カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


中学の時からの友だちが遊びにきましたぁ♪
じゃなくて、講習会にやってきましたv(*^^*)v
先月クラフトテープのバッグをあげたら、職場で褒めてもらったからと、自分で作る気満々になった友だち
ネットで友だちの希望するカラーのテープも、一緒に購入しておいたんで、今日はプチ講習会です♪
9時45分に最寄駅まで迎えに行き、あたしが作った見本品(?)を見た結果、あたしの最近の作品のバケツ型のバッグが作りたいと
ちょうど昨日友だちに頼まれて、同じバッグを作りかけてたんで、『こんなカンジで編むんだよ~』なんて言いながら、途中経過を見せながら講習会の始まり~(笑)
と言っても、友だちは夕方には帰らなきゃってことで、そんなにゆっくりとはしてられないんで、編む順にテープをカットし、「ここはこうするのね。じゃあここまで編んでみて~」って編んでもらってる間に、あたしがテープをカットしたり、細かい部分の編み紐を編んだりしていったのね
このバッグは、編んでから上の部分をつまんで潰すから、編み目や形が気にならず、多少の歪みなんて全然OKなのよ~v(-^^-)v
しかも編み方も単純なんで、実は超初心者向きなのよ
あたしと同じ性格の友だちは(笑)、2~3段編んでは「きゃぁ~すっごくイイカンジ~♪」と、何度も何度も手を休め悦に入ってるから、その都度「そんなことやってると終んないよ~!?次から次へとちゃっちゃと編む!」と渇を入れてたわ~(=^▽^=)
お昼ご飯を食べに行ってる暇なんてないんで、友だちがせっせと編んでる間に、うどんを作ってあげましたぁヽ(*^◇^*)ノ
「きゃ~豪華だね~♪うちじゃこんなに色々入れないよ!?」って言ってたけど、うちだって普段はこんなに入れないさ・・・(^_^;
お客さん仕様になってるに決まってんじゃんねぇ?
ちくわの天ぷら(冷凍食品)、ホウレン草、たまご、カニカマ、しめじ、ネギを入れた豪華版(爆)
何とか3時半には完成し、大喜びで帰って行った友だち
因みに違う友だちに頼まれた分も完成したよ♪

友だちに頼まれたバッグはブルーね♪
正面から見たいつもの画

上から見るとこんなカンジ

で~底から見たらこうなるワケよ
上を潰さなければ、ゴミ箱にピッタリな形なのよね~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
今日友だちが作ってたのは、渋めのグリーンだったけど、これがなかなかいい色だったのよね
写真を写させてもらうのを忘れちゃったのが残念だったわ
じゃなくて、講習会にやってきましたv(*^^*)v
先月クラフトテープのバッグをあげたら、職場で褒めてもらったからと、自分で作る気満々になった友だち
ネットで友だちの希望するカラーのテープも、一緒に購入しておいたんで、今日はプチ講習会です♪
9時45分に最寄駅まで迎えに行き、あたしが作った見本品(?)を見た結果、あたしの最近の作品のバケツ型のバッグが作りたいと
ちょうど昨日友だちに頼まれて、同じバッグを作りかけてたんで、『こんなカンジで編むんだよ~』なんて言いながら、途中経過を見せながら講習会の始まり~(笑)
と言っても、友だちは夕方には帰らなきゃってことで、そんなにゆっくりとはしてられないんで、編む順にテープをカットし、「ここはこうするのね。じゃあここまで編んでみて~」って編んでもらってる間に、あたしがテープをカットしたり、細かい部分の編み紐を編んだりしていったのね
このバッグは、編んでから上の部分をつまんで潰すから、編み目や形が気にならず、多少の歪みなんて全然OKなのよ~v(-^^-)v
しかも編み方も単純なんで、実は超初心者向きなのよ
あたしと同じ性格の友だちは(笑)、2~3段編んでは「きゃぁ~すっごくイイカンジ~♪」と、何度も何度も手を休め悦に入ってるから、その都度「そんなことやってると終んないよ~!?次から次へとちゃっちゃと編む!」と渇を入れてたわ~(=^▽^=)
お昼ご飯を食べに行ってる暇なんてないんで、友だちがせっせと編んでる間に、うどんを作ってあげましたぁヽ(*^◇^*)ノ
「きゃ~豪華だね~♪うちじゃこんなに色々入れないよ!?」って言ってたけど、うちだって普段はこんなに入れないさ・・・(^_^;
お客さん仕様になってるに決まってんじゃんねぇ?
ちくわの天ぷら(冷凍食品)、ホウレン草、たまご、カニカマ、しめじ、ネギを入れた豪華版(爆)
何とか3時半には完成し、大喜びで帰って行った友だち
因みに違う友だちに頼まれた分も完成したよ♪
友だちに頼まれたバッグはブルーね♪
正面から見たいつもの画
上から見るとこんなカンジ
で~底から見たらこうなるワケよ
上を潰さなければ、ゴミ箱にピッタリな形なのよね~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
今日友だちが作ってたのは、渋めのグリーンだったけど、これがなかなかいい色だったのよね
写真を写させてもらうのを忘れちゃったのが残念だったわ
PR
この記事にコメントする
講習会の先生
もうhimeさんにはぴったりのお役目で目に浮かぶは~
作品の出来上がりも満足されて、
お友達はまたあちこちで自慢するでしょうね。
いっそのこと、こちらを仕事にしたら???
材料費込みでいくらとか設定して~
昼食は各自持ち寄りにしてもらえば、時間短縮できて~
なんてマネジャーしてもね(>_<)
そうそう、ユキティのこと気になるので、下に
カキコしています。
読んでみてね。
作品の出来上がりも満足されて、
お友達はまたあちこちで自慢するでしょうね。
いっそのこと、こちらを仕事にしたら???
材料費込みでいくらとか設定して~
昼食は各自持ち寄りにしてもらえば、時間短縮できて~
なんてマネジャーしてもね(>_<)
そうそう、ユキティのこと気になるので、下に
カキコしています。
読んでみてね。
講習会
近かったら私も豪華版うどん付きで参加したいわ(笑)
このブルーのバッグも夏らしくて素敵だね!
かすみちゃんの下の話、ラムもルビーちゃんと全く同じ状態だったから納得だわ!
れなはお散歩に行ってもチッチもうんPもして1回だけだからそんな事はないんだけどね~
このブルーのバッグも夏らしくて素敵だね!
かすみちゃんの下の話、ラムもルビーちゃんと全く同じ状態だったから納得だわ!
れなはお散歩に行ってもチッチもうんPもして1回だけだからそんな事はないんだけどね~
講習会
5時間くらいの講習会だったのかな?
バック一つ作り上げちゃうってすごい講習会だね。
有料の講習会なら2~3回分の料金が発生しそうだね。
可愛い形のバックだね。
上でつまむタイプは中身が見え見えにならず・・
使い勝手も良さそうだね。
バック一つ作り上げちゃうってすごい講習会だね。
有料の講習会なら2~3回分の料金が発生しそうだね。
可愛い形のバックだね。
上でつまむタイプは中身が見え見えにならず・・
使い勝手も良さそうだね。
ルビーママへ
あはは、ありがと~♪
付き合いの長い友だちだから、お互い言いたい放題でやってました
自分で作ってみて初めて「意外とめんどくさかったんだね~」だって
慣れると単純作業なんだけど、初めてだと編み方の強さとかが解からないから、時間がかかっちゃうけど、1回作ったら何となくコツをつかんだって言ってたからね
あとは型紙もコピーしてあげたし、他のテープも一緒に注文したから、家で自分で作ってみるって言ってたよ(*^^*)
最近よく行く手芸店で、クラフトテープのカゴ作りに嵌ってるって話をして、作ったバッグを見せて自慢したら(笑)、「今度講習会の先生やってくれない?」なんて言われちゃったけど、謹んでお断りしておきました~(;^_^A
付き合いの長い友だちだから、お互い言いたい放題でやってました
自分で作ってみて初めて「意外とめんどくさかったんだね~」だって
慣れると単純作業なんだけど、初めてだと編み方の強さとかが解からないから、時間がかかっちゃうけど、1回作ったら何となくコツをつかんだって言ってたからね
あとは型紙もコピーしてあげたし、他のテープも一緒に注文したから、家で自分で作ってみるって言ってたよ(*^^*)
最近よく行く手芸店で、クラフトテープのカゴ作りに嵌ってるって話をして、作ったバッグを見せて自慢したら(笑)、「今度講習会の先生やってくれない?」なんて言われちゃったけど、謹んでお断りしておきました~(;^_^A
ramumamaへ
ホントホント!
豪華うどんの昼食付きの講習会いいねぇ♪
今度は蕎麦でもいいんだけど~
って、ramumamaもやってみて!
もともとが器用なんだから、ramumamaならちゃっちゃと作れちゃうこと間違いなしだよ(*^.^*)
ゆきちは今まで、いつでもどこでも(笑)GOODなうん○だったのよ
それがたまたま先週くらいから、軟らかくなっちゃったって話なのよね・・・
豪華うどんの昼食付きの講習会いいねぇ♪
今度は蕎麦でもいいんだけど~
って、ramumamaもやってみて!
もともとが器用なんだから、ramumamaならちゃっちゃと作れちゃうこと間違いなしだよ(*^.^*)
ゆきちは今まで、いつでもどこでも(笑)GOODなうん○だったのよ
それがたまたま先週くらいから、軟らかくなっちゃったって話なのよね・・・
あみママへ
うん、ちょうど5時間くらいかな
途中でお昼ご飯食べたし、おやつも食べたからね~(*^^*)
有料の講習会もあるみたいだね
ネットでテープを購入したら、『講習会のお知らせ』メールがくるようになったのよね
材料費別の料金だったけど、そんなに高くなかったような?
このバッグはホントお勧め
作りまくってるよ(*^◇^*)
キリ番もこれにしようかしらぁ~?
師匠(いなじゃがさん)が忙しくしてるうちに、せっせと頑張ってるの~ヽ(-^.^-)ノ
途中でお昼ご飯食べたし、おやつも食べたからね~(*^^*)
有料の講習会もあるみたいだね
ネットでテープを購入したら、『講習会のお知らせ』メールがくるようになったのよね
材料費別の料金だったけど、そんなに高くなかったような?
このバッグはホントお勧め
作りまくってるよ(*^◇^*)
キリ番もこれにしようかしらぁ~?
師匠(いなじゃがさん)が忙しくしてるうちに、せっせと頑張ってるの~ヽ(-^.^-)ノ
マコちゃんへ
うん、お仲間になろ~♪
マコちゃんったら器用そうだから、絶対バッチリだよ!
材料費なんて安いから、いっぱい作るとかなりお得だよ
ちょっと慣れてくると、引き出しの中の仕切り用のカゴとか、棚の合わせたカゴとか、自分で大きさを調節して作れちゃうしね
あたしなんか微妙に残ったテープを合わせ、引き出し用のカゴを作っちゃったよ
マコちゃんったら器用そうだから、絶対バッチリだよ!
材料費なんて安いから、いっぱい作るとかなりお得だよ
ちょっと慣れてくると、引き出しの中の仕切り用のカゴとか、棚の合わせたカゴとか、自分で大きさを調節して作れちゃうしね
あたしなんか微妙に残ったテープを合わせ、引き出し用のカゴを作っちゃったよ