忍者ブログ
いつもhimeは言いたい放題v(⌒ー⌒)v
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
  バーコード
  ブログ内検索
  フリーエリア
[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]
2025/04/22 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/11 (Tue)

公園で桜の花が咲いてるのを見かけ、思わず写真撮っちゃったよ~(〇o〇;)
何故こんな時期に桜???
後ろに写ってる木は紅葉してるっていうのにねぇ・・・(;^_^A
やっぱ異常気象ってコト???
08.11.11-1.jpg















ねぇ・・・これって桜だよねぇ・・・?

と思っていたら、隣の枝にこんな札がかかってましたぁ(*^^*)
08.11.11-2.jpg















へぇ~四季桜って言うんだぁ・・・
初めて知りました♪
ってか、初めて見たよ~\(◎o◎)/!

みなさ~ん、もう年賀状が発売されましたねぇ♪
もう買ったかしらぁ~?
あたしはいつも予約しておくんだけど、今年は予約するのをす~っかり忘れてて、今日慌てて買ってきましたぁヽ(*^.^*)ノ
08.11.10_400.jpg















そしたらまぁ♪
こんなかわいいおまけがついてきたのv(-^.^-)v
朱肉がついてる印鑑ホルダーなんだって♪
印鑑ホルダーにしちゃややデカイけど、と~ってもキュートだよね~v(*^◇^*)v

思わずだ~に「こんなかわいいケースが付いてきたの~♪」って自慢したら、「これ何の形?ポスト?オレこんなポスト知らんなぁ(笑)」とかこきやがったゼ(`へ´)

PR
2008/11/10 (Mon)

携帯のオンライン料金案内のお知らせが来たので、内訳の内容をしっかりチェックしてみたら、あたしったら安心保障パックに入ってるみたい
てっきり中止したものだとばかり思い込んでたけど、気のせいだったみた~い
しっかり1ヵ月に475円ずつも払ってんじゃん(〇o〇;)
こんなことならもっと早くに、外装修理に出せばヨカッタ・・・
と思いながら、過去のトピックスを確認してたら、今まで外装は保障パックで全額無料だったのに、何と、11月から2割負担に代わってんじゃ~~~ん(>_<)
でも折角料金を払ってるんだから、このままハゲハゲのまま使うこともないよねって、ショップに修理依頼してみたv(*^.^*)v
DSC01449.JPG













この画像は8月のものなんだけど、今じゃ周囲が全部シルバーになっちゃってますぅ・・・(+_+)

08.11.08-2_400.jpg















同機種は貸出中ってコトで、代替機は同じSHARPのワンセグ携帯になっちゃったけど、使い方はほとんど一緒かな♪
デジカメ機能はこっちの方がいいから、写真を撮るには都合もいいんだよね

修理には約2週間かかるんだとか・・・
しかも規則で、外装だけの修理ってのはできないから、中に異常がないか確認してからの修理になるらしい
もし中に異常があれば、そっちは全額自己負担なんだとか・・・
これって、落としたり扱いが悪くて、外装が悪くなってるのかどうかの確認なんだろ~か?

外装修理の料金は15000円ってことで、2割の3000円に消費税がついて3150円なんだそーだけど、中に異常があればもっとかかるらしい・・・(^_^;
使ってて不具合がないから多分大丈夫だとは思うけど、もし異常が見つかったら悲しいなぁ・・・
携帯もなかなかに維持費が大変だ~ね(;^_^A

そそ、今日も今日とてだ~は、伊豆までお客さんたちとツーリング
懲りもせずにまた例の事務員も一緒なんだとか・・・
だ~か~ら~、たまの休みくらい家族で過ごせや~~~( ̄^ ̄)
前回日記に書いた後も、何度か事務員とトラぶってる癖に、何事もなかったかのようにツーリングには一緒に行くって言うんで、さすがのあたしもちょっとイラッとしちゃったよ
「別についてこなくていいから、たまには家族と過ごしたらって、あなたからハッキリ言ってやったら?」とだ~に言ってみたんだけど、「言ったらまたパニくるし、めんどくさいからいいわ・・・」だって・・・
「あぁ~イライラするっ!あたしが会社に行って、ハッキリ言ったろか?」って言ったら、「むしろその方がスッキリしていいかも・・・」

でもね、相手は人格異常者なんで、それをやるとあたしに危害が加わる可能性も高いのよね・・・
あたしったら今月~来月にかけてイベントが多く、ケガなんてしてる余裕ないし(笑)、会社も年末で忙しいだろ~から、またの機会にすることにした(´▽`)
しっかし大概にしてもらわんと、あたしもいい加減キレるっつーの(`へ´)
マジ会社に乗り込んだろ~かしらぁ~?

2008/11/08 (Sat)
HDDレコーダが壊れたのは、忘れもしない10月25日
修理依頼し29日に来てくれる予定だったけど、友だちに「一旦コンセントを抜いて、暫くしてからまた入れてみたら?意外とそれで直ることがあるよ~♪」と教えてもらったんで、ダメ元で言われた通りにしてみたら、あらまビックリ、ホントに直っちゃったよ~!?
でも相変わらずファンは回りっぱなしなんで、録画はできるようになったけど、予定通り29日に修理に来てもらった

ファンが回りっぱなのは、HDDを2台重ねてるから、熱が冷めないからかもってコトと、初期化したら直る可能性が高いってコトで、その2つを試してみても直らないようなら、基盤を交換すると言って帰って行かれた
初期化するため、録画してあった番組をせっせと見て、言われた通り初期化し、デッキの間に隙間も作ってみたけど、相変わらずファンは回りっぱだよ~(><;)!!
しかもチャンネル設定まで初期化しちゃったみたいで、HDD経由だとテレビまで映らなくなっちゃったよ・・・(>_<)
えぇ~い、どうせ修理依頼するんだから、わざわざ自分で設定しなくても、このまま電源抜いておいて、修理に来た時に設定してもらお~っと♪
と電源を抜いたら、テレビまで映らなくなっちゃったよ・・・
そっか、テレビはHDDを経由してるんだね・・・
仕方がないから、ケーブル経由でテレビも見ておくことにした

11月5日に修理に来てもらったんだけど、ファンが回りっぱなのは、ひょっとしてスピード立ち上げ設定になってるんじゃないかってコトで、それも調べてもらったけど、そんな設定にはなってないらしい
前回みえた時に、直らないようなら基盤を交換するって言ってたけど、発注した基盤がまだ入ってきてないってことで、届き次第交換しますと帰って行った
でもちゃんとチャンネル設定とかもしてもらっておいたもんねヽ(*^◇^*)ノ

やっと今日部品の交換が終わり、完全に直りましたぁ♪
もうファンの音もしないよv(*^^*)v
しかし同じ修理屋さんのお兄さんに3回も来てもらったせいか、お兄さんったらリモコン置場まで把握してるの
家に招きいれたら、勝手にリモコン出してきて、修理してくれてたわ~
勿論帰りには、片づけて行ってくれたよ♪

修理も終わったんで買い物にでも行こうかなぁ~って思ってたら、インターホンが鳴るから出てみたら、小学生の男の子が立っていた
はて?何だろ~?
「ア〇タまで行って帰る途中なんだけど、お兄ちゃんがケガしたから、電話貸してください」って言うじゃない?
えっ?
どこで~?
と外に出てみたら、お兄ちゃんが顔を押えて立ってるじゃない?
「入っておいで~」と玄関で子機を貸してあげたけど、自宅もお母さんの携帯も出ないらしい・・・
自分ちの隣がおばあちゃんちってことだし、自転車は壊れてて乗れそうにないのに、家は徒歩で15分はかかる場所なんで、自転車をうちの駐車場に置いて、送って行ってあげることにした
5年生のお兄ちゃんと、3年生の弟君だったけど、2人とも結構なイケメン(笑)
しかも上下シンプルな黒で統一してて決まってたね~(V^-°)

車中で色々話したんだけど、どうやらお兄ちゃんの自転車はブレーキが壊れていたらしい・・・
なのにうちの前の坂を一気に駆け降りてきて、うちの隣の家の塀に激突して、自転車が壊れ、お兄ちゃんも前歯が欠けちゃったんだって・・・
ホントに前歯が欠けてたよ
唇からも少し出血してたけど、その他には大きなケガもなさそうでホッ( -.-) =з
ココっていつもはスピードを出した車が通るんだよ~!?
車がいなくてホント良かったけど、気をつけなきゃダメだよと話しながら2人を送って行った
この子たちの家の前の一通の道路が、工事中で進入禁止になってたけど、弟君曰く「一方通行の道だけど、工事で通れないから、反対から入っていいんだよ」と教えてくれたんで、言われるがまま一通を逆走しちゃったけど、今になって考えてみると、コレって絶対ダメだよねぇ・・・(;^_^A
まぁ住んでる人しか通らないような道だったし、誰にも遭遇しなかったから、ヨシとしちゃおっかな(^_^;
しかしこの弟君しっかりしてたわぁ~(°o°)
3年生なのに、知らない家をピンポンして、ちゃんと現状を報告し電話貸してくださいって言えるんだもん
普通なかなかできないよね~(^_^;

次男君の小学校からの友だちのすぐ近所の子みたいだったわ
無事おばあちゃんの家の近くまで送り、自転車はお父さんかお母さんに車で取りに来てもらうように言っておいた

その後買い物に行って、暫く経ってから帰ってきたんだけど、自転車が2台ともなくなってた
あらぁ~もう取りにきちゃってたのね
留守にしててごめんね~と思っていたら、わざわざお母さんが兄弟を連れてお礼に来てくれた
遠慮したけど結局お菓子もらっちゃったよ~"r(^_^;
ちょうど出かけるついでがあっただけなのにねぇ・・・

ってコトで、今日はあっちからもこっちからも頂き物をしてしまったヽ(*^◇^*)ノ
08.11.08-1_400.jpg















お礼にいただいた【メープルフロマージュ】
友だちから柿のおすそわけ
いっぱいあったから実家にも持って行っちゃった
また別の友だちから、梨をいただいてしまった♪
08.11.08-3.jpg















日記を書いてたら、また別の友だちから、こんな立派なレンコンをいただいちゃったよ~\(◎o◎)/!
何と一番太いトコは10㎝もあって長さは30㎝弱だったよ~(〇o〇;)
皆様ホントご馳走さまで~す♪
2008/11/07 (Fri)
テニス教室も今日で5日目
しかし相変わらずイマイチなあたし・・・(^_^;
テニス歴だけは長いけど、人の話を全然聞かない性格が災いしてか、全く向上心というものがないらしい・・・

今日もコーチから、散々悪い見本としてさらし者にされちゃったよ~~~"r(^_^;
あたしは手打ちになるらしく、フォームが美しくないんだとか・・・
しかもボールがラケットに当たったら、それでよしになっちゃうから、しっかり振り切ってなくて、中途半端なんだって!
そう言われてみれば、これっていつもみんなから言われてることだよねぇ・・・

テニス歴だけは長いから、コーチが言うことって、散々みんなから教えてもらってることだから、言ってる意味はちゃんと解るんだけど、なぜか実際に打つと全く違うことしてるんだよね
そっか!
だからちっとも上手くならないんだぁ~( ▽|||)
いやぁ~納得しちゃったよ
テニスって、運動神経とフットワーク、それに動態視力もよくないとダメだと思うけど、あたしってそれみんなないじゃん( ̄ロ ̄|||ガ~ン
だから先週顔でボール受けちゃったのね・・・
これってもう致命的ってコトじゃん
でも楽しいからいいんだも~んヽ(*^.^*)ノ

そそ、今日なんて歩き方までコーチのチェックが入っちゃったよ・・・
「足をすって歩かない!若い頃ヤンキーだったから、習慣になっちゃってるんだろ~けど、ちゃんと踵を上げて歩くっ!」だって・・・
でもあたしも負けてませんよぉ
「せんせ~あたし今も若いんですけど~♪」ってねv(=^◇^=)v

あと3日間で終わっちゃうけど、これからも続けたら、もう少し上手くなるかな?
今日はボレーのコツをつかんで、ちょっと嬉しかったんだよね~v(*^.^*)v
2008/11/05 (Wed)

やっとこせ行ってきましたぁ~♪
容疑者Xの献身見てきたよ
いやぁ~いいじゃんいいじゃん、思わず泣けちゃったねぇ・・・
ってか号泣しちゃったよ
見返りを求めない愛って~の?
いやぁ~ヨカッタわ
堤さんの演技がまた最高だったね(*^^*)
東野圭吾の本ってあまり好きじゃなかったけど、これは原作も読みたいなって思っちゃった
でもよく考えたらかなり悲しい話だよねぇ・・・(x_x)

帰りの車の中は、友だち3人であ~でもないこ~でもないとうるさかったねぇ・・・(^_^;
友人A「福山さんカッコイイよね~♪あたし福山さんみたいな人と結婚してたら・・・」と妄想が始まったんで、「あたしは堤さんが好き~♪クライマーズハイの堤さんもよかったけど、今回のちょっとさえない堤さんってのもまた良かったかも?」となり、友人B「ホント役者さんって凄いよね!今回のあのくたびれた感じが何とも言えないよね~」と、話は尽きることなく弾んで、気づけばランチおお店を何軒も通り越しちゃってんじゃん(〇o〇;)
結局近所の藤が丘駅前でのランチでした(^_^;
今風のサラダランチ
08.11.05-1.jpg












あたしがオーダーしたのは、ヘルシークリーム
ご飯の上に、温野菜が乗ってて、クリームがかかってるものね
08.11.05-2.jpg












デザートは刻みナッツがトッピングしてあるバニラアイス♪
好みで暖かいエスプレッソをかけて食べます

コンソメスープ付きで950円也~♪
満足満足!
お腹いっぱいになりましたぁヽ(*^^*)ノ

ダイエット中だけど、『ヘルシークリーム』って書いてあったから大丈夫だよね?
ってか、たまにはいいさ~v(*^◇^*)v

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *