03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


先月の福祉用具のクラスで教えてた男子生徒さん、ホームヘルパー講座も同時進行で受けてると言っていた
でもね、この男子、イマドキのちょっとやる気なしなし君で、『あんたホントに福祉系に進みたいの~?』って思えるような授業態度・・・
板書しても書き取る様子もなく、質問してもシカト・・・
しかも午後からの授業では完全に寝てるし~(x_x)
個人的に喋りかけても『はぁ・・・』『まぁ・・・』ってな感じだったけど、福祉用具の実技の時はちょっと慣れてきたのかな?
返事ができるようになったね♪
お互い喫煙者なんで、いつも喫煙場所で一緒になるんだけど、何とこの男子、我が家の次男君と同学年なのよね
「あらま、うちの息子と同じ年じゃん!これからは息子のつもりでビシビシ行くからね~♪」
な~んて話してたらすっかり打ち解けてくれちゃったよ(*⌒ー⌒*)
今日はヘルパー講師の仕事だったけど、あたしは3回目だけの担当なんで、ほとんどの方とは1回限りのお付き合いなのよね
今日も初対面の方々を前に、授業を開始して20分を過ぎた頃、遅刻して教室に入ってきた子がいた!
何と前出の男子君だったよ~
いやぁ~驚いたの何のって!
顔を見るなりニヤっと笑って席に着いたんだけど、思わず「あらぁ~大幅な遅刻ですか?」って言ってやったよ(>y<)
カレは振り替えで来てたから、このクラスの生徒さんたちも初対面だったんで、「振り替えの生徒さんです。授業を中断してすみません」と断ったけど、相変わらず授業態度が悪く、ちょっと雰囲気が悪かったかも?
でもあたしとはすっかり仲良しさんなのよね
何せ一緒に喫煙する仲ですからぁ~(〃^∇^)o_彡☆
今日の教室は駅ビルの6階にあるんだけど、喫煙ルームは地下1階なのよ
だからせっせと地下まで降りなければなりません・・・
でもこの男子君は喫煙ルームを知らなかったらしく、いつもビルを出て喫煙できる場所をせっせと探していたらしい
あたしが教えてあげたら大喜びで、休憩のたびに2人仲良く喫煙ルームへと(*⌒ー⌒*)
「あたしさ~自分がタバコ吸うくせに、臭い部屋とか許せないんだよね!喫煙ルームって臭すぎじゃない?」って言ったら、「オレもオレも!あの部屋臭すぎだよね~!オレも臭いのは嫌いだから、いつも部屋の窓開けて吸ってるんだ」「あたしは換気扇の下だもんね~」等など話に花が咲いちゃった
でもね・・・よく考えたらこの男子君、3月生まれだからまだ未成年なのよ・・・(;^_^A
一緒に吸ってちゃダメじゃんねぇ
そう言ったら「大丈夫だって!オレの友だちなんて小学校の時から吸ってるから。しかも4年ね(笑)」って・・・
「それもっとダメじゃん!頭悪くなるよ~」って言ったら、「そいつもうバカだったから(笑)」ってさ
って、そうゆう問題じゃないんですけど・・・"r(^_^;
でもね、この前からこの男子君といろいろ喋ってたんだけど、高校の時から一人暮らししてて、バイトして学費とか家賃も払ってたんだって
しかも今もちゃんと自炊してるとか言ってたし、感心な子ではあるのよね
それにイケメン君だし~v(*^^*)v
少しくらいやんちゃなのはいいから、資格とってちゃんと仕事頑張るんだよ~
最終的にはみんないい雰囲気で授業が終ったけど、この男子にはちょっと甘くしてたから(授業態度がイマイチだったけど、きつく注意せず、笑顔で軽~く嫌味を言ってみた)、他の方からクレームがきたらどうしよう?
でもあたしは基本『褒めて伸ばす』タイプなんで、全員を褒めながら授業を進めたし、それなりにみなさん納得した笑顔で帰っていかれたし、まぁ大丈夫かな・・・(;^_^A
これまでブログでは書かれていなかったけれど・・・
家の娘たちは二人とも吸わないし、お酒も飲まないのよね。
最近、こんな若者がとても増えたそうです。
himeさんが認めた若者なら、喫煙もOKかもしれないけれど
彼はどこで購入しているんだろう???
話題に出たコトなかったっけ?
あたしが知る限り、長男君が堂々と吸い出したのは二十歳を過ぎてからかしらぁ~?
次男君に関しちゃ、たびたび話題に出てると思うけど、タバコは大嫌いデス
次男君が一緒だと、車の中も禁煙になっちゃいます(^_^;
長距離の時は厳しいんだよね・・・
もちろん次男君の部屋は禁煙なんで、友だちが遊びに来ても、部屋では絶対吸わせてもらえないみたいだよ~
みんなアパートの廊下で吸ってるんだって~(〇o〇;)
あっ、もちろんあたしが遊びに行っても、廊下です・・・
例のカレはコンビニで買ってるって言ってたよ
あとね、実家が飲食店で、今そこでバイトしてるらしいから、親公認(?)なんじゃないかなぁ~?
平成生まれのS君、himeさんと休憩では 素直ぉ~に向かい合ってくれるんですねぇ。
どんな性格のコでも やっぱり夢を持っていれば安心して見ていられるものがあるんですが 夢を持って、それに向かって日々 取り組んでいるコって 実は とても少ないですよね。とりあえず、学校へ行ってみたり 働いてみたりの方が 絶対に多いように思います。S君もいつか 本当にやりたいことが見つかれば、背筋も伸びてイケメンも より輝きを見せるんじゃないかなぁ。。。って S君が 何系イケメンなのか(*≧m≦*)気になってました(≧▽≦)♪
すみませ~んm(_ _)m
そうなんです!
難しいんです!
特に反応のない生徒さんだと、解かってるのか解かってないのかも解からないので、困ってしまいます・・・
そしてだんだん変な日本語になってしまうんです(;^_^A
しかも最近言いたい言葉がすらっと出てこないし・・・
そう、今の若者ったら夢をもてない子が多いですよね!!!(おばさん発言?・・笑)
その点Fran家のお嬢様は頑張ってるよね~
夢に向かってまっしぐらだもんねヽ(-^^-)ノ
自分の夢が見つかると、今までとはまったく違う人生が待ってるのにね~
そういうあたしも、学生時代は勉強が大嫌いで、ドクターストップまでかかったのに(笑)、今じゃ自分から進んで勉強してたりするから、両親に笑われてます・・・(= ̄▽ ̄=)エヘヘ