カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


ネット友のももままが横浜から遊びに来たよ~♪
今日話してて解ったんだけど、もう8年もの付き合いになるんだねっ♪
5年前には一緒に沖縄に行ったし、4年前は横浜、3年前は北海道って具合に、ネット友の住む町に次々と行ってるんだけど、なかなか名古屋に来てくれなかったのよねぇ・・・(^_^;
って、もうひとりの旅行友のkameちゃんが忙しく、なかなか都合がつかなかったからなんだけどね
だけどももままが『名古屋には行ったコトがないから、たとえひとりでも行く!』って言うから(笑)、「じゃあ来てよ~~~♪」ってコトで、今回の話がまとまったのv(*^.^*)v
昼前の新幹線で名古屋へ
まずは~『名古屋と言えば矢場とんの味噌カツだよね♪』ってんで、昼から味噌カツをガッツリ食べ、一旦家に帰って荷物を置いたら、名古屋じゃないけど近いから万博記念公園にでも行こうかってことになり、車を走らせ万博記念公園へ
折角横浜から来たんだからと、万博中に何度申し込んでも当らなかった『サツキとメイの家』が見られたらいいなぁと思い、当日券があるかまず確認に行こうと、サツキとメイの家を目指していたら、当日券があるとの園内放送
ヤッタぁ~(V^-°)
見学まで1時間近く待たなきゃだったけど、日本庭園を見てる間に集合時間になったよ

おお~っ♪
やっぱかわいい家だぁ~
家の中は撮影禁止だったから写せなかったけど、箪笥を開けたり押入れを開けたりしてもよかったんで、しっかり全部開けて見てきちゃった
まるでそこにちゃ~んと住んでるかのように、衣類をはじめ生活用品が全部揃ってたよ
下駄箱にはメイちゃんの赤い靴もあったし、細部まで細かく再現され、生活様式もちゃ~んと昭和30年代になってるんだって

外からの撮影はOKだったんで、お父さんの部屋を写してきたよ
お父さんの部屋にかけられた、メイちゃん手作りのカレンダーは、ちゃんと10月になってたよ♪
庭には井戸やお父さんの自転車もあって、さすがにトトロはいなかったけど、通り道にはちゃんとどんぐりも落ちてたの~(=⌒ー⌒=)
いやぁ~満足満足♪♪♪
帰りは遠回りして瀬戸に寄り、ももままが大好きなにゃんこグッズの『せともの』で癒されてきたよ~♪
まだ昼の味噌カツが残った感もあったけど、夜になったから徒歩10分の焼きとり屋さんで乾杯し、今日の予定は終了デス

って・・・
やっぱりすぐにお腹がいっぱいになっちゃって、いっぱい残しちゃったよ~(>_<)
(写真は注文した料理の一部です・・笑)
お腹と相談せずに頼みすぎちゃったからってのもあるんだけどね・・・
今日話してて解ったんだけど、もう8年もの付き合いになるんだねっ♪
5年前には一緒に沖縄に行ったし、4年前は横浜、3年前は北海道って具合に、ネット友の住む町に次々と行ってるんだけど、なかなか名古屋に来てくれなかったのよねぇ・・・(^_^;
って、もうひとりの旅行友のkameちゃんが忙しく、なかなか都合がつかなかったからなんだけどね
だけどももままが『名古屋には行ったコトがないから、たとえひとりでも行く!』って言うから(笑)、「じゃあ来てよ~~~♪」ってコトで、今回の話がまとまったのv(*^.^*)v
昼前の新幹線で名古屋へ
まずは~『名古屋と言えば矢場とんの味噌カツだよね♪』ってんで、昼から味噌カツをガッツリ食べ、一旦家に帰って荷物を置いたら、名古屋じゃないけど近いから万博記念公園にでも行こうかってことになり、車を走らせ万博記念公園へ
折角横浜から来たんだからと、万博中に何度申し込んでも当らなかった『サツキとメイの家』が見られたらいいなぁと思い、当日券があるかまず確認に行こうと、サツキとメイの家を目指していたら、当日券があるとの園内放送
ヤッタぁ~(V^-°)
見学まで1時間近く待たなきゃだったけど、日本庭園を見てる間に集合時間になったよ
おお~っ♪
やっぱかわいい家だぁ~
家の中は撮影禁止だったから写せなかったけど、箪笥を開けたり押入れを開けたりしてもよかったんで、しっかり全部開けて見てきちゃった
まるでそこにちゃ~んと住んでるかのように、衣類をはじめ生活用品が全部揃ってたよ
下駄箱にはメイちゃんの赤い靴もあったし、細部まで細かく再現され、生活様式もちゃ~んと昭和30年代になってるんだって
外からの撮影はOKだったんで、お父さんの部屋を写してきたよ
お父さんの部屋にかけられた、メイちゃん手作りのカレンダーは、ちゃんと10月になってたよ♪
庭には井戸やお父さんの自転車もあって、さすがにトトロはいなかったけど、通り道にはちゃんとどんぐりも落ちてたの~(=⌒ー⌒=)
いやぁ~満足満足♪♪♪
帰りは遠回りして瀬戸に寄り、ももままが大好きなにゃんこグッズの『せともの』で癒されてきたよ~♪
まだ昼の味噌カツが残った感もあったけど、夜になったから徒歩10分の焼きとり屋さんで乾杯し、今日の予定は終了デス
って・・・
やっぱりすぐにお腹がいっぱいになっちゃって、いっぱい残しちゃったよ~(>_<)
(写真は注文した料理の一部です・・笑)
お腹と相談せずに頼みすぎちゃったからってのもあるんだけどね・・・
PR