カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


あたしのPASSO君ももう5年目に突入だって~~~(^_^;
これまた時の経つのの早いこと早いこと・・・
ってコトで、今日はPASSO君の車検だったよ
今って2時間弱でできちゃうみたいだね
でもね、ディーラーまで持って行かなきゃなんないってのがネックなんだよねぇ・・・(>_<)
そこであたしはいいことを思いついちゃったもんね~v(*^^*)v
『2時間弱ってコトは、ランチしてればちょうどいい時間になるんじゃない』ってね~♪
友だちを誘って4人でランチへ
勿論待ち合わせはディーラーね( ̄ー+ ̄)
そしてネットで調べて予約しておいたお店へGO!
リーズナブルな料金で、フランス料理をベースにした、世界各国の料理が食べられるレストランなんだって~
特にランチは、1日20食限定のお得なランチがあるらしい♪
先月予約した時にはスペイン料理って書いてあったけど、もう6月ってことでブルガリア料理に変わってたよ

ぐるなびの地図のプリントを見ながら、車で30分くらい走って瀬戸の田舎へ(^_^;
道路沿いなんだけど、民家に挟まれてるから見難く、思わず見逃すところだったよ・・・(;^_^A
まずはお店の外観とトイレ画像
だってトイレが広くて綺麗だったんだも~~ん
これがトイレの個室(下2枚)なんだよ~!?
思わず写真撮っちゃった(= ̄▽ ̄=)
そして三日月のお皿は、お店のオリジナルパニーニね
ランチコースの料理はこっち♪

冷たいラタトゥーユのブルスケッタにトマトと大葉のカペリーニ ・ ヨーグルトとハーブの冷たいスープ ・ 有機ベビーリーフとクリーミーポテトサラダ ・ ローストポークの赤ワインソース ・ デザート(アルコールを飛ばした白ワインとバラのジャムで作ったソース添え)
そして一番初めの画像のパニーニはお代わりし放題?
って、おかわりしてないけどね(* ̄▽ ̄*)
これで1500円って、どう考えてもお得だよね?
しかもどれも全部おいしかったぁ~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
毎月変わるってコトだったんで、来月もまた行こうねって言いながら帰ってきたよ
そそ、料理を運んできてくれた研修中の名札を付けた人を見て、友だちがめっちゃビックリしてた!
以前一緒にバレエを習ってた人なんだって~~~~(〇o〇;)
「えぇ~っ!?ココで働いてるの~!?久しぶり・・・」な~んて会話してたよ
この方もうちの近所の人らしいから、20~30分かけて通勤してるのね・・・
話は変わって昨夜のこと
夕食の野菜炒めで事件は起こった!!!!!
いつものように野菜をたっぷり切って野菜炒めを作ったんだけど、仕上げにこれまたお気入りのオイスターソースを入れたつもりだったのに、間違えて豆板醤を入れちゃったよ~~~~ 。°°・(;>_<;)・°°。
いつものように冷蔵庫を開けて、いつもの場所からオイスターソースを出して入れた筈なのに、いつもオイスターソースが置いてある場所に、あたしの知らない豆板醤が置いてあるんだも~~ん
しかも容器も一緒なんで全く気付かなかなかったよ・・・
何も考えずにダダ~っと振りかけた瞬間、色が違うことに気付いて急いで止めたけど、時すでに遅し・・・
か、辛い・・・(T.T ) ( T.T)
あたしが旅行に行ったり、飲み会に行ったりすると、長男君が友だちを呼んで家でご飯を作って食べてるのよね
その時に買ったものと思われるが、勝手にあたしの冷蔵庫(笑)に変なもの入れておかないでよ~~~(x_x)
でもピリ辛ってコトで、だ~と長男君には大好評の野菜炒めだったみたいだけど・・・ね(;^_^A
これまた時の経つのの早いこと早いこと・・・
ってコトで、今日はPASSO君の車検だったよ
今って2時間弱でできちゃうみたいだね
でもね、ディーラーまで持って行かなきゃなんないってのがネックなんだよねぇ・・・(>_<)
そこであたしはいいことを思いついちゃったもんね~v(*^^*)v
『2時間弱ってコトは、ランチしてればちょうどいい時間になるんじゃない』ってね~♪
友だちを誘って4人でランチへ
勿論待ち合わせはディーラーね( ̄ー+ ̄)
そしてネットで調べて予約しておいたお店へGO!
リーズナブルな料金で、フランス料理をベースにした、世界各国の料理が食べられるレストランなんだって~
特にランチは、1日20食限定のお得なランチがあるらしい♪
先月予約した時にはスペイン料理って書いてあったけど、もう6月ってことでブルガリア料理に変わってたよ
ぐるなびの地図のプリントを見ながら、車で30分くらい走って瀬戸の田舎へ(^_^;
道路沿いなんだけど、民家に挟まれてるから見難く、思わず見逃すところだったよ・・・(;^_^A
まずはお店の外観とトイレ画像
だってトイレが広くて綺麗だったんだも~~ん
これがトイレの個室(下2枚)なんだよ~!?
思わず写真撮っちゃった(= ̄▽ ̄=)
そして三日月のお皿は、お店のオリジナルパニーニね
ランチコースの料理はこっち♪
冷たいラタトゥーユのブルスケッタにトマトと大葉のカペリーニ ・ ヨーグルトとハーブの冷たいスープ ・ 有機ベビーリーフとクリーミーポテトサラダ ・ ローストポークの赤ワインソース ・ デザート(アルコールを飛ばした白ワインとバラのジャムで作ったソース添え)
そして一番初めの画像のパニーニはお代わりし放題?
って、おかわりしてないけどね(* ̄▽ ̄*)
これで1500円って、どう考えてもお得だよね?
しかもどれも全部おいしかったぁ~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
毎月変わるってコトだったんで、来月もまた行こうねって言いながら帰ってきたよ
そそ、料理を運んできてくれた研修中の名札を付けた人を見て、友だちがめっちゃビックリしてた!
以前一緒にバレエを習ってた人なんだって~~~~(〇o〇;)
「えぇ~っ!?ココで働いてるの~!?久しぶり・・・」な~んて会話してたよ
この方もうちの近所の人らしいから、20~30分かけて通勤してるのね・・・
話は変わって昨夜のこと
夕食の野菜炒めで事件は起こった!!!!!
いつものように野菜をたっぷり切って野菜炒めを作ったんだけど、仕上げにこれまたお気入りのオイスターソースを入れたつもりだったのに、間違えて豆板醤を入れちゃったよ~~~~ 。°°・(;>_<;)・°°。
いつものように冷蔵庫を開けて、いつもの場所からオイスターソースを出して入れた筈なのに、いつもオイスターソースが置いてある場所に、あたしの知らない豆板醤が置いてあるんだも~~ん
しかも容器も一緒なんで全く気付かなかなかったよ・・・
何も考えずにダダ~っと振りかけた瞬間、色が違うことに気付いて急いで止めたけど、時すでに遅し・・・
か、辛い・・・(T.T ) ( T.T)
あたしが旅行に行ったり、飲み会に行ったりすると、長男君が友だちを呼んで家でご飯を作って食べてるのよね
その時に買ったものと思われるが、勝手にあたしの冷蔵庫(笑)に変なもの入れておかないでよ~~~(x_x)
でもピリ辛ってコトで、だ~と長男君には大好評の野菜炒めだったみたいだけど・・・ね(;^_^A
PR
この記事にコメントする
無題
(≧▽≦)himeさんの記事には しばしばおトイレ画像が登場ですね♪ ぱっと見はキッチンにも見えたけど、ぐらい きれいなおトイレですこと♪ ブルガリ料理って珍しいぃ~。やっぱりヨーグルトが活躍なんですねぇ。パニーニってブルガリのものだったんだ(゚Д゚)、食べ放題ってのはこれ、魅力だわぁ~+。:.゜+。:.゜+
調味料ハプニング、長男君の仕業と判明するも、えらいなぁ~ お友達にご飯を作ってだすなんて 感心であります♪
調味料ハプニング、長男君の仕業と判明するも、えらいなぁ~ お友達にご飯を作ってだすなんて 感心であります♪
マコちゃんへ
だってさ~あたしが入れた覚えのないものが入ってるんだもん・・・
しかもいつもはオイスターソースを置いておく場所だから、ラベルなんて見もしなかったよ・・・(;^_^A
そうなの~!
もう5年も乗ってるみた~い
でも走行距離はめっちゃ少ないけどね(^_^;
しかもいつもはオイスターソースを置いておく場所だから、ラベルなんて見もしなかったよ・・・(;^_^A
そうなの~!
もう5年も乗ってるみた~い
でも走行距離はめっちゃ少ないけどね(^_^;