忍者ブログ
いつもhimeは言いたい放題v(⌒ー⌒)v
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
  バーコード
  ブログ内検索
  フリーエリア
[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66]
2025/04/22 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/06/08 (Sun)
だ~が自分で仕事を始めて早10年
事業を興した頃は、あたしが愚痴るたび、『石の上にも3年って言葉があるだろ?』と言われ妙に納得し、苦しい家計をせっせとやりくりしていたけど、3年過ぎても一向に楽にならないから(笑)、『石の上にも3年が過ぎたけど~?』と言ってみた
すると今度は『欲しがりません儲かるまではだぞ』と・・・
う~ん・・・何か毎回だ~に丸め込まれてるような気がするんだけど・・・(^_^;
とか言いながら、要るものは要るんで、会社が儲かってようが儲かってなかろうが、決まった給料は入れてもらってたけどねv(-^.^-)v

最近では、あたしのやりくりが上手になったのか、不定期な出費が減ったからかは解からないけど、『余裕~♪』な~んて思ってたら、いきなりとんでもない事態がやってきたよ~( ̄ロ ̄|||

だ~の会社の従業員は、社会保険に加入してるのに、事業主は加入できないんだよね
従業員分の負担をしなきゃいけないのに、負担してる当事者は加入できないんだよ~!?
そんなのあり~!?
だから我が家は国民保険デス・・・
年金も厚生年金じゃなく、国民年金デス・・・
国民年金は支給される額も少ないから、こりゃ老後のためにせっせと貯蓄しておかねば・・・
とまぁそれはそれで仕方ないとは思ってたけど、昨日届いた今年分の税金の額がありえないんだけど~(^_^;
県民税と町民税の通知書が来たんだけど、中を見て驚いたの何のって(〇o〇;)
だってね、いきなり昨年の5倍だよ~!?
しかもその半端ない金額を、来月から年に4回も払うんだって!!!

思わず通知書の中をくまなくチェック
家に入れてる給料と、年収額がかなり違うんですがぁ~?
こりゃだ~に聞いてみるしかないなって思ったけど、相変わらずの残業で帰ってきやしない・・・
やっと帰ってきたのが夜中の3時も過ぎてから
「ただいま・・・」と疲れた様子で帰ってきたけど、そんなの構ってる場合じゃないんだよねっ!
で~聞いてみた結果、どうやら個人事業主ってのはとんでもないみたい・・・
会社で得た利益は、全部事業主名義になっちゃうようで、だ~のもとには入らなくても税金だけはしっかりだ~名義で引かれちゃうんだって~
そんなのあり~?
いくらなんでも急に5倍増は無理ですから・・・(>_<)
やりくりしてどうにかなる額を、遥かに超えてますからぁ~(x_x)

と、これだけで驚いてちゃダメよね
県民税と町民税がコレだけ上がってるってコトは、国保税も上がってるってコトよね
や~ん・・・通知書が届くのが恐いんですがぁぁぁぁぁ( ̄ロ ̄|||
ゆきちぃ~明日からひっそりと暮らそう・・・ね?
PR
2008/06/06 (Fri)
明日は飲み会だったんだけど、夕方まで名駅で仕事がある日なのよね
急いで帰れば十分間に合うと思ってたのに、5時16分のリニモに乗って出かけるっていうじゃない?
間に合うわけないじゃ~ん(>_<)
仕事帰りに直接現地に行けば間に合うけど、子供たちがいないから、ゆきちのご飯をあげる人がいないのよねぇ・・・
それにカーテン閉めて電気もつけないとね
そこであたしは考えた
①飲み会をキャンセル
②実家の親に頼む
③長男君に頼む

①は即友だちから却下されちゃった・・・(x_x)
4人からの予約だから、3人になるとまずいんだって・・・
じゃ②か③かなぁ~って思って、一応両方に頼んでみたら、『多分大丈夫だと思うけど、前日にまた連絡してみて』とのこと

でもねぇ~あのお店ってビールしかないのよねぇ・・・
ビールがあまり好きじゃないあたしは、今ひとつ乗り気じゃなかったから、『一応あたしの代わりに他の友だちを誘ってみて』とも言っておいた
そしたら昨日メールがきて、他の友だちが行ってくれることになったらしい♪
ゆきち~ヨカッタね♪

ってコトで実家の親には『土曜日は来てもらわなくても大丈夫になりました』とメールしておいた
一件落着~ヽ(-^.^-)ノ
と思ってたのに、長男君に連絡するのをすっかり忘れてた・・・(;^_^A
さっき長男君から『ゆきちの餌の件はどうなった?』ってメールが来て、長男君にも頼んでたことを思い出し、『いやぁ~悪い悪い・・・すっかり忘れてたわ。明日の飲み会はキャンセルしたから大丈夫♪』って返事しておいた
忘れん坊の長男君ったらよく覚えてたもんです!
家を出たら少しはしっかりしてきたのかしらぁ~?(〃^∇^)o_彡☆
2008/06/03 (Tue)
愛知県も6月から、taspoがないと自販機でタバコが買えなくなりました
ふっふっふ、実は今日早速使ってみたもんね~v(。^_^。)v
随分前に届いたから、早く使ってみたかったのよね~♪
DSC01189.JPG












まずは自販機に1000円入れて~っと
おおっ!?
taspoをかざせ(違ったかも?)だって!
がってんでぃ!!!
ってな感じで購入したんだけど、1回承認されればそのまま続けて買えたっぽいのに、タバコのボタンを押す前毎にかざしてたあたしっておバカ???(;^_^A
スーパーのレジの近くにある自販機だったんで、周りに人がいっぱいいてちょっと恥ずかしかったんだもん・・・
いやぁ~あたしったら意外とシャイだったんだわ
今度はもっと人気のない自販機で、じっくり観察してみましょっと(=⌒◇⌒=)

話は変わって、我が家のゆきちさん、ホント番犬にはならないわ~(;^_^A
注文していた醤油が宅急便で届いたんだけど、重いから配達してくれたお兄さんに、玄関の中まで運んでもらったのね
ゆきちったら吠えるでもなく、このお兄さんにスリスリしてるよ~!?
お兄さんもワン好きだったみたいで、撫ぜ撫ぜしてくれてるし~(*^.^*)
困ったことに、そのまま付いて行ってしまいそうな懐きようだったんだけど・・・
DSC00873-1.JPG













ゆきちの行動を見てると、あたしが玄関の中に招きいれた人に対しては、いくら初対面でも絶対に吠えないかも?
ってか、むしろ懐いちゃってるっぽい・・・(;^_^A
でもインターホンのみで相手をしてる人に関しては、玄関に向かってワンワン吠えまくりだ~ね
やっぱ番犬になってるのかもね~v(*⌒◇⌒*)v
2008/05/29 (Thu)
止めときゃいいのに、昨夜髪を洗って意気揚々とブローしてみた
やっぱり後ろはツンツンで、横もボサボサ・・・(>_<)
おっかしいなぁ・・・

今日も頑張ってブローしたけど、やっぱり綺麗にクルッとならない・・・
誰かあたしの髪をブローしてください(T.T ) ( T.T)

でもねでもね、今日仕事に行ったら、21才のお嬢に「あれ~髪切りましたね♪かわいいじゃないですかぁ~(*^^*)」って言われたけど、これって素直に喜んでいいところ?
昨日の写真とは別人のようなボサボサ頭だったんだけど・・・(;^_^A

仕事から帰ってきたら、駐車場に長男君の車が停まってた
ちゃんとカーテンを閉めて電気もつけてあったのに、ゆきちのご飯はあげてなかったみたい
「や~ね、久々だからゆきちのご飯の時間忘れちゃったの~?」って聞いてみたら、「だって最近手作りって言ってたから、余計なコトはしない方がいいかなって思ってさ」と言ったあと、「だからゆきちが妙に懐いてきてたんかぁ・・・」だって
そりゃあそうでしょ!
ご飯貰おうと懐いてたに決まってんじゃんねぇ?o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
2008/05/28 (Wed)
カットするといつも、『次回はココまでに来てくださいね♪』と言ってカレンダーに印を付け、メンバーズカードと一緒に入れてくれるけど、そんな日までに行った試しがない・・・
だって2ヵ月後なんだもん(^_^;
2ヵ月に1回カットだなんて、そんな贅沢は敵ですわ(-_-;

ってコトで今日は、前回のカット&カラーリングからちょうど3ヵ月だったけど、だいたいいつもこんな周期で行ってマスv(*^^*)v
今行ってる美容院は4回目だけど、毎回見事に担当者が変わります
と言うのも、たいてい当日か前日に急に思い立って予約するから、「どなたでも構いませんので今日カットしてもらえませんか~?」か「どなたでも構いませんので明日の○時って空いてませんか?」ってな予約なのよね(;^_^A
だから毎回担当者が変わるんだけど、ココの美容室には外れはないかも?
誰に当たってもイイカンジに仕上げてくれま~す(-^.^-)

今日は初の男子でした
あたしったらドコのお店に行っても、今までほとんど男子に当たったことがないけど、今日は珍しく男子だった
名古屋に出てきて8年になる熊本出身のY君
性格がちょっとあたしに似た、押しが強く変なトコに細かいO型のY君
あたしが『基本ロングだけど、この辺が妙に重くなってきたからスッパリと短くして、後は夏だから全体的に軽めに』ってお願いしたのに、『あまり軽くすると紫外線で髪がダメージを受け易いから、ココはちょっと長めで流す感じにして、毛先の傷んでるところはスッパリといきましょう♪あと折角だから前髪をもう少し多くして、艶感を出しましょう♪』とか何とか丸め込まれ、前髪をパッツリ切られてしまった・・・
しかも押しが強いから(笑)、トリートメントもしちゃったよ~
まぁかなり傷んでたから、トリートメントはいいんだけどね

自分の技術に自信を持ってるY君のお勧めの髪型になってしまった
ちょっと前髪がパッツンすぎませんかぁ~?
「いや、すっごくいいです♪ぜひ今から栄に遊びに行ってください(*^^*)」って・・・
今日はあと役所に行くだけですからぁ~(;^_^A

次男君の国民年金の手続きのため役所に行ったら、受付嬢がワン友の女王様(たびたびBlogに出てくる友だち)だった
「年金の手続きはドコへ行けばいいですかぁ~?(笑)」「2番の窓口でお願いします(笑)」ってね
その後「あっ、髪切った?いいじゃな~い♪」って、さすがすぐに気付いてたわ・・・
DSC01165-1.JPG














前髪がかなりパッツンなのが解かるかしらぁ?


DSC01168-1.JPG














後ろはこんな感じね♪

しっかしさすがプロだね
パーマかけてからすでに半年だけど、こんなにフワッとクルッと仕上げてくれてます
自分でブローしてもこんなふうにはならないんだけどなぁ・・・
因みに自分でブローした、パーマかけて2~3日目の写真がこっち↓
DSC00542.JPG

















あはは、問題外だね(;^_^A
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *