忍者ブログ
いつもhimeは言いたい放題v(⌒ー⌒)v
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
  バーコード
  ブログ内検索
  フリーエリア
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/02/14 (Sun)

久々の晴天だったんで、朝からシーツを洗ったり布団を干したりと大忙しだったんだけど、あたしがベランダに出る度にゆきちとたいしも一緒に出てきちゃうから、余分に時間がかかっちゃったよ・・・(+_+)
ゆきちだけなら窓を開けておいてもベランダに出てても大丈夫だけど、たいしは何をしでかすか解らないから、ちゃんと部屋に入ったのを確認し、窓を閉めておかなきゃだもんね
はぁ~毎回付いてこなくていですからぁ~(;^_^A
1階ではなおのこと、たいしが出ないように細心の注意をしなきゃね
ゆきちだけ庭に出したら、しっかり窓を閉めます!
10.02.14-2_350.jpg













ベランダではたいしも一緒だけど、ウッドデッキだと誰にも邪魔されずまったりできるんだよね~♪
暫しココで日向ぼっこをしておりました
10.02.14-4_350.jpg













昨日買って貰った観葉植物が届きました♪

名前はシュロ竹って言うんだって
寒さにも強く育てやすいらしいから、我が家でも元気に育ってくれる筈v(*^^*)v
でも早速たいしが葉っぱチェックしておりましたぁ・・・(+o+)
ってか、あたしったらどんだけ同じような観葉植物を買ってもらてるのかしらぁ~?(;^_^A

最近CDと言ったらベストアルバムしか買ってないんだけど、今日買ってきたのはFUNKY MONKEY BABYSのBEST♪
ってかね、2月10日発売だったのをすっかり忘れてて、今日慌てて買いに行ったんだけど、何といつも行くCDショップでは通常版がちょうど今日売り切れちゃったんだって~~~(〇o〇;)
初回限定のDVD付きの方しかないって言われたんだけど、ちょっと高いしDVDはまず見ないんで、CDだけでいいんだけど・・・
次会の入荷は18日って言うんで諦めて帰ってきたけど、18日って言ったらまだ4日もあるじゃ~ん(+_+)
夜も9時を過ぎてから、やっぱ18日まで待てないってんで、ちょっと遠い(車で10分くらい)CDショップまで出かけてみた
ヤッタ~!
最後の1枚をGETだよv(*^^*)v

ココのお店は1階が本屋さんになってるんで、帰りに本屋さんもチェック♪
あららぁ~海堂尊氏の文庫が出てるじゃないっすかぁ~
こりゃ買わなきゃってんで4冊まとめてお買い上げ~(*^^*)
普通ペアンって言ったらシルバーだけど、ブラックのペアンってどんなのだろ?(タイトルに深い意味はないかも?)
って・・・あたしまだ読まなきゃいけない本がいっぱい溜まってるんだった・・・
10.02.14-5_350.jpg













長男君から借りたサッカーマンガの新刊2冊(もう随分前に借りたけどまだ最新刊だと思う・・汗)に、あたしが買ったマンガ本3冊、それと孤高のメス10巻のうちあと2巻
今日買った4巻を合せると11冊だよ~~~~(;^_^A
文庫本は地下鉄通勤の友にしてるから、家じゃなかなか読まないんだけど、こりゃ家でも読まなきゃ消化できないよね
あぁオリンピックも始まっちゃったし、ドラマも見なきゃだし、益々時間が足りないよぉ・・・"r(^_^;

PR
2010/02/13 (Sat)
毎年誕生日に母から観葉植物のプレゼントを貰ってるんだけど、植物を育てるのが超不得意なhimeっす・・・(>_<)
去年買ってもらった時はこんなにフサフサだったのになぁ・・・
09.02.09-3_350.jpg













そう言えば、たいしが来た日に買ってもらったんだったなぁ・・・
いきなり木に飛びついて、大きな爪跡をつけてくれたんだった(><;)!!
植木の砂を掘ってリビングに散らかし放題してくれるから、カバーをかけて阻止した日も懐かしいや・・・
09.12.02-1_350.jpg














あんなにフサフサだった葉っぱも、年末にはこんなに寂しくなって、今じゃ上の方に黄色くなってシレ~っと元気のない葉っぱが少しついてるだけなんだよねぇ・・・( ̄ロ ̄|||

10.02.13-4_350.jpg













因みにこっちは一昨年買ってもらった観葉植物ね♪
階段に避難してもらってるけど、たいしがすぐに葉っぱに飛びついて遊ぶんだよねぇ・・・
でもこっちはたいしにも負けず意外と元気v(*^^*)v

今年も何か買ってくれるって言うから、母と一緒に花屋さんへ(。^_^。)
去年買ってもらった観葉植物が今年も呼んでたけど(笑)、余りにも悲しい姿に変わっちゃったから、お店の人に何が悪かったのか聞いてみたところ、寒さにめっちゃ弱いってコトが判明
そうなんだよねぇ・・・
いくら陽の当たる窓際に置いてるとはいえ、我が家のリビングってめっちゃ寒いんだった(〇o〇;)
何せ家の中で吐く息が白いってくらいだからねぇ・・・(;^_^A
じゃあ同じ植物を買ってもらっても、また同じ運命を辿りそうなんで、今年は寒さに強いっていう植物にしちゃったv(-^.^-)v
明日の午後に届く予定で~す♪

そそ、たいしがゆきちのフード入れを襲ってる(汗)動画が撮れましたぁ
蓋が完全に閉まってないと、こうやって無理矢理開けちゃうのね~~~~(☆。<)-☆
こっそり襲ってたけど、写真を撮ってるのに気付くと、かわいこぶって撤収するところが笑えるっしょ?
2010/02/12 (Fri)

今年も確定申告の季節がやってきましたねぇ
もう3年程自分でやってるんで、申告書類の記入もお手のものだもんね~v(*^^*)v
交通費等、必要経費もちゃんとマメにexcelに記載してあるし、源泉徴収票と保険料等の申告書類もとってあるんで、添付書類も完璧さ♪
あとは書き方の冊子を参考に記入していくだけなんだけど、昨年は記入欄を間違えて汚くなっちゃったから、今年はちゃんと下書き用の用紙を使おっと(* ̄▽ ̄*)
10.02.12_350.jpg







 



記入完了~♪
計算の結果、8万円も還付金があったよ~v(*^^*)v
まぁ自分が払い過ぎてただけなんだけど、返ってくるってのは嬉しいもんです(。^_^。)
来週になったら提出してこよっと♪
確定申告ってあたしの誕生日が受付け開始日なんで、絶対忘れないんだなこれが

2010/02/07 (Sun)
今週はず~~~と寒かったんだけど、昨夜のお出かけもホントに寒くて、帰りの地下鉄では咳とくしゃみの連発・・・(+_+)
昨夜は風邪薬を飲んで寝たんだけど、思いっきり夜更かししたせいで今日になって更に悪化・・・(*_*;
鼻は詰まって涙は出るし、口呼吸だから口も乾いてカサカサだし、夜になったらとうとう呼吸困難になってきたよ・・・
マジで辛いんですがぁ~(+_+)
今日は早く寝なきゃねぇ
10.02.06_400.jpg















仲良く窓の外を見つめてるゆきちとたいし
家の中にいると暖かいんだけど、外に出ると風が冷たいんだよね・・・
これ以上風邪が悪化しないように、今日の散歩はショートカットしときました(= ̄▽ ̄=)
10.02.07.jpg









長男君の彼女はいい子デス♪
「お母さんに渡して(*^^*)」と言って、よくおせんべいをくれるの
今日も貰っちゃったv(-^.^-)v
2010/02/06 (Sat)
同窓会に行ってきましたぁ~♪
連絡先の解らない同級生が多いってコトで、幹事さんの口コミだけでメンバーを募ったのに、何と67名も集まったよ~(*^^*)
旧姓の名札を用意してくれたんで、名札と顔を照らし合わせ『知ってる人はいないかなぁ~?』って探してみたけど、せいぜい3割くらいしか知ってる人がいなかった・・・
満員御礼だったから、自分の席からほとんど移動できなかったってのもあるとは思うけど、やっぱ長い年月のうちたった3年しか交流のない高校時代だから、仲の良かった子以外はほとんど記憶から消えちゃってたみた~い(;^_^A

あたしが声をかけて集まったのは13人
一旦名駅でそのメンバーと待ち合わせて会場へ行ったんだけど、あたしったらまたやっちまったぜ・・・(;^_^A
名鉄の改札口で集合したのに、時間になっても誰ひとり現れやしない
おかしいなぁ~って思って友だちにメールしてみたら、別の友だちから電話があり「みんな集まってるのにどうしたの?」って
えっ?あたしもう10分も前から改札口で待ってるんだけど!?
や~ん、あたしが待ってたのは入口専用の改札で、みんなが集まってたのは出口の改札だったんだって!
名鉄で通学していた高校時代は、入口も出口も一緒だったのに、いつの間に専用になっちゃったのさ~( ̄ロ ̄|||
名鉄になんて乗らないから、全然知らなかったじゃん・・・
「出口専用ってドコよ?誰かに聞いてそっちに行くわ」と言って電話を切って向かったけど、そっちには同窓会に参加するであろう人で大混雑( ̄0 ̄;)!!
無事に友だちと合流できホッとして会場へ向かったんだけど、席に座って思わず「あっ!電話してた友だちがいないじゃん!」
こりゃヤバイと電話しようと思った途端、「ありえ~~ん!あたしが手を振ったのにさっさと通り過ぎて行っちゃうんだもん!ホント相変わらずだよねっ!!!」
怒られました・・・(x_x)
でもそんな性格もちゃんと知ってるから大丈夫と、すぐに許してくれたよv(*^.^*)v

高2か高3の時に仲良くしてて、卒業後全く音信不通になっちゃったけど、今回の同窓会で会えるといいなって思ってた子(もう大人だけど会えて子と呼ばせてもらおう・・笑)がいたのよね
幹事さんに聞いたらその子も参加するって言ってたから、会場で唯一その子だけは探しちゃった
相手も会いたかったって言ってくれて、赤外線で連絡先を交換もしたもんね~♪
ただ余り話せなかったんだよねぇ・・・
あっ!あともう1人!
同級生の中でナースの学校に行ったのはたった2人だけなんで、もう1人に会いたかったのよね
こちらも参加してて色々と喋れたよ
今も市民病院で3交替勤務で頑張ってるんだとか
素晴らしい!!!
10.02.06.jpg





















同級生の旦那様が写真館をしてるとやらで、集合写真を撮ってくれました♪
1~3組と4~6組で集合写真を撮って、会が終わった時に現像した2枚の写真を渡してくれたのね
いやぁ~しかし実に面白い!!!
全員同じ年なのに、若くて綺麗な人もいれば、すっかりおばさん顔になってた人もいて、知らない人が見たら絶対同級生とは思わないだろ~なぁo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
因みにあたしの高校は女子校だったから、今回の同窓会には男子がいなかったのね
男子がいたら、みんなすっかりおじさんなんだろ~なぁ・・・
しかし急に決まった同窓会だったのに、準備万端で楽しい時間を過ごさせてくれた幹事さんたちに感謝だね

高3の時のクラスメイトが固まってたテーブルにお邪魔した時、「他の2人は?」って聞かれ、『はてな?』って思ったけど、そう言えばあたしったら高3の時はチビ3人組でつるんでたんだった~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
今回2人は仕事で参加できなかったんだよね(>_<)
その時でっかいクラスメイト(笑)から、「背は小さかったけど、スカートは長かったよね」って言われちゃった・・・(;^_^A
あはは、今は短いスカートが流行りだけど、当時は長かったんだったわ
今度は近いうちにクラス会をしようとか、仲が良かった子だけでまた集まろうとか、みんな盛り上がってたけど、言いだしっぺがいないとこの話もたち消えちゃうんだろ~なぁ・・・
でも楽しかったからまた集まれるといいなv(*^.^*)v

あっ、あと懐かしい話題を持ち出してきたヤツもいたなぁ・・・
「前にテレビに出てたっしょ?思わず笑っちゃったよ~~~」って・・・(^_^;
周りにいた子たちが「何々~?何に出たの~!?」って言うから、「サイコロ転がしてハワイに行ったんだよ♪」と言って、深く追求される前に撤収しときました
もう24年近く前のコトだったから油断してたわ・・・(;^_^A

今回もちゃんとデジカメを持って行ったのに、喋りに夢中であまり写さなかった・・・
料理の写真も4枚しかなかったよ(* ̄▽ ̄*)
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *