カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


やっと昨日から大掃除を始めました
だってね~我が家では、あたしひとりで全部掃除しなきゃなんないんだもん・・・
って今から始めたんじゃ、すでにもう遅いよねぇ・・・
でも頑張りましたぁ♪
昨日は浴室の壁半分と棚を掃除して、今日は壁の残り半分と天井、そして浴槽の横のカバー(?)を外して磨きましたよ~♪
いやぁ~めっちゃ白くなって、気持ちいいったりゃありゃしない\(*⌒◇⌒*)/
でもね・・・
この浴槽のカバーが失敗だった!
あたしったらめんどくさがりさんなんで、結構素手のままタワシとかスポンジでガシガシ磨いちゃうのね
今日も素手のまま、洗剤をつけてカバーの裏側を磨いてたら、何度もチクっとしたのよ
でも気にせず一気に磨き終わって、カバーをはめて悦に入ってたら、手から血が出てるじゃない?
何々~???
いやぁ~ん、指を数箇所切ってたぁ・・・(T.T ) ( T.T)
どうりで痛かったはずだよねぇ・・・
今度はちゃんとビニールの手袋をして、洗面所とトイレの掃除にも励み、ピッカピカだよ~♪
あたしったらやればできるんだからぁv(o⌒◇⌒o)v
ちょうど階段の電球がきれたから、電球交換のついでに、調子に乗ってカバーも掃除してみたのね
階段の電気カバーは、ただの丸いガラスなんだけど、ガラスだからこそ慎重に扱って、スポンジで丁寧に洗い乾いた布で拭いたんだけど、拭き終わった後、壁にガツンと当ててしまった( ̄ロ ̄|||
いやぁ~ん、ヒビがはいっちゃったよぉ~!?
これってどうすればいいの~?
交換するにはドコに頼めばいいの~?
と暫しパニックに襲われたけど、気を取り直して修正してみた♪
長男君は、『カバーがなくても、別にそのままでいいじゃん』なんてのたまってたけど(笑)、それは許せません

テレビで見かける、昔の貧乏長屋の割れたガラスを修正してる画を思い出しちゃったんだもんね~ヽ(o⌒◇⌒o)ノ

かわいい和紙の丸いシールを、内側と外側の割れた部分に貼ってみたの~♪
いやぁ~我ながらグッドアイディアと思ったけど、カバーをはめて気付いた!
こんな場所ダレも見ないわ・・・(;^_^A
しかし大掃除ってイタイものだったのね
指は擦過傷だらけになるし、ガラスは割るしで、いいことなんて何もないじゃん(>_<)
しかも洗面所の壁を掃除してる時、何度もブレーカーを落としちゃって、お湯の電源も落ちたままになってるし・・・
『いやぁ~冷たい(+_+)』と思っては、お湯の電源を入れなおすことが何度もあったんだぁ・・・
だってね~我が家では、あたしひとりで全部掃除しなきゃなんないんだもん・・・
って今から始めたんじゃ、すでにもう遅いよねぇ・・・
でも頑張りましたぁ♪
昨日は浴室の壁半分と棚を掃除して、今日は壁の残り半分と天井、そして浴槽の横のカバー(?)を外して磨きましたよ~♪
いやぁ~めっちゃ白くなって、気持ちいいったりゃありゃしない\(*⌒◇⌒*)/
でもね・・・
この浴槽のカバーが失敗だった!
あたしったらめんどくさがりさんなんで、結構素手のままタワシとかスポンジでガシガシ磨いちゃうのね
今日も素手のまま、洗剤をつけてカバーの裏側を磨いてたら、何度もチクっとしたのよ
でも気にせず一気に磨き終わって、カバーをはめて悦に入ってたら、手から血が出てるじゃない?
何々~???
いやぁ~ん、指を数箇所切ってたぁ・・・(T.T ) ( T.T)
どうりで痛かったはずだよねぇ・・・
今度はちゃんとビニールの手袋をして、洗面所とトイレの掃除にも励み、ピッカピカだよ~♪
あたしったらやればできるんだからぁv(o⌒◇⌒o)v
ちょうど階段の電球がきれたから、電球交換のついでに、調子に乗ってカバーも掃除してみたのね
階段の電気カバーは、ただの丸いガラスなんだけど、ガラスだからこそ慎重に扱って、スポンジで丁寧に洗い乾いた布で拭いたんだけど、拭き終わった後、壁にガツンと当ててしまった( ̄ロ ̄|||
いやぁ~ん、ヒビがはいっちゃったよぉ~!?
これってどうすればいいの~?
交換するにはドコに頼めばいいの~?
と暫しパニックに襲われたけど、気を取り直して修正してみた♪
長男君は、『カバーがなくても、別にそのままでいいじゃん』なんてのたまってたけど(笑)、それは許せません
テレビで見かける、昔の貧乏長屋の割れたガラスを修正してる画を思い出しちゃったんだもんね~ヽ(o⌒◇⌒o)ノ
かわいい和紙の丸いシールを、内側と外側の割れた部分に貼ってみたの~♪
いやぁ~我ながらグッドアイディアと思ったけど、カバーをはめて気付いた!
こんな場所ダレも見ないわ・・・(;^_^A
しかし大掃除ってイタイものだったのね
指は擦過傷だらけになるし、ガラスは割るしで、いいことなんて何もないじゃん(>_<)
しかも洗面所の壁を掃除してる時、何度もブレーカーを落としちゃって、お湯の電源も落ちたままになってるし・・・
『いやぁ~冷たい(+_+)』と思っては、お湯の電源を入れなおすことが何度もあったんだぁ・・・
PR
この記事にコメントする
あれ???
大掃除お疲れ様です~!
手を切ってた事に気付かないほど掃除に集中してたのね……( ̄▽ ̄;)!!
…まだ掃除続くんだから……ほどほどに……(~_~;)
で、ライトのカバー、シールとってもかわいいけど電球って結構熱くなるじゃない?
糊が溶けちゃわない??
ところで…ゆーき、さっき下の方の記事にコメント残したみたい……。
最新記事に書いたつもりだったのに…(^^ゞ
そろそろボケが………。
手を切ってた事に気付かないほど掃除に集中してたのね……( ̄▽ ̄;)!!
…まだ掃除続くんだから……ほどほどに……(~_~;)
で、ライトのカバー、シールとってもかわいいけど電球って結構熱くなるじゃない?
糊が溶けちゃわない??
ところで…ゆーき、さっき下の方の記事にコメント残したみたい……。
最新記事に書いたつもりだったのに…(^^ゞ
そろそろボケが………。
無題
himeちゃんおひさし〜!
東京に大掃除に予防接種にと大活躍だね。
昨日次男君が陣中見舞いの電話をうちの次男君に
下さったみたいー。
もつべきものは友ですわ〜
なんでも、次男君のお部屋めっちゃきれいらしいよ。
himeちゃんが模様替えした効果があったんじゃない?
東京に大掃除に予防接種にと大活躍だね。
昨日次男君が陣中見舞いの電話をうちの次男君に
下さったみたいー。
もつべきものは友ですわ〜
なんでも、次男君のお部屋めっちゃきれいらしいよ。
himeちゃんが模様替えした効果があったんじゃない?
頑張ってるね
大掃除を主婦が1人でやるのは大変よ。
チョコチョコとできるところは私でも一人でやるけど・・・
大体は分担制にして年末の一日を家族総出でやる事にしてるんだぁ~
これってずるいのかもしれないけど、自分で掃除すると
次に使う時汚さないように気をつける心理が働くのよね。
あちこち傷だらけになっても掃除している貴方は主婦の鏡ですぅ~♪
チョコチョコとできるところは私でも一人でやるけど・・・
大体は分担制にして年末の一日を家族総出でやる事にしてるんだぁ~
これってずるいのかもしれないけど、自分で掃除すると
次に使う時汚さないように気をつける心理が働くのよね。
あちこち傷だらけになっても掃除している貴方は主婦の鏡ですぅ~♪
偉い~~(^-^)v
himeさん、大掃除始めたのね~(^-^)v
今年は何だか周りで大掃除の言葉を聞かないので、
なんとなくのんびりしてました~(笑)
リビングのワックスがけ数年やっていなくてしたいたんだけど、
これが一番面倒で、一人では絶対無理だし(--;)
うちのダイニングの電気の傘、見た目は布っぽい感じのもので
誇りが半端じゃなくすごくて、この年末には頑張るつもり~(^^;)
手は何で切ったの?
手がかさかさになるしゴム手袋は必須よ(^-^)v
お風呂の天井って届く?
私、椅子に乗っても無理なんだけど柄の長い掃除道具使ってるの?
電球のカバー、シールすることもなかった?ヾ(@°▽°@)/あはは
でも割れて落ちても危ないし、シールは正解じゃない~(^-^)v
今年は何だか周りで大掃除の言葉を聞かないので、
なんとなくのんびりしてました~(笑)
リビングのワックスがけ数年やっていなくてしたいたんだけど、
これが一番面倒で、一人では絶対無理だし(--;)
うちのダイニングの電気の傘、見た目は布っぽい感じのもので
誇りが半端じゃなくすごくて、この年末には頑張るつもり~(^^;)
手は何で切ったの?
手がかさかさになるしゴム手袋は必須よ(^-^)v
お風呂の天井って届く?
私、椅子に乗っても無理なんだけど柄の長い掃除道具使ってるの?
電球のカバー、シールすることもなかった?ヾ(@°▽°@)/あはは
でも割れて落ちても危ないし、シールは正解じゃない~(^-^)v
ゆーきちゃんへ
そうなのよ・・・
でも今日はちゃんと最初から、ゴム手をはめて頑張ったもんね~♪
って、今日もひとりで頑張ったあたし
えらい?(=⌒ー⌒=)
シールどうなんだろ~?
電球に近くないから、多分大丈夫だと思うけど、もし割れて落ちてきたら、それこそ大変なコトになっちゃうかも~?
(*⌒▽⌒*)あはは
あのね、多分あたしがblogをUPしたのが遅かったんじゃないかなぁ~?
いつも日付けが変わってからUPして、何気に修正してますからぁ~
9割がた翌日になってから書いてるからね(;^_^A
だからゆーきちゃんはボケてないと思うよ~♪
でも今日はちゃんと最初から、ゴム手をはめて頑張ったもんね~♪
って、今日もひとりで頑張ったあたし
えらい?(=⌒ー⌒=)
シールどうなんだろ~?
電球に近くないから、多分大丈夫だと思うけど、もし割れて落ちてきたら、それこそ大変なコトになっちゃうかも~?
(*⌒▽⌒*)あはは
あのね、多分あたしがblogをUPしたのが遅かったんじゃないかなぁ~?
いつも日付けが変わってからUPして、何気に修正してますからぁ~
9割がた翌日になってから書いてるからね(;^_^A
だからゆーきちゃんはボケてないと思うよ~♪
エミリちゃんへ
ホントだよね
時々いつものblog覗くんだけど、なんせ冬眠中みたいだからね~(o⌒ー⌒o)
昨夜は多分、○和の友だちが泊まりに行ってたんじゃないかなぁ~?
11時半頃に電話があった時は、まだ着いてないって言ってたけどね
その時に電話したのかしらぁ~?
そそ、そうなのよ~♪
今の所まだ綺麗らしいよ~v(⌒◇⌒)v
時々いつものblog覗くんだけど、なんせ冬眠中みたいだからね~(o⌒ー⌒o)
昨夜は多分、○和の友だちが泊まりに行ってたんじゃないかなぁ~?
11時半頃に電話があった時は、まだ着いてないって言ってたけどね
その時に電話したのかしらぁ~?
そそ、そうなのよ~♪
今の所まだ綺麗らしいよ~v(⌒◇⌒)v
ルビーママへ
だよねっ?
ひとりでやるのは大変だよねっ!
でもね~我が家にはダ~レいないんだもん・・・(T.T ) ( T.T)
休日返上で仕事に行って、毎夜2時頃帰宅のだ~に手伝ってとも言えないでしょ?
あたしったら『パーフェクトワイフ』とかっておだてられて、せっせとひとりで頑張ってるのよ~~~(^_^;
会社員の時はだ~も積極的に頑張ってくれてたから、今は仕方なくひとりでやっちゃってるんだ・・・
ってか、もともと片付けるの好きだから、そんなに汚れてないしね♪
ただ長男君の部屋だけは、自分でやれと何度も言ってるんだけど、帰ってきやしないからねぇ・・・
ホント困ったちゃんだわ
あたしも女の子が欲しかったよ(^_^;)
ひとりでやるのは大変だよねっ!
でもね~我が家にはダ~レいないんだもん・・・(T.T ) ( T.T)
休日返上で仕事に行って、毎夜2時頃帰宅のだ~に手伝ってとも言えないでしょ?
あたしったら『パーフェクトワイフ』とかっておだてられて、せっせとひとりで頑張ってるのよ~~~(^_^;
会社員の時はだ~も積極的に頑張ってくれてたから、今は仕方なくひとりでやっちゃってるんだ・・・
ってか、もともと片付けるの好きだから、そんなに汚れてないしね♪
ただ長男君の部屋だけは、自分でやれと何度も言ってるんだけど、帰ってきやしないからねぇ・・・
ホント困ったちゃんだわ
あたしも女の子が欲しかったよ(^_^;)
YOSHIEさんへ
そうなのよ~ひとりで掃除しなきゃなんで、いい加減始めないと、掃除なしにしちゃうからね~(^_^;
ゆきちがいるから、あたしも本格的なワックスは、もう何年もやってないよ
最近は簡単にスプレーして拭くだけにしてるんだぁ♪
そう、つやだし○イペットでせっせと拭き掃除~(V^-°)
これがなかなか綺麗になるんだよ
手はね~浴槽のカバーで切ったの・・・(>_<)
洗い場と浴槽の間を仕切ってるカバー(?)を外して、せっせと磨いてたんだけど、内側は仕切りみたいなのがいっぱいあって、そこで切ってたみたい
それに我が家の浴室は、標準タイプのユニットだから、椅子に乗ると天井には普通に届くよ~♪
YOSHIEさんちは特注品だからじゃない?
掃除ができないと思って、吹き抜けも止めておいたけど、これも正解だったわ~(=⌒◇⌒=)
ゆきちがいるから、あたしも本格的なワックスは、もう何年もやってないよ
最近は簡単にスプレーして拭くだけにしてるんだぁ♪
そう、つやだし○イペットでせっせと拭き掃除~(V^-°)
これがなかなか綺麗になるんだよ
手はね~浴槽のカバーで切ったの・・・(>_<)
洗い場と浴槽の間を仕切ってるカバー(?)を外して、せっせと磨いてたんだけど、内側は仕切りみたいなのがいっぱいあって、そこで切ってたみたい
それに我が家の浴室は、標準タイプのユニットだから、椅子に乗ると天井には普通に届くよ~♪
YOSHIEさんちは特注品だからじゃない?
掃除ができないと思って、吹き抜けも止めておいたけど、これも正解だったわ~(=⌒◇⌒=)