忍者ブログ
いつもhimeは言いたい放題v(⌒ー⌒)v
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
  バーコード
  ブログ内検索
  フリーエリア
[184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/01/14 (Mon)

散歩中に他所のわんこに会った場合、まずはクンクンと顔から近づいて行くよね?
その次はどうなるんだろ~?
ゆきちの場合まずクンクンして、その次に必ず手を出すのよ~~~(^_^;
リードをしてて先に進めないからかも知れないけど、いきなりジャンプしながら軽やかに両方の前足を出すもんだから、相手のわんこは大抵びっくりして、勢い良く後ずさりしちゃうのよね・・・

どうもゆきちは前足を使うのが好き?
DSC00245.JPG













だってね、ご飯の前も必ずこんな感じでケージに前足をかけて待ってるし、挨拶も前足だしねぇ・・・

DSC00200.JPG













もちろんボールも前足で持って遊んでるしね♪

今日も若いカップルが連れていたお初のトイプーちゃんに会って、最初はお互いクンクンしてたんだけど、いきなりゆきちがジャンプしながら両手(前足)を出すもんだから、ものすご~~く素早く後ろに下がって、『ヴ~』って唸ってたわ・・・(^_^;
これにはカップルのカレシの方も驚いてて、「おぉ~こえ~!迫力あるし、めちゃ素早い動きだぁ」なんて言いながら笑ってたわ・・・(;^_^A

でもね、吠えまくる子よりはましっしょ?
後は吠えながらいきなりカプッと噛み付く子ね

散歩してると必ずダックスちゃんに遭遇するんだけど、昨日の子は激しかったよ~\(◎o◎)/!
見た目はkameちゃんちのハウル君だったから、ついつい親近感がわいちゃって油断してたら、ダックスちゃんったらクンクンの後にいきなりガウガウ言い出して、ゆきちさん顔噛まれてましたぁ・・・(>_<)

飼い主さんがやたら恐縮しちゃって、何度も謝ってくれたんだけど、一瞬だったし何ともなってなかったし、ゆきちもへっちゃらだったんで、そんなに気にしないでくださいな
たまたまなんだからね
ってかゆきちも反撃に出ようとしてたしねぇ(= ̄ー ̄=)

いつも散歩で会う子たちでも、絶対近づけさせられない子と、そうでない子がいるんだけど、やっぱ相性ってのがあるんだろ~ねぇ

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
挨拶って~
飼い主同士は挨拶と思っているけれど、わんこは
どういう感じであれをやっているのかな?
やっぱり挨拶???

異性を嗅ぎ分けているのかな?
それともこのこはどんな子という単純なもの?
このこは自分より強いかな?

本当のところはどうなんだろう?
いつも尻尾巻いているワンコの母より
かすみ 2008/01/16(Wed)08:30:17 編集
れなは
お散歩でワンコを見つけると必ず「ワンワン」吼えるんだよねぇ・・・
みんな大人しくお散歩してるので恥ずかしくなっちゃうんだけど、イマイチれなの「ワンワン」の意味が分かんないの。
近くまで行くと、顔を近づけてクンクンはするんだけど、その後しつこくされると逃げるの繰り返し~
やっぱり弱い犬程よく吼えるの典型かしらね?(笑)
ユキッティーはフレンドリーで羨ましいわ。
ramumama 2008/01/16(Wed)10:45:09 編集
あらま
ゆきち災難だったね(;^_^A アセアセ・・・
でも怪我がなくて良かったC=(^◇^ ; ホッ!
ゆきちの歯石除去にこっちまで来るの?全身麻酔しないで歯石除去なんて出来るなんてしらなかった!
そんなことが可能なのね。
歯石って体質でつきやすい子って居るらしいよね。
ゆきちにとって長旅は大変だけど次男君にも会えるしね♪
ゆきちがんばるんだよ~
もものまま URL 2008/01/16(Wed)16:04:49 編集
ダックスちゃん
うっふ・・あみママもサンちゃんと同じくびっくりしたことがあるかも?

だってね~ダックスってね背は小さいし・・
見た目は小型犬に近いんだよね~
んっで・・ついつい・・手を出してしまうんだよね。
んっでっ・・吼えられると大型犬並み?の口の大きさ・・声の大きさ!
向かって来られるとビックリだよ。
あみママ 2008/01/16(Wed)22:58:39 編集
ルビーママへ
えっ?
あれって挨拶じゃないの~?
最初に顔周りをクンクンして、尻尾の方にまわって、お尻をクンクンする子もいるじゃない?
挨拶なんだと思い込んでたけど・・・

ゆきちの場合、男の子でも女の子でも同じ反応なのよ
去勢してない男の子の場合、女の子には攻撃的じゃないけど、男の子にはめちゃ攻撃的になる子がいるんだよね

へぇ~ルビーちゃんはいつも尻尾巻いてるんだぁ・・・
やっぱ深層のご令嬢だからかしらぁ~?
ゆきちはガキ大将だからねぇ・・・(^_^;
hime 2008/01/17(Thu)00:23:33 編集
ramumamaへ
えっ?
れなちゃんがワンワン吠える?
それって何かの間違いじゃないの~!?
すっごくお嬢様なイメージだったんだけどぉ・・・"r(^_^;)

言葉が喋れないから、ワンワンの意味が解らないよね?
恐いから威嚇してるんだろ~か?
何を思っての行動なのか聞いてみたいよね
ゆきちも年とともに、だんだんフレンドリーじゃなくなってきたんだよ
ヤツは我が強いからねぇ・・・(;^_^A
hime 2008/01/17(Thu)00:27:03 編集
もものままへ
そうなのよね、初対面のわんこの場合、今までクンクンしてたのに、急にカプッと来る子もいるから、慎重にならないとケガさせちゃうのよ~
この前のパパさんは、一生懸命謝ってくれたし、お互い様って感じだったし、こっちが恐縮しちゃったよ

歯石は体質みたいだね
あたしも麻酔なしの所があるなんて知らなかったけど、ネット検索したら意外とあるのよね
でも悲しいかな、近隣では見つけられなかったのよ・・・(ノ_<。)
まぁ休める場所があるから、行くことにしたんだけどね
hime 2008/01/17(Thu)01:33:07 編集
あみママへ
はにゃ?
サンちゃん???

ところでダックスって小型犬じゃないの?
確かにヨーキーよりは大きいけど、分類じゃ小型だよね?
ダックスちゃんにも色々いて、フレンドリーな子も多いけど、同じくらい攻撃的な子もいるのよ・・・
しかも意外とドスの効いた吠え方するしね~(〇o〇;)
それに口も大きいよね
だってkameちゃんちのハウル君見てて解るけど、ソファー齧っちゃうんだもんね(>y<)
hime 2008/01/17(Thu)01:37:21 編集
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *