カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


1週間に2回やっていたゆきちの耳の薬液洗浄
耳の調子がいいと、だんだんサボってくるのがあたしの悪い癖なんだよねぇ・・・(;^_^A
1週間に1回となり、2週間に1回となり、今じゃ3週間に1回という体たらく・・・
昨日シャンプーをしてもらったついでに、久々に洗浄をしようと耳を見たら、何と真っ赤っかだよ~~~~!?(〇o〇;)
しかもかなり汚れている・・・
以前耳の炎症を起こしていた時、獣医さんが「これが一番解り易い指標なんです」と言いながらゆきちの耳のニオイを嗅いでいたのを思い出し、あたしもちょっと嗅いでみた
かなりくちゃいぞぉ~~~(>_<)
こりゃヤバイんでない?
昨日から1日2回、せっせと耳洗浄をしてるけど、今日も耳の汚れ&発赤が顕著
こりゃ洗浄だけじゃダメかなぁ・・・
でも今日も1日仕事だったし、明日も病院は休みなんで、月曜日までせっせと洗浄をしてみて、軽減されないようなら朝一で病院に行って、抗生剤と抗菌剤と点耳薬をもらってこなきゃだね
気になりだすとめっちゃ気になるもので、ゆきちがカッカッカっと掻くたびに「ごめんよ~耳が痒いんだよねぇ?」と謝ってるよ
ゆきっつぁ~~~ん、マジでごめんよぉ(ノ_<、)
耳の調子がいいと、だんだんサボってくるのがあたしの悪い癖なんだよねぇ・・・(;^_^A
1週間に1回となり、2週間に1回となり、今じゃ3週間に1回という体たらく・・・
昨日シャンプーをしてもらったついでに、久々に洗浄をしようと耳を見たら、何と真っ赤っかだよ~~~~!?(〇o〇;)
しかもかなり汚れている・・・
以前耳の炎症を起こしていた時、獣医さんが「これが一番解り易い指標なんです」と言いながらゆきちの耳のニオイを嗅いでいたのを思い出し、あたしもちょっと嗅いでみた
かなりくちゃいぞぉ~~~(>_<)
こりゃヤバイんでない?
昨日から1日2回、せっせと耳洗浄をしてるけど、今日も耳の汚れ&発赤が顕著
こりゃ洗浄だけじゃダメかなぁ・・・
でも今日も1日仕事だったし、明日も病院は休みなんで、月曜日までせっせと洗浄をしてみて、軽減されないようなら朝一で病院に行って、抗生剤と抗菌剤と点耳薬をもらってこなきゃだね
気になりだすとめっちゃ気になるもので、ゆきちがカッカッカっと掻くたびに「ごめんよ~耳が痒いんだよねぇ?」と謝ってるよ
ゆきっつぁ~~~ん、マジでごめんよぉ(ノ_<、)
PR
この記事にコメントする
あららら…大変…。
コッカーは耳のトラブル多いよね…。
匂いがしちゃうって事はちょっとマズイね……。
こんな時になんだけど…
お耳悪い時って、お耳掻いて、掻いたその足を自分で匂ったりしてない?
家のGRがそうで…
「あぁ…自分でもくちゃいなぁ…って思ってるんだ…」
って思いました(;´▽`A``
…って痒い本人は大変な苦痛なのにね…(~_~;)
匂いがしちゃうって事はちょっとマズイね……。
こんな時になんだけど…
お耳悪い時って、お耳掻いて、掻いたその足を自分で匂ったりしてない?
家のGRがそうで…
「あぁ…自分でもくちゃいなぁ…って思ってるんだ…」
って思いました(;´▽`A``
…って痒い本人は大変な苦痛なのにね…(~_~;)
この時期はねぇ。。。
特に注意をしてあげた方がいいんですよ、他の時期より耳が べたべたになるんで。赤く匂いも強くなっているのは た、確かに(; ̄ー ̄A赤信号手前では
ありますなぁ。。。明日診察なら なんとか ゆきっちゃんに乗りきってもらうよう祈るしかないモンネェ(≧_≦)♪
ありますなぁ。。。明日診察なら なんとか ゆきっちゃんに乗りきってもらうよう祈るしかないモンネェ(≧_≦)♪
わかる~~(;^_^A
我が家はjudyの耳がゆきち君と一緒で
ちょっと油断すると赤くなって臭くなってた・・・(-_-メ)
たれ耳の宿命ではあるけど、
何でもない子はなんでもないのにね~~~(-"-;)
頑張ってね~~d(@^∇゚)/ファイトッ♪
ちょっと油断すると赤くなって臭くなってた・・・(-_-メ)
たれ耳の宿命ではあるけど、
何でもない子はなんでもないのにね~~~(-"-;)
頑張ってね~~d(@^∇゚)/ファイトッ♪
お大事にねm(__)m
あらら〜ゆきち君、お耳カイカイになっちゃったんだね(>.<)
この時期はどうしてもジメジメして湿気が一番大敵だものね・・・
早めに獣医さんで診て貰うのが一番だね。
我が家もちょっと心配事が増えたかも?
ジュリアンの後ろ足時々おかしいのよね。。。元々関節良い方じゃないからね〜「枝遊び」のやり過ぎかしら?はたまた、雨で最近なかなか出来ないからダメなのかしら?我が家も近いうち病院行きかも〜(T.T)
この時期はどうしてもジメジメして湿気が一番大敵だものね・・・
早めに獣医さんで診て貰うのが一番だね。
我が家もちょっと心配事が増えたかも?
ジュリアンの後ろ足時々おかしいのよね。。。元々関節良い方じゃないからね〜「枝遊び」のやり過ぎかしら?はたまた、雨で最近なかなか出来ないからダメなのかしら?我が家も近いうち病院行きかも〜(T.T)
ありゃま
そりゃ反省だね(^^;)
ひどくならないといいけど・・・
タレ耳の子は耳が蒸れちゃうからね。
うちもそうだったわん。
以前のワンコは私が耳の中の毛を抜いちゃってた。
たいしはゆきちが気になるんだね~ぇ。
うちもお風呂は年に1回1にゃんづつ入れるんだけど、こんな感じでドアの前に居るの。
あんずなんて大泣きするもんだからドアの、向こうですももも大泣き!
心配なんだろうけどお風呂は重労働だわ。入れる方も。
ひどくならないといいけど・・・
タレ耳の子は耳が蒸れちゃうからね。
うちもそうだったわん。
以前のワンコは私が耳の中の毛を抜いちゃってた。
たいしはゆきちが気になるんだね~ぇ。
うちもお風呂は年に1回1にゃんづつ入れるんだけど、こんな感じでドアの前に居るの。
あんずなんて大泣きするもんだからドアの、向こうですももも大泣き!
心配なんだろうけどお風呂は重労働だわ。入れる方も。
keikaちゃんへ
うん・・・そうなの・・・
なのにサボっちゃったから、酷くなっちゃったよ・・・(>_<)
完全にあたしの責任だよ~~(+_+)
今朝病院に行ってきたけど、やっぱかなり酷いって言ってたよ
10日分も薬が出ちゃった
ゆきちの場合、掻いた足を臭うってことはしないなぁ・・・
でもカッカッカってのが頻繁になってきてるってコトは、かなり痒いってことだよね(x_x)
あれれ?
keikaちゃんってGRちゃんも飼ってたんだっけ?
トイプーじゃなかったっけ?
なのにサボっちゃったから、酷くなっちゃったよ・・・(>_<)
完全にあたしの責任だよ~~(+_+)
今朝病院に行ってきたけど、やっぱかなり酷いって言ってたよ
10日分も薬が出ちゃった
ゆきちの場合、掻いた足を臭うってことはしないなぁ・・・
でもカッカッカってのが頻繁になってきてるってコトは、かなり痒いってことだよね(x_x)
あれれ?
keikaちゃんってGRちゃんも飼ってたんだっけ?
トイプーじゃなかったっけ?
Franさんへ
そうなんだ?
やっぱこんなジメジメな季節は、垂れ耳ちゃんは要注意なのね
今朝一番で病院に行ってきたら、やっぱかなり酷くなってるって言われちゃった(>_<)
高圧耳洗浄をしてもらって、薬を出してもらってきたよ
やっぱサボっちゃダメってことね・・・(;^_^A
やっぱこんなジメジメな季節は、垂れ耳ちゃんは要注意なのね
今朝一番で病院に行ってきたら、やっぱかなり酷くなってるって言われちゃった(>_<)
高圧耳洗浄をしてもらって、薬を出してもらってきたよ
やっぱサボっちゃダメってことね・・・(;^_^A
yoshieさんへ
ジュディちゃんもそうだったのね
って、うちは前のバクも垂れ耳ちゃんだったけど、バクが丈夫だったため、そんなに耳掃除をしなくても、炎症とか起こしたことがなかったのよ
だからついついサボっちゃって・・・(;^_^A
って、yoshie家もみんな垂れ耳ちゃんだったよね
ホント!
何ともない子は何ともないのにね~
って、うちは前のバクも垂れ耳ちゃんだったけど、バクが丈夫だったため、そんなに耳掃除をしなくても、炎症とか起こしたことがなかったのよ
だからついついサボっちゃって・・・(;^_^A
って、yoshie家もみんな垂れ耳ちゃんだったよね
ホント!
何ともない子は何ともないのにね~
ビビアンママへ
原因はマラセチアっていう真菌だって!
って、前もそう言われたなぁ・・・
今回もバッチリ繁殖してるってことで、抗菌剤と抗生剤を処方してもらってきたよ
今年初の保険使用だったわ
えぇ~っ!?
ジュリちゃんったら足が悪いの?
大好きな枝遊びのし過ぎって?
わんこって股関節を痛めやすいから、気をつけてあげなきゃだね
ビビアンママ家は保険に入ってて良かったってくらい、保険利用率が高いんだったよね"r(^_^;
ジュリちゃんもお大事にね~~m(_ _)m
って、前もそう言われたなぁ・・・
今回もバッチリ繁殖してるってことで、抗菌剤と抗生剤を処方してもらってきたよ
今年初の保険使用だったわ
えぇ~っ!?
ジュリちゃんったら足が悪いの?
大好きな枝遊びのし過ぎって?
わんこって股関節を痛めやすいから、気をつけてあげなきゃだね
ビビアンママ家は保険に入ってて良かったってくらい、保険利用率が高いんだったよね"r(^_^;
ジュリちゃんもお大事にね~~m(_ _)m
もものままへ
だよね~
飼い主の責任100%だよねぇ・・・(;^_^A
サボるとすぐに結果がでちゃうから、真面目に耳掃除をすなきゃねぇ・・・
マジ反省だわ"r(^_^;
前にも聞いた気がするけど、耳毛を抜くってのが解らないから、うちは1ヵ月半のトリミング以外は何もしてないよ
耳毛を抜くと菌が繁殖し難くなるのかなぁ~?
あはは、うちもゆきちの次はたいしを入れるって言ってたけど、今回は見送ったみたい
何せこの世の終わりのような声で大鳴きするからねぇ・・・
それに爪を切ってから入れないと、全身傷だらけになっちゃうからねo(><o)(o><)o
ももまま家は3にゃんもいるから、さぞ大変なんだろ~なぁ・・・
お風呂に関しては、絶対にゃんよりわんの方が楽だと思うもん
飼い主の責任100%だよねぇ・・・(;^_^A
サボるとすぐに結果がでちゃうから、真面目に耳掃除をすなきゃねぇ・・・
マジ反省だわ"r(^_^;
前にも聞いた気がするけど、耳毛を抜くってのが解らないから、うちは1ヵ月半のトリミング以外は何もしてないよ
耳毛を抜くと菌が繁殖し難くなるのかなぁ~?
あはは、うちもゆきちの次はたいしを入れるって言ってたけど、今回は見送ったみたい
何せこの世の終わりのような声で大鳴きするからねぇ・・・
それに爪を切ってから入れないと、全身傷だらけになっちゃうからねo(><o)(o><)o
ももまま家は3にゃんもいるから、さぞ大変なんだろ~なぁ・・・
お風呂に関しては、絶対にゃんよりわんの方が楽だと思うもん