03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


気持ちよく寝てたら、ゆきちがダダダダダ~っと何度も階段を上がったり下りたりしているじゃないっすか・・(^_^;
何事だよぉ・・・と思いながらウトウトしていたら、何か話声がする?
仕方なく起きると、『やっと起きたか・・・(´▽`)はぁ』と言いたげな顔で見つめ、階段を先導して下りてくれるゆきっつぁんσ(^_^;
あはは、母が来ておりました
しかもこの暑い中、裏庭の草取りをしてくれてたみたい
ゆきちは母が大好きなんで、ずっと家の中から草取りを見つめていたけど、母が家に入って一休みしながら、「○○ちゃんはまだ寝てるの?起こしてきて」って言った途端、ダダダダ~が始まったんだって(〇o〇;)
言葉が解かるのか不思議がってたから、ちゃんと解かってるよって言って証明しようと思ったのに、ゆきちったら母が好きなんで、あたしが声をかけてもチラ見だけでシカトなのよ~(>_<)
仕方がないから奥の手を出すか!
「ゆきち~おやついる?」
って言った途端、母の膝から猛ダッシュし、目を輝かせながらあたしの元へ♪
これには2人で大爆笑だよ~o(><o)(o><)o
母が昼食のため帰っちゃったから、仕方なく続きを自分でやってみた
せっせと裏庭の枝を切って、スッキリサッパリしちゃったよ~v(*^^*)v
ホレこの通り、足の踏み場ができたもんね~
って、うっそうと茂ってた画像がないから、スッキリ度が解からないよねぇ・・・(;^_^
まだ新聞を入れてないコトに気付き、新聞を取りに行ったら、ポストの中にはルビーママからお届けものがあったの~♪
ゆきちにプレゼントが届きましたぁヽ(-^◇^-)ノ
モーモースヌードとおやつの若牛の骨だって~♪
ルビーママありがと~
これはきっとカウプレのお礼よね・・・
ってかルビーママ、いつも言ってるけど、カウプレにお礼はいりませんからぁ~(^_^;
でも貰えるものは喜んでいただいちゃう派なんで、今回も遠慮なくいただいちゃいます
ホントありがと~
ゆきちもホレ、この通り喜んでおりま~す♪
「ちょっと大きいけど、全然問題なしだよ~。何やら美味しそうなニオイがするのに、これをかぶされただけで、何も貰えないんですがぁ~?」
ちっ、チクるんじゃね~よ(`´メ)
しゃ~ないで1本やるか
元気良くパクッと咥えたものの、骨って食べたことがないから、一瞬で出しちゃったよ~!?
しかもそのまま固まってるし・・・
「おやつだと思ったのに枝だった・・・ボク騙されちゃった・・・(x_x)」
いやいや、これはちゃんとおやつですからぁ~
ゆきちったらお坊ちゃまだから、骨は食べるものって認識してないようだけど、そのうち食べるかしらぁ~?
時々思い出したように舐めてるから、このまま暫く様子を見てみよっと
食いしん坊のゆきちさんが固まってるなんておもしろい(^O^)
牛さんスヌード超かわゆい!ゆきち似合ってるわん

なんだかどこの母も同じ?
うちの母も私が留守の時でやってきては草刈りしてくれてます。
私がもういいよって言ってもやってるので、ありがたくやってもらってるけど最近、母は仕事が忙しくて現れず。
我が家の庭はもうすぐ原野\(◎o◎)/!
母、早く来てくれないかな?ってどこまでも親をあてにする娘なのでした。
可愛い~♪
食いしん坊のユキッティーなのに、おやつの前で固まってるのが笑えるわ!
ちゃんと食べられたかしら??(笑)
それにしても、お母様が来てても知らずに寝てるhimeさんって・・・
眠りの浅い私としては、それだけ爆睡できるなんて羨ましいわ!(笑)
雑草の生えてこないビニールシーツのようなものがあるよね。
せいぜいそれをプレゼントするかな?
草むしりのイメージって、社宅の時月一でさんざんやらされて
腰がかなりきつかったのを覚えているよ・・・
母の日の日曜日に、みんな母がやっていて
口々にこんな日は父が出ればいいのに・・・
なんてみんなで文句を言っている思い出もあるわ。
ユキティのモーモーちゃん、とっても可愛いよ~ん。
黒い子にはぴったりだと思ったんだぁ~
骨は食べられないみたい???
ちょっとこちらは選び間違いかな???
ごめんね~とお伝えください、お坊ちゃまに~♪
ホントおバカなのよ~
でも牛君スヌードはお気に入りだよ~♪
あらら、やっぱりももままんちのお母さんも、せっせと草取りしてくれてるのね♪
ってかももままのママは仕事してるんだよね
だったらももままが自分で取らなきゃ~"r(^_^;
うちの親も久々に草取りしてくれたんだけど、うちの親の場合は、膝が痛くてしゃがめなかったからなんだよね
でも治ったら、またせっせと庭を綺麗にしてくれてたの
娘たちがこんなだから、親が頑張っちゃうのよね(〃^∇^)o_彡☆
ramumamaったら眠りが浅いの~?
あたしなんて地震がこようが寝てられるくらい、眠りが深いのよ
しかも一旦寝たら、少々の物音なんて全然聞こえないからね~
目覚ましでも起きられないことも何度もあったからねぇ・・・(^_^;
でしょ?
『食命』なのに、固まってるんだよ~!?
骨は食べるものとは認識してないみたいだわ・・・
でも牛さんは気に言ってると思うの
だっていつまでも、すっぽりとイイカンジで被ってるんだも~んv(*^^*)v
でもルビーママったら、キリ番踏んだら踏んだだけ出費がかさむんじゃない?( ̄▽ ̄)
ホントありがと~♪
前に送ってもらったゆきち用のパンは、あげてもいないのに勝手に全部食べてたけど(笑)、骨は固まっちゃってるよ~σ(^_^;
しかも『騙された・・・』って目つきで恨めしそうに見つめてるのよねぇ・・・(^_^;
ルビーママはしないんだ?
ももままんちもお母様が草取り当番みたいだけどね(>y<)
やっぱ娘が当てにならないから、母親が頑張るのかも?
ルビーママんちは、娘ちゃんがしっかりしてるから、ルビーママが頑張らなくてもいいのかもね
社宅とかは月1で草取りがあるのね
あたしは社宅には住んだことがないから、そうゆう経験はないなぁ・・・
なっちゃんなんかね うちの母には 愛想もふりまかないよぉ、なのに食べ物や氷が欲しいときだけは「食べさせなさい(`_´)」って ねだりに行くからねぇ。(でもちゃんと母のことを、家族にとって大事らしい人と認識はしているみたい)
確かに、庭の手入れまえ、「Befor」画像がないからどんだけがんばった!のかが わかりずらいものの(*≧m≦*)すっきり綺麗になっていることから、この頃の猛暑を考えると とても大変だったことが伝わりますよぉ。
そうそう、食べなれていないと おやつも「??」なものみたいで、なつおさんも ゆきちさんみたいに 固まってたりしますヨ(≧▽≦) なので わたしが噛んで食べるマネをしてみせたり(食べ物なんだよぉ~と 教える)、折ったり、崩したりできるものは そうして中の香りで 食べる意欲をそそったりしてますよぉ。
その点ゆきちは、家に来る人はみんな好きだし、散歩の時に会う人でも、おやつをくれたりなんかしようものなら、もう次から走って近寄っちゃうからね~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
節操がないともいうけど・・・(;^_^A
連日の猛暑だけど、ここ2~3日はまだ過ごし易いかな
しかもちゃんと日差しの弱い時間を選んできてるしね
何せ徒歩5分の距離ですからぁ~v(*^^*)v
結局骨は食べなかったのよね・・・
友だちのわんこに差し入れしちゃいます(>_<)
友だちのBBSで、チキンの骨を食べて開腹術をしたのを覚えてるのかなぁ~って話になったんだけど、行くら何でもそれはないよねぇ・・・