の現代では、この体質が裏目に出て、肥満が増えたらしい
しかも興味深い話がまだあって、妊娠期(胎児期)の栄養状態を反映する出生時体重と生活習慣病が、深く関連してるんだって!
何でも低体重児として生まれると、胎生期の飢餓の経緯が刷り込まれて、成人後に余剰エネルギーを蓄積しやすくなるんだって~(〇o〇;)
やだわ~まるであたしのコトじゃん!!!
あたしも双子で生まれたから、低体重児だったのよ
だから子供時代はず~~~っとガリガリに痩せてたのに、成人したらどんどん丸くなってきちゃったよ
ってか、我が家の子供たちも、2人ともかなりの低体重児だったから、これからメタボになる可能性が高いってことかしらぁ~?(;^_^A

BMI(肥満度)=体重(Kg)÷身長(m)の2乗
標準は22で、30以上が肥満と言われてるから、一応あたしは標準ではあるものの、まん丸には違いないから、真剣にダイエットしなきゃだわ(;^_^A
そっかそっか、あたしったら過剰にエネルギーとして蓄積される体質だったのね・・・
08.10.25.jpg















ちょうどいい具合に、昨日撮った画像があるんだよね~♪
Wii Fitで測定してるBMIの変化画像なんだけど、真ん中のラインはそれぞれ自分の一番最初のBMIね
服の色とラインが同じになってるから、このピンクラインがあたし
次男君帰省中に一時ググ~ンと上がっちゃったけど、その後は順調に下降線をたどってるっしょ?
グラフにするとこんなに差が激しいけど、体重にしたらせいぜい2Kgくらいで、BMIだと1も違わないんだけどね
でも下降線は嬉しいから、明日からはちょっと真面目に運動しよっとヽ(*^◇^*)ノ
体質にななんて負けないもんね~

2008/10/25 (Sat)
あたしの大事な大事なHDDレコーダーが壊れたっぽい・・・(T.T ) ( T.T)
昨日までは普通に録画も再生もできていたのに、今日の昼に録画した番組が見れないのよ・・・
録画はちゃんとされてるみたいで、ちゃんと『ワケ録』のフォルダには入ってるんだけど、再生してみると画面が真っ黒で何も映ってないのよね・・・
念のためと色々録画しまくってみたけど、同じ状態になっちゃって録画できないよ~~~・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・
でもね、昨日までに録画した番組に関しちゃ、普通にちゃんと再生できるってコトは、一体何がいけないんだろ~?
あたしの大好きな『お客様相談センター』に電話しようと思ったのに、その前に自分で原因究明しようと取説を読んでたら、受付時間が終わってた~
何と平日は9時~18時で、土曜日は17時半までなんだってさ(>_<)

あたしは録画するのが生きがいなんで(笑)、録画できないのはかなり困るんだけど・・・
取説を見てもこんなケースは載ってないし、これは明らかに壊れたってコトだよね?
修理依頼するにも月曜日まで待たなきゃいけないって、マジ困るんだけど~~~~

そう言えば、今日掃除してた時、電源が入ってもいないのに、HDDレコーダーからファンの音がしてたけど、コレってやっぱ異常だったんだ・・・
番組の情報取得したり更新されたりした場合は、電源が切ってあってもファンが回るらしいけど、ず~~っと回ってるってことはないらしいのよね
なのにいまだに回ってるっぽいよぉ・・・

色々調べてみたけど、全く解決方法が解らないんで、とりあえず録画は中止し、リアルタイムで見ることにしたよ・・・(x_x)
でもね、あたしはハタと気づいちゃったもんね~ヽ(*^◇^*)ノ
先月交換してもらったケーブルのHDDレコーダーがあったよ~♪
アレって別にWOWOW専用じゃないんだよね
一般放送もちゃんと映るんだったぁ~v(=^O^=)v
ただハイビジョン放送の場合、23時間しか録画できないのがネックなんだよね・・・
すでにいっぱい映画を撮りためてるから、残時間が4時間くらいしかないのよ(;^_^A
こりゃせっせと見て消去しなきゃ、新しい番組が録画できないよ~
暫くはこっちを活用するっきゃないね(x_x)

話はガラッと変わりまして、我が家の長男君、無事就職先が決定いたしましたぁv(*^o^*)v
教頭先生直々に何度もお話をいただいてた私立高校に決まったようです
先日採用試験なるものを受けて、さらに理事長と校長との3者面談も済ませ、合格通知をいただいたにもかかわらず、長男君が希望してる高校は別にあったんで、月曜日まで返事を待っていただいてるそうだけど、バイト先の塾長に相談した結果、ココに決めたんだとか
ってコトで、実はまだ本決定ではないけど、多分来週には決定するでしょう
しかしねぇ・・・親に相談せず塾長先生に相談するあたり、我が家の長男君らしいわ(^_^;
まぁ確かに、両親に相談するより、塾長先生に相談した方が正解だとは思うけどね
あとは卒業して借金返してもらうだけだわ~v(*^.^*)v

実はこの高校、我が家から車で10分くらいのとこにあるのよね
長男君が今住んでるアパートからじゃ、多分30分以上はかかるんじゃないかなぁ~?
しかも自宅の近所ってコトで、バイト先の生徒がたくさん行ってる高校なのよ
だから本当は、今住んでるアパートの近くの高校が希望だったんだよね
でも教頭先生のプッシュに負けて(笑)、採用試験を受け、さらに理事長面接まで受けちゃったら、そりゃもう断れないよね
何はともあれおめでとうでいいのかな♪
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *