03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


今の家に引越して既に14年なんだけど、この14年間いつも近所で新築工事が行われてるのよねぇ・・・
毎日毎日ウルサイし、工事車両が邪魔ったりゃありゃしない( ̄^ ̄)
それでも以前はまだよかったんだよね
空き地がいっぱいあったから、工事車両もそんなに邪魔じゃなかったからね
しかし最近ではそんなに空き地が残ってないせいか、人の家の前にも平気で工事車両を止められちゃうのよね・・・(><;)!!
今日は久々に洗車でもしようと、いつもだ~が止めてる方の駐車場に車を止め直し、せっせと洗車してたんだけど、3軒先の工事用のトラックや、職人さんが乗ってきたであろうの車が、家の近くにズラ~っと路駐してあって邪魔ったりゃありゃしない(`´メ)
その中でも特に邪魔なのが、工事資材を運んできたであろうトラックなんだけど、何と人んちの駐車場の真ん前に止めてあるのよ
ココって生活道路だから、そんなに道幅があるわけじゃないのに、抜け道になるせいか結構な交通量なんだってばさぁ・・・
こっちの駐車場は道と並行になってるんで、ドアを開けると道路の方にはみ出るんだけど、屋根を洗ったりワックスをかける時は、どうしてもドアを開けてシート部分に乗っからないと、あたしじゃ届かないのよね・・・(>_<)
そんなワケで、せっせとシートに乗っかりながら洗ってたんだけど、正面に路駐のトラックのせいで、車が通る度にシートから降りてドアを閉めなきゃなんないのよ・・・
運転席側の屋根を洗ってる間だけでも、何度降りてドアを閉めたことやら・・・┐(´~`;)┌
洗車の時はまだ我慢できたけど、ワックスかけが大変なんだってばさぁ・・・
今日はめっちゃ天気が良かったから、すぐにワックスを拭き取らなきゃムラになっちゃうのに、これまた車が通る度に降りてるから、ちっとも集中して出来ないし、ムラになりっぱなしだよ~~~~(+_+)
で、何度もやり直す羽目になって、とうとうhimeさんの堪忍袋の緒が、プチっと音をたてて切れちゃったよ~( ̄^ ̄)
ワックスと拭き取り用の布を持ったまま、工事現場に乗りこんでやったよ~~~~~
「荷物の搬送の時だけなら仕方がないけど、止めっぱなしにするなら、住人の迷惑にならないよう交通量の少ない場所に止めてください!人の家の真ん前に長時間置きっ放しってどうゆうコトですか?洗車してるのに車が通る度に中断しなきゃで、さっきから全然はかどらないんですがっ!!!」
直接関係なさそうなお兄ちゃんだったけど、一応すぐに謝って、車の持ち主であろう人を探しに奥へと行っちゃった
家の前に戻ったら、ちょうど電話がかかってきたんで、一旦家に入ったんだけど、その間にトラックはビュ~ンと走り去っていった
ちっ(¬ε¬;)、どいつが止めてたのか、顔を見てやりたかったぜ( ̄^ ̄)
そんなこんながあって、いつもの数倍の時間を要したけど、何とか洗車が終わったよ~v(*^^*)v
それにしても路駐しちゃダメってなってるのに、工事車両はいいんだろ~か?
ワックス用品を持ったままと言う所には笑えたわ
私だったら どうするかな?
看板のハウスメーカーに苦情の電話かな
家のそばにも今ホテルの工事が始まって
2年くらいかかるみたい
かなり音はうるさいよ
それが建つと家から箱根が見えなくなっちゃうかな?
もう一つもっと近い所にもホテルがと言ううわさが 止めてほしいわ
これが建つと家から富士山が見えなくなるような
この2軒で家の価値?土地の価値?が落ちる?
なまじナビなんてあるから、幹線道路さけて抜けていく道って
すぐに見つかるから使う人多いよね。
そんな場所での工事車両なら、
尚且つ注意して駐車しなければならないのに・・・
警察の生活安全課にクレームの電話入れるという手もあるわね。
毎日おまわりさんにパトロールして駐車の仕方気をつけさせるようにと釘をさす?
直接乗り込むのは危険だから今後しないようにね。
相手がどんな人か分からないので、とても危険。
逆ギレされたらhimeさん危ないよ。
よくそこまで我慢したとほめてあげたいね。
ずいぶん迷惑な工事人だよね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
たいしピンクのカルテに昇進か~
おめでとう(llllll〃^∇^)o_彡☆
でもノラちゃんとカルテで色分けしてるって、結構ノラちゃんが多いのかな?
たいしは5種混合ワクチンか・・・
うちは4種。3種のとこもあるみたいだね。
たいしは1回?うちは最初のワクチンのみ1か月日を置いて2回打つの。
病院によって違うんだよね。
たいしの去勢の予約したっていうけど今月中?
たいしもオカマの仲間入りか~って失礼(^^;)
男の子は日帰り手術だもんね。
・・・ってこれも病院によって違うのかな?
でもよくワックスがけまで我慢したね!
洗車する時点で言いに行ってもよかったと思うよ~~v(o^▽^o)v
うちのお隣で行き止まりだけど、
それでも工事のトラックが来るときは一応挨拶に来て、
迷惑のならないように停めてくれるよ!
停める前に一言、himeさんに挨拶にいっていたら
himeさんも「洗車するのでちょっと動かしてください」とか言いやすかったよね~?
雨が降ったとか??
からから天気には恵みの雨だったのでしょうが・・
せっかく車をぴかぴかにしたのにね。
それにしても車があるのに駐車場のまん前にトラックを置くなど・・
根性のある工事作業員だね。
人の駐車場の前に止めるなら一言ぐらい挨拶にくるべきだよね?
てか、車の通りの激しい所に路駐すること自体間違ってるけど~
さすが!himeさんだけど、中には変な人もいるから十分気を付けてよ!
でもね、ここら辺はいつも工事してるから、多少は多めに見てるんだけど、この時はさすがにキレちゃったよ~(`´)
でも応対したお兄ちゃんが低姿勢だったから、まぁこのくらいで勘弁してあげたさ~
いつもはだ~の車が止まってる駐車場だから、そんなに気にならないんだけど、今回は洗車してたからホント邪魔だったよ・・・(-_-;
えぇ~っ!?
マコちゃんちの方にはホテルが2軒も建つの~?
そりゃかなりうっとおしいねぇ・・・
景観が損なわれるってのは、結構大問題だよねっ!!!
工事の人って態度がデカイんだよねっ!!!
でも今回クレームをつけに行った時にいた職人のお兄ちゃんは、すぐに「すみませんでした」って誤って対処してくれたから、まぁ許容範囲内だったかな♪
公園に来てる人で路駐してる人たちは、逆ギレする人が多いから、何度か警察に通報してやったけどね(* ̄▽ ̄*)
そっか!
家が解ってるだけに、文句を言いに行くと危険な場合もあるんだよね
気をつけよっと・・・(^_^;
この辺っていつも工事をしてるから、我慢することに慣れちゃってたのよねぇ・・・
でもこれは文句言ってもいいよねって思い、今回は頑張って乗りこんじゃったよ~ヽ(*^^*)ノ
住民が我慢しなきゃってのも変な話なんだけどね・・・(^_^;
うん♪
たいしもやっとピンクカルテに昇進したよ~ヽ(*^.^*)ノ
こっちはね、3種か5種か選んでくださいって言われたから、どうせならと思って5種にしといたの
ももままの方は4種なの~?
これって地域性なのかなぁ~?
たいしがおかまになるのは、今月の27日だよ♪
スプレーってのがよく解らないんだけど、
解らないってことはきっとまだってことなんだよね?( ̄▽ ̄)
しかもこの道路って通学路になってるから、午後から夕方にかけては、小中学生もいっぱい通るのよね
で~工事車両も小中学生も邪魔で、とうとう堪忍袋の緒が切れちゃったよ(* ̄▽ ̄*)
うちも隣近所での工事の場合、挨拶にみえることが多いけど、今回の工事場所は、うちの並びじゃないから挨拶にも来なかったんだけど、しっかり工事車両だけは止めてくれるのよねっ( ̄^ ̄)
挨拶にも来てないから、文句を言う場所が解らないから、直接乗りこんじゃった(;^_^A
yoshieさんちの方は、もう結構住宅が建ってるよね?
まだまだこれからも建つのかしらぁ~
久々に洗車したら翌日には豪雨だよ・・・(>_<)
な~んてね♪
雨が降るって言ってたから、ワックスまでかけてみたのv(*^^*)v
ワックスかけた後って、水が気持ちよく弾くでしょ?
あの感覚が好きなのよね~♪
でも・・・ちょっと激しすぎる雨だったけどね・・・(^_^;
だ~が会社に行っちゃうと、車がなくなっちゃうから、これ幸いと止めたんだと思う
さすがにあたしのが止めてる方には止めてなかったからね
でも洗車をする時は、いつも屋根がない方で洗うんだも~ん