03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


にゃんが来た当日、ゆきちさんず~~~っとケージの番してました・・・(^_^;
2日目は、にゃんが家の中を歩くたび、ストーカーに変身し、お尻をクンクンしたり、どこどこまでも付いて回ってたねぇ・・・
3日目には、にゃんの自由奔放さに圧倒されたのか、少々お疲れ気味なゆきちさん(-_-;
しかも今までゆきちには全く見られなかった行動が・・・(〇o〇;)
ゆきちったら珍しく焼きもち?
あたしがにゃんを触ったり呼んだりすると、我先にとゆきちが飛んでくる
そして膝の上にちょこんと乗っかって、にゃんを乗せないようにしてる?
だ~が帰ってきても、いつも完全にシカトだったのに、ゆきちったらだ~をお出迎えし、スリスリしてるよ~~~~(= ̄▽ ̄=)
4日目には、長男君が「猫見にきた♪」と言って、にゃんを触ろうとすると、これまた長男君にベッタリとくっついて回ってるから笑える
そんなゆきちの様子に「こんなに懐いたゆきちを見るのは久しぶりだわ~v(*^◇^*)v」と苦笑しながらも大喜びの長男君
しかも、にゃんを抱いて寝転んだら、ゆきちが飛び乗ってきて、にゃんを押しやり長男君の顔を舐めまくってるよ~!?
長男君、ゆきちに襲われてま~~~すo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
その後『両手にわんにゃん』と言いながら、至福の時を過ごしておりました(。^_^。)
ゆきちだけの時は、しっかり捕獲しておかないと(笑)、すぐに逃げられちゃってたからね(>y<)
ゆきちにもにゃんにも懐かれ、ご満悦の長男君、その後にゃんの写真を撮ろうと、せっせと携帯で写してたけど、にゃんったらちっともジッとしてないんだよねぇ・・・(^_^;
一瞬で動いちゃうみたいで、悪戦苦闘しております
にゃんが下を向いちゃったんで、今度は下から構えてみたりして頑張ってたけど、結局正面の静止写真は撮れなかったみたいだねぇ・・・(;^_^A
そして迎えた5日目の今日(毎日ネタが多過ぎて書ききれないよ・・・爆)
にゃんの行動力に少々お疲れのゆきちの負担を軽くするためにも、あたしが出かける時や寝る時、それにご飯の時はケージで過ごしてもらってるんだけど、ケージに入れると、にゃ~にゃ~(出せ~出せ~)と鳴きまくり暴れまくりで、ケージの中がもの凄いことになってるのよ・・・(>_<)
しかもにゃんは上下運動の動物なんで、わん用のケージじゃ高さがないよねぇってんで、にゃんが快適に過ごせるように、部屋(ケージ)を増築することにした♪
って、実は昨日そう考えて、100均ショップのダ〇ソーに行ってみたけど、増築用にと考えていた網が品切れで3枚しかなかったのよ
5枚ないと増築できませ~~~~ん(><;)!!
そこで今度はホームセンターに行ってみたけど、何と、ダ〇ソーでは1枚210円の網が、ホームセンターだと1枚2000円以上するのよ~~~( ̄ロ ̄|||
確かに物は良かったけど、10倍もしたら、とてもとても手が出ませ~ん( ̄0 ̄;)!!
そこで今日改めて、100均ショップ巡りをしようと、まずは車で10分程の隣の市のダ〇ソーへ
ラッキ~♪
1軒目でゲットできちゃった
ついでなんで帰りにペットショップへ寄り、トイレも買っちゃった
これでもう、いよいようちの子決定かも~?v(-^.^-)v
だ~はツーリングへ行ってると言うのに、あたしったら出来た奥さんなんで(笑)、にゃんの部屋の増築もひとりでやっちゃいます(V^-°)
(昨夜だ~に頼んでおいたけど、買ってきたらすぐに完成させないと気が済まない性格だから、だ~の帰りを待ってられなかった・・笑)
黒のソフトワイヤーで網をくっつけ、ワイヤーの先端が危なくないよう、丁寧に結び目に入れ込み、にゃんが思いっきり暴れても壊れないよう、何か所も固定します♪
見て見て~完成したよ~v(-^◇^-)v
後はケージの奥にあるコンセントを保護し、にゃんが濡れた手で触れないようにしたら、トイレも爪とぎもケージの中に入れて、てんとう虫君おもちゃを天井にぶら下げたら完了かしらぁ~ヽ(*^.^*)ノ
普段はどこでも自由なんで、早速てっぺんでまったりしてたよ
そうだ!天井にクッションも置いてあげよっと♪
これでキャットタワーの代わりになるかなぁ~?
因みに昨日からこんな光景をよく目にします♪
ゆきちが寝てる横に行って、ピッタリ寄り添って寝ております(*^.^*)
すっかり立場が逆転で、にゃんがゆきちのストーカーになってるよ~~~~(〃^∇^)o_彡☆
慣れるのはやい
ワンコとニャンコいつまでも仲良くなれないと言う家もあるみたいですが
himeさん自分で作っちゃったのね
凄いわ
針金で留めてある部分が少ないとそこから
脱走します グレが
見栄えもグレに似ていますが性格もグレと似ているような
ほんと話題に事欠かないよね
ゆきち君もニャンコに刺激されているのね
一人っ子から兄弟が出来て
主人が2ニャンコの遊ぶのを見てよく言います
ラブにも兄弟がいたらまた違っていただろうと
ゆきち御苦労さま。そりゃ疲れるわな(^^;)
でも、ゆきちったら今までは自分一人で愛情独り占めが当然だったけど、今や危うい立場。
そりゃみんなに「ぼくもぼくも」って言うわさ。
にゃんのおかげでゆきちのかわいさ倍増じゃん♪
名前、絶対お札シリーズだと思った(爆)
いいじゃん「たいし」☆
どうやら迷い猫の話もなさそうだし。
ゆきちはいいよね~うちはもうご存じだけど、初対面二人揃って威嚇しております。
ぱぱの部屋を、いちごの隔離部屋にして、昨日は部屋から出さず、今日は朝、昼と出してあげました。
チビはまったく動じないけど、おねーさん二人、怒る怒る。
自分たちだって同じ境遇だったくせに、もう忘れてるのよね。
himeちゃんちみたいに仲良しショットが見られるのは、いつかな~
マコちゃんちはぱぱさんがにゃんこ好きでせっせと
作っていたみたいだけど~♪
ユキティもやきもち焼くでしょう~
一人っ子だとやきもち焼く相手がいなかっただけよ。
最近、ルビーがR君いる時スリスリしてくるのよ。
もっと構って~って、実に可愛いよ、老犬だけどね(#^.^#)
賑やかになって刺激的だねこれから~
にゃんこ飼いの先輩いるから大丈夫ね。
名前は「たいし」君?
ユキティとタイシにするわ、私的には~バランスの問題で(^_-)-☆
ゆきち君は大事なおかあさんやお父さん、お兄ちゃんのこと猫ちゃんに取られては大変と気づいたし~~o(*^▽^*)oあはっ
うちでも二頭いると小夏は誰かがこむぎをよしよしすると
「私もして~~」って割り込んでくるし(-"-)
でもこむぎはじっと見てるタイプかな?(*^^*ゞ
性格にもよるんだろうけど、
猫ちゃんの人懐こくて、ゆきち君にもくっついて~可愛いわね♪
hime建築士設計の猫ちゃんハウス、上出来ね~(^-^)v
私が思うに、himeさんちの子に決定したら
木のような形になっていてどんどん上に上れるようなやつ・・・なんていうのかな?
あれを買うはず~~(爆)
初日には既に慣れていたような?
やっぱ性格なんだろ~ね
ゆきちも我が強い方じゃないんで、吠えかかられない限りは、仲良くできるからね
でもにゃんとまで仲良くできるとは思わなかったよ~(;^_^A
物凄い勢いでラティスフェンスから出てきた姿を見てるから、あたしが思いっきり引っ張っても動かないくらい丈夫に止めてみましたぁ♪
マコちゃんちのパパが増築してた記事を見てたから、あたしも増築しようと思ったの
ありがとね~
見た目はグレちゃんい似てるけど、性格も似てる?
でもね~ケージに入れると、にゃ~にゃ~言いながらめっちゃ暴れまくるんだよ~~~(+_+)
フェンスにへばりつきながら、水もひっくり返してね・・・(>_<)
確かに多頭飼いと1頭飼いとじゃ性格も変わってただろ~ね
ももままんちも暫くは大変だねぇ・・(;^_^A
うちは相性がいいみたいで、お互い我関せずになったり、くっついていたりするけど、喧嘩はしないもんね
でもあんずっちが来た時のすももっちも、鼻水垂らして怒ってたんだよね?
ってコトは、暫くしたら仲良し姉妹になれるよねv(*^.^*)v
しっかし思いきっちゃったねぇ・・・
3匹とはまた素晴らしいわ♪
そそ、名前の件なんだけど、ちょっとみんなの意見も聞いてみたい
なぁ~なんて思って、今日の日記に案を書いてみるね(* ̄ー ̄*)
でも普通はパパの仕事だよねぇ・・・(* ̄▽ ̄*)
ルビーちゃんも焼きもち焼くって言ってたけど、ビックリなことにゆきちもだったわ~
散歩で他のわんを触っても、全く動じないゆきちだけど、家だと違うんだね
にゃんを呼ぶたび、ゆきちがこっち見るのよ~~~(;^_^A
名前はまだ決定してないから、今日の日記に案を5つ書いておくね
どれがいいと思うか教えて~~~