03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


5月から通院している歯医者さん
最初は歯石除去と、前歯が虫歯になってるかなぁ~って思って受診しただけなんだけど、詰め物が欠けたのに、ず~~っと放置してたし、折角だからこの際全部治して貰っちゃおうってコトになったのね
で、1週間~10日に1回の間隔で、せっせと通院してたんだけど、忘れもしない9月28日
今まで痛くも何ともなかった左上の奥2本の歯の、古い欠けた詰め物を削り、新たな虫歯も削り、型取りしてもらったんだよね
でもね、麻酔が切れた途端、めっちゃ痛いのよ・・・
それこそ鎮痛剤を1日2~3回服用し、さらに左では全く物が噛めないって状態なのよ・・・
翌週奥から2番目の歯の詰め物を取ったら、中が炎症して出血してたってコトで、再度治療
神経の近くを触っているから、慣れるまでは暫く痛みがあるかもって言われ、一番奥の歯はそのまま出来上がった詰め物を被せ終了・・・
でもね、翌週になっても痛みは全く治まらず、相変わらず毎日2~3回鎮痛剤を飲んで過ごしてたのよね
で、翌週またその話をしたけど、歯をコンコンと叩いても痛みはないし、緊迫した状態じゃないと判断したのか、右の歯の治療に移ってしまった
その時のコトは以前ココにも書いたけど、型取りした詰め物を削りすぎて、穴が空いてしまい、再度型取りした事件ね(11月11日)
あたしが毎回左上の痛みを訴えるためか、Drったら「今までとは変わった場所に痛みとかありましたか?」って聞くのようになっちゃったのよねぇ・・・
そう聞かれりゃ「ないです」って答えるしかないよね( ̄^ ̄)
でもやはり毎日鎮痛剤飲んで過ごしてたのよ・・・
でもどうしても他の歯の治療を先にしたかったらしく、左上は放置状態なのよね
いい加減ストレス溜まりまくりだっちゅ~ねん(`へ´)
Dr曰く「今まで硬い歯ブラシでゴシゴシ磨いてたせいで、歯の根元が削れちゃってます。それで神経が過敏になっちゃってるので、この部分に被せ物をしましょう。しかしそれは優先順位でいけば最後でいいと思いますので、先に危険性の高い歯の治療をしちゃいましょう」だって
思わず「根元の治療をしたら、ホントにこの痛みはなくなりますか?」って聞いちゃったけど、「はい!なくなります!」って言い切ったよ~!?
絶対違うと思うんだけど・・・
もうこの時点で、このDrを信用してなかったけど、今さら歯科を変わってもねぇ・・・ってんで、とりあえず治療が済むまでは我慢することにした
とりあえず治療すべき歯は全部終ったらしく、11月2日になってやっと左上のず~~っと痛かった歯を見直す余裕ができたのか、『根元に詰め物をしたら治る』と言い切ったにもかかわらず、治療済みの歯の詰め物を削って再度確認することししたらしい
「痛いのは一番奥ですか?それとも2番目ですか?」って聞かれたから、「両方とも痛いような気がするけど、どちらかと言うと2番目かも?」と答えたら、歯のぐらつきとか確認した結果、奥から2番目だけ治療しなおすみたい・・・
これ以上日にちがかかるのも嫌だし、痛みが続くのも嫌なんで、「両方とも一気には治せないんですか?」と聞いてみたら、何とこのDrったら、「何ともない歯まで触ると、医療ミスになりますからねぇ・・・」って
はぁぁ~~~?
今の時点で既に医療ミスなんじゃないかい!?
結局この歯の再治療だけじゃ、痛みは変わらず、9日には一番奥も治療しなおしだし・・・(`へ´)
で、今日またまた受診日ってコトで行ってきたワケなんだけど、前回の9日から痛みは完全になくなったから、今日で最後かと思いきや、神経の根元(?)を掘り出して、痛みがないか確認しながら様子をみていき、炎症が完全に治まるまで詰め物もできないらしく、あと3回くらいはこの奥の歯2本の治療が続くらしい・・・
まじっすか~?
でもね、この歯科結構混んでて、予約を取るのに10日以上かかるのよね・・・
この調子で行けば今年中に終らないじゃんって思って、受付で「今治療中の歯にあと3回位かかるって言われたんだけど、1週間毎くらいでまとめて3回分の予約は取れないんですか?」って聞いてみたところ、「ちょっとお待ちください」と言われ、Dr登場
「予約が混んでるから無理です」みたいに言うから、あたしゃブチっとキレましたよ~~~~
あたしの言ってる意味が通じてないようで、「様子を見ていかないと炎症の経過が解らないから、一気に予約していただくわけにはいきません」とか何とか・・・
そんなコト言ってないじゃん!!!
それにね~前に自分で言いきった治療方法とは、今現在違う経過になってるんだよ~!?
何度説明してもあたしの言いたいコトが通じず、自分を正当化しようとしてるって言うか、ミスを認めない様子に悲しくなってしまった・・・
あたしったら、頭にくると悲しくなっちゃうんで、思わず涙が出てきちゃったよ・・・
このDrには何を言っても伝わりそうにないんで、もう何も言わね~よと思い「もういいです!」と突っぱねて、奥に引っ込んでいただきました!!!
でも受付のお姉さんには、ちゃんとあたしの言ってる意味が伝わってたようで、「申し訳ありませんでした。ではご予約は3回分まとめてお取しますね」って言ってもらえたよ
そう!
あたしはそれが言いたかっただけなのよ
受付のお姉さんも、ホントに3回続けて治療が必要なのかを、Drに確認したかっただけだと思うのよ
なのにあのバカが、話をややこしくしちゃったのよ
きっと自分に負い目があるんだよ
だから意地になって変なコト言い出したに違いない( ̄^ ̄)
はぁぁぁ~こんなコトなら早めに違う歯科に行けばよかった
だってね、徒歩5分圏内に歯科は6軒もあるんだよ!?
この治療が終ったら、二度と行くもんか!!!
ココを紹介してくれた友だちに、この一連の話をしたら、「院長先生に診てもらえばよかったのに」って言うけど、勝手に主治医が決まってたんだもん
いまさら変えてとも言えないよねぇ・・・
話の本筋の見えないタイプは、というか
自分の意見を曲げない人は
大体人の意見を聴く耳持たないよね。
娘たちからたまにそれらしき事言われてドキッとすることあるけれど
方向を変えて説明すると分かってもらえる場合もあるんだよね。
多分そのDrはまだ人間的にも未熟じゃないかな?
Drと呼ばれる人は人間的にも成長しておかなければね。
どんな場面でも対応できるような。
患者さんの伝えたい事がきちんと受け止められるような・・・
私もそうだから・・・
話が伝わらないと悲しくなっちゃうよね!
それにしても、普通は痛みのある歯から優先的に治療しない?
毎日2~3回鎮痛剤を飲まなきゃ我慢できないような痛みのある歯を放っておくなんて信じられないわ!
よく我慢してるよぉ~
治療が途中だと歯医者って変われないのかなぁ~やっぱり~
あみママならそんなに気分が悪いことがあったら・・
勝手に転院したくなってしまうかもよ。
我慢の無い人だからね~
himeさんは我慢強いよ。
さっさと歯医者変えれば良かったのに
鎮痛剤飲んでいるのに治療しないなんて
信じられません
歯は万病の元 しっかり噛めないなんて最悪
体がゆがんじゃいますよ
何でそんな歯医者が込んでいるのかがわからない
今からでも遅くないよ 後何回で終わるか判らないよ
何せ歯科医が3人いるらしいからね
じゃなきゃもっと人気がなくなってると思うんだ・・・
ってか、まだ開業1年くらいの歯科だからかなぁ?
よく医者にいる傲慢なタイプじゃないし、本質的には悪い先生じゃないとは思うんだけど、頭悪いんじゃないって言いたくなる先生なのよ・・・
こちらの言葉が受け止められないみたいなのね
人間的に問題があるのかも?
多分ルビーママが言うように、未熟なんだと思うわ
治療の内容も話してくれてるんだけど、根本的な治療内容についての話がないから、あたし(患者)には何のことだかさっぱり伝わってないしねぇ・・・
言いたいコトが全く伝わらなくて、頭に来てるんだけど、悲しくもなっちゃって、受付に座ったまま泣いちゃったよ・・・
だよね?
普通は痛みのある歯を先に治すよね?
でも痛い歯はもう治療した歯だからなのか、治療が困難だからなのか、1ヵ月半以上放置だったんだよ~!?
ネットで調べてみて、初めて何の治療をしてたのか解ったんだけど、困難な割に保険点数が低い治療みたいなんだ
だからなのかなぁ~?
だったらちゃんと説明するべきじゃない?
う~~~ん
ramumamaぁ~お騒がせしましたぁ・・・
あたしったら意外に我慢強いよねっ?
あたしもそう思ってるんだけど、折角検査もしてもらって、治療を始めて貰っちゃったから、とりあえず治るまでは頑張ろうかと思ったんだけど、ちょっと我慢の限界なのよねぇ・・・
でもホント今は治療が途中だから、この状態で他で診て貰うのっていいのかなぁ~なんて考えちゃってね
しかもネットで調べたら、今やってる治療は、困難な割に保険点数が低いなんて書いてあったから、余計他の歯科に行くのが申し訳ないような気がしてねぇ・・・
いやぁ~あたしったら、意外に謙虚???
Drの納得できない部分がね(笑)
もっと早くに見切りつけるべきだったと、今になって後悔だよ~~~
しかも鎮痛剤はあたしの常備薬であって、この歯科で処方されたわけじゃないのね
『鎮痛剤を1日に2~3回飲んでもまだ痛い』って言ったら、『痛みのある歯を先に治療しましょう』じゃなく『じゃあ鎮痛剤を処方しましょうか?』だって!!!
ね?
話が全く通じないでしょ?