03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


先週から3週間の予定で、都内の公立小学校に教育実習に行ってる次男君
名古屋市の教員採用試験の願書の受付が、先週の火曜日から今週の金曜日までらしく、書類を書留で郵送しなきゃならないけど、ビッシリと平日に実習があって、郵便局に行ってる暇も時間もないってんで、こっちに送るから書留で送って欲しいと依頼あり
がってんしょ~ちのすけだよ~v(*^^*)v
って返事をしたものの、あたしも先週は大忙しで郵便局の開いてる時間には家にいなかったんで、やっと昨日送ってきたよ
ついでに花粉症で大変なのに、これまた病院に行く暇がないって言ってたんで、花粉症の薬も郵送してあげたんだ♪
やっと昨日依頼されたコトが全部完了したんで、メールでその旨報告したら、「家賃も振り込んでくれた?」と・・・
シマッタ!!!
すっかり忘れてたぁ~~~( ▽|||)
そう言えば実習から帰ってくるのが10時頃になっちゃうってんで、家賃の振り込みも頼まれてたんだった・・・
いやぁ~ん昨日までに振り込まなきゃだったのに・・・
今朝一番で振り込んできたから、とりあえずセーフ・・・かな?(;^_^A
実はね~次男君ったら願書をそのまま送ってくるから、こっそり中身を読んじゃった(* ̄▽ ̄*)
教師志望の動機だとか、部活やボランティアの記載って欄なんだけど、これまたいいことを書いてるんだよね~
でも読んでるこっちが赤面しそうなくらいの模範解答で思わず笑っちゃった
いやぁ~それにしても人間って成長するんだねぇ・・・
1人暮らしを3年もしてると、こんなことが書けるようになるんだ
生まれた時は1920gしかなかったチビっ子なのに、一人前になったんだねぇ♪
なぁ~んてしみじみ思っちゃった(o ̄ー ̄o)
とそんな話はさておき、今日の夕食のメニューはカレーピラフとポテトサラダ~♪
両親の趣味で作ってるじゃがいもと紫たまねぎでポテトサラダを作ろっとv(*^◇^*)v
でも家の場合は自分で書いて?添削してもらっている
じゃ無ければ書けっこないとおもうわ
なんせ 私に似て文章力ないから
国語力も無いって(本人)
親は感心しているけど この段階で
落とされているのもあるけどね
次男君東京で実習しているのね
小学校希望なの?
春には希望の大学に入ったのがつい先日のように思えるけど・・
もう3年も経ったのね。
年々一年が早く過ぎるような気がするよ。
頑張りやさんの息子さんのこと・・
きっと良い先生になることでしょうね。
新ジャガも新タマネギも美味しそうだ~