カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


あたしって基本的に、ダレに対してもタメ口だけど、初対面の方や知らない方との電話では、ちゃんと丁寧語が喋れます(笑)
だってね、一応接遇セミナーに参加したことがあるんですも~んv(=⌒◇⌒=)v
でもね、今日の2件の電話は酷かった・・・
1件目は、仕事に出かける直前の一番忙しい時の電話で、2軒隣で新築工事をしている業者の方だったんだけど、「あのねぇ今角で工事をしてるもんだけど、今日道路をガガガガ~とカッターで削るんでぇ・・・」と、工事内容の説明(?)らしきものをして、「そんな訳だで。じゃあ・・・」と、ぶっきらぼうに電話を切られた(>_<)
う~~~朝からそんな電話してこなくてもいいと思うんだけど・・・
多分言いたかったことは、『工事のため家の前の道路が一部通行止めになります。ご迷惑をおかけしますがご協力お願いします』ってコトだったと思うけど、そんな言葉は一言もなかったよ~!?
工事内容じゃなく、通行できなくなるってコトが伝えたかったんじゃないのかなぁ~?
まぁ職人さんだから仕方ないのかな・・・?
2件目はナースの仕事の時の電話だったんだけど、事務さんが忙しそうだったから代わりに応対した時のこと
「はい、○○クリニック、看護師のhimeです♪」と営業トークで電話に出たら、いきなり「そこって小児科もやってるんだよね?」と・・・
「今○○にいるんだけど、どうやって行くの?」と、語尾が強くそれはそれは横柄な口のきき方なのよぉ・・・
小児科にかかりたいわけだから若いママなのかと思ったけど、いきなりそんな話し方をする親ってどんな親???
思わず「いくつのお子様が罹られるんでしょうか?」って聞いちゃったわ(^_^;
ここのクリニックは、幹線道路から1本中に入ってて、しかも周りは一通が多いから、どこからみえるのかで説明が微妙に難しいのよね
だからドコからみえるのか聞いて説明してるのに、「はぁ~?ってことは○○の方なの~?」と、最後まで話も聞かず途中で勝手に喋り出すし・・・
しかもこれが威圧的な喋り方なのよ
『ちゃんと最後まで説明聞けやぁ~(`⌒´メ)』とちょっとムカついたけど、そこはホレ、営業トークなんで、「○○交差点を南に直進していただくと、右側に○○があるのはご存知ですか?。ちょうどその駐車場の裏手になりますので、道路からもクリニックの看板が見えると思います。気をつけてお越しください」と、丁寧に対応してみたものの、親切な道順の説明は端折ってやったもんね~( ̄^ ̄)
比較的すぐにみえたんだけど、やっぱ変わった親だったわ・・・
受付けをした事務さんも、ちょっとムッとしてる様子だったんで、Drが診察している間に、事務さんにこっそりと「ねぇねぇ、今のお母さんって、ちょっと変じゃなかった?」って聞いてみたら「ホントだよ~!ムカついたぁ~!」だって
風邪をひいて学校を休んでるのに、買い物に連れまわしてたらしく、出先で『頭も身体も痛いし苦しい・・・』って訴えたらしいんだけど、お母さんは何に対しても(もちろん子供に対してもね)怒ってるような喋り方なのよ・・・
単に機嫌が悪かったのか、はたまたいつもこんな感じなのかは解らないけど、大人なんだからちゃんとした対応して欲しいもんです
そそ、このお母さん、あたしより5歳も上の立派な大人だったんだけどねぇ・・・(;^_^A
だってね、一応接遇セミナーに参加したことがあるんですも~んv(=⌒◇⌒=)v
でもね、今日の2件の電話は酷かった・・・
1件目は、仕事に出かける直前の一番忙しい時の電話で、2軒隣で新築工事をしている業者の方だったんだけど、「あのねぇ今角で工事をしてるもんだけど、今日道路をガガガガ~とカッターで削るんでぇ・・・」と、工事内容の説明(?)らしきものをして、「そんな訳だで。じゃあ・・・」と、ぶっきらぼうに電話を切られた(>_<)
う~~~朝からそんな電話してこなくてもいいと思うんだけど・・・
多分言いたかったことは、『工事のため家の前の道路が一部通行止めになります。ご迷惑をおかけしますがご協力お願いします』ってコトだったと思うけど、そんな言葉は一言もなかったよ~!?
工事内容じゃなく、通行できなくなるってコトが伝えたかったんじゃないのかなぁ~?
まぁ職人さんだから仕方ないのかな・・・?
2件目はナースの仕事の時の電話だったんだけど、事務さんが忙しそうだったから代わりに応対した時のこと
「はい、○○クリニック、看護師のhimeです♪」と営業トークで電話に出たら、いきなり「そこって小児科もやってるんだよね?」と・・・
「今○○にいるんだけど、どうやって行くの?」と、語尾が強くそれはそれは横柄な口のきき方なのよぉ・・・
小児科にかかりたいわけだから若いママなのかと思ったけど、いきなりそんな話し方をする親ってどんな親???
思わず「いくつのお子様が罹られるんでしょうか?」って聞いちゃったわ(^_^;
ここのクリニックは、幹線道路から1本中に入ってて、しかも周りは一通が多いから、どこからみえるのかで説明が微妙に難しいのよね
だからドコからみえるのか聞いて説明してるのに、「はぁ~?ってことは○○の方なの~?」と、最後まで話も聞かず途中で勝手に喋り出すし・・・
しかもこれが威圧的な喋り方なのよ
『ちゃんと最後まで説明聞けやぁ~(`⌒´メ)』とちょっとムカついたけど、そこはホレ、営業トークなんで、「○○交差点を南に直進していただくと、右側に○○があるのはご存知ですか?。ちょうどその駐車場の裏手になりますので、道路からもクリニックの看板が見えると思います。気をつけてお越しください」と、丁寧に対応してみたものの、親切な道順の説明は端折ってやったもんね~( ̄^ ̄)
比較的すぐにみえたんだけど、やっぱ変わった親だったわ・・・
受付けをした事務さんも、ちょっとムッとしてる様子だったんで、Drが診察している間に、事務さんにこっそりと「ねぇねぇ、今のお母さんって、ちょっと変じゃなかった?」って聞いてみたら「ホントだよ~!ムカついたぁ~!」だって
風邪をひいて学校を休んでるのに、買い物に連れまわしてたらしく、出先で『頭も身体も痛いし苦しい・・・』って訴えたらしいんだけど、お母さんは何に対しても(もちろん子供に対してもね)怒ってるような喋り方なのよ・・・
単に機嫌が悪かったのか、はたまたいつもこんな感じなのかは解らないけど、大人なんだからちゃんとした対応して欲しいもんです
そそ、このお母さん、あたしより5歳も上の立派な大人だったんだけどねぇ・・・(;^_^A
PR
この記事にコメントする
まったくね~
世の中、口の聞き方を知らない人が多すぎるよね。
特にお店とお客さんとかhimeさんの場合は病院と患者さんて、お客さんの方がエライって感じの物の言い方する人いるでしょ?いや~よね。
私は某スーパーで電話交換手してたからムカッ( ̄∩ ̄#ってお客さんいっぱい居たよ。
でもhimeさんじゃないけど営業中だからじっとこらえ電話切っておおおおおお~~~って怒りの雄たけびだったわよ。
そうそうゆーきちゃんのブログにも書いたけどこっちくるのに少し時間ないの?
生ゆきちに会いたいんだけど~
特にお店とお客さんとかhimeさんの場合は病院と患者さんて、お客さんの方がエライって感じの物の言い方する人いるでしょ?いや~よね。
私は某スーパーで電話交換手してたからムカッ( ̄∩ ̄#ってお客さんいっぱい居たよ。
でもhimeさんじゃないけど営業中だからじっとこらえ電話切っておおおおおお~~~って怒りの雄たけびだったわよ。
そうそうゆーきちゃんのブログにも書いたけどこっちくるのに少し時間ないの?
生ゆきちに会いたいんだけど~
もものままへ
全くだよね~!
ももままもムカッときたことがいっぱいあったんだね
お客の方が偉いって思ってるのか、単にそんな口のきき方しかできないのかは解らないけど、昨日のお母さんはあんな喋り方しかできない人のように思えたんだけどなぁ・・・
もし見下してるんだとしたら、それは人間的に問題だよね
あぁ~常識だけはちゃんと持ってよっと♪
『人の振り見て・・・』だよね~
あたしもゆーきちゃんのブログに書いてきたよv(。^_^。)v
って、勝手に人のブログで会話するなって?
生ゆきちに会うなら、もれなく生だ~も付いてくるんだけど~(>з<)=з
ももままもムカッときたことがいっぱいあったんだね
お客の方が偉いって思ってるのか、単にそんな口のきき方しかできないのかは解らないけど、昨日のお母さんはあんな喋り方しかできない人のように思えたんだけどなぁ・・・
もし見下してるんだとしたら、それは人間的に問題だよね
あぁ~常識だけはちゃんと持ってよっと♪
『人の振り見て・・・』だよね~
あたしもゆーきちゃんのブログに書いてきたよv(。^_^。)v
って、勝手に人のブログで会話するなって?
生ゆきちに会うなら、もれなく生だ~も付いてくるんだけど~(>з<)=з
多分・・・
歯石とっている間の待ち時間があるから、その近くまで押しかければ逢えるんじゃない?
なんて人の話に割り込むな!
って言われそう~
初めての子は慣れていないから時間かかる場合もあるのよね。
待ち時間のことは説明されたのかしら?
私も生ユキティに逢いたいけど、横浜まではいけそうに無いわ(>_<)
電話の応対ってとっても難しいよね。
顔が見えないからね。
だけど逆手に取って、私の場合セールスの電話に対しては
超不機嫌に対応する事にしている。
勿論お仕事でかけていることは百も承知だけど、
名簿見て勝手にかけてくるんだからそれで良しとしてるのね。
自分が何か問い合わせしたい時は馬鹿丁寧にしている。
要はTPOなんだと思うけど・・・
マナー違反の大人が多すぎるよ。
なんて人の話に割り込むな!
って言われそう~
初めての子は慣れていないから時間かかる場合もあるのよね。
待ち時間のことは説明されたのかしら?
私も生ユキティに逢いたいけど、横浜まではいけそうに無いわ(>_<)
電話の応対ってとっても難しいよね。
顔が見えないからね。
だけど逆手に取って、私の場合セールスの電話に対しては
超不機嫌に対応する事にしている。
勿論お仕事でかけていることは百も承知だけど、
名簿見て勝手にかけてくるんだからそれで良しとしてるのね。
自分が何か問い合わせしたい時は馬鹿丁寧にしている。
要はTPOなんだと思うけど・・・
マナー違反の大人が多すぎるよ。
ルビーママへ
歯石だけじゃなく、シャンプーもしてもらうのに、何と2時間くらいで終るんだって~
ただルビーママの言うように、初めての子だから、余分にかかるかもしれないとは言ってたけどね
そうなのよね
クリニックで電話を取るのは冒険なのよ(笑)
院長があまり好きじゃない(笑)親戚の方からの電話とかがあるらしいんだけど、いきなり自分の苗字を言って「先生いる?」って言うらしいのね
苗字だけじゃ何物か解らないから、取り次いでいいものか困ってると、怒って電話を切ってから、院長の実家に文句の電話をいれるんだって~(;^_^A
ホント変な大人が多くて困るわ・・・
ただルビーママの言うように、初めての子だから、余分にかかるかもしれないとは言ってたけどね
そうなのよね
クリニックで電話を取るのは冒険なのよ(笑)
院長があまり好きじゃない(笑)親戚の方からの電話とかがあるらしいんだけど、いきなり自分の苗字を言って「先生いる?」って言うらしいのね
苗字だけじゃ何物か解らないから、取り次いでいいものか困ってると、怒って電話を切ってから、院長の実家に文句の電話をいれるんだって~(;^_^A
ホント変な大人が多くて困るわ・・・