03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


今日は予告通り食事編を書いてみよっと♪
全体を通して言えるコトは、バリの食事はどれもこれもみんなおいしかったぁ~(。^_^。)
初日はホテルにチェックインした後、ホテルの前にある【Bali Collection】の中にあるレストランへ
まずはバリ料理でしょってことで、ツアコン(笑)のKパパにお任せで適当に色んなものをオーダーしてもらう♪
あたし的にはおいしかったけど、バリ慣れしてる友だちからは、ナシゴレンとミーゴレンにはクレーム???
明日行くお店の方が数倍おいしいらしい(^_^;
ホテルの朝食はバイキング
ガーデンビューのレストランかオーシャンビューのホテルのどちらかでバイキングなんだけど、内容は全く一緒なんで、部屋から近いガーデンビューのレストランが多かったかな
それにこっちの方が、オムレツを焼くのが上手なんだも~ん
トッピングを選んだら、目の前で焼いてくれるのv(*^^*)v
食事が終わったらロビーに集合し、早速観光だよ~♪
Kパパが空港で見つけたパンフを見て依頼したガイドさんが迎えに来てくれ、遺跡や寺院を見て廻りガイドさんお勧めのレストランへ
右下のデザートがまたおいしかったのよ
何とバナナの天ぷらだよ
こっちのバナナは甘くないから、天ぷらにした方が甘みがでるんだって!
観光が終わったら、Kパパの友だちがオーナーをしているLoco Cafeへ
友だちが言ってたように、ココのナシゴレンはホントにおいしかったぁ~♪
ってか、何を食べてもおいしかったんだけどね
オーナーのブディさんは、日本に住んでたこともあるし、日本人好みの味をいつも研究してるんだって!
実はね、食事の前に友だちがキッチンへと連行されちゃったのよ(^_^;
何でも試作品の作り方を伝授してくれるんだとか?
Kパパがあたしにも「行っておいで」って言うんで、遠慮なくキッチンへ
岩塩?しょうが?それにレモングラス
あとは何なのか解らないけど、生の香辛料をせっせとみじん切り
こんなにたくさんの香辛料だよ~!?
そこに葉っぱも追加されたけど、これは何なんだろ~?
ブディさんがせっせと鶏肉(多分)を炒めております
そこにさきっきの香辛料を全部入れて、さらに炒めます
そこに友だちのお嬢が現れたら、何故かバトンタッチされてるの~~~(* ̄▽ ̄*)
完成~~~♪♪♪
鶏肉と香辛料がメインの炒め物だったけど、これがまたおいしいんだよね
ご飯がすすむすすむ(。^_^。)
3日目は夕方まで友だち一家とは別行動
バリは日本人観光客が多いためか、メニューもカタカナで書いてあるし大丈夫だよね♪
な~んて思ってイタリアンのお店に入ったら、全部英語だった・・・(;^_^A
でもイタリアンだったんで、何とかオーダーもできおいしくいただきましたv(*^^*)v
前日のガイドさんが迎えにきてくれて、夕方からはまた7人で観光
有名なウルワトゥ寺院でケチャックダンスを見たあとは、ジンバランのシーフードレストランへ
砂浜での夕食は最高だねぇ
4日目のお昼はマック
これって日本にはないメニューだよね?
観光と買い物が終わったら、友だち娘のお気に入りのレストランへ
・・・と思ったら、お気に入りのレストランはもうなくなっちゃったんだって~~~~(+_+)
ってコトで、その後にできたレストランで食事
生歌を聴いて、海を見ながらカンパ~イ( ^-^)_且~~~
5日目のお昼は、買い物に出かけたショッピングモールで、ラザニアとサンドイッチで軽めの昼食♪
最後の夜は、2日目のブディさんの日本料理のお店に行く予定だったけど、Loco Cafeのナシゴレンが食べたくてまたまたLoco Cafeに行っちゃった
だってKパパが日本食レストランの前で従業員さんと話してたら、従業員さんがLoco Cafeに電話してくれて、迎えにきてくれるコトになったんだも~ん
その後ちゃっかりその従業員さんも、日本食レストランからこっちに移動してたよ(= ̄▽ ̄=)
アボガドサラダもグリルシュリンプもおいしかったぁ~~~(*^^*)
この日ブディさんはお店にはいなかったようで、スープとデザートを出してあげてと言われたらしく、またまたおゴチになってしまった
右下のデザートは1日目にもおゴチになったんだけど、温かいマンゴーに冷たいアイスクリームが乗ってて、めっちゃおいしいの~~~~
でも日本のマンゴーじゃ、この味は出せないんだとか・・・(>_<)
ちぇっ、家でも作りたかったナ
画像を見ているとスパイシーな香りが感じられるよ。
食欲をそそりそう~( ̄~; ̄)
サラダもグリルシュリンプも美味しそう~
マックもご当地ものがあるんだ。
あたしね、実は好き嫌いが多くて、辛いものもダメだったから、友だちが心配してくれてたけど、ほとんど食べられたよ~v(*^◇^*)v
ってなぐらいの辛さだったし、Kパパが言うには、おいしいお店にしか行ってないからだってさ
マックね、ご飯ものもあって、現地の子(?)は手でご飯を食べてたよ"r(^^;