カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


今年も確定申告の季節がやってきましたねぇ
もう3年程自分でやってるんで、申告書類の記入もお手のものだもんね~v(*^^*)v
交通費等、必要経費もちゃんとマメにexcelに記載してあるし、源泉徴収票と保険料等の申告書類もとってあるんで、添付書類も完璧さ♪
あとは書き方の冊子を参考に記入していくだけなんだけど、昨年は記入欄を間違えて汚くなっちゃったから、今年はちゃんと下書き用の用紙を使おっと(* ̄▽ ̄*)
記入完了~♪
計算の結果、8万円も還付金があったよ~v(*^^*)v
まぁ自分が払い過ぎてただけなんだけど、返ってくるってのは嬉しいもんです(。^_^。)
来週になったら提出してこよっと♪
確定申告ってあたしの誕生日が受付け開始日なんで、絶対忘れないんだなこれが
PR
この記事にコメントする
確定申告かぁ~
keikaはずっと会社任せ人任せなので、全く分からない…(^^;)
多く払ったものでも返ってくるのは嬉しい!
貯金の満期が来たようなもん(?)
そうそう!
お布団、ちょっと焦げただけでよかったね………。
keikaの知り合い、同じく電気ストープに布団がかかったまま寝てしまって布団の中綿が焦げて(中でくすぶっていたみたい)…気が付いたら部屋中真っ白だったそう…。
わんこたちも一緒に寝ていたのに、なんとも思っていなかったらしい……。
よく、テレビでは危機を知らせてくれるわんこって紹介されてるのにね…(;´▽`A``
多く払ったものでも返ってくるのは嬉しい!
貯金の満期が来たようなもん(?)
そうそう!
お布団、ちょっと焦げただけでよかったね………。
keikaの知り合い、同じく電気ストープに布団がかかったまま寝てしまって布団の中綿が焦げて(中でくすぶっていたみたい)…気が付いたら部屋中真っ白だったそう…。
わんこたちも一緒に寝ていたのに、なんとも思っていなかったらしい……。
よく、テレビでは危機を知らせてくれるわんこって紹介されてるのにね…(;´▽`A``
えらいな
himeちゃんてマメだよね。
でも普段からやってる方がまとめるのには手間がかからないんだけどね。
確定申告なんてやったことないからな~
結構面倒だっていうよね。
この時期はサラリーマンで良かったって思うわよん。
いちごにおめでとありがとね。
でもさ~たいしが7日だとは思わなかった。
そんなに近かったんだね。
いちごの成長とたいしの成長って同じくらいなんだな~って、改めて思ったよ。
たいしも1年おめでと(llllll〃^∇^)o_彡☆
でも普段からやってる方がまとめるのには手間がかからないんだけどね。
確定申告なんてやったことないからな~
結構面倒だっていうよね。
この時期はサラリーマンで良かったって思うわよん。
いちごにおめでとありがとね。
でもさ~たいしが7日だとは思わなかった。
そんなに近かったんだね。
いちごの成長とたいしの成長って同じくらいなんだな~って、改めて思ったよ。
たいしも1年おめでと(llllll〃^∇^)o_彡☆
keikaちゃんへ
あたしも今までは病院任せだったけど、講師の仕事は個人事業になるから、自分で確定申告しなきゃなの/(x_x)\
会社では年末に確定申告をしてくれるから、12月の給料日に還付金があったりするっしょ?
毎月支払ってる税金が少なすぎると、追徴金を取られたりするけど、あたしは毎年5万位返ってきてた気がするな♪
今は講師の分があるから、病院でやってもらった源泉徴収も一緒に自分で申告しなきゃいけないってだけね
会社役員と違って、所得が少ないからめっちゃ簡単なんだよヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
そうだよね!
布団って中の綿に火が点くと大変なんだってね
友だちの家のわんこは鼻が悪かったとか?(>y<)
会社では年末に確定申告をしてくれるから、12月の給料日に還付金があったりするっしょ?
毎月支払ってる税金が少なすぎると、追徴金を取られたりするけど、あたしは毎年5万位返ってきてた気がするな♪
今は講師の分があるから、病院でやってもらった源泉徴収も一緒に自分で申告しなきゃいけないってだけね
会社役員と違って、所得が少ないからめっちゃ簡単なんだよヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
そうだよね!
布団って中の綿に火が点くと大変なんだってね
友だちの家のわんこは鼻が悪かったとか?(>y<)
もものままへ
そうなの~あたしったら実はマメなマメ子なの~(>y<)
でも毎回ちゃんと付けてないと、忘れて損することになっちゃうから、損しないようにマメに付けてるんだ♪
あたしの申告は特に何もないから簡単なんだけど、だ~の方はそうはいかないみたい
めっちゃめんどくさいから、ギリギリにならないとやらないんだよねぇ・・・(^_^;
昨日も「もう終わったよ」って言ったら、「いいなぁ・・・」だって(* ̄▽ ̄*)
確かたいしが来てからすぐだったとは思ってたけど、そこまで近い日だったとは驚きだよね
でもたいしはうちに来た時には、もう半年近く経ってたから、年齢で言うといちごちゃんの方が小さいんだよ
だからたいしの誕生日は、長男君と同じ8月にしたの~v(*^.^*)v
でも毎回ちゃんと付けてないと、忘れて損することになっちゃうから、損しないようにマメに付けてるんだ♪
あたしの申告は特に何もないから簡単なんだけど、だ~の方はそうはいかないみたい
めっちゃめんどくさいから、ギリギリにならないとやらないんだよねぇ・・・(^_^;
昨日も「もう終わったよ」って言ったら、「いいなぁ・・・」だって(* ̄▽ ̄*)
確かたいしが来てからすぐだったとは思ってたけど、そこまで近い日だったとは驚きだよね
でもたいしはうちに来た時には、もう半年近く経ってたから、年齢で言うといちごちゃんの方が小さいんだよ
だからたいしの誕生日は、長男君と同じ8月にしたの~v(*^.^*)v