カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


今日は年2回のテニス大会でした
春の大会は家族全員で参加したけど、秋の大会はあたしだけかなぁ~と思っていたら、長男君も参加できるってコトで、長男君とふたりで行ってきました
参加費は500円也~♪
朝10時50分に現地集合だったんだけど、今日は施設で色んな大会が催されていたようで、駐車場が超満員(>_<)
駐車場を探すのに手間取ってしまった・・・
先に来てた家族も同じく駐車場探しに手間取っていたらしく、あたしが困っていたら、「あっちの方にひとつ空いてたよ~」と走って場所取りしてくれました♪
ありがと~~~(_ _)
今日は大人10名、子供10名の計20名でのテニス大会
それぞれペアで10チーム作り、大人チームと子供チーム、それぞれ総当り戦で、各上位3チームが決勝トーナメントに出場です
チーム作りは幹事の仕事なんだけど、これがまたうまくペアが組んであるのよ
上手なパパとヘタなママって具合にね
もちろんあたしのペアは上手なパパだもんね~v(⌒◇⌒)v
子供たちも大きくなってきて、下は中1で上は大学生なんだけど、実力が偏らないよううまくペアが組んであるのよ~
あたしたちペアも長男君ペアも、何とか決勝トーナメントに進みました♪
しか~し、決勝トーナメントでいきなり長男君ペアと当たり、あたしが狙われまくり~~~~
惜しくも4-3で負けてしまった・・・
しかもあたしたちのミスでね(>_<)
順当に勝ち進んで行った長男君ペアは、何と決勝戦まで進み、大人ペアに4-2で負けてしまったけど、準優勝だよ~!?

頭にタオルを被って、やる気なさそうに打ってる長男君と、ペアの中3男子
(笑)
いつも長男君は、力いっぱいショットを決めようとして自爆してたんだけど、今日はフォローに徹したってコトで、勝ち進んで行ったんだけど、これにはみんなびっくりしてて、「ゲーム運びが上手くなったよね~」なんて褒められまんざらでもない様子
しかも子供たちって、基本的にスポーツやってる子ばかりのせいか、どこに打っても足を使って追いついちゃうからねぇ
子供に勝つには、策を練らないとダメみたい
決勝戦以外は、みんな子供チームに負けちゃってたわ

表彰で準優勝の賞品を貰ってる所
受験生が4人も参加してたテニス大会
もちろん長男君のペアも受験生のひとりね

賞品を横取りしようとして(笑)応援した甲斐あってか、ゲットしたマフラー貰っちゃったよ~ヽ(*⌒◇⌒*)ノ
ものすご~く肌触りのいいマフラーだったもんね♪ラッキ~
夜には恒例の【打ち上げ】という名の大宴会でした
昨夜からちょっと風邪気味で、テニス大会もパスしようかと考えてたんだけど、参加してしまえば元気になっちゃうから不思議だよねぇ(。^_^。)
今日も中華店を貸し切りで、総勢30名弱だったかな?
テニス大会には参加しなかったけど、打ち上げだけ参加のパパも子供もいたしね

前菜は生ハムサラダ・チキンとトマトとキュウリのあえ物・イカ

青菜炒め

青梗菜とイカ・酢豚
と、それはそれはたくさんの料理が出てきて、写真撮るのをすっかり忘れておりましたぁ・・・(;^_^A
余裕で10品以上あったような?
15品くらいあったかなぁ~?
みんなお腹がいっぱいで、たくさん余っちゃったから、容器に入れてお持ち帰りしちゃったよ
そしてあたしも、だ~のお土産に2パック貰っちゃったもんねv(⌒◇⌒)v
このお店は、メンバーの知り合いってコトで、毎回ものすご~く安くしてくれるのよ
今回も1人2000円の料理でってお願いしたのに、明らかに出しすぎでしょう
毎度お世話になって申し訳ないっす
みんな申し訳ないって思うせいか、はたまた単に酒好きなのかは不明だけど、料理の数倍のアルコールを注文しておりましたぁ・・・
もうねぇ、『お前ら、一体どれだけ飲めば気がすむんじゃい!』ってくらいにね(;^_^A
今回もしっかりした幹事さんがいたから、アルコールは個人負担だったのね
お酒をそんなに飲まないあたしと長男君は、みんなより遥かに安かったよ~♪
春の大会は家族全員で参加したけど、秋の大会はあたしだけかなぁ~と思っていたら、長男君も参加できるってコトで、長男君とふたりで行ってきました
参加費は500円也~♪
朝10時50分に現地集合だったんだけど、今日は施設で色んな大会が催されていたようで、駐車場が超満員(>_<)
駐車場を探すのに手間取ってしまった・・・
先に来てた家族も同じく駐車場探しに手間取っていたらしく、あたしが困っていたら、「あっちの方にひとつ空いてたよ~」と走って場所取りしてくれました♪
ありがと~~~(_ _)
今日は大人10名、子供10名の計20名でのテニス大会
それぞれペアで10チーム作り、大人チームと子供チーム、それぞれ総当り戦で、各上位3チームが決勝トーナメントに出場です
チーム作りは幹事の仕事なんだけど、これがまたうまくペアが組んであるのよ
上手なパパとヘタなママって具合にね
もちろんあたしのペアは上手なパパだもんね~v(⌒◇⌒)v
子供たちも大きくなってきて、下は中1で上は大学生なんだけど、実力が偏らないよううまくペアが組んであるのよ~
あたしたちペアも長男君ペアも、何とか決勝トーナメントに進みました♪
しか~し、決勝トーナメントでいきなり長男君ペアと当たり、あたしが狙われまくり~~~~
惜しくも4-3で負けてしまった・・・
しかもあたしたちのミスでね(>_<)
順当に勝ち進んで行った長男君ペアは、何と決勝戦まで進み、大人ペアに4-2で負けてしまったけど、準優勝だよ~!?
頭にタオルを被って、やる気なさそうに打ってる長男君と、ペアの中3男子
(笑)
いつも長男君は、力いっぱいショットを決めようとして自爆してたんだけど、今日はフォローに徹したってコトで、勝ち進んで行ったんだけど、これにはみんなびっくりしてて、「ゲーム運びが上手くなったよね~」なんて褒められまんざらでもない様子
しかも子供たちって、基本的にスポーツやってる子ばかりのせいか、どこに打っても足を使って追いついちゃうからねぇ
子供に勝つには、策を練らないとダメみたい
決勝戦以外は、みんな子供チームに負けちゃってたわ
表彰で準優勝の賞品を貰ってる所
受験生が4人も参加してたテニス大会
もちろん長男君のペアも受験生のひとりね
賞品を横取りしようとして(笑)応援した甲斐あってか、ゲットしたマフラー貰っちゃったよ~ヽ(*⌒◇⌒*)ノ
ものすご~く肌触りのいいマフラーだったもんね♪ラッキ~
夜には恒例の【打ち上げ】という名の大宴会でした
昨夜からちょっと風邪気味で、テニス大会もパスしようかと考えてたんだけど、参加してしまえば元気になっちゃうから不思議だよねぇ(。^_^。)
今日も中華店を貸し切りで、総勢30名弱だったかな?
テニス大会には参加しなかったけど、打ち上げだけ参加のパパも子供もいたしね
前菜は生ハムサラダ・チキンとトマトとキュウリのあえ物・イカ
青菜炒め
青梗菜とイカ・酢豚
と、それはそれはたくさんの料理が出てきて、写真撮るのをすっかり忘れておりましたぁ・・・(;^_^A
余裕で10品以上あったような?
15品くらいあったかなぁ~?
みんなお腹がいっぱいで、たくさん余っちゃったから、容器に入れてお持ち帰りしちゃったよ
そしてあたしも、だ~のお土産に2パック貰っちゃったもんねv(⌒◇⌒)v
このお店は、メンバーの知り合いってコトで、毎回ものすご~く安くしてくれるのよ
今回も1人2000円の料理でってお願いしたのに、明らかに出しすぎでしょう
毎度お世話になって申し訳ないっす
みんな申し訳ないって思うせいか、はたまた単に酒好きなのかは不明だけど、料理の数倍のアルコールを注文しておりましたぁ・・・
もうねぇ、『お前ら、一体どれだけ飲めば気がすむんじゃい!』ってくらいにね(;^_^A
今回もしっかりした幹事さんがいたから、アルコールは個人負担だったのね
お酒をそんなに飲まないあたしと長男君は、みんなより遥かに安かったよ~♪
PR
この記事にコメントする
いいね~♪
親子で同じスポーツを楽しめるって良いよね♪
宴会も賑やかだったみたいだしさ。
結婚記念日の話!いいな~うらやましいな~うちなんてな~んもなかったよ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
本当に何もなし?って聞いたら「うん」って・・・昔は良かった・・・しみじみ。
宴会も賑やかだったみたいだしさ。
結婚記念日の話!いいな~うらやましいな~うちなんてな~んもなかったよ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
本当に何もなし?って聞いたら「うん」って・・・昔は良かった・・・しみじみ。
ここにも・・
まとめ読みをしてきたら・・ここにも美味しいもの写真が・・
肌触りのいいマフラーをGETしたのね~
っと言うか・・取り上げた?・・ふふ・・
2位になった長男君も使える色合いなんですけど・・
肌触りのいいマフラーをGETしたのね~
っと言うか・・取り上げた?・・ふふ・・
2位になった長男君も使える色合いなんですけど・・
いいね♪
うちなんて子供が中学までは部活していたけれど、
高校では何もしてないし、
その部活でのお付き合いも何もないし、
子供と一緒に何かスポーツなんてありえない話です・・(^^;
楽しそうでいいわ♪
そして夜の宴会、私も参加したいくらいだわ(爆)
最近夜のお出かけなんて数ヶ月に一度くらいだし、
大宴会なんてぜ~~んぜん!!
高校では何もしてないし、
その部活でのお付き合いも何もないし、
子供と一緒に何かスポーツなんてありえない話です・・(^^;
楽しそうでいいわ♪
そして夜の宴会、私も参加したいくらいだわ(爆)
最近夜のお出かけなんて数ヶ月に一度くらいだし、
大宴会なんてぜ~~んぜん!!
ルビーママへ
あはは
ホントあたしったら、忙しく動きまわってるよね
でも今週はちょっと暇してま~す
おかげでテレビっ子してるんだけどね
そそ、咳が止まらないのよ・・・
来週までには治さなきゃね
お見舞いありがとう
ホントあたしったら、忙しく動きまわってるよね
でも今週はちょっと暇してま~す
おかげでテレビっ子してるんだけどね
そそ、咳が止まらないのよ・・・
来週までには治さなきゃね
お見舞いありがとう
もものままへ
うん♪
なぜかテニスだけは一緒にやってるんだ
まぁ子供たちの子供会の延長のような、仲良しご近所のテニスチームだからね
何をおっしゃるももままちゃん
いつもパパから素敵なプレゼント貰ってるじゃん
うちなんて毎年自分で勝手に購入さ♪(だ~の給料からだけど)
だ~と一緒にお祝いしたのなんて、ホント久々だったんだよ
しかも帰ったらまたすぐに仕事に行っちゃったしねぇ
なぜかテニスだけは一緒にやってるんだ
まぁ子供たちの子供会の延長のような、仲良しご近所のテニスチームだからね
何をおっしゃるももままちゃん
いつもパパから素敵なプレゼント貰ってるじゃん
うちなんて毎年自分で勝手に購入さ♪(だ~の給料からだけど)
だ~と一緒にお祝いしたのなんて、ホント久々だったんだよ
しかも帰ったらまたすぐに仕事に行っちゃったしねぇ