忍者ブログ
いつもhimeは言いたい放題v(⌒ー⌒)v
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
  バーコード
  ブログ内検索
  フリーエリア
[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]
2025/04/22 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/07/02 (Wed)

後輩からメールがあり、妊娠高血圧症の疑いで入院しているらしい・・・
この後輩、元々普通分娩は無理ってコトで、帝王切開になるって話だったけど、予定日まであと1ヵ月
このまま生まれるまで入院かもね~(^_^;
持病がありうちの近所の大学病院にず~~っと通院してたため、新居からは車で30~40分かかるけど、出産も主治医のいる大学病院じゃなきゃダメってコトで、今回入院したのもうちの近所なのよね
お見舞いに行こ~って思ってたら、今日は面会時間の3時から教授回診があり、4時にはお母様がみえるってコトだったんで、夜にでも行くわと言っておいたけど、ダイエットのため(笑)夕方のゆきちの散歩に力が入りすぎて、気付けば面会時間まであと30分もないじゃないっすか・・・(;^_^A
『ごめ~ん明日行くわ~』と急いでメールしておいた(´▽`)

妊娠高血圧ってことは食事制限があるんで、お見舞いは何持って行こう?
ベタなところで花?
ん~~~やっぱ本?
色々考えてたんだけど、とりあえずカゴ編んでみた(。^_^。)
って、これはキリ番のために今日編んだカゴが、思いの外かわいくて、せっかく計算してサイズも出したことだし、これはもうひとつ編もうって思ったのよね
病室に小物入れのカゴってのもいいかもね~♪
DSC01304.JPG
















見て見て~なかなかかわいいっしょ?
ルビーママに送ったのとはちょっと色を変えてみましたぁヽ(*^^*)ノ

そそ、あたしったら本来熱し易く冷め易い性格なんだけど、先週からまたカゴ編みに励んでるせいで、だ~が「珍しいな。それはまだ飽きてないんだ?」だって~( ̄^ ̄)
失礼しちゃうわ!
って、たまたまyokkoさんのカステラのお礼にちょっと編んでみたのと、キリ番のためなんだけどね~(´▽`)えへへ
でもやっぱりカゴ編みは楽しいから、またテープ注文しちゃおうかなぁ~?

PR
2008/07/01 (Tue)
パソコンを始めてすぐにHPを立ち上げたから、既に8年は経ってると思われるあたしのHP
宣伝もしてないし、新規開拓もしてないから、新しい友だちは全くできないけど(汗)、こうして細々と続けていられるのは、遊びにきてくれるお友だちがいるからですv(*^^*)v
今遊びに来てくれてるお友だちは、みなさんすっごく長いお付き合いで、しかもその殆どが、ネット友だちのそのまた友だちって方ばかりなのよね(-^^-)
今じゃ殆ど更新もしてないHPだけど、何と昨日めでたく60000ヒットいたしましたぁ(^^)//"-☆
ってか8年過ぎて60000って、どんだけ人気のないHPなの~(T.T ) ( T.T)
でも消えそうな灯火を、消さないように頑張ったから今があるんです!
いつも遊びに来てくれてありがとね~
これからもこんなカンジで続けていけたらと思ってるんで、これからもよろしくです
6hit.jpg


















あっ、因みにこっちのblogは、やっと1周年が過ぎたばかりだけどね~(;^_^A
こっちでは新しいお友だちもできたし、割と真面目に書いてる方だと思うのよね(^_-)-☆
ってか、今じゃココしか更新してないど~(^_^;

60000のキリ番ゲッターさんはルビーママ(かすみちゃん)です
今せっせとカゴ編みしてるから、もう少し待っててね~o(><o)(o><)o
2008/06/29 (Sun)
次男君の後輩君たちの活躍を見たいがために、せっかく仕事を代わってもらったのに、何と今日は雨じゃん
ってコトは、今日の試合は中止で来週に持ち越しだから、後輩君たちの試合も延期じゃ~ん( ̄ロ ̄|||
6日から12日に変更になってました・・・
でも・・・12日も仕事なのよ・・・
自分の子供が出るわけじゃないのに、そうそう仕事を代わってもらうってのもねぇ・・・
ってコトで諦めました(>_<)
ってか、今梅雨の真っ最中だし、ひょっとして更に延期になる可能性も無きにしも非ず
お願いだからもう1日延びてくださ~い(^_^;

そそ、この仕事を代わってもらえないかお願いした時も、またまた以前から何度も出てくる事務局の担当のお嬢にキレたあたし(`へ´)
今まで何度も、このお嬢のズボラな仕事のせいで、迷惑をこうむってるんだけど~
他にも確認事項が2つほどあったし、電話かけても外にでてることが多いから、会社のパソコンにメールしておいた
仕事のパソコンだし、『至急返事ください』って書いておいたから、即返事があると思ったのに、2日経っても返事がこない・・・
でも応援の方も父母会OBで集まって食事をしようってコトだったんで、こっちにも出欠の返事をしなきゃいけないし、代わってもらえるのかもらえないのか早く結果を聞きたくて、夕方会社に電話してみた
そしたら席を外してるってコトだったんで、メールの返事をくださいって伝えておいてもらったけど、翌日になっても返事がありゃしない( ̄^ ̄)
翌日も夕方まで待ってみたけど、一向に返事がないんでまたまた電話
今度は会議中だってさ
「何度も連絡してて、ずーっと返事を待ってるのに、一向に来ないけどどうなってるんですか?ちょっとキレてるって伝えておいてください」って伝言を頼んでおいた
すると1時間くらい経ってやっと電話があったんだけど、「今お時間よろしいですか?」と、何事もなかったようにシレ~っと用件を話し出すじゃないっすか!?
お前はバカか?
まずは謝罪だろ~が
しっかり怒ってやりましたともっ!

別件で更に怒り爆発!!!
以前にも書いたように、講師の仕事は、生徒さんが集まらなければ中止になります
なので予定をしてても中止になることもしばしば・・・
特に最近は介護職離れ等で、講座が開講されないことが多くなってます
ここの講師は他にも仕事を持ってる人ばかりなんで、みんな早く予定が知りたいのよね
なので講座の中止が決まった時点で、8日間の担当講師それぞれに即連絡が入ることになってて、連絡がないってコトは開講決定なんで、前日に忘れていないか担当者から確認の連絡がはいるコトになっている
しかし今月の半ばに開講予定のクラスは、開講日が過ぎても連絡がないから開講されてるのかなぁ~って思っていたら、何と中止になったって言うじゃないっすか!?
しかもあたしが確認したら、シレ~っと「それが残念なことに中止になっちゃったんですよぉ」って・・・
やっぱりお前はバカだ!!!

だってね、あたしが最初の件で怒ったあとの会話がコレだよ!?
「すみませんでした・・・」としおらしく謝った後の言葉が、「・・・なっちゃったんですよぉ」だよ!?
なっちゃったんですよぉじゃないだろ~が!!!
2年目、22歳にもなってこんなんでいいのか~!?

知ってる人は知ってると思うけど、去年から何度もこんなことがあって、あたしいい加減キレました(`´メ)
今日講座があったから、帰りに課長に報告してやったさ
課長もず~~っとこのお嬢にはキレてたらしく、今それが最高潮なんだって!
2人でタメ息交じりに語りあってて、気付いたら1時間近くも喋ってたよ(;^_^A
「決まったこともできないし、責任感もない、バレなきゃいいかって隠したりごまかしたりするし、もう彼女を担当から外して」って言ったら、自分もそう思ってるって言ってたけど、そうすると4月に入ったばかりの新人さんを担当にしなきゃいけないらしい・・・
でもヤツよりその新人の方がちゃんとできると思うんだけどなぁ・・・
教育部門の赤字縮小によって、いい人材がみんな他所の部門に行っちゃうから、こんなヤツしか残らないんだよねぇ・・・
2008/06/26 (Thu)
またまたダイエット大作戦でもしようかと、昨夜から間食止めてま~すv(o⌒◇⌒o)v
と言うのも、暑くなってだんだん露出度の高い服へと変わってきたんで、やっぱりこのままのデブじゃさすがにヤバイかなぁ~なんて思っちゃったのよね
冬の間は、『この丸くなった自分も愛おしいかも~♪』なんて言ってたけど、だ~も知らない間に体重減だし、クリニックのめっちゃ細いお嬢もダイエットしなきゃなんて言ってるのに、一番丸いあたしがこのままじゃさすがにヤバイよね
ってコトで、まずは食生活の改善だよ♪
意味もなく夜中にお菓子を1袋食べちゃうのを止め(そもそもコレが問題だよね・・汗)、繊維質の多い食品を摂るように心がけてみようd(°-^*)⌒☆

ダイエットはまずみんなに宣言することから始まるって言うけど、あたし毎回みんなに宣言してるんだけど、いつも自分でも知らない間に止めちゃってるのよねぇ・・・(;^_^A
でも今回も、昨夜だ~に宣言してみた(-^.^-)
「いい加減デブデブだから、ダイエットするわ」
「おお、ガンバレ!プリプリだもんな」
「は?(`´)」
「いや・・・プリプリ、プリティ~だった♪」
急いで訂正するだ~(>y<)

「そうだ!ノンカロリー食品って言ったらこんにゃくだよね♪明日からご飯にこんにゃく入れよっとv(*^^*)v」って言ったら、「オレもう十分痩せちゃったから、こんにゃくご飯はパスでお願いします。ご飯は普通のご飯がいいなぁ・・・」
ちっ!こんにゃくご飯は諦めるか( ̄^ ̄)
ってコトで、お菓子の変わりに、お刺身こんにゃくとかところてんとか買ってみましたぁv(*⌒◇⌒*)v
って、まだ買っただけだけどね~(^_^;
でも今日の散歩は、めっちゃ早足で歩いてきたよ~♪
ってそう言う問題じゃないって?
2008/06/24 (Tue)

高校球児たちの季節がやってきますねぇ♪
今年はオリンピックの関係で、いつもより1ヵ月も早く、甲子園に向けての地方大会が始まるようです
抽選も終わりいよいよ今週末には開会式です
いやぁ~早いもんだわ、毎週のように次男君たちの応援に燃えてたのは、もう2年も前なんだね~(´▽`)

球場まで出かけての応援は、今年が最後かな?
次男君が1年~3年までと、次男君が3年だった時の後輩君たちが卒業するまでが、義務のような使命感があり(笑)応援の召集がかかるんだよね

今年は90回記念大会なんで、愛知県は東西に分かれ、東愛知84校と西愛知100校からそれぞれ1校ずつの出場だから、いつもの約半分で戦うんだけど、次男君たちの母校はやはり激戦区ですねぇ・・・
甲子園常連校がてんこ盛りの西愛知ですからぁ~(;^_^A
でもね今年の組み合わせには、運命を感じちゃってるんだけど、これってあたしだけかしらぁ~?
と言うのも、次男君たちが3年だった時と、全く同じシチュエーションなんだよ~!?
1回戦はなくて2回戦からの戦いで、しかも何と相手校が同じで、球場まで同じときてるのよねっ\(◎o◎)/!
188校中の1校と、100校中の1校が同じなんだよ~!?
球場だって11こもあるのに、全く同じなんだよ~!?
こりゃ是非勝ってもらわなきゃねヽ(*^.^*)ノ
でも相手校は甲子園にも出たことがある強豪なのよね・・・
う~ん、見たい!!!是非とも観戦したい!!!
でも・・・困ったことに講師の仕事が入ってる日だったのよ・・・(>_<)
でもやっぱり観たいってことで、事務局にメールして、誰か代わってくれる講師がいないか問い合わせてみた
まだ返事が来ないけど、代わってもらえるかなぁ~?

去年は後輩の応援に駆けつけた次男君
今年は時期が早いけどどうするんだろ~って思って聞いてみた
やっぱり帰るのは無理っぽいってさ
それに今のチームの投手力じゃ、あの相手には勝てないだろ~ってさ
そんなのやってみなきゃ解からんじゃんねぇ?
や~ね冷めた反応って・・・( ̄^ ̄)
冷たい次男君の代わりに是非とも応援に行きたいよぉ・・・

話は変わって☆
本家のキリ番まで、やっとこせ100を切りました
まだまだ先ですが、踏まれた方はBBSでお知らせくださいね
って、カウンターが保存できなければ申告だけでもOKで~す♪
そう、そのBBSなんですが1ヵ月書き込みがないと消去の恐れがあるんで、ちょっと近所のモモちゃんの面白写真を載せてみちゃった(〃^∇^)o_彡☆

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *