03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


たいしのトイレ用のゴミ袋は、トイレの横に置いてある、蓋なしのゴミ箱に入れておくんだけど、ビニールを噛みちぎって悪さをするヤツ(たいし)がいるんだよね・・・(><;)!!
こりゃかなわんってんで、蓋つきのゴミ箱を買ってこようとも思ったけど、我が家にはゴミ箱がいっぱいあるんで、これ以上買うのも勿体ないよねぇ・・・(^_^;
ってんで、蓋付きのゴミ箱を作ることにした♪
でもね・・・またまた邪魔するヤツが若干1名・・・
どかんか~い(`□´)
紐が動けば飛び付くわ、カゴを見ると入るわで、全然編めんっつーの( ̄^ ̄)
たいしが寝た隙を見計らって、せっせと編み編み
2日かかってやっと編めたよ・・・(;^_^A
でもまだゴミ箱にはなってなくて、蓋を開けると、たいしが喜んで中に入って行くから笑えるのヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
カゴも完成したし、折角ミシンも買ったことだし、昨日見つけたスカートでもリフォームしてみるかぁ~
右と真ん中のスカートには、まだタグが付いたままだったってコトは、一度もはいてないってことだよね?
しかも右のスカートって、かなりロングなんだけど、ここ数年ロングスカートなんて買った覚えがないから、かなり前のものと思われる・・・(;^_^A
でも流行りのないシンプルなスカートだし、前に付いてるボタン8コがポイントになっててかわいいから、これは是非ともはかなきゃ~v(*^◇^*)v
25㎝くらい切って、膝丈のスカートに変身♪
短くしたせいでスリットがなくなっちゃったけど、ココはやっぱ5㎝くらいはスリットを入れたいよねぇ・・・
ってんで、スリットの折り返し分の布もないのに、無理矢理スリット作っちゃったよv(*^^*)v
とても裏なんて見せられないようなごまかし方をしちゃったけど、裏なんて誰にも見せないからまぁいっか♪
真ん中のスカートは、裾にゴムが付いてて、微妙にバルーンスカートっぽくもなるけど、あたしには微妙に丈が長いの・・・(^_^;
カジュアルなタイプなんで、そのまま5㎝カットして、4㎝折り返してミシンで縫ってみた♪
これで買い物用スカートの一丁上がり~♪♪
でもね・・・ポケットが裾からすぐの位置になっちゃったよ・・・(;^_^A
左のフェミニンなスカートは、白く見えるけど、実は淡いブルーなの♪
これは去年、デブ真っ盛りの時に買ったスカートだから(笑)、今はブカブカだけど、腰ではけるからそのままはいてもいいんだけど、去年でも丈が微妙な長さだったのが、更に長くなっちゃったから、これもカットしちゃった(*^^*)
でもね・・・アンバランスなプリーツが入ってるスカートだったから、短くして折り返したら、プリーツが更に微妙になっちゃった・・・(+_+)
ってなワケで、これがリフォーム後の写真で~す
ついでにもう一着、どうしても捨てられなかった服にもワンポイントを付けちゃった♪
15年くらい前、友だちとTDLに行く時に買った服なんだけど、素材が麻なんで1回着る毎にクリーニングに出さなきゃってのがネックで、お気に入りだったのに、ほとんど着てなかったのよね・・・
で、そのままず~~~とクローゼットで眠ってたのを昨日発見
クリーニングの袋から出し、ちょっと試着してみたところ、裾の方に小さなシミを発見( ̄ロ ̄|||ガ~ン
膝上15㎝のキュロットスカートに、トップスとロングジャケットの3点セットなんだけど、流行りのない形なんで、今でも十分着られそうなんだけど~
って、さすがにスカートはパスだけどね・・・(^_^;
折角だから一応これも着れるように、シミを隠しておこうかな♪
捨てるスカートを切って、アップリケみたいにシミの部分に縫い付けて、ボタンをつけてみた
おおっ♪
完璧じゃ~ん
と、自画自賛しておこう(〃^∇^)o_彡☆
どんな形かと言うと・・・
ちょっとその当時のアルバムを引っ張り出してみたよ~v(*^◇^*)v
服が見えないって?
確かに~(^_^;
それにしても・・・周りってカップルばっかりだったんだねぇ・・・
あたしゃ女友だちと2人で行ったんだけど、あたしたちったらかなり浮いてたんだ・・・(;^_^A
こっちなら何とな~く解るかな?
今日直したフェミニンなスカートと合わせてもいいんじゃないかと思うんだけど、イマイチかな?
また今度試着してみよっと♪
タイッチのトイレシートのゴミ箱にこれ作ったの?
もったいないな~
シートとは違うけれど、R君の使用済み紙おむつ
(うんPはトイレに捨てるけど)水分含んで重いのよね。
これはスーパーの小さい袋に入れて、一個一個固く結んで
ゴミの日までこれもスーパーの袋にまとめてるよ。
匂いも気になるからゴミ箱には入れず、ベランダに置くようにしている。
もう一つ若しかしたら~♪
himeさんの若いころのスリムなお写真公開してくれたのね(^_-)-☆
このころと今と体重変わらず???
お洋服のリフォームできる人尊敬!!!
私も数年前にミシン新しく買ったんだけど、すでに埃かぶってるよ(^^;)
あっこの前、次男くんのアパートのカーテンのサイズが合わなくて、裾をダダダダッって一直線に縫うのに使ったんだったわ(笑)
それにしても、himeさん可愛い~♪
でも確かに周りがほとんどカップルっていうのが笑える~(笑)
試着した今のhimeさんもUPしてね(^○^)
ゴミ箱もいいね~
でもゴミ箱にするのもったいないような??
小物入れに使えそうだわ!
男の子って待ってる間に終了なのかな?
それともお迎えに行くのかな?
たいしもおかまちゃんか・・・
うちのいちごもオナベちゃんになって無事今日帰ってきたよ♪
とっても元気だよ♪
だからたいしもきっととっても元気に帰ってくるね♪
himeちゃんって洋服までリホームできちゃうの?
すごい!
私なら間違えなくゴミ箱ゆきだな(^^;)
TDLの写真、年代を感じるな~15年前か・・・
一番下の写真、とってもかわゆいんじゃないの?
拡大されるかな?って思ってクリックしたけど同じ大きさだった(^^;)
顔が見たかったのにな~
黒いお嬢さん
それをビリビリに破いて散らかしてくれるのよね
蓋付ねー
なんだかこれも壊されそうな気がするわ
家の場合
一番下の写真はいつごろなの?
15年前よりさらに前だよね
うちってゴミ箱いっぱいあるのよ~
各部屋に2コずつはあったから、2人暮らしになって余っちゃったよ(^_^;
たいしはトイレシートじゃなく、猫のトイレ砂だよ
固まったものをビニール袋に入れて、まとめて捨ててるんだけど、家にいる時はすぐに取ってるから、小さいビニール袋に入れた固まった砂を、捨てるゴミ箱を作ったの♪
って、まだ使ってないけどね・・・"r(^_^;
R君の紙オムツはベランダかぁ~
たいしの固まった砂も、2日くらいで外のゴミ箱には入れてるんだけどね
あはは、若かりし頃の写真を載せちゃった♪
この写真は今より4.5㌔程少ない時だよ
まだまだオーバーしてますからぁ~(;^_^A
でもね、この時も決してスリムではなかったんだよ
あたしが痩せてたのは、中学までですからぁ~(* ̄▽ ̄*)
そそ、今日はね、庭の草むしりしちゃった♪
ramumamaはカーテンのお直ししちゃったのね
うんうん、ミシンも使ってもらって喜んでるよ~v(*^.^*)v
この写真ね、記事にも書いたように、15年前なのね
ってコトは、長男君が小3で次男君が保育園の年長さんだった時なんだけど、あたしったらこの頃から、だ~に子供を任せて泊まりで遊んでたんだわ・・・(´▽`)エヘヘ
いやいや・・・
今の写真をUpすると、みんなに石投げられますからぁ~(;^_^A
トイレ砂用のゴミ箱にしては、ちょっと大き過ぎたから、もう少し小さいゴミ箱を作ろうかな?
まだ使ってないことだし、これはやっぱり小物入れにしよっかなv(-^^-)v
たいしも無事に帰ってきたよ♪
でもね・・・
たいしのくせに大人しすぎるのよ~~~(;^_^A
カラーをあちこちにぶつけながら、2階まで上がっていき、ご飯も食べずにベッドで寝てるよ
帰ってきてから水も飲んでないんだけど、やっぱ怖かったのかな?
あたしもかなりってか、ほとんどがゴミ箱行きだったんだけど、1回もはいてないってのが悔しくてねぇ・・・(* ̄▽ ̄*)
この写真ね、当時流行った使い捨てカメラで撮ったスナップ写真だから、もともと小さいサイズなのよ
だからクリックしても大きくならないよ~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
髪型とかに時代を感じるよね~
そう、まさにトレンディドラマが流行ってた頃だからね(>y<)
一緒に行った友だちは、もろトレンディドラマの
ヒロインのような髪型に服だったんだよ♪