03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


携帯にしても家電にしても、誰からの電話なのか解らないと、出る時ちょっと不安じゃない?
そんなコトもあってか、あたしはすぐアドレス帳登録しちゃいま~す♪
そう、飲み屋さんとか旅行先のホテルとかでもね
ちゃんとグループ分けもしてるし、あたしったら意外とマメなんだよ~v(-^^-)v
アドレス登録しておくと、出先で急にお店の予約をしたい時や、予約したホテルの場所が解らなくなった時とかにも便利なんだよね(両方とも経験あり・・汗)
あたしはよくグルナビとかでお店の予約をするんだけど、直接お店のHPで予約するわけじゃないから、グルナビからお店に連絡が入ったあと、お店から直接確認の電話が入るのよね
電話って、ドコの誰からか解らないと、一瞬出るのをためらっちゃうんだけど、ちゃんと登録しておくと、『あぁ予約確認の電話ね♪』って解るから安心なんだよね
来月初めに恒例の友だちの誕生会があるんだけど、今回はあたしが幹事なのね
主役の友だちに行きたいお店をピックアップしてもらい、4人の都合のいい日時を調整し、ネットで予約のメールを入れたんだけど、今回もお店から確認の電話が入るってコメントがあったから、急いで携帯にお店の電話番号を登録~v(*^.^*)v
と、登録完了したかと思った瞬間、携帯が鳴ったぞ~!?
ディスプレイには、たった今登録したお店の名前が・・・・
ん?
これってもうこのお店から電話ってこと??
それともまだ登録の途中だから名前が出てるだけ???
プチパニックになりながら「もしもし・・・」と電話に出てみると、やっぱり予約したお店からの確認電話だった
いやぁ~あまりにもジャストなタイミングだったから、マジ焦っちゃったよ~(^_^;
そう言えば昔は、留守の時に電話がかかってきても、留守電にコメントを残してくれてない限り、電話があったことすら解らなかったのに、今はナンバーディスプレイで、着信があったら即解るようになったよね
そうすると折り返し電話しなきゃって思うんだけど、相手に家族がいると電話する時間に気を使うよねぇ・・・
今自分は暇でも相手は忙しいかもしれないって思っちゃうから、なかなかかけ難いのよねぇ・・・
で、そんな時に便利なのはやっぱ携帯メールv(-^^-)v
『何か用事だった?今から電話かけていい?』って聞けるもんね
う~~ん・・・でも・・・結局便利になったのか、不便になったのかどっちなんだろ~?
慌てていて、後で再登録すればいいやって
一字だけ打ってる事があるのよ~。
すると日がたつと「ダレだっけ?」って
解らない時がたまにある^^;
でも便利な時代になったよねぇ~
電話・・・子供の時なんて黒電話のダイヤル
だったわ・・・。
予約をして、お店から確認の電話もらえるの?
それ知らなかった~~~(*^^*ゞ
携帯は登録してる人からしかほとんどかかってこないけど、
家の電話はあちこちからかかってくるから
番号をみて???のときは用心して出る~~(笑)
友達は「~~~ヾ(^∇^)おはよー♪」と言って出ると
「どうしてわかったのーーー?」って(笑)
ナンバーディスプレイにしてないおうちけっこうあるのね~~^_^;
私も友達の家の電話にするときは
メールで「今電話してもいいかなぁ~?」って聞いてるo(*^▽^*)oあはっ
これが親機と子機が連携していなくて・・・
子機には登録しているけれど、親機には登録していないという
ずぼらなことしてて、判断迷うときがあるのよね。
番号だけ出ても「?」状態。
だけど携帯は登録している人からしかかかってこないから安心。
と、思っていたのね~
でも、先日二回見知らぬ携帯から電話あって
一回は伝言まで入ってて「この番号に折り返し電話下さいますか?」だって・・・男の人
するわけないよね。
だけど、夜しっかりかかってきたわ。
またっく違う人の名前でOOさんですね、って
結局間違い電話だったというお粗末な話よ。
メールしても返事ないことがたまにいるんだよね~
内容はともかく、届いたかどうか知りたい事もあるから
一応返信してほしいよね、了解しましただけでもいいから・・・
いなじゃがさんったら意外とズボラ?
じゃなくて・・・忙しいんだよね(^_^;
でも確かに『後で』なんて思ってても、絶対後じゃやらないよね~
だからあたしは思い立った時にやっちゃってるよ~ヽ(*^^*)ノ
あはは、うちもダイヤルだったよ~
ってかね、あたしが記憶にある電話は、黒じゃなくてモスグリーンみたいな色の電話だけどね
結婚当初はあえてプッシュホンじゃなくダイヤルだったけど、飛行機の形で、ダイヤル部分がプロペラのかわいい電話だったんだよねv(=^◇^=)v
グルナビ経由での予約の場合、お店からの確認があって初めて予約完了になるの(*^.^*)
メールのお店もあるけどね
あたしもそうだよ!
でもたま~に知らない番号があると、ドキッとしちゃうのよ・・・
『だ、誰???』ってね
あはは、あたしも友だちからの電話だと、『もしもしかめよ~♪かめさんよ~♪』って歌って出ちゃったりしてる(>y<)
そそ、女友だちって結構みんな気~使い~だから、「今電話してもいい?」ってメールしてからかけてくることが多いよね
久々の友だちで、しかも悩んでたらしく、電話を切ったのは2時だった・・・
夜中に2時間の電話だよ~!?(〇o〇;)
あたしと喋ったら元気が出たから、もう少し仕事頑張ってみるって言ってくれたけどねぇ・・・(^_^;
ナンバーディスプレイは電話会社に契約依頼しないと出来ないよ♪
あたしは親機はちゃんと登録してるのに、子機には登録ができてないから、必ず親機で確認してるの
でも登録してあるのに慣れちゃうと、番号だけの時って不安になっちゃうよね
そうなの!
携帯は登録してある人限定だと思ってるからこそ、知らない番号だと悩んじゃうのよね
間違い電話ってのもあるし、携帯変えたからってのもあるけど、携帯を変えた場合は、大抵メールで来るからねぇ・・・
メールをしたら返信は必須よね
じゃなきゃ届いてないのかって思っちゃうもんね
たま~に返事がないと思っていたら、翌日に届いたって話も聞くのよね・・・
だから急ぎの用事で返事がない時は、電話しちゃってるよ
あたしたちはよくテニスの連絡網を携帯メールで回すけど、メールをくれた相手にもちゃんと返信してるよ~v(*^^*)v