03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


買い物を済ませ車を走らせていたら、対向車が脇道に入ろうとして、いきなりあたしの前を横切って右折してきた
しかもかなりのスピードで!!!
『あたしが通り過ぎてから右折だろ~が(`´)』って思ったけど、『まぁまだ余裕があったからいっか』と思ったのもつかの間、今度はいきなりバックしてくるから、思わず急ブレーキ!!!!
どうやら右折した先の、細い道からも車が来ていて通れなかったらしいけど、いきなりバックしてくるって何考えてんだよぉ(-_-メ)
思いっきりガンつけときましたっ!!!!
でもね・・・
助手席に置いていた買い物袋が倒れ、一番上に乗ってたタマゴが落下しちゃったよ・・・(;>_<)
今日は普通のパックに入ってるタマゴじゃないから、多分割れただろ~なぁ・・・と思いながらも、とりあえず急いで帰ることに
家の近所の図書館&公園の駐車場は、地下駐車場の数が少ないから、利用する人はちょっと離れた駐車場に止めなきゃなんだけど、それが億劫でかみんな平気で公園の周りに路駐してるんだよね・・・
ただでさえ2台すれ違うのがやっとの道路なのに、路駐なんてされたら対向車が来るたびにバックしなきゃなんないじゃ~~~んσ(TεT;)
しかも結構交通量が多いし、スピードを出してる車も多いんだよね・・・
だからココを通るのは極力避けてるんだけど、久々に通ったらまたやられたよ・・・(+_+)
前を走っていたバイクったら、駐車場の入口でいきなり左に寄って停車するから、地下駐車場に入れるのかなって思って追い越そうとした瞬間、何を思ったかいきなり右折しようとするのよ~~~~( ̄□ ̄;)!!
あたしの車に気付いて、またすぐに左に寄って停車したけど、あたしはまたまた急ブレーキだよ
再びタマゴがジャンプしたっつ~の(`⌒´メ)
まぁこっちのバイクのお兄さんは、ちゃんと頭を下げてたから、さっきの車のヤツよりはましだけど、今度もしっかりガン飛ばしておきましたっ!
あぁ~ホント無謀な運転手が多いわ・・・
だから交通事故死ワースト1の愛知県って汚名が返上できないんだろ~なぁ・・・( ▽|||)
って、今回はかろうじて事故は回避できたけど、ホント危ない運転をする人が多いわっ!!!
今回の被害はこちら↓
タマゴが3コ割れただけで済んだのは不幸中の幸い!?
否!!!
あいつらのせいで、タマゴが3コもダメになっちゃったじゃん
弁償して欲しいもんだわ( ̄^ ̄)
最近ゆきちと散歩をしててよく思うこと
チャリに乗ってるみんなさぁ~、交通ルールって知ってる?
歩道はあくまで歩行者が優先で、自転車が暴走してもいい道路じゃないんだよ!?
ってか自転車は車道を走るのがルールなんだよ!?
何で猛スピードで歩行者の横を通り過ぎるかなぁ・・・
お~い、中高生聞いてるかい?
ちゃんとルールを守ってね
無謀な運転の人本当に多すぎて困るわ〜〜〜
私も時々(ほぼ毎回?)がんつけます〜(笑)
愛知県は車社会なんだから、余計にもっと慎重にしてほしいものだわ。。。
たまご。。。残念だったよね〜!
頑張って産んでくれた鶏さんに謝れっちゅうの(あれ?今日かなりの辛口〜笑)
自転車もそうだよね〜
「止まれ」の標識は、自転車も止まれって書いておいてほしいわ〜(--#)
無灯の自転車も危ないのよね〜
そういえば、車道走るように決まったはずだけど〜誰も走ってないような。。。
確かに〜車道走られたら走られたで、これまた車乗ってる方が怖いんだけどね〜〜〜
っと・・・以上今夜は辛口のコメントでした(苦笑)
ホント危険な運転する輩が多くて困るよねっ!!!
確かに名古屋の道路は広いから、ついついスピードを出したくなる気持ちも解るけど、狭い道路でもそれをやられるから、危ないったりゃありゃしないよ・・・(>_<)
ビビアンママも毎日ガン飛ばしてるのね~~~(^_^;
そうだよねっ!!!
鶏さんにも謝って欲しいよねっ!
自転車・・・
車を運転してると、確かに車道を走られてると邪魔かも?
でも歩行者から見ると歩道も邪魔なんだよね・・・
しかもあたしが住んでる地区は坂が多いから、下り坂は猛スピードで走り去ってくヤツが多いのよ・・・
自転車も違反すると罰金とか言いながら、ルールを知らない人も
多いような気がするんだけど・・・(;^_^A
辛口コメントのビビアンママも素敵だよ~~~
やっぱ思うことはみな同じってねε=(>ε<)
事故にならずにすんで
師走になるとあわただしくなっていつも以上に無謀な運転をする人が増えるから気をつけないとね
でも相手があることだからね
自分が気をつけていてもね
卵3個でよかったと 車がつぶれたら
大変だからね
相手10で事故処理されないしね
自転車にも気をつけないとね
自転車に乗っている次男はアウトレットのバスに
怒りを感じてます 運転が酷いと
後、路駐も~
危ないったらありゃしない・・・
でも、ぶつけられなくて本当に良かったね!
卵3個の被害は痛かったけど~
自転車もホント怖いよね。
車を運転してても歩行者の立場でも思うよ。
歩道を走る時はすぐに止まれるスピードで走ってもらいたいわ!
ごめんなさ~いm(_ _)m
確かにガンつけてとガツンとぶつけてって似てるね・・・(^_^;
でも今回は大丈夫でした(*^^*)
あたしね、どんくさい割に事故って起こしたことないのよ
運がいいだけかもなんで、気をつけよっと♪
ホントにこっちの方って危ない運転をする人が多く、あたしより年上のおばちゃんたちに至っては、自分の運転が危ないくせに、こっちにガンつける人が多いのよ
助手席に次男君を乗せてる時なんて、よ~くガンつけて怒ってたわぁ(o ̄▽ ̄o)
タマゴはね、割れた3コのうち1コだけは何とか使えたけど、あとは無残すぎて無理でしたぁ・・・(>_<)
夕食のメニューがチラシ寿司だったから、錦糸卵に変身だよv(*^.^*)v
被害が卵だけすんで良かったって思うしかないよね。
himeちゃんちの方は雪が降ったのね。
こっちもめっちゃ寒い日が続いていたけど雪は降らなかったよ。
この辺てあんまり雪が降らなくて1年に1度見られたらいいってくらい。
たまにだから降らないかなとも思うんだけどね。
たいしタワーに乗ったんだ!
でも一度きり?なんでだろ?
強力な守護神様に守られてるのかも~?
無謀運転をする人が多いけど、特に夕方が最悪かも?
昨日もいきなり対向車が右折して駐車場に入ろうとしたのね
でも駐車場の入口が混んでたから、あたしの車の前で止まっちゃったの
確かに余裕で右折できた距離だとは思うけど、ちゃんと前方を確認してから突っ込んで来いよな~~~って思っちゃった
真前で止まったから、思いっきりクラクションを鳴らしたろ~かとも思ったけど、近所だから止めときました(^_^;
そそ、たとえ相手が悪くても、お互い車でましてや動いてたとなると、最悪6対4でこっちにも4の非がついちゃうからねぇ・・・
マコちゃんちの方は車も多そうだから、自転車に乗ってると怖いかもね
ってか、ルールを知ってても罰金制度とかが定着してないから、解ってて無謀運転をしてるような気もするけどね(>_<)
散歩中にゆきちの真横を猛スピードで通り過ぎられた日には、マジでドキっとするからね
タマゴは3コ割れたけど、1コは中身が出てなかったから夕食に使えたし、実害は2コだけかな?
自転車も歩行者から見れば車道を走ってもらいたいけど、車を運転してると、歩道を走って欲しいって思っちゃう(^_^;
まぁどっちにしても危ない運転をせず、安全運転をして欲しいってことかな
タマゴだけで済んでヨカッタって思わなきゃ、やってられないよね~~~(^_^;
雪はももままの方と同じで、こっちも1年に1~2回くらいしか積ったことがないけど、今年は早くもその1回がもう終わっちゃったの
ってか、道路には全く積ってなかったし、昼前には完全に消失しちゃってたから、これを1回とカウントしてもいいものだろ~か?"r(^_^;
たいしね、あれからもチョコチョコと飛び乗ってるけど、ただ飛び乗ってるだけ
どうも小さ過ぎてくつろげないみたいだよ・・・
タワーの横にケージが置いてあって、その上にクッションと
フリースケットを敷いてるから、昼寝にはそっちの方がいいみたい(* ̄▽ ̄*)