03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


コタツ好きなゆきちの話は有名だけど(?)、たま~にたいしもコタツに入ってることがある
ゆきちとたいしが一緒に入ってるってのは珍しいんで、中の様子が知りたくて、これまた適当にフラッシュ撮影してみた♪
あらら・・・
たまたま一緒に入ってるってだけで、お互いシカトなのね・・・"r(^_^;
たいしは大抵いつもあたしの膝の上なんだけど、これが結構苦痛なのよねぇ・・・(>_<)
足の上に4㌔ちょっとの重しを乗せてるんだよ~!?
お願いだからたまにはゆきちと一緒に、コタツで寝ててくれないかしらぁ~?(;^_^A
ゆきちは朝起きるとまず庭の散歩
冬になって芝は枯れてきたけど、最近庭師さん(母)が来て、花をいっぱい植えてくれたんだ♪
あちこちのプランターに、かわいい花がいっぱいだよv(*^^*)v
とまぁ~ゆきちはよく庭に出て遊んでるけど、たいしが来てからは好きな時に自由に出入りするコトはできなくなっちゃったから、以前に比べると庭で遊ぶ時間もグッと減っちゃったよね・・・
たいしを見はりながら窓を開けてあげないと出られなくなっちゃったからね
だからか、玄関を開けたり窓を開けたりすると、すぐにゆきちが『ボクも行く~~~』と外に行こうとするのよね(;^_^A
さっきも明日の古紙ペットボトル回収のために、玄関まで持ってきてた古紙をせっせと玄関の外に運び出していたら、閉めておいた筈の中ドアが開いていて、ゆきちとたいしがちょこんと座ってるの~~~~
いやぁ~驚いた(〇o〇;)
ゆきちは出てきても門から外へは行けないからいいけど、たいしが出たら大変なことになるトコだったよ・・・( ▽|||)
しかし君たちったら、ホント ストーカーだよねぇ・・・
一体どうやって中ドアを開けたんだろ~?
ドアがきちんと閉まってなかったにせよ、ゆきちには絶対無理だから、きっとたいしがチョチョイと開けちゃったんだろ~なぁ・・・
それにしてもゆきちとたいしの関係って面白いわぁ
仲がいいんだか悪いんだか・・・
ただ解ってるコトと言えば、普段はシカトの癖にイタズラとかの共同作業になると仲良くなるんだよね(* ̄▽ ̄*)
男の子同士だから女の子同士みたいにベタベタって関係にはならないだろうけど。
こたつの二人みたいに良い距離を保ってるんじゃない?
いいな~庭師。
うちの庭師、最近仕事が忙しいらしくって遊びにこないのよね。
私ね~掃除って仕方がないからしてるって感じ(^_^;)
でも汚いとやたら気になるからするけど。
3にゃんいると毛ぼこりもすごいんだよね。
ちゃくちゃくと少しづつお天気が良いと大掃除やってるよん。
今日は洗面所とか洗濯機、乾燥機やりました(^_-)
普通の掃除にそれだけ~ヘヘヘヘ(^。^)
このワンニャンズは何語で話すのかしら?
ほんとワンは庭に出ても大丈夫だけど
ニャンはね 気を使うよね
ラブが出る時はグレが飛んでいくからね
危なくてしょうがないわ
良いコンビだわ
(お風呂掃除の怪我、たいしたことなくて よかったですねぇ。歯が一番気がかりだったけど そっかぁ首とかねぇ 後から出るもんなんですねぇ(´_`)うちの おかーはんも 浴槽の淵に足をかけて ずぼっ!と 沸かしすぎたお湯に足を突っ込み大ヤケドで救急車で運ばれたことあったんですよ、既にその時は 離婚して独り暮らしだったから、すごく不安で怖かったって後で言ってましたぁ、お風呂のツルやズボ!って あなどれませんねぇ、気をつけなくっちゃデス(;>ω<)ゞ!)
男の子同士だから、女の子みたくベタベタはしないんだ?
って、ホントにそうかなぁ~?
もっとベタベタしてる姿も見てみたいけど、2匹がくっついてる時って、いつもたいしが襲いかかって、ゆきちがガウガウ言いながら応戦してる時くらいなんだよねぇ・・・
あとはいつも微妙な距離を保ってるよ
ももままんちの庭師さんは仕事をしてるから、そりゃ来てくれないよ
仕事をしてないももままが頑張らなきゃ♪
毛ぼこりって解る!!!
ゆきちは抜け毛がほとんどない子だけど、たいしの毛はコタツ布団やカーペットにいっぱいくっついてるんだもん
リビングから掃除機が片づけられないよ・・・(;^_^A
あたしも今日は洗濯機と洗面所、それに窓拭きもほとんど終わったよv(*^^*)v
あと出窓が残ってるけど、これは今回はパスかも?
イタズラをする時は、心の声でお互い意思疎通ができてるみたいだけどね~~~~(;^_^A
たいしが庭に出てたのって1回だけなんだけど、庭から外に行っちゃうかなあ~?
お散歩にゃんじゃないから、自分のテリトリーからは出ないような気もするんだけどね
たま~に玄関を開けてたり、窓を開けてる時に、たいしが横にいてビックリすることがあるけど、キッチンの時みたく、ササッと横をすり抜けてってことはないから、外には行かないのかなぁ~って気もするんだよね
でも油断大敵だよねっ!!!
グレちゃんは前科持ち(笑)だから、ホント気をつけなきゃね
なつおさんはお坊ちゃまだから、勝手に逃走ってことはしないんだね
ゆきちなんて『隙あらば逃走してやるぅ~~』って思ってそうだよ・・・!?"r(^_^;
庭付きと言っても、我が家の庭は猫の額ほどしかない小さな小さな庭だから、大型犬じゃ運動にもならないんだよ
ゆきちくらいがちょうどいい庭なんだ♪
おおっ!?
救急車で搬送って、お母様大変だったんだぁ~~~~(〇o〇;)
やけどって怖いからねぇ・・・
しかし・・・お母様はまた何で浴槽の縁に足をかけてたんでしょ?
お風呂を沸かしていたなら、掃除でもなかっただろ~に・・・