03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


6時過ぎに散歩に行ったら、公園にはたくさんのわんこたちが集まっていた
しかし・・・
また新たに看板が設置されてたよ・・・(x_x)
こ~んな真新しい看板だよ
しかも『引き綱』って・・・(^_^;
お年寄りも多いから、リードじゃ解からないって思ったのかなぁ~?
こんな看板があっても、前方にいるシーズーちゃんもヨーキーちゃんもノーリードだもんねぇ・・・(^_^;
でもね、いつもノーリードのトイプーのマリちゃんが、今日はリードしてるのよ(〇o〇;)
幼稚園児のお姉ちゃんに聞いてみたら、「だってね、ここに放しちゃダメって書いてあるもん」だって~(*^.^*)
マリちゃんはおニューの伸びるタイプのリードに変わってましたぁ♪
ノーリードのわんこたちを遠目に見ながら、ゆきちは斜面でくつろいでます
斜面の上では、コーギーのクロスとクロスパパが待ってるのに、ゆきちはお気に入りの斜面から動こうとしません・・・
まぁ時々勝手にボールを転がしては取りに行って、またこの場所に戻ってるけどね~(^_^;
クロスパパが空を見つめ、「アレって地震雲かなぁ~?」と
はて?
地震雲とは何ぞや???
何でも帯状だか筋状になってる雲なんだってね
そう言われて空を見上げたら、無数に帯状になったり筋状になった雲が、空いっぱいに広がっていた・・・
これはそのうちの何本かね
や~ん・・・地震は勘弁してください・・・
中国の地震の映像は、凝視できない映像ばかりだよねぇ・・・
やっと中国からの要請があって、今夜日本からも支援のための人員が出発したらしいけど、ひとりでも多くの人が助かりますように

きっと字が読めないかと~(笑)
幼稚園児の方がしっかり読めてると感心

小型犬だと大丈夫って思ってしまうのかな?
大型犬がしっかりリードしていても
ノーリードの小型犬がわんわんと向かってきたら
大型犬だって、びっくりしてどんな行動に出るかわからないのに。。。
リードしてる大型犬が悪くなってしまうことだってあるのに

みんながリードしてる対等な立場で起きた事故ならともかくね。。。
ちょっと熱くなってしまいました(;^_^A
幼稚園児のほうが賢いってことで(笑)
中国の地震、何でもものすごいパワーで地球を二週ほどしたそうな~


もし阪神淡路で同じパワーの地震が起きていたら20万人が亡くなっていたかもだって~!!
地震雲・・不吉ですが東海地方気をつけてね~(;^_^A
結構、これまでにノーリードの人が多かったんでしょうね。
それ以外にも落し物もそのまま・・・って方も多かったんでしょうね。
周りがリードをする人が多くなると、
段々恥ずかしくなるかも~
立ち入り禁止されるよりはリードをしている方がいいと思うけれど。
そこまでは考えない人たちなのかな?
やっと日本からも救助に出かけられたね。
人命と政治が絡むのは絶対良くないよ。
どこの国でもどんな時でもどこからでも
救助にいけて当たり前にしなくてはね。
そうそう、れながよく行く公園の近くにはこんな看板があるよ。「ワンコのみなさんへ 人間を散歩に連れて行くときはスコップとビニールを持たせましょう」って!!(爆)
坂で自分でボールを転がして・・取りに行くのね。
まぁ~可愛いこと~
尻尾を振りながら坂で遊んでいる姿を想像したよ。
すじ雲こんなにはっきりと・・それも何本も・・
ちょっと不思議な現象だったね。
解かっててできない(やらない?)のが大人なんだよねっ(^_^;
そそ!
わんこ同士でガウガウしだしたら、何故か大きい方が悪者になっちゃうんだよね~(;^_^A
ちょうど昨日も、柴の割には大人しい柴ちゃんが通りかかった時、ノーリードのシーズーが近寄ってってガウガウってなったんだけど、シーズーは13歳だったらしく足腰が弱っててコケちゃったのね
若い柴ちゃんのママが謝ってたのよ~
でもシーズーちゃんのママも自分がノーリードにしてたからってコトで、「いいえ、こちらも放してたし、すみませんでした」って謝ってたけどね
天災ってホント恐いよね~(><;)!!
これってやっぱり誰かが通報したんだろ~ねぇ・・・(+_+)
近所の公園が、続々とわんこに厳しくなってきてるのよ~
これもみんな飼い主の自覚が足らないからなんだろ~けど、ちゃんとマナーを守ってる飼い主や、わんこ本人(犬?)には迷惑な話だよね~
誰もかれもがわんこを飼うようになって、モラルが低下してるのが原因なんだよねぇ・・・(^_^;
どうせならもっと早くに救助に行けてればって思うよね
国と国との問題ってそんなに簡単にはいかないんだね・・・
あ~ぁあたしも気をつけなきゃ~
ramumamaの近くの公園の看板って最高だね~
確かに人間に言っても守られないから、わんこに直接訴えてるんだね~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
そんなお茶目な看板なら、みんなちゃんと守るかもね♪
何故か昔から坂の途中が好きで、自分でボールを持って遊んでて、手を放すと転がり落ちるでしょ?
そうするとまた自分で取りに行って、また遊ぶって繰り返しねヽ(*^^*)ノ
だから伸びるリードは必須なのよね~
そそ、尻尾フリフリ元気に一人で遊んでるよ~♪
帯になったり筋になったりした雲がたくさんあったの~\(◎o◎)/!
飛行機雲にしては多すぎだったんだよね・・・
しっかしお清めの水で靴を洗ってて、それを黙認してる親ってどんな神経(‥?)???
そんな親に育てられた子供が、多少道を踏み外したとしても、それは仕方のないことかもねぇ・・・
実はあたしもそんなに褒められた性格じゃないんで、こんなコト書きながら日々反省の毎日なんですけどね(^_^;
でも昔の人はホント素晴らしいデス
『人の振り見て・・・』全くその通りです!
確かに看板って、常識のある人が見るものであって、非常識な人は見ないのかもです・・・
って違うか
見ても自分は関係ないって思っちゃうんでしょう
『うちの子は大人しいから』の以前に、社会のルールは守らなきゃね