忍者ブログ
いつもhimeは言いたい放題v(⌒ー⌒)v
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
  バーコード
  ブログ内検索
  フリーエリア
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/01/29 (Fri)
来月誕生日がやってくるんだよねぇ・・・
誕生日が来たら年をいっこ取るから、今さら全然嬉しくもないんだけど、誕生日って年に1度のお得が満載なんだね~~~~ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
と言うのも今週になって、やたらと『誕生日おめでとうございます』って葉書が届くのよ♪
10.01.27-3_400.jpg















メガネ屋さんから2000円の優待券・クリーニング屋さんから50%OFF券・美容院から30%OFF券・ショッピングモールから5%OFF券・レストランからバースデー特別メニュー券が送られてきたもんね~♪

何と言っても一番嬉しいのは、美容院の30%OFFかしらぁ~v(*^^*)v
ちょうど来週行こうと思ってたトコだったのよ
って・・・
最近美容院を変えたから、去年の誕生月に行ったきりのお店なんだけど、30%OFFなら行くっきゃないよね~~~~v(-^.^-)v
1年も行ってなかった美容院なのに、葉書が届いてビックリだったよ
ココの美容院ね、技術もいいし近いから気に入ってたんだけど、何せ時間がかかり過ぎるんだよねぇ・・・
待ち時間が長すぎるのよ・・・(>_<)
担当者が同じ時間帯に掛け持ちで予約を入れてるから、受付けを済ませたら暫し待たされ、担当者と面談した後も暫し待たされ、シャンプー後にもまた待たされって具合で、何か事を起こす度に待たされるから、実際の時間の倍はかかるんだもん・・・ 。°°・(;>_<;)・°°。
そんなワケで、予約をしたらほとんどかかりきりで担当してくれる美容院に変えちゃったのよね
でも30%OFFなら待ち時間も何のそのだもんね~~~ヽ(*^◇^*)ノ

あとはクリーニングの50%OFFにも行かなきゃ♪
ただね、誕生日当日は50%OFFなんだけど、当日以外の誕生月だと30%OFFなんだよねぇ・・・
あたし・・・確か誕生日って掛け持ち仕事の日だったような気がするんだけど・・・
や~~~~ん、行けないじゃ~~~~ん(><;)!!
PR
2010/01/17 (Sun)

最近のゆきちの散歩コースには、あちこちに不思議がいっぱい(‥?)

その1

マンションの横に駐車場があって、床屋さんにあるような赤と青の回転する看板の横には『ビューティサロン○○』『ヘアサロン○○』って看板があるんだけど、周囲を見回してみてもそれらしきお店がない
でもその回転看板はちゃんと回ってるんだよねぇ・・・
でもお店が見つからない・・・
う~ん不思議だぁ・・・(?_?)

その2
小学校の横に、ものすご~~~く古くて崩壊しそうな家が何軒かあるんだけど、ココって人が住んでるだろ~か?
通りかかる時はいつもレースのンカーテンになってるけど、明るい時に通るから電気が点いてるのを見たコトがないのよねぇ・・・
校庭の真横にあるし、絶対防音にはなってないような古い家なんで、昼間はさぞウルサイんじゃないだろ~か?
ってか、ホントに人が住んでるんだろ~か・・・(‥?)

その3
これまた小学校の真ん前に、『お好み焼き・焼きそば』って看板の出てるお店があるんだけど、営業してるのかどうかが不明・・・
電気は点いてるけど、営業してるって雰囲気が全くないのよねぇ・・・
今はもうお店はしてないってことなのかなぁ~?
なら看板を外そうよ(^_^;
そしてもう1軒
こっちはうどん屋さんなんだけど、のれんが出てて営業中って書いてある看板の上の回転灯も回ってるのに、店内が暗いんだよぉ・・・
ホントに営業中なんだろ~か・・・(‥?)

2010/01/15 (Fri)
世の中には凄い人がいます
それはあたしの友だちです♪
今日は週1のテニスだったんだけど、一緒に行ってる友だちね、何と午前中にビーチバレーに行って、午後から2時間テニス、そして夜8時~10時まではインディアカなんだって~~~~(〇o〇;)
この友だちって言うのが、いつも一緒に飲み会に行ってる友だちで、生中7杯飲んでも全然余裕の人なんです・・・(;^_^A
これだけ運動が出来るから、アルコールもへっちゃらなんだねぇ・・・

因みにこの友だちね、うちと同じ頃に引っ越してきたんだけど、その時より10㌔痩せたんだって!
あたしは11㌔太ったから、あたしとは対称的なんだけど、もうね~自分が痩せたからって、あたしに丸々とかコロコロとか酷いことを言うんだよ~(>_<)
でもあたしも最高の時に比べたら7㌔痩せたからいいも~ん♪
って、まだあと4㌔オーバーなんだけどね・・・(^_^;

最近すっかりダイエットって言葉を忘れ、夜中に間食しまくってるからちっとも痩せないよぉ
これもみんな帰りが遅いだ~のせいだよねぇ?
だってね、あたしが先に寝ちゃうと、だ~ったらお風呂にも入らずコタツで寝ちゃうんだもん・・・
今週もかれこれ4日程会ってないけど、明日は休みだから頑張って起きて待ってなきゃね!
あぁ・・・夜更かしするとお腹が減るんだよねぇ・・・
で、何だかんだと食べちゃうんだな( ▽|||)
夜中の間食を止めるには、だ~の帰りを待たずに寝るのが一番なんだけど、たまには会話もしなきゃだから、ダイエットの敵だけど起きて待ってよっと
痩せないのは絶対だ~のせいだよねっ( ̄^ ̄)
2010/01/11 (Mon)
早い物で次男君の成人式からもう1年も経っちゃったんだねぇ・・・
今年の新成人からは、全員が平成生まれなんだね♪

成人式って言っても、男子は準備にも時間がかからず、パパっと出かけちゃうから、思い出もそんなにないけど、女子はそうもいかないよね
昨夜新成人の女子が2人遊びに来て話してたけど、今朝は5時半起きだってさ・・・(〇o〇;)
何でも自宅で女子3人一緒に、着付けと髪をしてもらうんだって
「じゃああたしも見学に行くよ~♪」
ってんで、朝から見学に行ってきちゃったv(*^^*)v
ホント女子は華やかでいいねぇ
本人はもちろんのコト、母親も力が入ってたよ

今年は近所友だちのお子たちが、た~くさん新成人になったんだよね
男子はうちと同じく、スーツ着てパパっと出かけちゃったから姿も見てないけど、女子は着付けしてた家に集まった4人を見せてもらったよ
今年は頭に大きな花を付けるのが流行ってるの?
髪型も着物も違うんだけど、みんな大きな花が付いてたよ~ヽ(-^◇^-)ノseijin.jpg

















あたしのPCね、ちゃんとした写真加工ソフトが入ってないから、顔を隠せなかったのよね・・・(^_^;
だから小さい写真しか載せられないから、ついでに我が家のお坊ちゃまズの写真も載せてみた(;^_^A
そそ、近所の女子ね、2人はお母さんの振り袖なんだって~
2009/12/26 (Sat)

ものすご~く早く取りかかった年賀状作成だったのに、だ~ったらやっぱり焼きそばを食べて満面の笑みの写真は嫌だって言うから、だ~の写真待ちをしてたのに、いつまで経ってもデータを持って帰ってこないのよね・・・
「25日までに出さなきゃなんだから、24日までに持ってこなかったら、もう焼きそばの写真でプリントしちゃうからねっ!!!」って言ったら、やっと24日に持ってきたよ(^_^;
ちょっと手直しするだけだから、年賀状はすぐに出来あがったけど、意外とプリントに時間がかかり、ちょこちょことプリントしてたんだけど、何と在庫で2こずつ補充しておいたはずのインクがないじゃ~~ん(>_<)
無くなるインクが均等じゃないから、今回はよく使う色だけ補充したつもりだったのに、シアンだけ買い忘れてたよ~~~(>_<)
他の色は全部2コずつあって、シアンだけが1コもなかったのに、よりにも寄ってシアンがなくなっちゃったよ・・・(T.T ) ( T.T)
だから今朝一番で投函することが出来なかった・・・
お店が開いたらインクを買ってきてプリントし、一言コメントも入れ夕方には無事に投函してきたよ~~~v(*^^*)v
これで元旦には着くはずだわ♪
一言コメントは、自分の友だちだけでなく、親戚及びあたしの知ってるだ~の友だちにも、全部あたしがコメントを入れてみちゃった
だって、だ~には到底書く時間なんてなさそうなんだもん・・・(;^_^A

年賀状の投函も終わったコトだし、物置と化してる和室の掃除でもしようと頑張ってたら、家電が鳴った
番号を見たら、フリーダイヤルじゃなく名古屋市内からだから、とりあえず出てみた
(いつも留守電にしてあるから、フリーダイヤルの番号だとまず出ない)
するといきなり懐かしい学校名を言うじゃない?
何事かと思ったら、高校の同窓会をすることになったってコトで、卒業後全く音信不通だったクラスメイトからのお誘いの電話だった\(◎o◎)/!
でもあたしの実家ね、高校卒業後に引っ越してるのに、何であたしの連絡先が解ったのか不思議なんだけど、10数年前に誰かから聞いて、その時も同窓会のお誘い電話をくれたんだとか・・・
いやぁ~そうだったっけ?
その時は参加しなかったけど、今回は是非参加しようと前回参加したメンバーを聞いてみたら、旧姓の名前を聞いても、誰が誰だかサッパリ・・・
ってか聞いたような名前もあるけど、初耳っぽい名前もいっぱいで全く顔が浮かんでこない・・・(;^_^A
思わず「あたしたちって高3の時に同じクラスだった?あたしって高3の時って誰と仲が良かった?」って聞いちゃったよ・・・
だって同じクラスだったって子の名前を聞いても、全く思い出せないんだもん・・・
こりゃ参加しても面白くないかもって思ってたら、クラスは関係なく高校の同級生で連絡を取ってる子がいたら、とりあえず声をかけてみてってコトだったんで、早速あちこちに連絡してみた♪

神戸に住んでる友だちはふたつ返事でOK
岐阜に住んでる友だちは、「娘が3月に結婚するからその辺りは微妙かも・・・?」って返事だったけど、「何言ってんの!2月だから全然大丈夫!お互い初めての同窓会なんだから行くよっ!」と強制連行(*^^*)
名古屋市内の友だちは、「みんなが行くなら行こうかな・・・」ってことだったんで、これまた強制連行
大阪に住んでる友だちは、「すごく行きたいけど、お店をやってるから土日に出かけるのは無理・・・」ってコトだったんで、ここは諦めるか・・・(+_+)
あと大分に住んでる友だちも多分無理だろ~なぁ・・・
みんな○十年ぶりに電話で喋ったから、ひとりひとりに時間がかかりすぎて、今日はこれだけしか連絡できなかったよ
でも携帯の番号とアドレスを聞いておいたから、これからはメールで連絡できるから楽かな♪
あとは名古屋市内の友だち数人に声をかけなきゃ~ヽ(-^^-)ノ

でもね・・・
できればあと1日早く連絡して欲しかったよ・・・(x_x)
今日出してきた年賀状に、『高校生の○○ちゃんしか思い出せないよ』とか『ず~~っと会ってないけど同窓会は?』なんてコメント入れちゃったよ~~~~(;^_^A

年賀状だけの付き合いになってた友だちも、全く音信不通だった同級生も、電話で話すと高校時代に戻っちゃうから不思議だよ
来年の楽しみができちゃったv(*^^*)v
ってか、誰が誰だか解るだろ~か・・・?
年賀状を出してる友だちは、懲りもせず毎年写真付きで送ってるから、多分解ってくれると思うけど、それ以外の人からは「あなたは誰?」って言われそうだよ・・・(;^_^A

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *