カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


今日24日は、結婚記念日だったんですねぇ♪
だ~に買って貰おうと狙ってたバッグがあったんだけど、悲しいかな見に行った時にはなくなっちゃってました・・・
1点物の革製品のお店にあったんだけど、ここ数日の間に売れちゃったのね(>_<)
だ~ったら「今、金ないから4桁までにしてね」って言ってたんだけど、あたしが文句言いまくったら譲歩してくれて(笑)「何なら今年中の分割でもいいけど・・・」って言ってくれたから、昨日買いに行ったはいいけど、結局あたしが狙ってたバッグはなくなってたってオチでしたぁ・・・( ▽|||)
朝一番のイベントは、近所の仲良し家族で行われるテニス大会でした
ホントは午後からの予定だったけど、天気予報で午後には雨ってことだったんで、昨日までせっせとコートのキャンセル待ちをして、何とか9時からをゲットしてくれたみたいなんですねぇv(*^◇^*)v
8時50分にコートに集合です
今年は参加者が少なく14名だけだったんで、2チームに分けてダブルスのチーム対抗戦でした
だ~はAチームであたしはBチーム
チーム全員とペアを組むから全部で6試合
Aチームは男子が多く、しかも組み合わせの加減でか、あたしは6試合のうち4試合もが、上手な男子ペアとの対戦なのよ・・・
ただでさえ鈍いのに、こっちは女子ペアだし勝てるワケないっつ~の(;>_<;)
だ~相手にも2回とも0ゲームで負けたしねぇ・・・
終わってみれば6戦6敗してた・・・(x_x)
始めた頃には小学生だった子供たちも、今じゃ中高大学生になってて、それぞれテニス部に入部したりして、みんな上手になってるのよねぇ
とうとう子供にフォローしてもらうようになっちゃったよ・・・
ペアになったお子たち、足ひっぱってごめんよ~~~(_ _)
でもね、いいこともあったの~♪♪♪
今まで大会で一度も商品を貰ったことがなかったけど、今回は初GETだよ~v(*^.^*)v
だって今回の大会には【黒星賞】ってのがあって、一番負けゲームの多い人にも賞品があったの♪
あたしったら勝ちゲーム数が5で、負けゲーム数が24のダントツ1位だったからねε=(>ε<)
でもあたしが足を引っ張ってただけで、Bチームのみんなは頑張ってたらしく(汗)、試合自体は10勝対11勝でチーム優勝はBチームだったんだよ~ヽ(*⌒◇⌒*)ノ
因みに1年ぶりでテニスをやっただ~はと言うと、調子が悪くてサーブも入らんとか言いながら、負けたAチームの最多ゲーム獲得者だったらしく、こちらも賞品GET
5/14の確率なのに夫婦揃って賞品もらっちゃいましたぁ♪
賞品は順番に好きなものを貰うってコトで、内容は中を見てからのお楽しみo(><o)(o><)o

一番最初に遠慮がちに貰っただ~は、文庫本でした
しかも【松本人志 愛】って・・・(^_^;
あたしは遠慮なく大きな袋を貰い(笑)、スティッチのティッシュカバー(V^-°)
テニス大会が終わって帰宅したら、「肉まん作ったけど食べる?」って長男君から電話
今日が結婚記念日って話をしたら、ちょうどケーキを焼いたってコトで、肉まんとケーキを持ってきてくれたよ♪

肉まんは冷凍してあるんで、15分ほど蒸さなきゃいけないんだって
カップケーキはクリスマスのための練習なのか、ガトーショコラだったよ
わぁ~い、ありがと~♪
夜は恒例の打ち上げを兼ねた忘年会
テニス大会の参加者は14名なのに、忘年会の参加者は22名(^_^;
メンバーの同級生が経営している、いつもの中華店を貸し切りにしてだったんだけど、今回は新メニューもいっぱいで、量も多過ぎて食べきれなかった・・・
いつもいつもいっぱい出してくれてありがと~ございま~すm(_ _)m
久々のテニス大会&打ち上げで盛り上がっただ~は、「カラオケ行くぞ~」ってみんなに声をかけてたけど、翌日に仕事があるってコトで、手を上げたのは数人だった・・・(^_^;
しかもパパさんは1人も行かなくて、結局いつも遊んでる友だちだけじゃん(;^_^A
あはは、女4人+だ~の5人だったねぇ・・・
でもだ~と友人Aがホント盛り上がってて、この2人ったらマイク離さないのよ・・・
あたしたち・・・ちょっと引いちゃったぁ~
でも今日は常識のある時間、0時過ぎには帰ってきたよ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o~♪♪♪
だ~に買って貰おうと狙ってたバッグがあったんだけど、悲しいかな見に行った時にはなくなっちゃってました・・・
1点物の革製品のお店にあったんだけど、ここ数日の間に売れちゃったのね(>_<)
だ~ったら「今、金ないから4桁までにしてね」って言ってたんだけど、あたしが文句言いまくったら譲歩してくれて(笑)「何なら今年中の分割でもいいけど・・・」って言ってくれたから、昨日買いに行ったはいいけど、結局あたしが狙ってたバッグはなくなってたってオチでしたぁ・・・( ▽|||)
朝一番のイベントは、近所の仲良し家族で行われるテニス大会でした
ホントは午後からの予定だったけど、天気予報で午後には雨ってことだったんで、昨日までせっせとコートのキャンセル待ちをして、何とか9時からをゲットしてくれたみたいなんですねぇv(*^◇^*)v
8時50分にコートに集合です
今年は参加者が少なく14名だけだったんで、2チームに分けてダブルスのチーム対抗戦でした
だ~はAチームであたしはBチーム
チーム全員とペアを組むから全部で6試合
Aチームは男子が多く、しかも組み合わせの加減でか、あたしは6試合のうち4試合もが、上手な男子ペアとの対戦なのよ・・・
ただでさえ鈍いのに、こっちは女子ペアだし勝てるワケないっつ~の(;>_<;)
だ~相手にも2回とも0ゲームで負けたしねぇ・・・
終わってみれば6戦6敗してた・・・(x_x)
始めた頃には小学生だった子供たちも、今じゃ中高大学生になってて、それぞれテニス部に入部したりして、みんな上手になってるのよねぇ
とうとう子供にフォローしてもらうようになっちゃったよ・・・
ペアになったお子たち、足ひっぱってごめんよ~~~(_ _)
でもね、いいこともあったの~♪♪♪
今まで大会で一度も商品を貰ったことがなかったけど、今回は初GETだよ~v(*^.^*)v
だって今回の大会には【黒星賞】ってのがあって、一番負けゲームの多い人にも賞品があったの♪
あたしったら勝ちゲーム数が5で、負けゲーム数が24のダントツ1位だったからねε=(>ε<)
でもあたしが足を引っ張ってただけで、Bチームのみんなは頑張ってたらしく(汗)、試合自体は10勝対11勝でチーム優勝はBチームだったんだよ~ヽ(*⌒◇⌒*)ノ
因みに1年ぶりでテニスをやっただ~はと言うと、調子が悪くてサーブも入らんとか言いながら、負けたAチームの最多ゲーム獲得者だったらしく、こちらも賞品GET
5/14の確率なのに夫婦揃って賞品もらっちゃいましたぁ♪
賞品は順番に好きなものを貰うってコトで、内容は中を見てからのお楽しみo(><o)(o><)o
一番最初に遠慮がちに貰っただ~は、文庫本でした
しかも【松本人志 愛】って・・・(^_^;
あたしは遠慮なく大きな袋を貰い(笑)、スティッチのティッシュカバー(V^-°)
テニス大会が終わって帰宅したら、「肉まん作ったけど食べる?」って長男君から電話
今日が結婚記念日って話をしたら、ちょうどケーキを焼いたってコトで、肉まんとケーキを持ってきてくれたよ♪
肉まんは冷凍してあるんで、15分ほど蒸さなきゃいけないんだって
カップケーキはクリスマスのための練習なのか、ガトーショコラだったよ
わぁ~い、ありがと~♪
夜は恒例の打ち上げを兼ねた忘年会
テニス大会の参加者は14名なのに、忘年会の参加者は22名(^_^;
メンバーの同級生が経営している、いつもの中華店を貸し切りにしてだったんだけど、今回は新メニューもいっぱいで、量も多過ぎて食べきれなかった・・・
いつもいつもいっぱい出してくれてありがと~ございま~すm(_ _)m
久々のテニス大会&打ち上げで盛り上がっただ~は、「カラオケ行くぞ~」ってみんなに声をかけてたけど、翌日に仕事があるってコトで、手を上げたのは数人だった・・・(^_^;
しかもパパさんは1人も行かなくて、結局いつも遊んでる友だちだけじゃん(;^_^A
あはは、女4人+だ~の5人だったねぇ・・・
でもだ~と友人Aがホント盛り上がってて、この2人ったらマイク離さないのよ・・・
あたしたち・・・ちょっと引いちゃったぁ~
でも今日は常識のある時間、0時過ぎには帰ってきたよ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o~♪♪♪
PR
この記事にコメントする
結婚記念日
おめでとう~☆★☆
今年は息子さん達もいなかった~静かだったのかな~と思ったけど
テニスでしっかりとだ~様と一緒だったのね(●^o^●)
テニス仲間がお祝いしてくれたようなものね。
それに~ちゃんと長男君もお祝いしてくれているよ~♪
彼女ちゃんが作ったのかしら?
今年は息子さん達もいなかった~静かだったのかな~と思ったけど
テニスでしっかりとだ~様と一緒だったのね(●^o^●)
テニス仲間がお祝いしてくれたようなものね。
それに~ちゃんと長男君もお祝いしてくれているよ~♪
彼女ちゃんが作ったのかしら?
遅れちゃったけど。。。
結婚記念日おめでとうヽ(^o^)丿
ヽ(*´∀`)ノ*.o゜+:,*オメデトゥ*:,+゜o.*ヽ(´∀`*)ノ
テニス大会に長男君の肉まんとチョコケーキのプレゼント~よかったね(^-^)v
長男君が作ったの?
彼女が?かすみちゃんと一緒で気になる~~(笑)
数日前の紅葉狩り~アメリカンコッカーとイングリッシュコッカーがいたら
私も絶対近寄って触らせてもらう~~(笑)
この辺なんてコッカー全くいなくて。。。
強いて言えばダックスが多いかな?
でもそれ以上にmixが多いです~^_^;
ヽ(*´∀`)ノ*.o゜+:,*オメデトゥ*:,+゜o.*ヽ(´∀`*)ノ
テニス大会に長男君の肉まんとチョコケーキのプレゼント~よかったね(^-^)v
長男君が作ったの?
彼女が?かすみちゃんと一緒で気になる~~(笑)
数日前の紅葉狩り~アメリカンコッカーとイングリッシュコッカーがいたら
私も絶対近寄って触らせてもらう~~(笑)
この辺なんてコッカー全くいなくて。。。
強いて言えばダックスが多いかな?
でもそれ以上にmixが多いです~^_^;
★おめでとー★
結婚記念日11月なのねー♪
ウチとおそろやん^^(ウチは11月1日!!)
テニスではウチの旦那がお世話になりましたー
賞品もらえてよかったね。笑
次は私も参加したいなぁ~
チビがいるとなかなかねー
みんなにみててもらうのも気が引けるし。(パパ譲りの気遣いしぃ)
ウチとおそろやん^^(ウチは11月1日!!)
テニスではウチの旦那がお世話になりましたー
賞品もらえてよかったね。笑
次は私も参加したいなぁ~
チビがいるとなかなかねー
みんなにみててもらうのも気が引けるし。(パパ譲りの気遣いしぃ)
おめでとう~
結婚記念日おめでとう~
「いい節の日」でやっぱりカラオケ行ったんだぁ~(爆)
バッグが売り切れちゃったのは残念だったけど、
テニス大会に忘年会で楽しい日になったようで良かったね!
長男くんからの肉まんにケーキのプレゼントも最高じゃん!
「いい節の日」でやっぱりカラオケ行ったんだぁ~(爆)
バッグが売り切れちゃったのは残念だったけど、
テニス大会に忘年会で楽しい日になったようで良かったね!
長男くんからの肉まんにケーキのプレゼントも最高じゃん!
おめでとうございます(*_ _)
まぁ~+。:.゜+。:.゜記念日のプレゼントをリクエストできるなんて 羨ましい~♪うちは 結婚記念日なんて ほっとんどスルー。。。結婚式を挙げてないから(-m-)入籍した日を記念日にしてはいたんだけど、一度もお祝いしたことないかもゞ( ̄∇ ̄;)。 に、しても前記事から続いて himeさん(;◎_◎)いっそがしい~♪楽しむってこれ すんごいエネルギー=体力いるもんです、テニスでシッカリ運動もしてだし!。
だ~さんって マイク離さない派??何を歌ってたんだろぉ~(≧ω≦) ?
だ~さんって マイク離さない派??何を歌ってたんだろぉ~(≧ω≦) ?
ルビーママへ
ありがと~♪
今年はちょうど休日だったから、だ~も休みだったの
ホントならツーリングへ行きたいところだけど、結婚記念日ってんで我慢したみたいなんだけどね
あたしに「テニス大会行くの?じゃオレも参加」「宴会も行くの?じゃオレも参加」って言ってたから、一応気を使ってたっぽい(*⌒ー⌒*)
ガトーショコラは多分長男君が作ったんだと思うけど、肉まんは2人で作ったんだって♪
まぁ仲良くていいことだよね
今年はちょうど休日だったから、だ~も休みだったの
ホントならツーリングへ行きたいところだけど、結婚記念日ってんで我慢したみたいなんだけどね
あたしに「テニス大会行くの?じゃオレも参加」「宴会も行くの?じゃオレも参加」って言ってたから、一応気を使ってたっぽい(*⌒ー⌒*)
ガトーショコラは多分長男君が作ったんだと思うけど、肉まんは2人で作ったんだって♪
まぁ仲良くていいことだよね
YOSHIEさんへ
ありがと~♪
気づけばもう24年みたい・・・
お互いよく我慢してるよねって話かも~?
ケーキ作りは長男君の趣味だから、多分長男君が作ったんだと思うけど、肉まんは彼女と一緒に作ったみたいだよ
青春ってヤツかしらぁ~?(^_^;
こっちもコッカーはあまりいないんだよ
多いのはMダックス、トイプー、柴、レトリバー系かなぁ・・・
中でもやっぱりMダックスが一番多いかも?
これは一緒だね
でもこっちじゃMixはあまり見かけないなぁ・・・
気づけばもう24年みたい・・・
お互いよく我慢してるよねって話かも~?
ケーキ作りは長男君の趣味だから、多分長男君が作ったんだと思うけど、肉まんは彼女と一緒に作ったみたいだよ
青春ってヤツかしらぁ~?(^_^;
こっちもコッカーはあまりいないんだよ
多いのはMダックス、トイプー、柴、レトリバー系かなぁ・・・
中でもやっぱりMダックスが一番多いかも?
これは一緒だね
でもこっちじゃMixはあまり見かけないなぁ・・・
かずママへ
ありがと~♪
何とかお互い耐えてるよ~(>y<)
って、あたしの人生、だ~との付き合いの方が、親との生活より長くなっちゃったよ
(´▽`)あはは、11月~12月にかけては、毎年イベントが多くて忙しいんだよね
でもいつもしっかり睡眠時間をとってるし、熟睡できるタイプなんで、風邪もひかず体調バッチリだよ~v(*^◇^*)v
何とかお互い耐えてるよ~(>y<)
って、あたしの人生、だ~との付き合いの方が、親との生活より長くなっちゃったよ
(´▽`)あはは、11月~12月にかけては、毎年イベントが多くて忙しいんだよね
でもいつもしっかり睡眠時間をとってるし、熟睡できるタイプなんで、風邪もひかず体調バッチリだよ~v(*^◇^*)v
た~やへ
あらっ?
た~やも11月だったんだ?
しかも1日って覚えやすくていいねぇ♪
よし!インプットしたぞ~v(*^◇^*)v
テニスの話聞いた?
最初お宅のダ~リンったら、ずっと調子が悪かったくせに、あたしと対戦したら急に調子よくなっちゃってさぁ( ̄^ ̄)
陸とあたしのペアだったんだけど、あっちこっちに振り回されて、陸がバテてたよ・・・
次回は絶対た~やも参加しなね
そしてお互い黒星賞を狙おうぜ~(〃^∇^)o_彡☆
あっ、ココで言うのも何だけど、しんたとあたしの会話をた~やダ~リンに聞かせて、『こう言っておけば夫婦円満なんだよ♪』って伝授しておいたけど、その後の効果は?
た~やも11月だったんだ?
しかも1日って覚えやすくていいねぇ♪
よし!インプットしたぞ~v(*^◇^*)v
テニスの話聞いた?
最初お宅のダ~リンったら、ずっと調子が悪かったくせに、あたしと対戦したら急に調子よくなっちゃってさぁ( ̄^ ̄)
陸とあたしのペアだったんだけど、あっちこっちに振り回されて、陸がバテてたよ・・・
次回は絶対た~やも参加しなね
そしてお互い黒星賞を狙おうぜ~(〃^∇^)o_彡☆
あっ、ココで言うのも何だけど、しんたとあたしの会話をた~やダ~リンに聞かせて、『こう言っておけば夫婦円満なんだよ♪』って伝授しておいたけど、その後の効果は?
ramumamaへ
ありがと~♪
あっ!ホントだ・・・(^_^;
『いい節』の日が結婚記念日だったから、あたしたちったら、ちゃっかりカラオケ行ってんじゃん"r(^_^;
確か何年か前にもこんな会話してたよねぇ・・・
長男君からのプレゼントは、たまたまだったんだけどね
でもグッドタイミングなプレゼントだよね♪
ramumamaはうちのこ記念日にケーキ食べてるけど、あたしはアレが久々のケーキだったんだよヽ(*^^*)ノ
あっ!ホントだ・・・(^_^;
『いい節』の日が結婚記念日だったから、あたしたちったら、ちゃっかりカラオケ行ってんじゃん"r(^_^;
確か何年か前にもこんな会話してたよねぇ・・・
長男君からのプレゼントは、たまたまだったんだけどね
でもグッドタイミングなプレゼントだよね♪
ramumamaはうちのこ記念日にケーキ食べてるけど、あたしはアレが久々のケーキだったんだよヽ(*^^*)ノ
Franさんへ
うちもほとんどスルーだよ・・・(x_x)
でも毎年結婚記念日にかこつけて、勝手にいろんなものを買ってるだけだったりして・・・
しかもだ~の給料から引き落としのカードでね♪
でもこれが問題で、だ~の振り込む金額は一緒なんで、欲しいものがあると、せっせと生活費を切り詰めなきゃなのよね・・・
今年のように税金でどうにもならない時は、今回のように『買って買って攻撃』を繰り出さなきゃなんないんデス(>y<)
そっか、Fran家は結婚式を挙げてないのね
我が家では式を挙げた日を記念日と呼んでるけど、入籍した日は覚えてないや・・・(^_^;
だ~は友だちと一緒にものすご~く古い歌を歌っておりましたぁ・・・
井上揚水とか?フォーク全盛期の曲ね
あっ、あとはちょっと懐かしいミーシャとかもね~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
でも毎年結婚記念日にかこつけて、勝手にいろんなものを買ってるだけだったりして・・・
しかもだ~の給料から引き落としのカードでね♪
でもこれが問題で、だ~の振り込む金額は一緒なんで、欲しいものがあると、せっせと生活費を切り詰めなきゃなのよね・・・
今年のように税金でどうにもならない時は、今回のように『買って買って攻撃』を繰り出さなきゃなんないんデス(>y<)
そっか、Fran家は結婚式を挙げてないのね
我が家では式を挙げた日を記念日と呼んでるけど、入籍した日は覚えてないや・・・(^_^;
だ~は友だちと一緒にものすご~く古い歌を歌っておりましたぁ・・・
井上揚水とか?フォーク全盛期の曲ね
あっ、あとはちょっと懐かしいミーシャとかもね~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆