04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


我が家がとっている新聞の、今日のサンデー版のタイトルです
思わず真剣に読んじゃったよ~~~~(^_^;
人類は長い飢餓の時代を生き抜くために、遺伝子の構造を変化させ、余剰エネルギーを蓄積する遺伝素因を獲得して飢餓に適応してきたんだって
そのため飽食の現代では、この体質が裏目に出て、肥満が増えたらしい
しかも興味深い話がまだあって、妊娠期(胎児期)の栄養状態を反映する出生時体重と生活習慣病が、深く関連してるんだって!
何でも低体重児として生まれると、胎生期の飢餓の経緯が刷り込まれて、成人後に余剰エネルギーを蓄積しやすくなるんだって~(〇o〇;)
やだわ~まるであたしのコトじゃん!!!
あたしも双子で生まれたから、低体重児だったのよ
だから子供時代はず~~~っとガリガリに痩せてたのに、成人したらどんどん丸くなってきちゃったよ
ってか、我が家の子供たちも、2人ともかなりの低体重児だったから、これからメタボになる可能性が高いってことかしらぁ~?(;^_^A
BMI(肥満度)=体重(Kg)÷身長(m)の2乗
標準は22で、30以上が肥満と言われてるから、一応あたしは標準ではあるものの、まん丸には違いないから、真剣にダイエットしなきゃだわ(;^_^A
そっかそっか、あたしったら過剰にエネルギーとして蓄積される体質だったのね・・・
ちょうどいい具合に、昨日撮った画像があるんだよね~♪
Wii Fitで測定してるBMIの変化画像なんだけど、真ん中のラインはそれぞれ自分の一番最初のBMIね
服の色とラインが同じになってるから、このピンクラインがあたし
次男君帰省中に一時ググ~ンと上がっちゃったけど、その後は順調に下降線をたどってるっしょ?
グラフにするとこんなに差が激しいけど、体重にしたらせいぜい2Kgくらいで、BMIだと1も違わないんだけどね
でも下降線は嬉しいから、明日からはちょっと真面目に運動しよっとヽ(*^◇^*)ノ
体質にななんて負けないもんね~
知らなかった!
それにしてもこの似顔絵似てるんですけど~(^O^)
グラフが下降線っていうのは嬉しいよね。
はりあいがあるって感じ。
ブログまとめ読みさせてもらったけど、あの事務員またなの?
あのさ~だいたい法人にしようと思ったら家族が役員になるって当然じゃん。
事務員勘違いしすぎ!だ~様の優しさは解るけど恐ろしい誤解をさせてるんじゃ?
himeちゃん説教してやれ。
仕事ができるっていうのは認めても、人間性でこ~~~~~んなに問題ありなんだから考えた方がいいよ。
だ~様にはっきり言われてショックならやめてしまえ。
ころっと話変わって長男君就職決まったのね。
おめでとう(llllll〃^∇^)o_彡☆
これでhimeちゃんも一安心だね♪
前に小学校6年生までの体系が大人になっても影響があるって聞いたことがあるけどどうなのかな?
似顔絵最高~!!
これってhimeさんが作ったの?
長男くん、就職決まったのね。
おめでとう~!!
良かったね~
下降線嬉しいよね
でも簡単に2キロ減るなんて羨ましい
私2キロ落とすのに何ヶ月かかったかしら?
himeさんは岩盤浴は行ったことある?
気持ちよい汗かけるよ
何か納得しちゃったんだよね~
似顔絵も似てるっしょ?
基本は全部あたしが作ったんだけど、次男君はちょこちょこ変更するのが好きで、自分の髪型をロン毛からショートに変えて、あたしにはサングラスをつけたのよ
みんな結構似てるのよね♪
事務員さんバッカでしょ~
勘違いも大概にせいって言ってやりたいよね
不幸な人だから、救ってあげたいとは思うけど、救いようがないよねぇ・・・(^_^;
ありがとね
一応決まったっぽいけど、何せ詰めが甘い長男君だから、今度も卒業が心配だよ・・・( ▽|||)
昨日の新聞の記事は、マジショックだったし~~~(>_<)
似顔絵って言うか、キャラ似てるっしょ?
結構傑作だと思ってるんだ♪
だってみんな何気に似てるんだも~ん
左端から、長男君・あたし・だ~・次男君ね
あたしは素顔だったのに、先日の帰省の際に、次男君にサングラスをつけられちゃったよ
ありがとね、
何とか決まったものの、まだまだ油断はできないのよ~(+_+)
それじゃ胎児期に飢餓は経験してないね
簡単に2㌔減ったわけじゃないよ
今回は食べすぎで一気に増えただけだから、その一気に増えた分だけまた一気に減っただけだよ
でもそこからがちっとも減らないのよ・・・
岩盤浴は去年から今年にかけて、せっせと通ってたけど、岩盤浴に行き過ぎて風邪をひいてからは、パタッと行ってないや・・・(;^_^A
それよりhimeさんも双子ちゃんで生まれたの?
「も」っていうのは長男君のときそうだったのよね~?
私は低体重児というわけではないけど、
2600gで保育器にはいっていたって。。。
それが影響?(笑)
私も以前18歳くらいまでの体型がベストだって聞いたことあるんだけど。。。
そのときは45kgだったけど今は誰にも言えないくらいなの・・・(-"-)
レコーディングダイエットでやっと3kg減達成だけど、
目標はもっともっとも~~~~っとだから喜んでいられないのよね。。。
だけど減っていくのは励みになるし、
数日前のhimeさんの日記でWii fitやっているのを読んで、
私もまた奮起しましたo(*^▽^*)oあはっ
BMIって本当に簡単に減らないよね(^_^メ)
だけどやっぱり『継続は力なり』だから頑張るわv(o^▽^o)v
himeさんも頑張ってね~(^_-)-☆